タグ

2020年5月22日のブックマーク (8件)

  • ブログ | 通信制高校のルネサンス高校グループ

    場所で絞り込む 校(茨城) 校(愛知) 校(大阪) 水戸キャンパス 池袋キャンパス 新宿代々木キャンパス 横浜キャンパス 岡山キャンパス 豊田駅前キャンパス 名古屋栄キャンパス 名古屋eスポーツキャンパス 梅田eスポーツキャンパス なんばeスポーツキャンパス 広島相談センター 博多キャンパス ジャンルで絞り込む 通学スタンダードコース eスポーツコース K-POPコース スクーリング 学校の日常 オープンキャンパス(中3向け) 学校説明会 ウェビナー その他

    ブログ | 通信制高校のルネサンス高校グループ
  • ふしぎな変形菌 (小学校の部 オリンパス特別賞) | 入賞作品(自由研究) | 自然科学観察コンクール(シゼコン)

    3年生の時、『変形菌な人びと』(福音館書店)というで変形菌のふしぎさを知り、興味をもった。国立科学博物館の先生からモジホコリの変形体をいただき、変形菌の研究を始めた。さらに自分でも変形菌を採集し、実験を繰り返してきた。3年生の時の研究は変形体の「べ物の好き嫌い」「光反応」の実験。4年生の時は「べ物の好き嫌い」の発展実験を行い、嫌いなべ物には「阻止円」を作ることが分かった。5年生の時はこの阻止円と塩分濃度(浸透圧)の関係を調べ、変形菌の電気反応の実験も行った。 今年は、阻止円形成の他の要因を探り、エサを体内に取り込む様子の観察、培地のpHによる変色について研究する。 〈目的〉 変形菌の変形体は嫌いなべ物に阻止円を作る。阻止円は変形体が生きていけるぎりぎりの所で作る円のことだ。昨年は塩分濃度を変えて実験をしたが、きれいな阻止円を作らなかった。作るためには、他の要因が関係しているのでは

    ふしぎな変形菌 (小学校の部 オリンパス特別賞) | 入賞作品(自由研究) | 自然科学観察コンクール(シゼコン)
  • 粘菌は一筋縄ではいかなかった~笑いそして考えるイグノーベル賞によせて(後編)~

    みなさんこんにちは! 2016年イグノーベル隊、科学コミュニケーターの石田です。 今年も日人の先生がイグノーベル賞を受賞し、大いに盛り上がりましたね。(今年の詳しい受賞内容はこちらのブログへ→祝!日人10年連続イグノーベル賞受賞!~股からのぞくと、世界が変わる~(リンクは削除されました。また、URLは無効な場合があります。)) このブログでは、おもしろいというイメージが強いイグノーベル賞のまた違った一面をご紹介いたします。 まずはそもそもイグノーベル賞とは?という方のために簡単に紹介します。 イグノーベル賞(Ig Nobel Prize)は、アメリカの出版社が1991年に始めたノーベル賞のパロディ。受賞条件は「人々を笑わせ、そして考えさせる」「マネができない、するべきでない」と挙げられています。ユニークな研究内容や授賞式が人気を呼び、今はハーバード大学のサンダースシアター(マイケル・サ

    粘菌は一筋縄ではいかなかった~笑いそして考えるイグノーベル賞によせて(後編)~
  • 粘菌 迷路 - Google 検索

    www.cris.hokudai.ac.jp › completed-projects › completed-projects8 真正粘菌変形体という巨大なアメーバ様生物は、単細胞生物にもかかわらず迷路の最短経路を探し当てることができるのだ。粘菌の賢さは果たしてどれほどだろうか? 脳も ...

  • 粘菌 研究 - Google 検索

    粘菌には光を見分ける少なくとも4つの光受容系があることがわかっている。味覚もあり、苦いものは避け、糖とかアミノ酸のような美味いものには寄って行く。嗅覚もある。

  • マメホコリ 粘菌 - Google 検索

    マメホコリまたはマメホコリの粘液として一般に知られているLycogalaepidendrumは、真菌と間違われることが多い変形菌アメーバの国際的な種です。 6月から11月にかけて、湿った腐った木材、特に大きな丸太に散在するか、またはグループで子実体が発生します。 ウィキペディア(英語)

  • マメホコリ 粘 菌 - Google 検索

    桃尻……。いえいえ、粘菌です!いやん。」と、ちょっとエロティックな画像をXに投稿したのは、新井文彦『散歩道の図鑑 あした出会えるきのこ100』(山... 6か月前

  • 変形菌がきた

    2024.03.20 「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」10%ポイントが戻ってきます。3月23日(土)まで。 以下は一番最初に変形菌を飼った時の記事です。 現在、きらら舎で販売している変形菌とは違うものです。 カフェ生物スタッフのミコ・ヴォイド氏の家のダンゴムシ飼育容器内に変形菌が発生したというので分けてもらいました。 入稿間際にもらったので、とりあえず、大き目のタッパに入れて流しの下に入れておいたものを、今日は2つの容器に分けることにしました。 もらった変形菌付きキッチンペーパーを1つの大きなタッパ内に適当に放り込んで、餌となるオートミールを数粒入れておいたところ、離れたオートミールが黄色くなっていました。 今日はそこから網目状に成長していたので、2か所の意色い部分周辺をキッチンペーパーごと切り取って新しいタッパに移植したものです。 新しいオートミールも入れておきます。 (現在

    変形菌がきた