タグ

ブックマーク / mojix.org (8)

  • もしも「カレー無料法」ができたら - モジログ

    もしも「カレー無料法」ができたら、何が起きるだろうか。 「カレー無料法」は、「お金のない人にも、せめてカレーくらいべさせてあげよう」という趣旨の法律。メニューにカレーのある飲店は、カレーだけは無料にしなければいけない、というもの。 もしこんな法律ができたら、まずカレーチェーンは商売にならないので、消滅するだろう。そして、牛丼チェーンやファミレス、定屋などでカレーを出している店も、カレーはメニューから消えるだろう。 こうして、カレーを出す店はなくなってしまう。これまで普通にカレーべていた人も、カレーべられなくなるのだ。 どうしてもカレーべたい人は、違法の「裏カレー」を出している店に行く。「裏カレー」は1万円くらいするが、店側も違法を承知でやっていて、摘発されるリスクがあるので、高額になっている。 そのうち、「なんで普通にカレーべられないんだ!」という国民の声が強まって、

    blackdragon
    blackdragon 2011/03/02
    分かりやすいたとえ話は眉に唾をつけながら聞き(読み)ましょうという好例。これを思考「実験」と呼ぶのは実験に対する冒涜。予め決まった結論に導くための恣意的な仮定と断定に満ちていて思考誘導と呼ぶべき。
  • 解雇規制は「離婚禁止」のようなものだ - モジログ

    もし離婚が禁止されたら、どうなるだろうか? 結婚したら離婚できないとなれば、結婚するカップルは減るだろう。 誰だって、最初から離婚しようと思って結婚するわけではない。 しかし、離婚したいと思う局面がやってくる可能性はある。 そのときに離婚できないのであれば、結婚しないでおこうと考えても当然だろう。 解雇規制というのは、この「離婚禁止」に似ている。 会社は、人を採用したくないのではない。むしろ、いつでも採用したいのだ。 しかし、日ではいったん採用すれば解雇がむずかしい。だから採用できないのだ。 半年や1年分の給料なら払えても、定年まで払いつづける余裕は普通ないだろう。 誰だって、解雇はイヤなものだ。会社側だって、解雇しなければならないのはツラい。 しかし、解雇がイヤだからって、解雇を禁止してしまっていいのか。 それは、離婚が望ましくないから、離婚を禁止するようなものだ。 企業に解雇をさせな

    blackdragon
    blackdragon 2010/08/11
    いや、現状でも離婚よりは遥かに簡単ではないかと。
  • 混んでいる店で席を確保する秘密兵器 - モジログ

    ShockBlast - Seat Savers http://www.shockblast.net/seat-savers/ 「Seat Savers」は、混んでいる店で席を確保するための秘密兵器。 コーヒーがこぼれてる‥ アイスのスプーンが‥ テーブルやイスにこれを置いておけば、誰も近寄らない! ネタ元: EPICponyz - Seat Savers http://www.epicponyz.com/2010/08/seat-savers.html

    blackdragon
    blackdragon 2010/08/09
    日本では店員にすぐ片づけられてしまうよ
  • 武村正義元蔵相「カネもないのに「あれもします、これもします」というパフォーマンス政治を続けていたら、国民は信用しない」 - モジログ

    武村正義元蔵相「カネもないのに「あれもします、これもします」というパフォーマンス政治を続けていたら、国民は信用しない」 JBpress - 疑惑だらけ小沢氏は政界引退を!居座り続ければ民主党分裂――武村正義元蔵相 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2755 「ムーミンパパ」の愛称や、「小さくともキラリと光る国」でおなじみ、元・新党さきがけ党首、元蔵相の武村正義氏への単独インタビュー。 特にすごいことを言っているわけではないのだが、実にマトモでバランスのとれた、国民目線に近い意見で、おかしなところがほとんどないと感じる。 そして国民目線でありつつも、小沢幹事長や鳩山総理をよく知るベテランの立場から、言うべきことを遠慮なくズバズバ言っている。立場的にもキャリア的にも、こういう苦言を小沢氏や鳩山氏にはっきり言える人はきわめて少ないだろうから、これは貴重なイ

  • 「自民は不満、民主は不安」 一時的なバラマキではなく、真の経済成長をもたらす規制改革を - モジログ

    Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~ - 拷問選挙と世界と日 http://meinesache.seesaa.net/article/126212619.html <自民と民主、どちらもゴミなら、少なくともごっそり人員刷新される民主の方がましなのかもしれません。でもこういう発言を聞くと、とてもじゃないけれど投票用紙に民主とは書けません。もうこれは拷問です>。 これは、次のニュースを受けてのもの。 YOMIURI ONLINE - 小泉さん「よほどのことない限り政権交代」 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090820-OYT1T00072.htm <民主党の菅代表代行はこの日、小泉氏の側近だった中川秀直・元自民党幹事長のおひざ元、広島県 東広島市に乗り込み、「資主義の暴走を許す小泉改革路線は大きな間違いだ

    blackdragon
    blackdragon 2009/08/24
    構造改革が必要なのは誰もが同意している。問題はその中身とやり方。/郵便はアメリカでさえ国営
  • もし終身雇用・年功序列のプロ野球チームがあったら - モジログ

    ウィキペディア - 戦力外通告 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6.. <戦力外通告(せんりょくがいつうこく)とは、主にプロスポーツにおいてチームに所属する選手に対して、すでに自チームの戦力構想から外れていることを通告すること。解雇や選手整理を意味する言葉であるが、日のプロ野球やJリーグでのそれを指すことが一般的である。 身体能力の低下、怪我・病気、あるいは伸び悩みなどの理由で自チームの戦力構想から外れた選手に行われる。主にベテラン選手に対して行われることが多いが、若くして戦力外を通達される選手も少なくなく、その裁量は状況によって多様であるといえる>。 もし終身雇用・年功序列で、「戦力外通告」という解雇もできないようなプロ野球チームがあったら、どうだろうか。 1軍はみな定年間近のベテラン選手ばかりで、どんなに成績が悪くてもクビにならない。チームの

    blackdragon
    blackdragon 2008/12/02
    プロ野球並みの給料をもらう役員は、結構あっさり戦力外通告うけるけどね
  • ウィキペディアの「誤謬」(ごびゅう)の解説がすばらしい - モジログ

    経済学の「合成の誤謬」などで知られる「誤謬」(ごびゅう)。 日常生活や話し言葉ではほとんど使わないこの「誤謬」(ごびゅう)だが、ウィキペディアの解説が実にすばらしい。 ウィキペディア - 誤謬 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4%E8%AC%AC <誤謬(ごびゅう、英: Fallacy)とは、論証の過程に論理的または形式的な明らかな瑕疵があり、その論証が全体として妥当でないこと。論証において、誤謬には「形式的」なものと「非形式的」なものがある>。 面白いのは、このページの「非形式的誤謬」のところにある例だ。「非形式的誤謬」とは、大雑把にいえば自然言語(日語や英語などの、いわゆる言語)による誤謬のこと。ここには、そのいろいろなパターンが集められている。以下、いくつか抜粋。 ・例外の撲滅 - 例外を無視した一般化を元に論旨を展開すること。「ナイフで人

  • 格差は問題ではなく、日本をどうやって成長軌道に乗せるかが問題だ - モジログ

    仮に格差をなくしたとして、何がよくなるのか。 格差をなくした結果、優秀な企業と優秀な人材が国外流出してしまい、日が衰退していくのでは何にもならない。 最低レベルの生活を保障するセーフティネットは必要だと思うし、その仕組みや水準の議論は意味があると思うが、「格差」が問題になる意味がわからない。 もし正社員と非正社員を不当なほど差別する会社があるならば、転職してもっとマシな会社に行ったり、自分で起業すればいいだけの話だ。どこにも就職できないとすれば、自分のスキル・商品価値という現実に対して、希望が高すぎるのだろう。労働環境や待遇に文句を言っている割には、転職起業する度胸はないという人は、モテない人間が、モテないことを他人のせいにしているようなものだ。 会社の側は、正社員と非正社員を不当に差別したり、労働環境が劣悪であれば、人材が流出し、悪評も高まる。そういう会社はどのみち淘汰されていき、け

    blackdragon
    blackdragon 2008/05/04
    同意出来ない。経済成長すれば貧困がなくなるというのは幻想。
  • 1