タグ

2014年8月22日のブックマーク (16件)

  • The Design Pixel - Online Magazine for Web Designers and Developers

    We’ve selected a handful of premium Bootstrap WordPress themes with modern design and high-end functionality. Fill them in with your content and launch! Read More

  • 書き始めはconcrete5を始めるなら今ですよという話だった雑文

    Facebookに書きかけていた雑文ですが長くなったのでこちらで。最近、身の周りで、WordPressでさえ理解していないのだから、まだconcrete5に手を付けるときではない…と言う声をよく耳にします。でも、WordPressをマスターするのなんて、そうそうできることじゃないですよ。当ブログのこんな記事やこんな記事を見ていただいてもいいですが、WordPressを深く理解するのはそれなりに大変です。 これはWordPressが難しいとかconcrete5がかんたんだという話に誤解していただきたくないのですが、考え方としてCMSの設計や構造について「理解しなくてもいい」と思うんですよね。むしろ「使える」ということが大事ではないかと思います。 WordPressであれば、テンプレート階層と言うものがあるんだな、WP_Queryにパラメーターを渡せばデータが取れるんだな、ループ内で関数を書け

  • DIST - connpass

    DISTは、職種や技術の垣根を越えてWebに関わるすべての人を結ぶクリエイティブコミュニティです。 Web制作関連をテーマとした勉強会を、2ヶ月に1回程度のペースで開催しています。デザイナー、エンジニア、ディレクターなどあらゆる立場の方に参加していただき、その知の共有、研鑽ならびに参加者同士の交流を目的としています。 コンセプト 「職種の垣根を越える」 「特定の技術に依存しない」 「今日から現場で使える」 名前の由来 Design, Idea, Social, Technologyという、Web制作と密接に絡む4つの単語から頭文字で名前を付けていますが、特に深い意味はありません。 スポンサー DISTは、以下のスポンサーにご協賛いただいております。 スペシャルスポンサー ゴールドスポンサー シルバースポンサー ブロンズスポンサー ツールスポンサー

    DIST - connpass
  • 日本の新聞は全部書いていることが同じなのか?トピック分析で見る新聞社説|CodeIQ MAGAZINE

    は世界有数の新聞大国らしいのですが、数多くある新聞の内容を横並びで比較することってないですよね。果たして新聞社ごとの違いってあるのでしょうか? そこでEconometrician エール大学経済学博士課程在学中の森 浩太さんが、「トピック分析」と呼ばれるテキスト分析の手法を用いて、日の新聞(全国五紙)を比較したレポートを紹介したいと思います。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) トピック分析で検証する新聞社説 日の新聞発行部数の第一位は読売新聞、第二位は朝日新聞です。実はこの二紙は世界の中でも発行部数上位二紙です。毎日新聞、中日新聞、日経新聞なども上位に入っています。 産経新聞は少し下ですが、それでもトップ20には入ります。人口比の発行部数でも日はずっと上位です。最近は全体的に新聞の売れ行きは落ちてはいますが、日の相対的な位置は変わっていません。 日は世界有数の新聞大

    日本の新聞は全部書いていることが同じなのか?トピック分析で見る新聞社説|CodeIQ MAGAZINE
  • 「ジョジョの奇妙な冒険」第3回プレミア上映会レポート、次は名古屋へ

    6月の第1回プレミア上映会・7月の第2回プレミア上映会に続いて、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の第3回プレミア上映会が開催されました。前の2回は東京・お台場と六木ヒルズが会場でしたが、今回は大阪が会場。チケットは発売日の9時を迎えることなく瞬殺されたという人気イベントがどんなものか、先行上映を含めて楽しんできました。 第3回 TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 プレミア上映会 (大阪 TOHOシネマズ なんば) トークパート日の配信状況、および再配信についてのお知らせ -TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト- http://jojo-animation.com/news/index00650000.html 第3回の会場となったのはTOHOシネマズなんば。第2回のラストで第3回決定のお知らせと、ゲストが花京院典明役の

    「ジョジョの奇妙な冒険」第3回プレミア上映会レポート、次は名古屋へ
  • 「ジョジョの奇妙な冒険」は分割4クール・9月で区切り、第2回プレミア上映会レポート

    アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のキャストをゲストに招いてのトークがあったり、テレビ放送よりも早く最新話数を見られたりするプレミア上映会の第2弾が7月31日に開催されました。6月20日開催の第1回プレミア上映会では、4クール(1年間)放送される作品であることが明かされましたが、今回もまたいろいろな情報の発表が行われました。 TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト- http://jojo-animation.com/ 第2回 TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」プレミア上映会 詳細情報公開ッ! -TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト- http://jojo-animation.com/news/index00550000.html 第1回の上映会はお台場のシネマメディアージュで開催されましたが、

    「ジョジョの奇妙な冒険」は分割4クール・9月で区切り、第2回プレミア上映会レポート
  • 4クール(1年間)放送が発表された「ジョジョの奇妙な冒険」プレミア上映会レポート

    2014年4月から放送されているテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のプレミア上映会が、20日にお台場シネマメディアージュで開催されました。上映会では、これまでに放送されたエピソードのうち第2話・第5話と、テレビ放送に先駆ける形で第12話「女帝(エンプレス)」の上映が行われ、その合間には空条承太郎役の小野大輔さん、ディレクターの津田尚克さんによるトークが行われました。 TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」プレミア上映会開催緊急決定!! -TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト- http://jojo-animation.com/news/index00410000.html 上映会のうち、トークの一部分はUstreamでの配信も行われました。 ジョジョの奇妙な冒険 プレミア上映会 http://www

    4クール(1年間)放送が発表された「ジョジョの奇妙な冒険」プレミア上映会レポート
  • TSUMORI CHISATO

    このページにはIPアドレスではアクセスできません

    TSUMORI CHISATO
  • フジテレビ 「ジョジョの奇妙な冒険」などのアニメ制作会社デイヴィッドプロダクションを子会社化 – アニメ!アニメ!ビズ

    フジテレビジョンは2014年8月1日付で、東京・田無市に拠を持つアニメ制作会社のデイヴィッドプロダクションを子会社化した。デイヴィッドプロダクションは、2007年9月にGDH(現ゴンゾ)出身の沖浦泰斗氏、梶田浩司氏らが設立した。元請制作の作品として、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』やその続編『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』、『戦う司書』、『リストランテ・パラディーソ』などヒット作や話題作がある。 フジテレビの持株比率や株式の譲渡価格は明らかにされていない。一方で、フジテレビの総合開発局長の清水賢治氏がデイヴィッドプロダクションの非常勤の取締役副社長に、コンテンツ事業局コンテンツ事業部長の宮道治朗氏とアニメ開発部部長の松崎容子氏がそれぞれ非常勤の取締役に就任している。今後、両社が協力して事業を進めていくことが窺われる。 フジテレビは2013年1月にアニメ開発部を設置、アニ

    bitgleams
    bitgleams 2014/08/22
    ジョジョ第四部以降どうなる?なんか微妙なところに買われたような印象。 / 2014年8月20日記事
  • 女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン

    今年も高校野球を見ている。 甲子園大会については、そのレギュレーションや放送のあり方について、毎度毎度あれこれと文句をつけている自覚があって、わがことながら、若干、居心地が悪い。それでも、毎年、ほぼ全試合を追いかけることになる。結局、私は野球が好きなのだな。 高校野球の魅力は、毎回、新しい選手のデビューを目撃できるところにある。 たとえば、ダルビッシュでも、田中将大でも、私は、甲子園で投げていた時の姿を覚えている。これは、とても大切なポイントだ。彼らが、メジャーを代表する投手になった今でも、私は、高校時代のピッチングを重ねあわせてゲームを見ることできる。だからこそ、親身になって(具体的には親戚の子供を応援するぐらいな気持ちで)応援できるのだ。 とはいえ、昼間の試合をベタで追って、深夜の時間帯に「熱闘甲子園」をチェックしていると、やはり、色々と言いたいことがこみあげてくる。 縁もゆかりもない

    女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン
  • 川上量生氏「競争したくないから、誰にもわからないことをやる」 WBSで大江アナに成功哲学を語る

    ※以下、川上氏の回答部分を一部引用 ドワンゴ・川上氏はなぜ大物に好かれるのか? 大江麻理子アナウンサー(以下、大江):川上さんは当に若い方にも支持をされていますし、年上の方からも絶大な信頼を寄せられていると思うんですけれども、自己分析なさって、角川(歴彦)さんがあんなに川上さんにぞっこんなのは、どうしてだと思われます? 川上量生氏(以下、川上):(笑)。いや、どうかわかんないですけども(笑)。まあでも、どうでしょうね……僕は基、相性があるので、それは年齢に関係なく、合う人と合わない人って分かれてるんですよ。 だから別に年上の人が得意かっていうとそうじゃなくて、あるタイプの年上の人はすごく仲良くなれるんですけど、別に全員じゃないですね(笑)。 大江:では、KADOKAWA、それからジブリというお話も先ほど出てきましたけれども、そのKADOKAWAとジブリというのを、川上さんはどういうふう

    川上量生氏「競争したくないから、誰にもわからないことをやる」 WBSで大江アナに成功哲学を語る
  • Making SVGs Responsive - Demo 1

  • レスポンシブ・イメージがもうすぐネイティブ実装!いまから使える?ポリフィル「Picturefill 2.x」を検証

    レスポンシブ・イメージがもうすぐネイティブ実装!いまから使える?ポリフィル「Picturefill 2.x」を検証 レスポンシブ・デザインの画像の扱いの課題を解決するのが「レスポンシブ・イメージ」です。この「レスポンシブ・イメージ」には紆余曲折あったわけですが、熱心な開発者の方々のおかげでようやく仕様がまとまり、ブラウザでのネイティブ実装も進んでいます。 結論から言うと、ブラウザのネイティブ実装はまだこれからですし、ポリフィルのPicturefill 2.xには大きな欠陥があり、プロダクションサイトでの使用は待ったほうが良いと思います。しかし、多くの開発者が多大な時間を費やして実現しようとしているレスポンシブ・イメージです。この存在が日でもより多くの人に広まればと思い、いまの状況をまとめてみました。 目次 レスポンシブ・イメージのいま レスポンシブ・イメージで解決できる3つの課題 Pic

    レスポンシブ・イメージがもうすぐネイティブ実装!いまから使える?ポリフィル「Picturefill 2.x」を検証
  • 海外でトヨタがダッシュボードにNexus 7を採用

    ダッシュボード戦争はまだまだこれから! 「カーナビいらないや、スマートフォンがあるし」と多くの人が思う今、IT各社はもちろn車のダッシュボード獲得に動いていますが、トヨタの一部はどうやらNexus 7がものにしたようです。 今後、台湾で販売されるトヨタの最新モデル車は、Nexus 7がダッシュボードに内蔵されることになります。トヨタはAsusの子会社Unimaxと提携し、Toyota Inteligent System(通称TIS)を開発してきました。その結果が、音声認識やマルチメディア、4G接続、グーグルマップなどをカスタマイズした、Nexus 7という形で落ち着き、今回の採用にいたりました。Androidユーザーには、ダッシュボードがより身近な存在になりますね。また、今後タブレットの次モデルがでれば、容易にタブレットを新しいものに交換できる仕組みも好感がもてます。 現在のところ、トヨタ

    bitgleams
    bitgleams 2014/08/22
    2014年8月22日記事
  • 地雷警報としての「一度お会いしてお話をうかがいたい」:Geekなぺーじ

    ビジネスを前提としつつ「一度お会いしてお話をうかがいたい」という話は、比較的どこにでもあります。フリーランスだと特にそういったことがありがちではないでしょうか。 私もフリーランスになって7年目になるのですが、そういったお話を頂くことが多いです。しかし、いくつかそういった話を経験すると、それがどのように表現されるかで相手が地雷であるかどうかを推測するようになりました。「一度お会いして話をうかがいたい」といって呼び出しておいて、散々ノウハウ情報を引き出そうとしたあげくに「ありがとうございました。さようなら」とか、「次に面白い人を紹介してください」と言う人があまりに多いのです。 一方で、実際に案件を依頼するかどうかを考える状態の発注者側が、外注側を呼び出す側の気持ちもわからなくもないです。「一度お会いしたい」というのは、要は相手がどういった人物であるかのチェックを主目的としていることも多いのです

  • Webデザイン外注に関して:Geekなぺーじ

    「新人達のスキルアップにもいいだろうとチーム機能が導入されたランサーズを会社でも使って見ることにしました。」ということで、ランサーズを使ったら地雷クライアントに当たってしまったという話が話題です。 ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが無断で使われている 提案側だけの視点なので偏りがあるかも知れませんが、記事中に以下のようにやり取りの経緯が書かれています。 やっと配色の話をはじめたら、「自分のイメージしている色をあてなさい」(ビビッドな 高級感のある色といえば何を思い浮かべます?)「外れたから見積額から勉強してもらおうかな?」とかそんなニュアンスの返事があるかと思えば 「1~6までの6つのボタンがあり、それをクリックしたらA~Gまでの7枚の画像が表示されるようにして欲しい」 「1にはAの画像、2にはBの画像...って割り当てるんですよね?」...「そうです」 「画像は7枚だからボ