ファイターズが指名した大谷投手ですが、 指名後もメジャーへの意思が固いようですね。 本人が考えに考えた末の決断ですので、 高校生といえどもその意思は尊重してあげたいものですが、 私個人的な考えとしては、 ダルビッシュ投手のように 日本で実績を積み上げてからの移籍がいいように思っています。 1997年から2年間ヤンキースのマイナーリーグも見てきましたが、 メジャーリーグの選手育成は、 マニュアルに基づいて計画通りに進められます。 特に投手は投球数や登板間隔などはっきりと決められています。 これは怪我防止という意味ではとても重要です。 その一方で怪我を恐れ過ぎて、 強度や量が不足するなどの傾向も見られます。 反対に日本では、 マニュアルの無いチームや、 マニュアルに基づいた厳密な育成計画が立てられない球団の方が多く、 その時の指導者の考えや感覚によって左右されている場合があります。 ここ数年の
