2018年3月8日のブックマーク (86件)

  • 揚げ足取りが大好きな人たちへ

    川崎重工業が建造する防衛省向け潜水艦「こくりゅう」 の進水式 =平成25年10月、神戸市 「わが軍の透明性を上げていくことにおいて、大きな成果を挙げている」 首相は3月20日の参院予算委員会で、自衛隊が他国軍と行う共同訓練の意義をこう説明した。だが、民主党が「わが軍」発言を問題にしたのは4日もたってからだ。細野豪志政調会長は3月24日の記者会見で「憲法の枠組みの中で積み上げた議論を全部ひっくり返すような話だ」と批判し、首相追及の構えを強めた。 確かに憲法9条は「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と定める。このため政府は自衛隊を軍隊とは区別し「自衛のための必要最小限度の実力組織」としてきた。その意味では首相は付け入る隙を与えたが、軍隊に明確な定義はなく、自衛隊は国際的に軍隊と認識されている。 日は、軍人の捕虜の扱いを定めたジュネーブ条約に加盟しており、政府は平成14年の政府答弁書で

    揚げ足取りが大好きな人たちへ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • セックスにはテクニックが必要? 足し算より引き算、でも1番大切なことは… - messy|メッシー

    こんにちは、大根 蘭です。今まで2年近く、ほぼ毎日のようにセックスやオナニー、カラダについてお伝えしてきましたが、今回が最後のコラムとなります。先に謝っておきます。今まで散々「テクニック」についてもお伝えしてきましたが……「そんなのカンケーねぇ!」ばりに覆す内容になっているかもしれません。ご了承ください! セックスのテクニックって必要? セックスに関する相談や雑談では、「相手が忘れられないようなテクニックが知りたい!」という意気込みがあったり、「テクニシャンとセックスしたい!」とう願望を聞くことが多いです。 たとえばペニスへの前戯で行う「フェラチオ」では、真空状態で吸い込みながら行う「バキュームフェラ」や、咥えずして快感を与える「手コキ」などはテクニックが必要です。膣を愛撫する「クンニ」でも舌の動かしかたや舐めかたなどテク次第で快感はまったく違ってきますし、「Gスポット」を刺激するのもピン

    セックスにはテクニックが必要? 足し算より引き算、でも1番大切なことは… - messy|メッシー
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編) | 日経 xTECH(クロステック)

    の自動車技術者で、最も有名な一人が人見光夫だ。エンジン一筋38年。マツダ躍進の中核を担う、「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきた。世界シェアが2%に満たない“小兵”のマツダが、世界のエンジン開発競争で先頭を走る――。10年前、誰が想像しただろう。 人見がマツダに入社したのが1979年。スカイアクティブの実用化が2011年だ。57歳になっていた。会社人生の最終コーナーで、華々しい成果を生み出した。天才技術者とも称される。だが入社して長い間、ふてくされていた。 モチベーションなんて、なかったですよ。ずっとむなしいだけ。金くれるんだからまあいいわ、くらいに思って働いてました。 ひとみ・みつお。1954年生まれ。岡山県出身。1979年東大院修了後、東洋工業(現マツダ)に入社。一貫してエンジン開発に携わり、2000年パワートレイン先行開発部長。2011年執行役員、20

    「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編) | 日経 xTECH(クロステック)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 安倍官邸vs.宮内庁「眞子さま婚約者の身体検査」を巡る暗闘(週刊現代) @gendai_biz

    紀子さまと宮内庁の反目 もっとも激怒していたのは、紀子さまである。 「なぜ今になるまでわからなかったのですか?」 生真面目な加地隆治宮務主管は、やりきれない表情でうな垂れたという。 「今さら言われても、仕方ないですよ」 眞子さまと小室圭さんが交際を開始したのは、'12年8月。もう5年以上になる。'16年10月に2人のデート姿が撮影された際は、男女の側衛官が、じっと2人を見守っている姿が目撃されている。 宮内庁は、小室家のすべてを知っていたのではないか?皇宮警察OBのひとりはこう否定する。 「側衛官は、皇族の外出の際には常に同行して警護を行いますが、その過程で知り得た情報は、最低限の行動記録以外、よほど密な関係がない限り、宮家には伝わらない」 しかし、現在の宮内庁は、次期長官就任が確実といわれるナンバー2の西村泰彦次長も警察庁出身だし、前出の加地宮務主管のような要職も、警察庁出身者が数多く占

    安倍官邸vs.宮内庁「眞子さま婚約者の身体検査」を巡る暗闘(週刊現代) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 士族出身の「三菱」、豪商の「三井」「住友」 財閥解体で見えた“違い”とは | AERA dot. (アエラドット)

    五街道の起点である東京・日橋にある三井住友信託銀行(右)。重要文化財に指定されている建築物だ。東京・丸の内にある三菱一号館美術館(左)は、1894年に建設されたものを復元。三菱は陸軍用地の払い下げを受け、丸の内を得た(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 神奈川県立川崎図書館は社史の収集で有名。約1万8千冊を所蔵している(現在閉館中。川崎市高津区に移転し、5月中旬オープン予定)(撮影/編集部・小柳暁子) 近代産業の黎明(れいめ)期でもある明治維新。既得権益層が没落し、新興勢力が躍り出る激動期は、未曽有のビジネスチャンスでもあった。 【写真】社史の収集で有名な神奈川県立川崎図書館 *  *  * 幕末・維新の激動期。新時代を模索していたのは士族だけではなかった。商人たちも、次の時代を見据えていた。 三菱の創業者・岩崎弥太郎に転機をもたらしたのは明治政府の派兵事業だった。佐賀の

    士族出身の「三菱」、豪商の「三井」「住友」 財閥解体で見えた“違い”とは | AERA dot. (アエラドット)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • またアベ友…経団連会長人事は安倍政権の新スキャンダル|永田町の裏を読む

    1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。

    またアベ友…経団連会長人事は安倍政権の新スキャンダル|永田町の裏を読む
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 会社を売って何が悪い? 起業に崇高な理念など必要ない

    <「働き方改革」が話題になっているが、自分の働き方は自分で決められるほうがいい。就職でも自営業でもない生き方――「シリアルアントレプレナー(連続起業家)」の利点> 国会で今、働き方改革法案をめぐる議論が白熱している。裁量労働制の適用拡大を目指す与党に、野党は反発。「定額働かせ放題になる」「むしろ働かせ方改革だ」などといった言葉が、反対派からは上がっている。 その一方、起業後進国とされてきた日でも、起業家の活躍が目立つようになってきた。メルカの山田進太郎、SHOWROOMの前田裕二、スタートトゥデイ(ZOZOTOWN)の前澤友作、Sansanの寺田親弘......。自分で会社を作れば、不意な「働かせ方」に悩まされることもないだろう。 しかも、ただ起業するだけでなく、設立した会社を売るべきだと、31歳の起業家、正田圭氏は言う。それこそが時間とお金の両方を手に入れ、人生の選択肢を広げる生き方

    会社を売って何が悪い? 起業に崇高な理念など必要ない
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • フォースで世界は覚醒するか? 時代の寓話としてのスター・ウォーズ

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • ドル円100円も見えてきた。日経平均と為替、3月の展望は=江守哲 | マネーボイス

    2日の夜間取引でも大きく下落し、先物市場では一時2万600円台にまで突っ込みましたね。これをリアルタイムで見ていた方は、「もう終わりだ」と思われたのではないでしょうか。私もここまで下げるとは想定していませんでした。 それでも、最終的には米国株が安値から大きく戻しましたので、辛うじて暴落は避けられています。 この週明けに戻り歩調に入ることができれば、2日が底値だったということになるでしょう(※編注:原稿執筆時点3月5日朝7:00。結果は前週末比139円安の2万1042円で続落となった)。しかし、今週は週末に米雇用統計も控えています。まだまだ予断を許さない状況が続きそうですね。 この下げはさすがにやり過ぎか さて、市場の不安定さの背景には、米国市場の動向に加え、円高が背景にあります。 円高については後述することにして、やはり外国人投資家が買ってこないことが下げにつながっている面があると思われま

    ドル円100円も見えてきた。日経平均と為替、3月の展望は=江守哲 | マネーボイス
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 397953

    今年もドバイで「世界政府サミット」が開かれましたが、日ではマスコミの沈黙によって知られていません。今年のテーマは「人工知能AI)政府による統治」です。(『カレイドスコープのメルマガ』) ※記事は、『カレイドスコープのメルマガ』 2018年3月2日第246号パート1の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。3月5日に配信された続編(パート2)もすぐ読めます。 ※不許複製・禁無断転載(記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します) 日は常に蚊帳の外。水道民営化も共謀罪も世界政府のオーダーか ほとんど報じられない「世界政府サミット」 今年もアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、「2018年第6回・世界政府サミット( World Government Summit)」が開かれました。開

    397953
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「すごい技術もたった一つの課題で終わり」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(後編)

    会社人生の大半をやりきれない思いを抱いて過ごした人見光夫(前編「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」)。定年間近の土壇場で、世界最高のエンジン技術「スカイアクティブ(SKYACTIV)」を生み出した(関連記事1、2、3、4)。 人見が画期的なのは、スカイアクティブの成功にとどまらない。設計手法を刷新したことも大きい。試作と実験に頼るかつての設計手法を見直し、解析を重んじる形にガラリと変えた。日の自動車メーカーで、マツダほど徹底する会社はない。開発効率を高めて、“小兵”のマツダが超大手と戦う土俵を整える。 マツダには、金がないんです。でも貧乏だからこそできることが絶対にあるんです。 ひとみ・みつお。1954年生まれ。岡山県出身。1979年東大院修了後、東洋工業(現マツダ)に入社。一貫してエンジン開発に携わり、2000年パワートレイン先行開発部長。2011年執行役員、2014年常務執行役

    「すごい技術もたった一つの課題で終わり」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(後編)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 中国「一帯一路」ブルネイ「石油依存」で絡み合う「思惑」:樋泉克夫 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 東浩紀「保守とリベラルはいまこそ反ヘイトで連帯すべき」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数この記事の写真をすべて見る 当の問題はそこにはない(※写真はイメージ) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 国際政治学者・三浦瑠麗氏の発言が波紋を広げている。2月11日の報道バラエティー「ワイドナショー」で、同氏が日国内には北朝鮮の潜伏工作員(スリーパーセル)が多数存在し危険であると発言、その妥当性が問われているのである。 三浦氏への批判は大きく二つに分けられる。ひとつは工作員の

    東浩紀「保守とリベラルはいまこそ反ヘイトで連帯すべき」 | AERA dot. (アエラドット)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • メイド虐待死で関係悪化 インドネシアvsマレーシア | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 日本の官僚が「ねつ造・改ざん」を始めた根因

    「世界でも屈指の頭脳集団」とも称されることがある日の官僚組織だが、その優秀さにいま顕著なほころびが見え始めている。3月8日時点では財務省の「決裁文書改ざん問題」が国会審議の注目点になっているが、発火点となったのは、裁量労働制導入のために提示された厚生労働省の「データ捏造問題」だ。 厚生労働省、財務省でこうした問題が生じているのは、なぜなのか。捏造・改ざんが起きる根原因とは何なのか。結論からいうと、そこには安倍政権下で生じた「官僚システムのひずみ」がある。その詳細をみていこう。 厚生労働省の「データ捏造問題」とは? 「裁量労働制で働く人の労働時間は、平均で一般の労働者より短いというデータもある」 1月29日の衆議院予算委員会で安倍晋三首相は、裁量労働制は過労死を増加させるのではないかという立憲民主党の長昭代表代行の質問に対して誇らしげにこう答弁した。 裁量労働制や高度プロフェッショナル

    日本の官僚が「ねつ造・改ざん」を始めた根因
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 自衛隊は、なぜジブチを重視しているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    自衛隊は、なぜジブチを重視しているのか
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 月給21万円「裁量労働制」の彼が味わった地獄 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 習近平「終身独裁」で中国の自滅は確実になった

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「現代の始皇帝」習近平の野望

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 50代の漂流(山本一郎) | 文春オンライン

    かねてから仕事でお世話になっていた大学の先輩が、急に退職と独立の連絡を入れてきて、なぜ急に? と思ったら役職定年だというのですよ。それまで長く勤め上げた会社を離れるのは忍びないのだろうと思っていたところ、サバサバした雰囲気で嘱託やヒラ社員での再雇用を断ったとのこと。そうですか。でも、彼みたいな現場も業界の流れも知り尽くした人が会社を去るというのは、人にとっても組織にとっても痛いんじゃないかと感じます。 もちろん、世の中にはどうしようもない50代というのもいて、会社の看板で仕事して、部下引き連れて飲みいして飲みニケーションだと勢いづいていた人たちが、その会社がおかしくなったり、肩叩かれたりして会社を去ってみると、汐の引くように人垣がなくなったりするのですよ。友人が新しくビジネスを始めたというのでそのシェアオフィスやレンタルオフィスに足を向けてみると、どこにも就職できなかった人たちが昔の勤

    50代の漂流(山本一郎) | 文春オンライン
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか? | 文春オンライン

    ◆ 孤独な人は、早死リスクが50%高くなる 「中高年の男性にとって最大の脅威は喫煙でも肥満でもない。それは孤独だ」(ボストン・グローブ紙)、「慢性的な孤独は現代の伝染病」(フォーチュン誌)――。海外では、「孤独」は健康に甚大な影響を与える最大のリスクである、という認識が急速に広がっている。 その根拠となっているのが、近年、欧米で明らかになった数多くの学術的研究だ。約30万人以上のデータを対象としたアメリカの調査では、「孤独な人は、人的つながりを持つ人に比べて早死リスクが50%高くなる」という結果が出た。また、「孤独」の死亡リスクに対する影響は(1)一日にタバコ15を吸うことに匹敵、(2) アルコール依存症であることに匹敵、(3) 運動をしないことよりも大きい、(4) 肥満の2倍大きい、と結論づけられた。孤独は心臓病や認知症など多くの疾患のリスクを高めることもわかっている。 死亡率との関連

    なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか? | 文春オンライン
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • エロ雑誌は規制に関係なく勝手に滅びていくだけだ

    大阪・堺市が、コンビニエンスストアに陳列されている成人向け雑誌を半透明の色付きビニール袋に入れて表紙の中央部を覆うことで、子供たちの目に入らないようにするという取り組みを始めるという。さらに「堺市は女性や子供に対する暴力のない安全なまちづくり(堺セーフシティ・プログラム推進事業)に取り組んでいます」などと書かれた大きなプラスティック板をコーナーに設置する。 現在、コンビニでは既に成人向け雑誌は一般雑誌と区分し、二箇所のテープを貼ることによって立ち読みが出来ない状況になっているが、それでもまだ表紙が目に入ってしまうので、それもガードしよう、というわけだ。

    エロ雑誌は規制に関係なく勝手に滅びていくだけだ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 大統領選介入疑惑でロシア人起訴、米国人にも捜査波及か | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「安倍嫌い」の朝日よ、カンボジアの悲劇を思い出せ

    『朝日新聞』は、慰安婦問題で吉田清治という詐欺師の証言を全面的に信用し、ありもしなかった日軍による組織的な「強制連行」が存在したかのような記事を書きつづけ、日の名誉を汚し続けてきた。日国内の読者だけでなく、海外の多くの人々も『朝日新聞』で「事実」として掲載されたことを根拠として、日軍による組織的な慰安婦の「強制連行」が存在したと思い込まされてきた。多くの人々を欺いた張人は吉田清治だが、その出鱈目な主張を権威づけたのが『朝日新聞』だった。秦郁彦氏の調査によって、吉田清治の証言の信憑性が乏しいことが明らかになりながらも、長年にわたって『朝日新聞』は記事を訂正しようともしなかった。

    「安倍嫌い」の朝日よ、カンボジアの悲劇を思い出せ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「徴兵制が来るぞ!」という反日呪文の意味

    反日左翼が何のイシューにも「徴兵制」を結び付け、以て庶民を脅かすのは、「日国民には国防の義務が無い」ということにしたいのである。中共や韓国の間接侵略の手先を買って出たいわけだ。 江戸時代、わが国は近代立憲主義ではなかった。何百年も、農民や町人は「国防の義務」を免除されていた。しかし近代立憲政体を目指した明治政府は急に国民に「国防の義務」を求めた。町人は誰もよろこばなかった。有事には若いインテリ・エリートが大学から勇躍、最前線へ小隊長として出陣するならわしの英帝国から帰朝して『朝日』新聞社の社員となった夏目漱石すら〈満州で身長が一尺以上高いロシア兵と銃剣格闘させられる〉と想っただけでガクガクブルブルであった。 日の労働集約的な水稲作にとり、男手をわずかな期間でも奪われることも甚しい打撃だった(欧州は粗放畑作なので日と違い男子を甲乙丙の別なく根こそぎ動員できる。それでも耕地は永久荒廃しな

    「徴兵制が来るぞ!」という反日呪文の意味
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 日本の入試はなぜ「知識偏重」から抜け出せないのか

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • シンクタンクならニッセイ基礎研究所

    つみたてNISA」に限らず現行のNISAiDeCoでは、高リスク商品から検討することが良いと考えている。税制優遇は利益が出れば出るほど効果が大きくなるため、高リターンが期待できる高リスク商品はメリットをより享受できる可能性があるためである。 特に、「つみたてNISA」なら投資初心者の方でも高リスク商品に挑戦しやすいと考えている。運用期間が最長で20年となっているため、短期的な上昇、下落の影響をあまり気にせず投資することができるからである。さらに、投資方法も積立に限定されているため、投資するタイミングが自然に分散される。また、iDeCoと異なり嫌になったら直ぐに止め、資金を引き出すことも出来る。 ただし、高リスク商品は短期的に大きく下落し、元を大きく毀損する可能性がある。2008年のリーマン・ショック時には、世界的に株価が半分近くまで急落した。ただ、購入金額を半分にすれば、損失が出たと

    シンクタンクならニッセイ基礎研究所
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 伊調馨と栄監督が袂を分かった「決定的な出来事」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    女子レスリング五輪4連覇の伊調馨選手に対する、栄和人監督による「パワハラ」があったとする報道が世間を賑わせている。その発端は、男子レスリングに衝撃を受けた伊調の「変化」と「決心」にあった。伊調の過去の発言、揺れるレスリング協会の関係者らへの取材から騒動を読み解く。 留学後の一大決心 女子初のオリンピック4連覇を達成し、国民栄誉賞を受賞した伊調馨(ALSOK)。オリンピック金メダリスト6名を育て上げた栄和人(日レスリング協会強化部長、至学館大学レスリング部監督)。輝かしい師弟関係の対立に注目が集まっている。いったい何が起きていたのか。 全国女子中学選手権3連覇を達成した“スーパー中学生”伊調を、栄が八戸の実家へ出向いてスカウトしたのが、二人の師弟関係のスタートだ。 中京女子大学附属高校(現・至学館大学附属高校)に入学、栄のもとで練習に励んだ伊調は才能をさらに伸ばし、高校2年生になったばか

    伊調馨と栄監督が袂を分かった「決定的な出来事」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 嵐・櫻井翔のおばあちゃんが「エリート一家のルーツ」を明かした(週刊現代) @gendai_biz

    品の良さが幅広い世代に受け入れられている。平昌五輪のキャスターに起用されるなど、慶應卒という看板を持つ櫻井翔の活躍は、もはやアイドルの域を超えている。そんな彼の原点は群馬県にあった。 英語の重要さを説いた祖父 「私はそう思いませんけど、たまに似ていると言われますね、フフ(笑)」 穏やかな表情で誌にそう語ったのはジャニーズアイドルグループ『嵐』の櫻井翔(35歳)の父方の祖母である。メンバーのなかで、櫻井は優等生キャラとして国民的人気を博している。 翔の父親で、総務省事務次官を務めた櫻井俊氏(64歳)の実家は、群馬県の前橋駅から車で10分ほどのところにある。静かな住宅街に建つ平屋の一軒家だ。純和風の家屋で、樹木が生い茂る庭は綺麗に手入れされていた。 俊氏の父は群馬の地元紙である上毛新聞の幹部だった。翔の妹と弟も名門大学を卒業し、一流企業に勤務している。一家そろってエリートなのである。群馬で

    嵐・櫻井翔のおばあちゃんが「エリート一家のルーツ」を明かした(週刊現代) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 北朝鮮との「非核化」対話、繰り返される失敗の歴史 | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 米朝対話にはらむ日本のリスク、外交的に孤立も | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • シンクタンクならニッセイ基礎研究所

    2017年10-12月期の実質GDP(2次速報)は設備投資、民間在庫変動の上方修正から1次速報の前期比0.1%(年率0.5%)から前期比0.4%(年率1.6%)へ上方修正された。 GDP2次速報の結果を受けて、2月に発表した経済見通しの改定を行った。実質GDP成長率は2017年度が1.8%、2018年度が1.2%、2019年度が0.9%と予想する。2017年10-12月期の実績値の上方修正を受けて、2017年度の見通しを0.1%上方修正した。 海外経済の回復を背景に輸出が底堅さを維持する中、企業収益の大幅改善を受けて設備投資が増加し、日経済は企業部門(輸出+設備投資)主導の成長を続けるだろう。 一方、家計部門は厳しい状況が続く。2018年度は春闘賃上げ率が3年ぶりに前年を上回るが、物価上昇ペースの加速によりその効果は減殺される。年金給付の抑制などから家計の可処分所得の伸びが雇用者報酬を下

    シンクタンクならニッセイ基礎研究所
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 荘司雅彦『”大人”になりきれていない高齢者たち!?』

    荘司雅彦オフィシャルブログ「荘司雅彦の最終弁論」powered by Ameba 荘司雅彦オフィシャルブログ「荘司雅彦の最終弁論」powered by Ameba 30分もあれば、コミュニケーション能力がグンとアップします。 昔から、「彼は大人だ」とか「ようやく大人になった」という表現がある。逆に「まだまだ子供だ」「大人げない」という表現もある。 では、「大人」と「子供」の境目は一体何なのだろうか? 法律で決まっている「20歳」という年齢が境目でないことだけは確かだ。 先のような表現は、大抵20歳を過ぎた相手に対して用いられるからだ。 15歳の子供相手に「大人げない」などとは言わないだろう。 私が考える「大人になる」というのは、「自分のことを自分で決めることができる状態」になることだ。 親の庇護下にあれば、「自分で決める」割合が年齢と共に高くはなるが、自分のこと全てを自分で決める必要はない

    荘司雅彦『”大人”になりきれていない高齢者たち!?』
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 田原総一朗「月刊誌の『朝日新聞批判』が毎月のように続く理由」 | AERA dot. (アエラドット)

    田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年生まれ。ジャーナリスト。東京12チャンネルを経て77年にフリーに。司会を務める「朝まで生テレビ!」は放送30年を超えた。『トランプ大統領で「戦後」は終わる』(角川新書)など著書多数この記事の写真をすべて見る それにしても、朝日新聞攻撃がなぜ売れ続けるのか(※写真はイメージ) ジャーナリストの田原総一朗氏は、メディアの「朝日新聞批判」の訳を説く。 *  *  * 「月刊Hanada」や「月刊WiLL」などの雑誌が毎月のように朝日新聞攻撃の大特集を展開している。もちろん言論、表現は自由だから、朝日新聞批判を行うのは何の問題もない。だが、毎月のように朝日新聞批判を、まるで目玉企画としているのは尋常ではない。それほど新しい展開はないにもかかわらずだ。つまり、朝日新聞批判を目玉とすると雑誌が売れるということなのだろう。 両誌が朝日新聞批判を大きく報じ始め

    田原総一朗「月刊誌の『朝日新聞批判』が毎月のように続く理由」 | AERA dot. (アエラドット)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「お金が貯まる人」は通勤時間の過ごし方が違う? | AERA dot. (アエラドット)

    銀行口座は八つ。通帳はまとめて管理しています(撮影/今祥雄)この記事の写真をすべて見る 1リットルの水筒の中身は一年中冷えたお茶(撮影/今祥雄) 「お金が貯まる人」というのは、年収の多い少ないはあまり関係ないらしい。貯まる人の生活スタイルとはどんなものなのか。 昨年の給与年収308万円。なのに、昨年の貯蓄が470万円。名古屋市のNPO法人で働く男性(50)の貯蓄額に驚いた。一体、どういうことなのか。 「結局ね、お金お金を生んでくれるということなんですよ」 8月現在、金融資産は3300万円。給与所得以外の副収入が月40万円以上。内訳は、資産運用による収入が月約35万円。今年4月に1500万円で投資マンションを購入し、毎月6万円くらいの家賃収入が入ってくる。その他の収入が月1万円程度ある。不動産を購入したのは相続税対策だ。 大学を中退して、市役所に勤務した後、数度の転職を経て今年から現職。

    「お金が貯まる人」は通勤時間の過ごし方が違う? | AERA dot. (アエラドット)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 伊藤匡・中村良平・森田学「卸売業者、間接輸出、地理および経済の範囲:日本における企業取引データからの証拠」(2018年2月13日)

    伊藤匡・中村良平・森田学「卸売業者、間接輸出、地理および経済の範囲:日における企業取引データからの証拠」(2018年2月13日) Tadashi Ito, Ryohei Nakamura, Manabu Morita “Wholesalers, indirect exports, geography, and economies of scope: Evidence from firm transaction data in Japan” VoxEU, February 13, 2018 要約 地方の企業は、生き残るために仲介者として卸売業者を利用しながら、輸出市場を見つけなければならない。このコラムは直接輸出が製造業者と卸売業者の距離に負の相関を持っている可能性を伴いながら、このタイプの間接輸出活動が主に都市圏から起こっているということを示すために、日における輸出活動のデータセットを

    伊藤匡・中村良平・森田学「卸売業者、間接輸出、地理および経済の範囲:日本における企業取引データからの証拠」(2018年2月13日)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「電磁波でガンになる」THAAD配備地で見た韓国反対運動の現実

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • アレックス・タバロック「インドには正式の月給雇用が欠落している」

    [Alex Tabarrok, “India Lacks Formal, Salaried Jobs,” Marginal Revolution, February 24, 2018] アメリカでは、労働者の大多数はとても大きな企業で働いていて、自営業はほんの10パーセントにすぎない。一方、インドでは、大きな企業で働いている労働者はほとんどいなくて、80〜85パーセントが自営業者だ。この点は以前のポストで指摘した(「インドはアメリカより起業の盛んな社会だ(そして,それが問題だ)」) LiveMint が要約している世界銀行の報告書草稿に掲載されているデータによると、インドには正式な月給稼ぎの雇用が少ない。アメリカのような先進国と比べて少ないだけでなく、そこまで発展していない他の多くの国々と比べても少ないのだ。 この問題の解決は、労働者の人数が急速に増えているインドにとって最大の課題だ。土地

    アレックス・タバロック「インドには正式の月給雇用が欠落している」
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 地震的中の早川氏が指摘する次の「不気味な兆候」

    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • ブヒン & ハザン「人工知能の新たな春:初期の経済状況」

    [Jacques Bughin & Eric Hazan, “The new spring of artificial intelligence: A few early economies,” VoxEU, August 21, 2017] 人工知能の登場は1950年代にさかのぼる。以来、やたらと持ち上げられては「冬の時代」を迎えるのを幾度となく繰り返してきた。コラムでは、10カ国 3,000社以上の上級管理職の調査にもとづいて、人工知能がいまどのように新たな春を経験していて、普及・浸透しているということを述べる。また、我々著者2人は、人工知能によって企業レベルでの生産性向上と利益増加がもたらされうるとともに、一部で予測されているほど雇用のダイナミクスは悪くないかもしれないことを論じる。 人工知能 (AI) の指導的な専門家アンドリュー・ングは、かつて AI の特徴を述べてこう言った―

    ブヒン & ハザン「人工知能の新たな春:初期の経済状況」
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 森友文書:別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、同省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、「件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかった。毎日新聞が同省近畿財務局への情報公開請求で入手した。これらの表現は国会に昨年提出された売買に関する開示文書にはなく、文書作成の経緯や疑惑との関連性が議論になりそうだ。 「特殊性」との表現があるのは、財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書。「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「件の特殊性に鑑み、売買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。文書には、国有地の地中…

    森友文書:別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし | 毎日新聞
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「中学受験で全落ち」した親と子に必要なこと

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「中学受験で全落ち」した親と子に必要なこと
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 子どもを諦めきれない54歳婚活男性の問題点

    面談ルームの中で、藤岡誠司(54歳、仮名)は、静かに口を開いた。 「4月に55歳になります。子どもをあきらめたわけではないので、できるだけ早く再婚したいんです」 40代、50代で結婚相談所にやってくる男性のほとんどが、藤岡のように結婚後に子どもを授かることを望んでいる。そうなると、お見合いの対象となる女性の年齢も限られてくる。 「30代前半なんてぜいたくなことは言いません」 「お子さんが欲しいとなると、女性は30代がご希望ですか?」 「はい。ただ私も55になるので、30代前半なんてぜいたくなことは言いません。アラフォー女性で探したいです。上限は41くらいでしょうか」 私は、こうした男性が面談に来たときには、いつもこの説明をする。藤岡にも同じことを言った。 高齢になって子どもを授かるのは、非常に厳しい道のりである。 女性の卵子が年齢とともに老化していくというのは、もう周知の事実。卵子が老化す

    子どもを諦めきれない54歳婚活男性の問題点
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 記憶を抹殺したい日韓W杯、元日本代表の述懐

    「2002年日韓ワールドカップ? 僕にとってはサッカー人生最高の時でもあり抹殺したい記憶でもあります」……。日中を熱狂と興奮の渦に巻き込んだ16年前の祭典の最中に1人もがき苦しんでいた男がいた。 トルシエジャパンで大黒柱の1人として活躍した森岡隆三 2002年6月4日、埼玉スタジアム。青一面に染まったスタンドの異様な熱気をひしひしと感じながら、日本代表はベルギーと自国開催のワールドカップ初戦を戦っていた。序盤からベルギーに主導権を握られながらもしっかり耐えて、いい守りができていたのは、キャプテンマークを巻いた森岡隆三(現J3ガイナーレ鳥取監督)の傑出した統率力と的確なラインコントロールがあったからだ。 「監督が(フィリップ・)トルシエじゃなきゃ、俺は呼ばれてなかった」と人も認めるように、180㎝と高さのないDFに「フラット3」の異名を取る3バックの中央を任せるのはリスクが高い。その小柄

    記憶を抹殺したい日韓W杯、元日本代表の述懐
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「死んでいる会社」に蔓延する5つの社内病

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「死んでいる会社」に蔓延する5つの社内病
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 超速で進むビル大更新、渋谷の未来を一挙紹介

    五輪開催の2020年を前に激変する拠点エリアの様子を、日経BPムック「東京大改造マップ2018-20XX」で実施したプロジェクト調査を基に探る。ここでは「渋谷」エリアをピックアップ。現在進行中の大規模案件(延べ面積1万m2以上)を中心に追い、近未来の姿を先取りしてみよう。 エリアの性格:「谷」を中心に全方位で更新期に エリアの開発を主導する東京急行電鉄が長年、グループ各社と共に渋谷駅周辺の多彩なプロジェクトを推進してきた。 同社が2000年に渋谷マークシティ(東京地下鉄、京王電鉄と共同)、01年にセルリアンタワーを完成させたのが幕開けとなる。03年には象徴的な存在として親しまれた東急文化会館(1956年開業)を閉館し、その跡地には12年に渋谷ヒカリエが完成している。前後して、駅周辺の大改造が格化した。 街は、台地に囲まれた「谷」の底に広がっている。その中心部である駅周辺以外にも、例えば北

    超速で進むビル大更新、渋谷の未来を一挙紹介
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 健全な「参謀」機能を得た企業は、成長軌道に入る道を開く

    早稲田大学大学院理工学研究科修了。豊田自動織機製作所よりの企業派遣で米国コロンビア大学大学院コンピューターサイエンス科にて修士号を取得した後、マッキンゼーアンドカンパニーに入社。マッキンゼー時代は、大手電気企業、大手建設業、大手流通企業などの戦略策定や経営改革などに携わる。その後は、企業側の依頼により、大手企業の代表取締役社長、役員、事業・営業責任者として売上V字回復、収益性強化などの企業改革を行う。これまで経営改革に携わったおもな企業には、アオキインターナショナル(現Aoki HD)、ワールド、ロック・フィールド、日コカ・コーラ、三城、卑弥呼などがある。2008年8月に(株)RE-Engineering Partnersを設立。成長軌道入れのための企業変革を外部スタッフや役員などの役目で請け負う。戦略構築、しくみづくりにとどまらず、社内に機動的な参謀チーム、改革スタッフを養成し、企業が

    健全な「参謀」機能を得た企業は、成長軌道に入る道を開く
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 大戸屋からじわりとお客が離れている理由 自らのクビを絞める「手作りの味」

    店チェーン「大戸屋」の客離れが止まらない。既存店客数は3年連続で前年割れ、営業利益も過去5年で最低に落ち込んでいる。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は、「売りである『店内調理』がコスト増を招き、メニューには割高感がある。このままでは深刻なレベルでの客離れが起きかねない」と分析する――。 営業利益は直近5年で最低額を更新 定店チェーン「大戸屋ごはん処」を運営する大戸屋ホールディングスの“儲ける力”が弱まっている。 2月9日に発表された2018年3月期第3四半期(17年4~12月)の連結決算は、純利益が前年同期比64.7%減の6800万円となった。売上高は前年同期比2.8%増の197億円、営業利益は19.3%減の4億900万円だった。 純利益の大幅な減少には、実質的な創業者である三森久実氏(15年7月逝去)に対して、創業者功労金2億円を支払ったことが大きく影響している。したがってこれは

    大戸屋からじわりとお客が離れている理由 自らのクビを絞める「手作りの味」
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 仕事がデキる人ほど適当に手を抜いている 実は「几帳面」はわずらわしい存在

    「ルール」や「常識」に従ったままでいいのでしょうか。人間関係に気をつかって「お人よし」を演じていれば、心はどんどん疲弊していきます。エッセイストで講演家の潮凪洋介氏は、「『他人のことを思いやっている』という几帳面な人ほど、身勝手な行動で迷惑をかけている」と説きます――。 「いい人」は自分流を身勝手に行使する「了見が狭い人」 どこにでもいる「いい人」の行動原則は「他人に迷惑をかけない」ということです。他人に対して軽々に頼みごとはしません。たとえ些細な頼みごとであったとしても、頼まれた人にとっては迷惑かもしれないと考えるのです。 「いい人」は仕事においても同様の発想をしますから、誰にも頼らずに自分1人の力で仕事の成果を出そうとします。この独立独歩、自己責任の精神は大切なことですが、ある一定の仕事量、そして責任の大きさを超えると、これがかえって仇となります。

    仕事がデキる人ほど適当に手を抜いている 実は「几帳面」はわずらわしい存在
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「働き方改革」と、日米労働文化の差 - 下條信輔|論座アーカイブ

    「働き方改革」と、日米労働文化の差 自主的・自発的な選択に不慣れな「日型メンタリティー」が背景に 下條信輔 認知神経科学者、カリフォルニア工科大学生物・生物工学部教授 「働き方改革」でかまびすしい。「裁量労働制」「高プロ」といったことばが飛び交ったと思ったら、裁量労働制の対象拡大部分は「削除する方針」(安倍首相)と掌を返した。「財界からは失望の声」だという(3月1日、毎日デジタル)。 この間の経緯を見ると、問題の筋からは脱線した瑣末な場所であげ足を取られ、結局挫折した感がある。筆者はもとよりこの問題の専門家ではない。だが米国の大学という、裁量労働者(ほぼ「高プロ」=高度プロフェッショナル制度の労働者)と、一般職の非裁量労働者とが混在する職場で、その実際を見てきた。 裁量労働の適用職種を見ると、その第一に研究開発及び科学の研究職、とある(ウィキペディア)。ならば現場の実感で日米比較をして

    「働き方改革」と、日米労働文化の差 - 下條信輔|論座アーカイブ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 貧困家庭の子供が成長してもお金を稼げない本当の理由

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 『文化』とは金銭以外の個人的資を指す言葉で、経済資とは異なる意味を持つ。そして貧困の連鎖や子どもの貧困といった問題とも無関係ではない。そんな文化の側面から見た、日の格差の構造とは?(清談社 松原麻依) 裕福になれるかどうかを決める 「文化」とは何か 文化とは、金銭以外の個人的資を指す言葉だ。フランスの社会学者、ピエール・ブルデューは「身体化された文化」「客体化された文化」「制度化された文

    貧困家庭の子供が成長してもお金を稼げない本当の理由
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 外国人観光客が意外な場所に殺到して地元困惑、珍現象が起きる理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    外国人観光客が意外な場所に殺到して地元困惑、珍現象が起きる理由
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「残業が当たり前」から全員19時前退社へ!大和証券の働き方改革

    ワーク・ライフバランスコンサルティングを1000社以上に提供し、労働時間の削減や有給取得率の向上だけでなく、業績の向上、社員満足度の向上、自己研鑽の増加、企業内出生率の向上を実現。長時間労働体質の企業を生産性の高い組織に改革する手腕に定評がある。安倍内閣 産業競争力会議民間議員、経済産業省 産業構造審議会、文部科学省 中央教育審議会などの委員を歴任。 著書は『プレイングマネージャー「残業ゼロ」の仕事術』(ダイヤモンド社)、『労働時間革命』(毎日新聞出版)、『6時に帰るチーム術』(日能率協会マネジメントセンター)など約30冊。「朝メール.com」「介護と仕事の両立ナビ」「ワーク・ライフバランス組織診断」「育児仕事の調和プログラム アルモ」などのウェブサービスを開発し、1000社以上に導入。「ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座」を2009年から開催。卒業生は1100名。約500名

    「残業が当たり前」から全員19時前退社へ!大和証券の働き方改革
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 少人数のチームを率いる上司が言ってはいけないNGワード

    (株)圓窓の代表取締役。 元・日マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。 DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。 複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。 グローバル仕事人のコミュ力 澤円 グローバル化が進む現代において、ますます必須になるコミュニケーション力。グローバルに活躍できる人は、どう“コミュ力”を磨いているのでしょうか。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長として、エグゼクティブお向けに、さまざまなプレゼンテーションを行い、同社でトッププレゼンターの地位を確立している澤円さんが、そのスキル・知見を出し惜しみなく紹介します。 バックナンバー一覧 評価が主観に

    少人数のチームを率いる上司が言ってはいけないNGワード
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 自民党のやり方を変える実験です

    自民党のやり方を変える実験です
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 沢尻エリカがアイドルスマイルを披露 映画『猫は抱くもの』特報映像解禁 | ドラマ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    沢尻エリカの主演作『は抱くもの』(6月23日より新宿ピカデリー、角川シネマ有楽町他にて全国公開)の特報映像が解禁となった。 作は、“アイドルの夢を諦めた、妄想好きのアラサ―女性”沙織(沢尻エリカ)と、“自分を沙織の恋人だと思い込んでいる”の良男の関係を描いた、ハートウォーミングな物語。の良男の擬人化した姿を演じるのは、今最も注目されている若手演技派俳優の吉沢亮。吉沢亮扮する美形が、毎日帰りを待っていてくれる……という、“きみはペット”を思わせる設定にも期待感が高まるが、この1人と1匹の妄想とリアルが入り混じる演出こそが作の見所。

    沢尻エリカがアイドルスマイルを披露 映画『猫は抱くもの』特報映像解禁 | ドラマ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • スコット・サムナー「日本は金融緩和をしていない,緩和が必要なのだ」

    Scott Sumner “Japan doesn’t have easy money, but it needs it” TheMoneyIllusion, March 4, 2018 金融政策にまつわる混乱については,時にやれやれと頭を振るしかないことがある。 日銀は2%のインフレ目標を設定している。インフレ率は少々上がっているものの,依然として目標には程遠い。もっと重要なのは,市場における指標は今後日が2%目標を達成する見込みが薄いと示しているということだ。したがってこんな話はまったく意味が分からない。 「日銀政策委員会としては,2019年度頃には物価が2%に達すると見込んでいる。そうなった場合,出口について検討と議論を行うことに疑いはない」と黒田東彦日銀総裁は述べた。 誰か説明してくれないか?どうしてインフレが近いうちに2%に達するなんて日銀は考えているんだ?10年物国債の利回り

    スコット・サムナー「日本は金融緩和をしていない,緩和が必要なのだ」
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • プロジェクト失敗の理由、15年前から変わらず:日経ビジネスオンライン

    プロジェクト失敗の理由、15年前から変わらず:日経ビジネスオンライン
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • パナソニックとは別ブランドでいく

    パナソニックは3月1日、家電の新事業創出に向けて米ベンチャーキャピタル(VC)、スクラムベンチャーズと合弁会社を設立すると発表した。新会社名は「BeeEdge(ビーエッジ)」。主にパナソニック社内にある新しい家電のアイデアを審査し、将来性があると判断したプロジェクトごとに出資、事業会社を立ち上げていく。 新会社の社長に就くのが春田真氏。ディー・エヌ・エー(DeNA)会長やプロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」のオーナーなどを歴任。住友銀行(現三井住友銀行)から創業期のDeNAに転じ、南場智子氏の懐刀として財務など経営面からモバイルゲームなど新規事業の立ち上げを支えてきた。 春田氏がパナソニックとの合弁会社で目指すものは何か。春田氏と、パナソニックの家電部門で新規事業創出プロジェクトゲームチェンジャー・カタパルト」を主導し、新会社の取締役に就任する深田昌則氏の2人に、新会社設立の狙いなど

    パナソニックとは別ブランドでいく
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「死の予知」と「お迎え」は“特別”ではない

    死の意味を説き、死者を供養する僧侶の元には多くの霊魂譚が寄せられる。章では僧侶1335人に対するアンケートや聞き取り調査から、霊的現象の事例を紹介し、その傾向、メカニズムを解説する。その前編。 「うちの寺では檀家さんからの除霊や鎮魂をお受けしています。つい先日も、ある方が『最近、体の具合が悪い。家の仏壇を粗末にしていたから、ご先祖様の怒りを買ったに違いない。供養して欲しい』とおっしゃる。自宅にお邪魔すると確かに、仏壇は何年も放置された状態でホコリが被っていて、何代前かわからないような古い位牌がいくつも置かれている。私はきちんとお掃除して、どの霊位が祀られているのかを確認し、回向をして差し上げました。檀家さんは、『おかげで(体の具合が)良くなった』と言っておられたので、回向には一定の効果があったのかな、と思います」 東の元には、こうした除霊などの相談が年に数回あるという。檀家が「心霊写真」

    「死の予知」と「お迎え」は“特別”ではない
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「RIZAP」瀬戸社長には机も椅子もない

    「RIZAP」瀬戸社長には机も椅子もない
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 陸上自衛隊トップ、辞任覚悟の出動命令

    2011年3月11日、午後2時46分。三陸沖を震源とする大地震が日を襲いました。死者約1万6000人、負傷者約6000人、行方不明者約2600人(2011年9月11日時点)に及ぶ大惨事に発展した。 こうした中、自衛隊は「10万人体制」を展開。約1万9000人を救助しました。救助された約2万8000人(2011年3月20日時点)の7割に相当します。これは、自衛隊が発災から72時間で3万人近い部隊を現地に集めたことが効を奏したから。その背後には、火箱さんが辞任を覚悟で決めた「即動」が大きな役割を果たしました。 火箱:当時、私は陸上自衛隊(以下、陸自)で幕僚長(以下、陸幕長)*を務めていました。救助部隊を少しでも早く現場に急行させるため各部隊に出動を命じました。災害に遭った人の生存確率が高いのは発生から72時間と言われています。危機的瞬間には手続きの万全さより迅速・実効性ある行動が勝ると思い、

    陸上自衛隊トップ、辞任覚悟の出動命令
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 伊選挙でポピュリスト躍進、欧州の新たな火種

    昨年9月のドイツ総選挙に続き、イタリアでもEUに懐疑的なポピュリストたちが躍進した。欧州統合に対する逆風が強まっている。 ドイツに続きイタリアでも政治空白が長期化へ 3月4日にイタリアで行われた総選挙では、左派ポピュリスト勢力・五つ星運動と中道右派連合が得票を増やし、民主党(PD)が率いる中道左派は得票を激減させた。だが五つ星運動、中道右派連合ともに単独では議席の過半数を占めることができない。このためイタリアの報道機関は、同国では今後、連立政権の樹立をめぐって延々と交渉が続き、政権が誕生するまでに相当の時間がかかると予想している。 イタリアで政治の空白が続くとの予想から、イタリアの主要株価指数FTSE・MIBは3月5日に約2%下落。10年物のイタリア国債の利回り(リスクプレミアム)は、3月3日の2.036%から3月5日の2.1%へ上昇した。 ドイツでは3月4日に社会民主党(SPD)の党員の

    伊選挙でポピュリスト躍進、欧州の新たな火種
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 橋下徹氏と女流棋士の竹俣紅、国会議員の“法案提出義務化”を熱く語る | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    1日放送のAbemaTV『橋下徹の即リプ!』に、女流棋士の竹俣紅が出演。橋下氏が早大政治経済学経済学科の先輩ということもあり、時事問題について熱く語り合った。 視聴者からの国会議員には法案提出のノルマを義務付けるべきではないかという問題提起を受け取った二人。小学校低学年から国会中継を見るのが好きだったという竹俣は「学校で寝ていたら先生に怒られるけど、国会では大丈夫なんだな、授業中に"何だオラ!"とか言ったら怒られるけど、国会ではヤジも良いんだなという素朴な疑問を持っていた。ただいるだけの議員を排除して、半分くらいにした方が良いんじゃないかと考えていた」とバッサリ。

    橋下徹氏と女流棋士の竹俣紅、国会議員の“法案提出義務化”を熱く語る | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「孤独死は恥ずかしくない」 作家・五木寛之が日本人に問う、21世紀の生き方

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    「孤独死は恥ずかしくない」 作家・五木寛之が日本人に問う、21世紀の生き方
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 世界最先端の電子国家エストニア誕生のきっかけは「フェイクニュース」だった【連載:電子国家エストニア】 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    年末になると話題になる「流行語大賞」。その年に話題となった言葉が選出されるイベントであるが、日だけでなく海外でも同様のイベントが実施されている。 2017年、英語圏でもっとも話題となった言葉の1つに「フェイクニュース」がある。英語辞書を発行している英コリンズ社が選ぶ2017年の「The Word of the Year」に選ばれた。 一方、フェイクニュース自体はまったく新しいものではなく、歴史をさかのぼるとかなり以前から存在していたことが分かっている。近年になり注目され始めたのは、ソーシャルメディアの普及によりフェイクニュースの影響が無視できないものになってきたからだろう。その極めつけは2016年の米大統領選挙だったともいわれている。 およそ10年前、フェイクニュースの影響で国家レベルの甚大な被害を受けた国があることをご存知だろうか。いまでは世界最先端の電子国家と呼ばれる「エストニア」だ

    世界最先端の電子国家エストニア誕生のきっかけは「フェイクニュース」だった【連載:電子国家エストニア】 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • もやし生産者協会、不当廉売による窮状を訴える

    もやし生産者協会、不当廉売による窮状を訴える
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「人事にかつてないほど注目」の理由、楽天やリクルート、サイバーらが考えるHRの未来

    モデレーターを務めたPwCコンサルティング 北崎茂氏は、過去20年でこれほど人事が注目されたことはないのではと語る。2018年現在、HR領域に一体どのような変化が訪れているのだろうか? <カオナビ 柳橋氏> マクロトレンドとして2つの変化がある。ひとつは「労働人口の減少」。さらに「産業構造の変化」が起き、製造業(第2次産業)からサービス業(第3次産業)にシフトしている。第2次産業と第3次産業では人材マネジメントの仕方が根的に違う。この2つの問題は避けられない。 <サイバーエージェント 曽山氏> 若い人は転職もしやすく副業もできるという環境の中で、キャリアが多様化して“新しいルール”の中で動き出している。また「うちの会社に入れば市場価値の高い人材になれる」と伝える、“才能開花の競争”が企業間で行われるようになっていくだろう。若い人は「自分が市場価値を上げられるか」非常に意識している。 その

    「人事にかつてないほど注目」の理由、楽天やリクルート、サイバーらが考えるHRの未来
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 就活で絶対にやってはいけない5つのことを面接官の気持ちで考えた 就活でのNG行動5選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    街中でリクルートスーツを着た学生を目にする季節になりました。そこで今回は、これから格化していく採用面接で、どのような点や行動が面接官の評価を下げるのかについて考えます。 はじめに 面接は採用する企業が志願者を知る場であり、志願者にとっては希望する会社にどのような人材がいるかを知る機会と言えます。基的に面接は採用側が志願者を選考するプロセスではありますが、選ぶ側の悩みも尽きないものです。 「採用する側に悩みなどあるのか」という声も聞こえてきそうですが、金融機関で採用に携わる経験をしたことのある人物はこう言います。 「就活生の採用に関わるのは良いのですが、若手の場合は当然ながら選考プロセスの最初に評価をさせられることが多くなります。すると、後から面接する目上の人に、自分が下した評価を『なぜあいつはこんな評価をしたのか』と思われるのが最もつらいです」 さらにこうも言います。 「後で高く評価さ

    就活で絶対にやってはいけない5つのことを面接官の気持ちで考えた 就活でのNG行動5選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 中国の「一帯一路」への対抗策を主導か 安倍首相の外交に海外誌が注目

    安倍晋三首相のバルト三国・東欧諸国訪問、そして河野太郎外相のパキスタン、スリランカ、モルディブ、シンガポール、ブルネイ訪問と、年明けからここまで、比較的小さな国を舞台にした日の外交活動が活発だ。米外交誌フォーリン・ポリシーなどの海外メディアは、一連の訪問は中国が進める世界戦略「一帯一路」構想に対抗する動きだと報じている。アメリカのアジア太平洋地域から撤退と中国の影響力拡大が懸念される中、日主導の新たな経済・安全保障協力体制が国際社会で注目されつつある。 ◆「中国に待ったをかける日」という構図 安倍首相は、1月12日から17日にかけて、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)とブルガリア、セルビア、ルーマニアを歴訪。いずれも日の首相として初訪問となった。河野外相はこれに先立ち、パキスタン、スリランカ、モルディブを歴訪。今月10日から12日にかけては、シンガポールとブルネイを訪問

    中国の「一帯一路」への対抗策を主導か 安倍首相の外交に海外誌が注目
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 米国に迫る中国の軍事力 驚異的な軍備の近代化、課題はソフト面

    中国の軍事力がアメリカに追いつこうとしている。ロンドンのシンクタンク『国際戦略研究所(IISS)』が14日に発表したレポート『ミリタリー・バランス2018』では、欧米に肩を並べる中国ロシアの軍事力に焦点が当てられた。もはやアメリカとその同盟国は優位性に甘んじることができない、と同レポートは警告している。 ◆アナリストの予想を超える中国 イギリスのBBC(2月13日)は同レポートを受け、「中国軍の近代化は、多くのアナリストらの予想を超える速度で進行している」とする記事を掲載した。軍の改革はこれまでにも進んで来たものの、「いまやアメリカの『対等な競合国』となる地点、またはそれに非常に近いところにまで達した」とその実力を認める。記事では超長距離空対空ミサイルやステルス能力を持つ第5世代ジェット戦闘機を挙げ、「中国の進歩と技術力は驚異的だ」と評価している。 レポートは中国に加えてロシアの軍備強化

    米国に迫る中国の軍事力 驚異的な軍備の近代化、課題はソフト面
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • なぜフランスの出生率が低下? 充実した子育て支援も3年連続減

    フランスの出生率が、2017年で3年連続の低下となった。政府の手厚い支援が子供を増やすインセンティブになっていると見られていただけに、フランス国内では衝撃的に受け止められているようだ。出生率低下の理由は何であろうか。 ◆子育てに優しい施策。それでも子供は増えず フランスの国立統計経済研究所(Insee)によれば、2017年に生まれた新生児は76万7000人で、2016年から1万7000人減少した。出生率は、2014年の2.0、2016年の1.92から1.88まで低下している。それでも欧州では最も高い数字だが、ル・フィガロ紙は、「世代の更新は約束されなくなった」とし、今後の人口増は移民に頼ることになりそうだ、という専門家の意見を悲観的に報じたという(フィナンシャル・タイムズ紙、以下FT)。 FTによれば、フランス政府はこの10年間変わらず、GDPの約2.5%を子供や母親への社会保障給付に支出

    なぜフランスの出生率が低下? 充実した子育て支援も3年連続減
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 激減した韓国への修学旅行 高校生はなぜ韓国に行かなくなったのか

    韓国大手メディアの聯合ニュースは先月28日、韓国を訪れる日の修学旅行生が激減していると伝えた。記事内では修学旅行情報センター(全国就学旅行研究協会)のデータを引用し、2016年度に韓国を訪れた全国の高校生(国公私立含む)は3246人にとどまり、過去10年間で約2万人近く減少したと報道。各国別に参加生徒数を見ても韓国は全体のうちわずか1.4%(公立の場合)だった。中国(1.3%)と並んで圧倒的に低い数値だ。 一方、修学旅行先として人気急上昇しているのが台湾だ。台湾は東日大震災時に200億円を超える義援金を送るなど親交が深い。2016年度には日から4万人を超える高校生が台湾を訪れた。10年前と比較すると約12倍の増加である。国別の参加生徒数比では43.7%と半分に迫る勢いだ。日台は距離的にも文化的にも最も近い関係となったようだ。 ◆発端はセウォル号事件韓国を選ばなくなった理由の1つに

    激減した韓国への修学旅行 高校生はなぜ韓国に行かなくなったのか
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 仮想通貨富豪の若者が流れ込むプエルトリコはクリプトユートピア?それともクリプトコロニアリズム?

    著:Larisa Yarovaya(アングリア・ラスキン大学、Lecturer in Accounting and Finance)、Brian Lucey(ダブリン大学トリニティ・カレッジ、Professor of International Finance and Commodities) 仮想通貨を扱う企業家が、プエルトリコへと渡っている。そこに仮想通貨の理想郷、クリプトユートピア(当初はプエルトピアと呼ばれていたが、現在はソルという名が与えられている)を構築し、税金のほとんどかからない取引を行おうというのが狙いだ。 このように外国へと拠点を移した仮想通貨企業家は、新たなデジタル仮想通貨を開発すると共に、取引の大半にブロックチェーン技術を利用できる未来がどのようなものか、実証したいという希望も抱いている。 しかしアメリカ領プエルトリコでこのような変革を推し進めるのは、誰の未来ためなの

    仮想通貨富豪の若者が流れ込むプエルトリコはクリプトユートピア?それともクリプトコロニアリズム?
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 「ガーリー・フォト」の先駆者、長島有里枝の「家族ヌード」から最新作まで | 文春オンライン

    人が関心を持ち夢中になるのは、いつだって個人的なこと。大切なものはすべてそこに含まれているのだ。そんな確信をもたらしてくれる展示が、東京都写真美術館での「長島有里枝 そしてひとつまみの皮肉と、愛を少々。」展。 1990年代、ガーリー・フォトブームの代表格に 写真家、そして『背中の記憶』などの著作を持つ文筆家としても知られる長島有里枝は、1990年代にアートコンペ「TOKYO  URBANART#2」でパルコ賞を受賞してデビューした。その際の出品作は、彼女の家族が自宅の中で全裸になった姿を収めた「家族ヌード」だった。 セルフヌードを含む作品は、大きな反響を呼ぶ。写真や美術の世界を超えてメディアに大きく取り上げられた。彼女の登場を機に、若い女性がプライベートな被写体を撮る「ガーリー・フォト」ブームがしばし沸き起こった。 撮影/筆者 ブームには我関せずの態度を貫きながら、長島有里枝は着々と作品を

    「ガーリー・フォト」の先駆者、長島有里枝の「家族ヌード」から最新作まで | 文春オンライン
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン

    コンビニや屋で、レジを打つ人が買った人のおおよその年齢と性別を入力するボタンを押すじゃないですか。しかも、はすから見ると、店員さんがどのボタンを押すのか見えちゃうわけです。興味津々ですね。当然観察するのです。お前にとって私は何歳に見えているのかなーって。今日のラフな格好だったら30代に見てくれるかもしれないなーって。そんな45歳の私を見て、店員さんが男性59歳以上を意味する青い「59」ってボタンを押したときに、血圧が上がって頭が爆発してコンビニが壊滅してコンビニチェーン部で経営陣が土下座して詫びる図を思い浮かべるんですよね。ま、実際には顔色一つ変えずに「ありがとうございました」と言ってコンビニ袋ぶら下げて店を出るだけなんですけどね。 ©iStock.com 「若い人が貴重」な時代の旧態依然 たまに子供連れて歩いていて「お爺さんと孫」扱いをされて血圧を上げたり、電車で立っていて席を譲られ

    若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • 総裁選の影のキーマン 小野寺防衛相の“防衛力”がすごい | 文春オンライン

    防衛大臣は2度目 ©共同通信社 風雲急を告げる安倍内閣で、防衛力では閣内随一と言われる大臣がいる。岸田派所属の小野寺五典防衛相(57)だ。何しろ、ニュースになったのは、所管の防衛安保を除けば、「線香」と「散歩」ぐらい。 「線香」とは、茂木敏充経済再生担当相が、野党の標的になった線香配布問題で“先例”として登場したのが、小野寺氏だった。1999年、まだ当選1回だった小野寺氏は自ら線香を配布し、公職選挙法違反の容疑で書類送検され、翌年議員辞職した。 「散歩」は2月中旬、ジョギングしている最中に、散歩中の安倍晋三首相に遭遇したことが小さく報じられたのだ。 小野寺氏は、宮城県気仙沼市に生まれ、東京水産大から宮城県庁を経て、松下政経塾に入った。同期には立憲民主党幹事長の福山哲郎氏がいる。地元県議に婿入り、1997年の衆院補選で初当選。線香配布問題で議員辞職したが、2003年に復活すると、以来選挙では

    総裁選の影のキーマン 小野寺防衛相の“防衛力”がすごい | 文春オンライン
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • スクープ直後に内調トップと 安倍首相が朝日“ネタ元”潰し|日刊ゲンダイDIGITAL

    ロコツな犯人捜しにうごめいている。森友問題をめぐる文書改ざん疑惑で、ロクに回答しなかった財務省のせいで、6日の参院予算委は中止と国会は空転状態。改ざんをリークしたのは財務省関係者といわれているが、朝日新聞の報道以後、安倍首相自らスクープの「ネタ元」潰しに血道を上げているという。…

    スクープ直後に内調トップと 安倍首相が朝日“ネタ元”潰し|日刊ゲンダイDIGITAL
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08
  • エマ・ワトソンが明かすセクハラ体験 尻をたたかれ、スカートの中を撮られる…|シネマトゥデイ

    女性の地位向上のために積極的に活動しているエマ・ワトソン - Juan Naharro Gimenez / Getty Images 映画『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー役などで知られるエマ・ワトソン(25)が、自身のセクハラ体験をEsquireのインタビューで明かした。2014年より女性の地位向上を目的とする国連ウィメン(UN Women)の親善大使を務めているエマは、男性も巻き込んで男女平等を目指す「He For She」というキャンペーンにも積極的に取り組んでおり、今回のインタビューもその一環で行われた。 【写真】『ハリポタ』時代の美少女エマ・ワトソン エマは「部屋を出るときにお尻をたたかれたことがあるし、わたしのことを追い掛ける人たちがいるから、家に歩いて帰るときは恐怖を感じる」と打ち明けると、こうした体験についてあまり話さない理由を「わたしが言うと大きな問題に聞こえる

    エマ・ワトソンが明かすセクハラ体験 尻をたたかれ、スカートの中を撮られる…|シネマトゥデイ
    binnosuke
    binnosuke 2018/03/08