タグ

emacsに関するbigwestのブックマーク (291)

  • Major mode for editing Smarty templates.

    Home Smarty-Mode is a Xemacs major mode allowing easy edit of Smarty templates. More info. For Emacs users... - deboutv - 2007-05-28 17:50:07 Emacs users will be happy to found an Emacs compatible version here. Install the last release and then use the previous link to download the compatible version, replace the smarty-mode.el file provided in the package and then compile the new file. Thanks to

  • Emacs クイックリファレンス

    back はじめに このマニュアルは emacs (あるいは mule) を使いはじめてまだ間もない頃の 人のためのものです。emacs を一度も使ったことのない人は残念ながら 対象としていません (そういう人には emacs 付属のチュートリアルをすすめます)。 これを読んでも emacs が快適に使えるようになるかどうかはあなた次第です。 emacs はマウスやカーソルキーで操作することもできますが、 これらを使っているようでは上達しないということも 覚えておいてください。このマニュアルはよその人にも読めるように書いた つもりですが、基的に csc (東工大 情報工学科 計算機室) で emacs を 使用する人を対象としています。そのため、日本語入力環境やメール環境については 必ずしもあなたのサイトとは一致しないかもしれませんので注意してください。 基的なこと ファイル操作 カー

  • Meadow/Emacs memo: ウィンドウ関連 — 分割・サイズ変更 - 分割情報を保存 ― windows

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=buffer" "MeadowMemo/ウィンドウ/フレーム関連―分割・サイズ変更"へのコメント(無し) ウィンドウを分割する操作方法 2 分割したバッファを入れ替える設定 横分割と縦分割を切り替える [****-] ウィンドウを分割時に, Shift + カーソルキーでウィンドウ間を移動できる windows.el の紹介 elscreen.el の紹介 elscreen の切り替えをタブでする方法 escreen の紹介 ウィンドウの分割を Undo/Redo する ウィンドウ分割を何回でも Undo/Redo ウィンドウの分割をアニメーションするもの フレームをキーボードで移動させる 終了時のフレームサイズを記憶させる Meadow は複数のファイルを一つのウィンド

    bigwest
    bigwest 2008/05/19
    Frameのサイズ取得
  • CarbonEmacsアップデート - yaotti's diary

    したら.emacsまわりでエラー。 どうやら元にしたソースがemacs21.5→22になってるらしい。結構違いがありそう。 現在調査中。 [追記] 原因は/Application/Emacs.app/以下にelisp置いてたせいだった。 そらだめでしょうということで~/.emacs.d/以下に自分で追加したelispを移動。 個人的な大きい違いは 透明度の設定は(set-alpha xx xx)→default-frame-alistにて設定 以下のようにする (setq default-frame-alist (append (list '(foreground-color . "azure3") '(background-color . "black") '(border-color . "black") '(mouse-color . "white") '(cursor-color

    CarbonEmacsアップデート - yaotti's diary
    bigwest
    bigwest 2008/05/19
    CarbonEmacsの透過
  • session.el の設定を変更 - gan2 の Ruby 勉強日記

    saveplace.el と session.el の関係 - higepon blogを参考にして、以下のように書き換えた。 参考どころかモロパクリだけども。 ;;; session.el の設定 ;; kill-ringやミニバッファで過去に開いたファイルなどの履歴を保存する (when (require 'session nil t) (setq session-initialize '(de-saveplace session keys menus places) session-globals-include '((kill-ring 50) (session-file-alist 500 t) (file-name-history 10000))) ;; これがないと file-name-history に500個保存する前に max-string に達する (setq ses

    session.el の設定を変更 - gan2 の Ruby 勉強日記
    bigwest
    bigwest 2008/05/19
    session
  • CarbonEmacsを全画面で使おう

    Carbon Emacsをフルスクリーンで使う – Sooeyで、2008年春版のCarbon Emacsが、フルスクリーンに対応したことを知ったので、早速、ダウンロードしてインストール。 (mac-toggle-max-window)を.emacsで指定するだけのはずなんだけど、なぜか下に1,2行隙間が出たので適当にheightを指定。 (mac-toggle-max-window) (setq default-frame-alist (append (list '(height . 63) ))) いつの間にかemacs-w3mが、標準添付されなくなっていたので、自分でインストールした。

    CarbonEmacsを全画面で使おう
    bigwest
    bigwest 2008/05/19
    全画面 ただ使いにくい
  • emacs:dokuwiki · JörgsWiki

    Mit dem Dokuwiki-Mode können Dokuwiki-Seiten extern mit dem EMACS bearbeitet und formatiert werden. Der Dokuwiki-Mode bietet derzeit folgende Möglichkeiten: Upload, Bearbeitung und Speichern von DokuWiki-Seiten nur aus dem EMACS heraus (ohne Webbrowser) Eigener Major-Mode mit farblicher Hervorhebung der wichtigsten Dokuwiki-Syntax (Fett, Unterstrichen etc.)

  • Emacs interface to Ditz issue tracking system - Kentaro Kuribayashi's blog

    Ditz はとても素晴らしいと思います! - ¬¬日常日記で知った、コンソールベースのBTSであるところのDitzがいい感じだなーと思った。しかしやっぱり、せっかくだからEmacsから使いたいと思ったので、それっぽいのを書いてみた。 kentaro's emacs-ditz at master — GitHub まあ色々と微妙なところもあるけど、使っていくうちに改善していければいいな。まだあんまり使ってないのでアレだけど、プロジェクトのソースツリーの中に使い勝手のいいTODOリストをつっこんでおくというのは、普通なようでいて、けっこういいかもしれんね。なにやるんだっけー、って時に、単なるTODOリストや作業ログファイルじゃなくて、コマンド一発でリストされたり、編集できたりするのはいい感じ。あと、ditz htmlコマンドを使えば、ditz Issue Trackerこんな感じでHTMLファ

    Emacs interface to Ditz issue tracking system - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Emacs からの利用

    ページでは、 Emacs 用の Mercurial 連携フロントエンドとして提供される hg モード (mercurial.el)および mq モード(mq.el) に関する情報をまとめてみました。 備考: ページに記載されているコードは我流によるものですので、 Emacs lisp 界隈における、より一般的な実装方法に関して、 ご存知の方は御教頂けると幸いです。 なお、hg モードでは Emacs 21.x 以降で新設された関数が利用されているため、 実際に利用する環境で emacs-major-version 変数値を確認した上で利用してください。 また、私自身は 21.4 環境での動作確認しか行っていません。 elisp ファイルの読み込み hg モード mq モード トラブルシューティング elisp ファイルの読み込み Emacs 用フロントエンドの elisp ファイルは:

  • Emacs の vc-annotate - naoyaのはてなダイアリー

    もしかしたら常識なのかもしれませんが、Emacs の vc-annotate がとても良いです。vc-annotate は vc (version control, バージョン管理システムのフロントエンドEmacs から直接 svn {diff, commit, revert} することができる) に含まれる機能の一部です。vc-annotate を使うと、バージョン管理システム、例えば Subversion に保存された過去の履歴を気になったときにとても容易に調べることができます。 ソースを開いて M-x vc-annotate (C-x v g) すると (そのファイルがバージョン管理化に置かれて居れば) vc-annotate-mode になります。例えば Subversion で管理されている plagger の Plagger::Plugin::CustomFeed::Debu

    Emacs の vc-annotate - naoyaのはてなダイアリー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.myinvestment.jp/procedure-wiki/index.php?.emacs%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%88for%20Carbon%20Emacs%EF%BC%89

  • Gsgame.jp – GSGAME: 楽しいゲームを提供し続ける

    It seems we can’t find what you’re looking for. Perhaps searching can help.

  • 折りたたみ表示 - bobchinの日記

    Eclipseに慣れてしまってるので、EmacsでPHPのソースをみていくときに 折り畳みがないと不便だなと思っていたわけですが。 folding.el だとコメントに//{{{とかが入っていないソースもあるわけで、うーんと思っていました。 そしたらアウトラインモードを使えば良いとかわかりましたよ。 ちょっとカンドー。この辺を参考にしました。 http://d.hatena.ne.jp/katase_n/19700201 http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_35.html#SEC506 http://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%B2%BF%A4%C7%A4%E2%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%E2%A1%BC%A5%C9 最近はもうPHP5な人なので対応し

    折りたたみ表示 - bobchinの日記
    bigwest
    bigwest 2008/03/03
    関数の折りたたみ表示
  • 自作のEmacsチートシートを公開してみる - UNIX的なアレ

    Emacsって使うほどいろいろな機能に気がついていきますが、わりと基的な機能も忘れがちだったりします。(自分だけでしょうか・・・) そんなときにWebを探すのも面倒なので、よく使うコマンドはまとめて手元においてあるのですが、どうせならとおもってまとめてみたので公開します。 ダウンロードはコチラから。 ※PDF形式で公開していますが、元ファイルはxlsの形式です。要望があれば別途公開します。 もしかしたら間違っている部分があるかもしれません。 自分自身のためにもどんどんと修正していきたいと思っていますので、気になる点がありましたらご指摘お願いいたします。 参考にさせてもらったサイト Emacs クイックリファレンス Emacs操作キー一覧

    自作のEmacsチートシートを公開してみる - UNIX的なアレ
  • ウノウラボ Unoh Labs: Emacsを自分で拡張する際のTips

    ウノウでは少数派なEmacsユーザのbokkoです。 今回は自分でEmacsLisp(以下、elisp)を書いてEmacsを拡張する際のTipsについて紹介します。 拡張する際に気に留めておくこと Emacsを拡張する上で覚えておくべきなのはEmacs上で行える対話的な動作は「M-x 関数名」で実現できるということです。例えば、C-bはカーソルを1文字分左へ戻しますが、これは「M-x backward-char」とタイプすることと同じです。もしC-bが押しにくい(多分私だけです)のであれば、以下のようなelispを評価してキーバインドを変更することができます。 (global-set-key "\C-l" 'backward-char) Emacsではこのようなキーバインドに限らず、あらゆる操作をelispを使って変更したり、新たに定義することができます。関数名もしくはキーバインドの一方し

    bigwest
    bigwest 2008/01/23
    emacsの拡張
  • Pirochin のブログ: psvn の文字化け

    2007/08/02 psvn の文字化け Carbon Emacs を最新の Summer 2007 版にしたら、psvn の一覧やログ表示が文字化けしてしまった。これを解決するためにわざわざ LANG を ja_JP.UTF-8 に設定してから svn を実行するスクリプトを ~/bin/svn に入れたのだが、どうしても出力が ja_JP.eucJP になる。 最近 OSX のデフォルトシェルを tcsh から bash に変更して起動時の .bashrc などを弄ったので、それが原因だと思ったが、色々調べたところ、psvn のエンコーディング処理が変わったことが判明した。 psvn.el のリポジトリを見ると、Revision 22563 で svn-status-svn-process-coding-system という変数が追加されているではないか。これを .emacs で u

  • .NET版Emacsが出る? - 「Emacs.Net」の開発者 / テスター募集の告知 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftの.NET関連ソフトウェア技術者として知られるDouglas Purdy氏は、自身のブログで「Emacs.Net」の開発者およびテスターの募集を告知した。名称は仮定とされるが、UNIX系OSを中心に多くのユーザを擁するオープンソースソフトウェア「GNU Emacs」の.NET移植版である可能性は高く、将来的には.NETフレームワークのサブセット版的機能を持つランタイム環境「Silverlight」での動作も視野に入ってくる。 ブログに投稿された記事によれば、氏が率いる.NET関連開発プロジェクトの活動の1つとして、「Emacs.Net」と題したツールの開発サブチームを発足。そのための開発者およびテスターを募集する旨の告知が行われている。GNU Emacsの移植版であることは明記されていないものの、統合開発環境やテキストエディタの開発経験者を歓迎すると記載されていることか

  • TRAMP on Meadow - -

    リモートのサーバ(coLinuxでも何でも)に開発環境を置くとき、そこにあるプログラムをどうやっていじるかという方法について。 とりあえず思いつく方法。 ローカルでプログラムを書いて都度サーバにアップする sshでログインしてターミナルエミュレータの中でエディタ動かして書く Samba入れてネットワークドライブで 1番目はエディタが自分のとこにあって好きなようにできるけど、ローカルとリモートでファイルの同期するのが面倒すぎなので、不採用です。2番目のリモートで直接エディットするやり方は、vim使いなら設定(.vimrc)だけコピーしたら全く困らないような気がする。でもvim使いじゃないし。ターミナルでemacs -nwはどうか。でもなんかエディタ手元に置きたい的な欲求があるなぁ。Sambaが妥当かと思うんだけどなんとなく敬遠気味で。 とかぐだぐだ言ってるけど、要は単に興味で、Meadowで

    TRAMP on Meadow - -
  • えせSEの1日1Hack : Carbon Emacsの日本語入力

    先日、24インチiMacに移行した、S嬢が、「Emacsで日本語入力ができません」というので、見てみると、確かに、ATOKが一瞬ONになるものの、すぐに英数モードに切り替わってしまい、日本語入力ができない。 日語の表示は綺麗にできているので、「なんなんだろう?」と思ってました。 で、日自分も、Carbon Emacsを、最新版にUpしたところ、同様の現象に合ってしまったので、「何かが変わったな?」ということは分かったので、早速調査してみました。 思いの外、簡単に見つかりました。 Carbon Emacsの「よくある質問と回答」のページに、載っていました。 Mac OS X のインプットメソッドがオフになってしまう GNU Emacs + インラインパッチの仕様変更による現象です。 .emacs.el の後ろの方に (setq default-input-method "MacOSX"