ブックマーク / www.itmedia.co.jp (139)

  • GitHub、無料ユーザーもプライベートリポジトリを使い放題に

    Microsoft傘下の開発者向けのソースコード共有サービスGitHubは1月7日(現地時間)、無料ユーザーでもプライベートリポジトリを使えるようにしたと発表した。 これまでは、ソースコードを非公開にできるプライベートリポジトリを使えるのは月額7ドル以上の有料ユーザーのみだった。新プランでは、無料ユーザーでも無制限にプライベートリポジトリを使えるが、共有できるのは3人までだ。 また、有料プランの構成を変えた。従来「Developer」という呼称だった月額7ドルの個人向けプランは「Pro」に、GitHubのみで使うものと自社サーバでのホスティングも可能なものの2つに分かれていた2つのビジネス向けプランが1つになり、「Enterprise」という呼称になった。料金は変更なしだ。

    GitHub、無料ユーザーもプライベートリポジトリを使い放題に
  • Amazon、AWSでのオンライン「機械学習大学」を無料で開講 - ITmedia NEWS

    Amazon.comは11月26日(現地時間)、社内エンジニア向けに提供している機械学習講座を、AWSトレーニング経由で無償で一般公開すると発表した。 コースには開発者向け、データサイエンティスト向け、データプラットフォームエンジニア向け、ビジネスプロフェッショナル向けがあり、各コースに入門編と上級編がある。全部で30件以上、合計で45時間以上のコースで、「Amazon Polly」や「Amazon Recognition」などを含む、機械学習全般を学べる。 関連記事 Apple、女性起業家養成キャンプへの参加者募集開始 Appleが、アプリ開発で起業を目指す女性のための養成キャンプ「Apple Entrepreneur Camp」を立ち上げた。社キャンパスのテクノロジーラボで2週間、エンジニアや幹部の指導を受けられる。 Alexaスキルで使える音声増やす「Amazon Polly」 

    Amazon、AWSでのオンライン「機械学習大学」を無料で開講 - ITmedia NEWS
  • ついに日本でも解禁 「Amazon Echo」の通話機能を試してみた

    Amazonの音声アシスタント「Alexa」には、スマートスピーカーの「Amazon Echo」シリーズや「Amazon Alexa」アプリ(iOS/Android)をインストールした端末同士で、音声通話やボイスメッセージができる機能の「Alexaコール・メッセージ」があります。 9月5日、日でもこの機能がやっと使えるようになりました。米国でこの機能が追加されたのは2017年5月なので、随分待ちました。 「Echo」や「Echo Dot」で音声通話ができるのはもちろん、ディスプレイ付きスマートスピーカーの「Echo Spot」なら、ビデオ通話もできます。ビデオ通話もできるコミュニケーションサービスは、Google(DuoやAllo)にもApple(FaceTime)にもFacebook(メッセンジャー)にもMicrosoft(Skype)にもありますが、Amazonのは声だけで会話を開始

    ついに日本でも解禁 「Amazon Echo」の通話機能を試してみた
    bigrice
    bigrice 2018/09/09
  • コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由

    コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由:真説・人工知能に関する12の誤解【特別編】(1/4 ページ) 「3カ月後に辞めてしまうオペレーターを予測してほしい」。そんな依頼を通信サービス会社から受け、実際に半年で95%まで予測精度を高め、退職予備軍の離職を予防したという事例があります。しかし、そのプロジェクトも順風満帆というわけではなく、三度の失敗を経験していたのです。

    コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由
  • GDPR施行で一部米メディアがEUで閲覧不能に Instapaperも停止中

    欧州連合(EU)がGDPR(一般データ保護規則)を施行した5月25日(現地時間)、米国の一部オンラインメディアがEU地域からアクセスできなくなった。「The Chicago Tribune」や「The Los Angeles Times」のWebサイトをEUで開こうとすると、以下のようなメッセージが表示されるという。 「残念ながら、われわれのWebサイトは現在、ほとんどの欧州の国々で表示できません。われわれはこの問題に取り組んでおり、すべてのデジタル製品を欧州市場で提供できるようにするオプションを検討しています。すべての読者にコンテンツを提供できる技術的なコンプライアンスの解決策を引き続き模索します」 英BBCによると、米メディア企業のTroncおよびLee Enterpriseのメディアサイトが欧州でアクセス不能という。 メディアサイトだけでなく、一部のソーシャルサービスも欧州でのサービ

    GDPR施行で一部米メディアがEUで閲覧不能に Instapaperも停止中
  • 5000円切りの超小型気象センサー「WxBeacon2」で何ができるか試してみた

    IoT(Internet of Things)の普及により、耳にする機会が増えたのが「クラウドセンシング」なる言葉だ。これは観測機器から得られたデータをクラウドに自動アップロードすることにより、従来よりも精度の高い加工や分析が行えるようになる技術である。 これまでは観測機器を広範囲に設置しようとしても、データを手動で回収して回らなくてはいけないため、地点を絞らざるを得ないという問題があった。その点、クラウドセンシングではデータがほぼリアルタイムに、かつ自動的にアップロードされるため、観測機器を増やすことが容易になり、その結果として回収できるデータ量もぐんと増える。クラウドセンシングにより加工や分析の精度が上がるからくりはこれだ。 今回紹介するウェザーニュースの超小型気象センサー「WxBeacon2」は、クラウドセンシングの実例となる製品だ。これを多くのユーザーに配布することで観測地点をメッ

    5000円切りの超小型気象センサー「WxBeacon2」で何ができるか試してみた
  • 「紙のように読み書きできる」 世界最薄・最軽量のA4電子ペーパー端末、ソニーが発売

    ソニーは4月10日、重さ約349グラム、厚さ約5.9ミリと世界最薄・最軽量サイズの13.3インチ電子ペーパー端末「DPT-RP1」を6月5日に発売すると発表した。「電子文書をまるで紙のように読み書きできることを追求した」という。オープン価格で、実売予想価格は8万円前後。 「DPT-S1」の後継機種。サイズはA4相当の13.3インチ(1650×2200ピクセル)、重さは「A4ノート一冊より軽い」という約349グラム。新規開発のノンスリップパネルを採用し、ペン先の滑りを抑えてより紙に近い書き心地を実現したという。 ボタン配置などを一新したほか、前機種よりページ送り速度を最大約2倍に高めるなど読みやすさを向上させた。内蔵メモリは16GB(うち使用可能領域は約11GB)で、約1MBのPDFを約1万ファイル保存できる。 企業や官公庁、大学や研究機関、医療機関などでの利用を想定。家電量販店での販売はな

    「紙のように読み書きできる」 世界最薄・最軽量のA4電子ペーパー端末、ソニーが発売
    bigrice
    bigrice 2017/04/12
  • Tokyo Mac、HDMI/Thunderbolt 3ポートも備えたMacBook Pro 2016専用の拡張ドック

    Tokyo Macは4月3日、MacBook Pro 2016専用となる外付け型拡張ドック「HYPER DRIVE サンダーボルト3 USB-C HUB for MacBook Pro」を発表、日より予約販売を開始した。カラーバリエーションは“スペースグレイ”と“シルバー”の2色を用意。価格はともに1万2000円だ(税別)。

    Tokyo Mac、HDMI/Thunderbolt 3ポートも備えたMacBook Pro 2016専用の拡張ドック
    bigrice
    bigrice 2017/04/03
  • 第7世代Coreを搭載した税別10万円切りのクリエイター向けPC

    マウスコンピューターは1月6日、クリエイター向けPCブランド「DAIV」シリーズに、第7世代Coreプロセッサーを搭載したデスクトップPCを追加、同日より販売を開始した。 基システムに“Kaby Lake”こと最新の第7世代CoreとZ270チップセットを組み合わせたモデルで、CPUやメモリ容量、ストレージ構成、グラフィックスカード、電源ユニットなどの各パーツは、予算や用途に応じて柔軟にカスタマイズできる。 9万9800円(税別)で用意されている最小構成モデルのスペックは、CPUがCore i5-7400、8GBメモリ(PC4-19200)、1TB HDD、GeForce GTX 1050、Windows 10 Home 64bitとなっている。

    第7世代Coreを搭載した税別10万円切りのクリエイター向けPC
    bigrice
    bigrice 2017/01/08
  • 古いスマホとNASで監視カメラシステムを構築する

    現在では一人暮らしや共働きなど、日中無人となる家庭は珍しくなくなった。その上、地域の排他的コミュニティが犯罪抑止力ともなっていた昔の牧歌的な時代とは異なり、児童への声かけ事案など、一部を除いては近隣住民の目による犯罪防止は期待できない状況となっている。そのため、自衛のための防犯対策は必須と言えるだろう。 防犯対策として施錠は当然としても、それだけで十分かと言えば決してそんなことはない。サッシによく使われているクレセント錠、玄関ドアのシリンダ錠、サムターンなど、ぜい弱性が指摘されていながらまだまだ広く利用されているものは多い。賃貸住宅の場合は危険性を理解していても賃借者では契約上、手を出せないこともある。さらに1階の部屋であればベランダからサッシのガラスを破壊して侵入するのも簡単だ。実際、筆者が空き巣被害に遭ったときは、同じアパートの1階の居住者、4世帯すべてがサッシガラスを割られて侵入され

    古いスマホとNASで監視カメラシステムを構築する
    bigrice
    bigrice 2016/12/27
  • 32年分の高画質な地球タイムラプス 「Google Earth タイムラプス」がアップデート

    Googleは11月30日、地表を捉えた衛星写真をタイムラプス動画として楽しめる「Google Earth タイムラプス」のアップデートを行ったと公式ブログで発表した。4年分の画像や1ペタバイト(=1024テラバイト)の新しいデータなどを追加することで「地球をより鮮明に、正確な色で、乱れのない画像」で表示できるという。

    32年分の高画質な地球タイムラプス 「Google Earth タイムラプス」がアップデート
    bigrice
    bigrice 2016/11/30
  • 冷蔵庫は小さめでいいけどデザインにはこだわりたい! という人に「クール ステンレス」

    ハイアール アジアグループのAQUA(アクア)は11月22日、「COOL Stainless」(クール ステンレス)シリーズの新製品として、2ドア冷蔵庫「AQR-U18F」および「AQR-U16F」を発表した。同シリーズには355Lの大型タイプ「AQR-S36E」が存在するが、今回はインテリアやデザインにこだわるシングル向けのラインアップだという。 特有のつやのあるステンレス扉を採用。庫内容量はAQR-U18Fが184L(リットル)、AQR-U16Fは157Lと中型冷蔵庫に分類されるが、このうち54Lを冷凍庫に充てた。「まとめ買いや作り置き材の冷凍保存、冷凍品などシングル世帯は冷凍庫の活用ニーズが高い。また使いやすさに配慮して出し入れしやすい引き出し式を採用した」(同社) また冷蔵庫の高さをAQR-U18Fで1300mm、AQR-U16Fは1160mmと低めの設計とし、天板には大きめの

    冷蔵庫は小さめでいいけどデザインにはこだわりたい! という人に「クール ステンレス」
  • G-Tune、GTX 1070を搭載した15.6型ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5720」

    G-Tune、GTX 1070を搭載した15.6型ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5720」 マウスコンピューターは11月14日、VRにも適した15.6型フルHD液晶搭載ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i5720」シリーズを発表、日より受注を開始する。 1920×1080ピクセル表示に対応した15.6型ワイド液晶ディスプレイを内蔵したノートPCで、プロセッサとしてCore i7-6700HQ、グラフィックスコアとしてGeForce GTX 1070/8GBを標準で装備した。 製品ラインアップは、メモリ8GB/240GB SATA SSD搭載モデルの「NEXTGEAR-NOTE i5720BA1」、メモリ16GB/256GB M.2 SATA SSD+1TB HDD搭載モデルの「NEXTGEAR-NOTE i5720SA1」、メモリ32GB/512GB M

    G-Tune、GTX 1070を搭載した15.6型ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5720」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • エプソン、オリエント時計を統合へ

    セイコーエプソンは9月6日、100%子会社で腕時計などを製造販売するオリエント時計について、事業再編の検討を始めたと発表した。来年4月に一部を除きエプソン体に統合する方向。オリエント時計の技術やノウハウをウェアラブル端末事業に活用する。 オリエント時計は1950年設立し、2001年にエプソンが子会社化した。機械式腕時計「オリエントスター」などで知られる。 エプソンはウェアラブル端末を成長の柱の1つとして位置付けており、オリエント時計が持つ機械式時計のムーブメント技術や企画・デザイン、販売網との融合をブランド強化を含め進めていく。 オリエント時計の国内販売機能はエプソン販売に、それ以外の機能はエプソン体に統合する方向で検討する。今後、統合の具体的な方法について詳細を詰める。 関連記事 お金持ちがリスクを冒してでも買う「資産を秘めた種」とは 成功者と呼ばれる人たちが購入する商品とはどういう

    エプソン、オリエント時計を統合へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

  • いつでもWindows 10に無償アップグレードできる環境を構築する――バックアップ編

    いつでもWindows 10に無償アップグレードできる環境を構築する――バックアップ編:7月29日を乗り越えろ(1/3 ページ) Windows 10の無償アップグレード期限である2016年7月29日が迫っている。「Windows 7で困ってないし」と、これまで再三に渡ってMicrosoftのアップグレード告知をはねのけてきたユーザーの中にも、周囲にWindows 10ユーザーが増えるにつれて不安を感じるようになってきた人もいるのではないだろうか。 Windows 10に対してネガティブなイメージを持っている人もいるだろうが、3つの理由から2016年7月29日までにアップグレードすることをお勧めする。 一つ目は、アップグレード対象のWindowsユーザーにとって、Windows 10が無償で手に入るのは2016年7月29日まで、ということ。Microsoftは無償アップグレード期限を延長す

    いつでもWindows 10に無償アップグレードできる環境を構築する――バックアップ編
  • 7万Hzまで再生できる新素材のイヤフォン、マクセルから「Graphene」登場

    マクセルは7月17日、新開発のダイナミック型ドライバーを採用したカナル型イヤフォン「Graphene」(グラフェン)を発表した。グラフェンコート振動板を業界で初めて採用し、「高精細なハイレゾリューションオーディオ」を余すことなく再現する」という。 グラフェンは、炭素原子が蜂の巣(ハニカム状)に結合したシートのことだ。原子1個分の厚みしか持たず非常に薄くて軽いほか、原子間の共有結合が非常に強く、強じんでしなやか。引っ張り強度はダイヤモンドよりも高く、また熱伝導率や電気伝導率の高さも手伝って新素材として注目されている。鉛筆の芯でお馴染みの黒鉛(グラファイト)は、グラフェンが積層したものだが、人の手でグラフェンを作成できるようになったのは21世紀に入ってからだ。 可聴帯域を大幅に超える7万Hzまで再生 マクセルでは、このグラフェンを振動板の表面加工に応用。これに軽量なCCAW(Copper-Cl

    7万Hzまで再生できる新素材のイヤフォン、マクセルから「Graphene」登場
    bigrice
    bigrice 2016/07/15
  • 見た目よし、画質よし、使い勝手よし、価格は8999円! 「高感度ドライブレコーダー」に上海問屋の本気を見た

    ドライブレコーダー、付けてます? PC USER読者の皆さんは、自分の車に「ドライブレコーダー」を取り付けているだろうか。走行中の映像を常時撮影しておけば、万が一の事故やアクシデントに巻き込まれた際に役立つ(かも)、ということですっかり一般的になったカーグッズだ。タクシーやバスなどでは今や標準装備となっている。 しかし、「あれば安心、だが必須ではない」ということもあり、個人ユーザーの場合は、よほど意識を高く持っている人でなければ、なかなかキッカケがないと導入には至らないモノでもある。とはいえ保険と一緒で何かあってからでは遅いのも事実。YouTubeで「ドライブレコーダー」と検索してみれば、興味深い動画がいくらでもチェックできる。 筆者はガジェット好きなので、ドライブレコーダーのような小物製品かつ自動車に関連するものは大好物だ。今回は上海問屋が発売している「高感度ドライブレコーダー」を試用す

    見た目よし、画質よし、使い勝手よし、価格は8999円! 「高感度ドライブレコーダー」に上海問屋の本気を見た
  • ドスパラ、物理10コア20スレッドの最上位Core i7を搭載したPCを販売開始

    サードウェーブデジノスは5月31日、最新の「Broadwell-E」となるインテルCore i7プロセッサを搭載した「GALLERIA」「Monarch」「raytrek」各モデルを発表、販売開始した。 ゲーミングPC「GALLERIA」の代表モデルである「GALLERIA XG-E」は、CPUにBroadwell-E世代の最上位モデル、Core i7-6950Xを搭載する。Core i7-6950Xは物理コアを10個搭載し、ハイパースレッディングで20スレッドに対応、定格の動作周波数は3GHzで、TurboBoost時に3.5GHzまでクロックアップする。L3キャッシュは25MBで、PCI-Eレーン数は40レーンとなる。 マザーボードにはインテルX99チップセット搭載ATXマザーボードを採用、メモリは標準でDDR4 SDRAM 8GB×4の32GBとなる。最大128GBまで搭載可能。グラ

    ドスパラ、物理10コア20スレッドの最上位Core i7を搭載したPCを販売開始
    bigrice
    bigrice 2016/06/01