タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (28)

  • 「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売

    「日ではクリスマスにケンタッキーフライドチキン(KFC)のチキンをべると聞いて開発しました」――。スペインKFCが日独自のクリスマス文化を踏まえて発売した「オタクバーガー」がTwitterで注目を集めています。 オタクソース(テリヤキソース)がどろりとたれた、ボリュームたっぷりのハンバーガー(画像提供:下村優介さん) 話題のきっかけは、現代切り絵作家の下村優介(@yuusuke_shimo)さんによる投稿です。スペインで切り絵教室を開催した際に、「お祝い」「美味」といった日語がおどるオタクバーガーの広告を見つけたといいます。 オタクバーガーは、日フェアの一環で発売されたもの。公式サイトの商品説明によると、材料はオリジナルチキンフィレ2枚と、バンズとレタスとマヨネーズ、そして「オタク(テリヤキ)ソース」。どうやら「テリヤキ味」を「オタク(=和風)」と称したようで、オリジナルチキン

    「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売
    blackdragon
    blackdragon 2022/12/15
    ソースのことを呼んでるようなので、オタフクソースが、耳馴染みのあるオタクに空耳したのかな?
  • ヨドバシで注文した荷物に防犯アラームが付いてきた 水に浸けて破壊を試みるも音が止まらない様子に「こいつ…強い……!」

    商品の盗難を防ぐ防犯アラームがくっついたまま、荷物が届てしまったという投稿がSNS上で話題です。はたして無事、防犯アラームを止められたのでしょうか……? この荷物を受け取ったのは、Twitterユーザーのぃすぁを(@iSuawo)さん。ヨドバシカメラで注文した荷物に防犯アラームが付いていたそうです。確かに、ヨドバシの店舗でもよく商品に付いているのを見かけますね。 見覚えのある防犯アラーム ぃすぁをさんは防犯アラームのコードを無理やり切ったら、警報音が鳴り止まなくなると直感。サービスセンターに電話したところ、「音が鳴ったら水に沈めて壊してほしい」という、パワフルな解決方法を提示されました。 というわけで、荷物の開封を開始。すると案の定、防犯アラームが鳴り始めました。さっそく水の中に浸けてみます。 が、防犯アラームが停止する様子はなく、しばらくはそのまま鳴り続けたそうです。たぃすぁをさんは「こ

    ヨドバシで注文した荷物に防犯アラームが付いてきた 水に浸けて破壊を試みるも音が止まらない様子に「こいつ…強い……!」
    blackdragon
    blackdragon 2022/09/19
    多分、洗剤と塩(醤油などでも良い)を入れた水なら、より早いかもね。でも、濃すぎると電池過熱したりして危険予知も?
  • 元Googleエンジニア「TikTokはパスワードなど全文字入力を取得できる」 → 公式が反論 → ニューヨーク・タイムズがさらに反論の論争に

    プライバシー研究者で元GoogleエンジニアのFelix Krause(フェリックス・クラウス/@KrauseFx)さんが8月19日に公開した、SNSのモバイルアプリに関するセキュリティの懸念事項に関するレポートが話題です。このレポートにTikTok公式がTwitterで反論しましたが、さらにその反論にニューヨーク・タイムズ記者が反論するちょっとした論争に発展しています。 フェリックス・クラウスさんのレポート フェリックスさんのレポートは、アプリでURLをクリックした際などにリンク先をスマートフォンのSafariやChromeなどデフォルトブラウザではなく、アプリ内で開く“内蔵ブラウザ”についてまとめたもの。一部のアプリでは、この内蔵ブラウザがセキュリティリスクを抱えているということです。 このレポートでは、特にTikTokが最も多くのリスクを抱えていると指摘。リンクをタップした際にデフォ

    元Googleエンジニア「TikTokはパスワードなど全文字入力を取得できる」 → 公式が反論 → ニューヨーク・タイムズがさらに反論の論争に
    blackdragon
    blackdragon 2022/08/22
    “InstagramやFacebookメッセンジャーの内蔵ブラウザについても同様のリスクがあると指摘”を無視してる人、この記事のタイトルも含めて多過ぎないか?
  • スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定

    スシローが7月13日から実施している「何杯飲んでも『生ビールジョッキ』半額」キャンペーンについて、「ビールジョッキが小さくて量が少なかった」という報告が一部であがっています。ねとらぼ編集部ではスシローを運営するFOOD & LIFE COMPANIESに話を聞きました(関連記事)。 「何杯飲んでも『生ビールジョッキ』半額」キャンペーンは、通常価格528円の生ビールジョッキが半額の264円で購入できる、というもの。同キャンペーンを巡っては割引の適用前から、一部の店舗で開始日が明示していないキャンペーンの告知物を掲示していたことが問題視され、あきんどスシローが7月13日に謝罪したばかりです。 画像は公式サイトより 画像は「お詫びとお知らせ」より(7月13日に編集部でスクショしたもの) しかし、その後、キャンペーンが開始されてからも、SNS上ではキャンペーンの内容について否定的な報告が続々。「生

    スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
    blackdragon
    blackdragon 2022/07/21
    ヨーロッパみたいに容量表示・容器に容量線をつけるのを義務化したほうがよい。ドイツやベルギーのビアグラスはいろんな形があって、見た目で容量が分かりにくいけど、容量表示があるから安心出来る。
  • 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」

    動画投稿者の「柚葉」さんが、動画サイトで人気のジャンル「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得し波紋を呼んでいます。今後ゆっくり茶番劇の商標を使用する際は、商標使用許可申請書の提出と年間で10万円(税別)の使用料が必要になると主張しています。 ゆっくりに新たな騒動が(画像はニコニコ大百科から) 「ゆっくり茶番劇」商標使用に関する要綱 ゆっくり茶番劇は、同人サークルである上海アリス幻樂団が展開する「東方Project」の二次創作。同じ東方Projectの二次創作“ゆっくり”シリーズからの派生系となります。 そんなゆっくり茶番劇の商標権を取得した柚葉さんは東方Projectの原作スタッフではないため、「東方Projectの二次創作ガイドラインに反しているのでは」「ゆっくり茶番劇が衰退する」など批判的な声が寄せられました。また、柚葉さんがUUUM CREAS所属であるためUUUMにも批判する声が上がって

    人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
    blackdragon
    blackdragon 2022/05/16
    手間をかけたく無ければ、違う表現を使えば良いが、手間をかける元気がある人がいれば(既投稿者等の中で)無効審判を請求するのもアリかも。https://www.kjpaa.jp/qa/46509.html
  • 大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議

    大戸屋の香味唐揚げをUber Eatsで注文したら絆創膏が混入していた――というツイートをめぐり、大戸屋の対応が物議を醸しています。注文者と大戸屋を取材しました。 関心が集まっているのは、Twitterユーザーのケイタ@Uber配達員(@Uber0122)さんが投稿したツイート。 「大戸屋上大岡店で、香味唐揚げを頼んだらバンドエイドが一緒に揚げられていたので、お店に電話をした所、店長からウーバイーツ経由で頼まれたので返品は不可、返金をするので再度頼んでと言われたので、それでお願いしますと言ったら今日は忙しくて出来ないと言われ商品も作れないと言われた」と、商品と共に混入していた絆創膏の画像を投稿しました。 ケイタさんが注文した香味唐揚げ 混入していた絆創膏 ケイタさんはその後、その後店長から謝罪の電話があったとTwitterで報告。ねとらぼ編集部が詳しいお話を伺ったところ、異物混入の報告から

    大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議
    blackdragon
    blackdragon 2020/10/12
    ↓黄色ブドウ球菌の食中毒は、食品中で耐熱性毒素を作るものだから、今回のようなケースでは比較的すぐ食べるものなので危険性は少ない。
  • 井村屋が具のない素の中華まん「すまん」を開発中 Twitter担当者とフォロワーの熱意で試作までこぎつける

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています あずきバーや中華まんなどで知られる井村屋が、具の入っていない“ガワだけ中華まん”、素の中華まんで通称「すまん」の開発を進めています。Twitter担当者とフォロワーの熱い声により始まったもので、開発部長が試作品を試するところまで進んでいるもよう。興味深い新商品が生まれそうな気配……! 試作「すまん」の中身。生地のみである(画像は井村屋公式Twitterから) 素まんの話題が最初に上がったのは、2014年8月。Twitterの「中身の入ってない中華まん好きなので井村屋が作ってくれないかな」という投稿を担当者が見つけたところから始まりました。それから約6年特に動きがなかったのですが、2020年9月に井村屋Twitterが「この時期になると思い出す」と6年ぶりに話題を掘り起こしました。 このツイートを見た井村屋開発チームは、「工場が

    井村屋が具のない素の中華まん「すまん」を開発中 Twitter担当者とフォロワーの熱意で試作までこぎつける
    blackdragon
    blackdragon 2020/09/24
    車輪の再発明、であっても状況により価値があると。
  • 冷凍ご飯の解凍が「超楽になる」ライフハックが話題に → 試してみたら効果は歴然だった

    ごはんを冷凍する際、ちょっと一工夫するだけで解凍の手間が劇的に減るテクニックが、Twitterで話題を集めています。 その工夫とは、炊いたご飯を中心に穴を開けたドーナツ状にしてラップの上に置き、そのままなるべく薄くして包むというもの。Twitterに投稿したのは、現役シェフでフードコディネーター、料理研究家としても活動する麦ライス(@HG7654321)さん。たったこれだけで「解凍が超楽になる」とされています。 なんとなく「ドーナツの中心が抜けているのと同じ理屈なんだろうな」という予想はつくのですが、しかしそこまで違うものなのか……。というわけで早速実験してみました。 まずは普通にご飯を炊いて…… リング状に盛ります その後ラップを折り返してご飯を包みます ちゃんと薄くなるよう、上から軽く押さえました 比較対象として、大体同じくらいの量のご飯を普通にラップに包んだものも用意。粗熱がとれたら

    冷凍ご飯の解凍が「超楽になる」ライフハックが話題に → 試してみたら効果は歴然だった
    blackdragon
    blackdragon 2020/09/20
    実験のリテラシーって大事だなと実感させるエントリー。反面教師として、義務教育や高校の理科で、単に実験させるだけでなく、実験計画の演習も強化した方が良さそう。ニセ科学を見抜く力をつけるためにも。
  • 1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい

    普段何げなく通り過ぎる街角も、数十年後には見たくても見られない特別な風景に変わっているかも……? YouTubeに投稿された、1990年代の東京街並みを撮影した動画がそんなことを思わせてくれます。 今では見ることができない風景 駅は今ではICカードでピッと入場できますが、自動改札が導入される前は駅員が手作業で切符を切っていました。1990年に撮影されたこの動画では、改札パンチ(正式名称:改札鋏)をカチカチカチカチ……と使い、通勤ラッシュを高速でさばく駅員さんの様子が確認できます。 動画を撮影したのは写真家・ビデオグラファーとして長年活動しているライル・ヒロシ・サクソンさん。1984年から東京に住んでいるというサクソンさんは、1990年ごろから独学で動画撮影や編集を開始。「Tokyo Video Project」と題し、東京の自然な街並みを撮影していきました。 サクソンさんのYouTubeチ

    1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい
  • 「検察庁法改正案に抗議します」に投稿されたのは「ほとんどがスパムツイート」だったのか?(1/3) | IT・科学 ねとらぼリサーチ

    1. 多重投稿をしているアカウントが見つかったから 根拠の1つ目は、1人で数十件~数百件程度の多重投稿をしているアカウントが見つかったから、というものです。 まず、スパム行為と見られる多重投稿をしているアカウントが存在していることは事実です。一例として、下記のツイートで言及されているようなアカウントが確認されています。 500万件を超えるツイートの中には、確かに上記のようなスパムとみなされるアカウントによるものが含まれていますが、重要なのは「それが占める割合がどの程度なのか?」という点です。 先の記事の追記にも書いた通り、ねとらぼ編集部が調査に用いたツールによってスパム判定されたツイートの割合は4.87%でした。 主張されているような「数百万件単位のスパムツイート」を行うためには、少なくとも数万アカウントを運用する必要があると考えられます。一部の多重投稿アカウント(現時点で発見されているス

    blackdragon
    blackdragon 2020/05/12
    勝ち誇ってるネトサポさん沢山いたけど、大丈夫かな?
  • Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず

    Amazon.co.jp(以下Amazon)で9月26日~27日ごろにかけ発生していた「他人の注文履歴や氏名住所が見えてしまう不具合」(関連記事)を巡って、問題が解消したとされる今でも、一部のユーザーから「ありえない」「不誠実」と怒りの声があがっています。編集部ではAmazonに対し、不具合の詳細や情報流出の規模などを問い合わせていましたが、Amazon側からは「事象は完全に解消しており、同様の事象が再発しないよう防止策をすでに講じています」との回答しか得られませんでした。 今回発生していた不具合は、Amazonのサイトやアプリから「注文履歴」を見た際、自分以外のユーザーの注文履歴や氏名・住所などが表示されることがあった――というもの。氏名住所の流出はもちろん、加えて購入履歴から自分の趣味嗜好が丸裸にされてしまう可能性もあり、ネット上では「怖すぎる」「羞恥プレイ」「社会的に死ぬ」など、当

    Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず
    blackdragon
    blackdragon 2019/10/04
    こんな深刻な不具合を知りながらサービスを止めないことに恐怖。極力利用を減らす。
  • 兵庫県警、サイト訪問者の情報を約3年にわたり無断収集か ネットユーザーの指摘で物議 → 翌日削除も告知なし

    兵庫県警のWebサイトで、2016年から約3年にわたり、利用者の訪問データを無断で収集していたことが分かりました。インターネット上での指摘がきっかけで発覚したもので、兵庫県警はその後、当該コード部分をサイトから削除しましたが、今のところ告知や謝罪などは行われていません。編集部では兵庫県警にコメントを求めました。 兵庫県警が使用していたのは、Googleが提供しているアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」。これ自体は多くのサイトで使われているごく一般的なツールですが、利用規約ではデータ収集のためにCookieを使用していることや、Googleアナリティクスを使用していることなどをサイト訪問者に開示するよう定めており、兵庫県警のサイトではこれを行っていませんでした。 web.archive.orgより、3月2日時点のアーカイブ。赤枠がGoogleアナリティクスが埋め込まれていた部分の

    兵庫県警、サイト訪問者の情報を約3年にわたり無断収集か ネットユーザーの指摘で物議 → 翌日削除も告知なし
    blackdragon
    blackdragon 2019/04/06
    無断でCPUパワーを盗んでいた!故障の可能性の増大も全くゼロではないかも!
  • 「他と同じ名前の市」があったら紛らわしいけど、作ってもいいの?

    みなさん、年末年始に年賀状は送りましたか? ハガキなどに住所を書くときには、都道府県名を省略して、市町村名から書くことも多いです。 そんなとき、よそと「同じ名前の市」があったら、紛らわしくて仕方がありません。うっかり郵便番号を書き忘れてしまったら郵便屋さんもパニックです。 さて、「同じ名前の市」はあるのでしょうか? そして、作っても良いのでしょうか? 作っては「ダメ」 かつて日には、2つの若松市がありました。福島県若松市(現:会津若松市)と、福岡県若松市(現・北九州市)です。よりにもよって県名まで似ているこの2つの市は、よくお互いに間違えられていました。 そこで国は、「新たに市を作るときは、既存の市と同一の市にならないよう配慮すること」という慣行を作りました。同じ名前の市ばかりできると、郵便事業などに多大な影響が及びますからね。 しかし、2つある「府中市」と「伊達市」 ところが、実はまっ

    「他と同じ名前の市」があったら紛らわしいけど、作ってもいいの?
    blackdragon
    blackdragon 2019/01/10
    町村は同名OK。だから、郡から書かなきゃいけない。
  • 「後払いガチャ」なるアプリ課金システムが画期的と話題に ガチャの結果を先に表示、お金を払うかはユーザー次第

    「後払いガチャ」という、ゲームアプリの課金システムが画期的だとTwitterで話題を呼んでいます。どういうものかというと、「先に結果を見てから、お金を払うかどうか決められるガチャ」。まるで「中身が見える福袋」のようだ。 「結果が悪ければキャンセルしてもOK、結果が良いときだけ課金すればOK」 同システムを搭載した「君の目的はボクを殺すこと3」(App Storeより) 「君の目的はボクを殺すこと3」(Android版/iOS版)に搭載されたシステム。実行すると10連ガチャの結果を無料で見られます。望みのアイテムが出た場合は、そのままお金を支払えば獲得できますし、ハズレだと思った場合は、払わずにスルーすればいいだけ。もちろん、その場合は引いたアイテムが手に入りません。また、後払いガチャが引けるのは月に2回だけなので、良い結果が出るまで繰り返すことはできません。 試しに引いて見たところ、なかな

    「後払いガチャ」なるアプリ課金システムが画期的と話題に ガチャの結果を先に表示、お金を払うかはユーザー次第
    blackdragon
    blackdragon 2018/09/01
    ライト層に課金させる方策
  • 「谷」を「や」と読むのが、“実は不思議”である理由

    「『渋谷』って何と読む?」と聞かれれば、ほとんどの人は「しぶや」と答えるのではないでしょうか。ほかにも「深谷(ふかや)」「四谷(よつや)」など、「谷」を「や」と読む例はたくさんあります。 では、この「や」は「谷」の音読み・訓読みのどちらでしょうか? 「たに」が訓読みだから、やっぱり音読み? しかし残念。調べようと思って辞書を引いても、訓読みの「たに」と音読みの「コク」しか載っていないかもしれません。実はこの「や」は常用漢字表には載っていない訓読みなのです。 東日と西日で違う? 実は「○谷」を「○や」と読むのは、東日に特徴的なことで、西日では「○たに」と読むのが一般的です。例えば関ジャニ∞の「渋谷すばる」さん(※)は「しぶたに」と読みますし、大阪には「渋谷(しぶたに)高校」という高校があります。 ※渋谷さんは年内でジャニーズ事務所を退社、関ジャニ∞は2018年7月15日より6人体制で

    「谷」を「や」と読むのが、“実は不思議”である理由
    blackdragon
    blackdragon 2018/05/24
    鎌倉近辺では、谷と書いて「やつ」と読む地名が多い
  • 「トイレ行ってくるから荷物見てて!」を頼める相棒 キングジムからモニタリングアラーム「トレネ」が発売

    キングジムは、カフェなどでやむなく離席する際に大事な荷物を見守ってくれるモニタリングアラーム「トレネ」を2月23日に発売します。価格は6800円(税別)。 持ち歩きやすい大きさの「トレネ」 使い方はシンプルで、スマートフォンと専用アプリを使って連携させたら、あとは荷物の上にトレネを置くだけ。この状態でスマートフォンを持って席を離れると自動で見守りモードになり、荷物を動かそうとしてトレネに振動が加わると警告のアラームが鳴って、周囲に知らせてくれる仕組みとなっています。 なお警戒状態やアラームは戻ってきたスマートフォンと再び連携すると解除され、また連携中はトレネを動かしてもアラームは鳴りません。 スマートフォンと連携させたトレネを荷物の上に置きます そのまま離席するとトレネが警戒状態に この間に振動が加わると警告のアラームでお知らせします トレネはキングジム初のクラウドファンディングサービスを

    「トイレ行ってくるから荷物見てて!」を頼める相棒 キングジムからモニタリングアラーム「トレネ」が発売
    blackdragon
    blackdragon 2018/02/23
    これはいいかも
  • 洋服の青山、見た目は革靴のまま足への負担を軽減する「走れる革靴」発売 靴底にはブリヂストンのタイヤ技術

    洋服の青山から、ブリヂストンのタイヤ技術を応用したビジネスマンのための革「走れる革」が10月7日に発売されます。 デザインはコーディネートのしやすいストレートチップ スポーツ庁が10月2日に発表した、国民の健康増進を図るプロジェクト「FUN+WALK PROJECT」。その中で「スニーカー通勤」を推奨しているのを受けて、足への負担を軽減するスニーカーのような機能を備えつつも、見た目はスーツに合う革の紳士を企画。 まずアッパー素材(甲革)にはシワになりにくく屈曲性のある牛革「キップ革」を使用し、中敷きのカップインソールには「低反発素材」、さらに履き口には「スポンジのクッション材」を採用。これにより履いた時のホールド感や歩行時の衝撃を和らげてくれます。 そしてアウトソール(底)では、ブリヂストンがタイヤで培ってきた「トレッドパターン技術」と「ゴム配合技術」を紳士用に採用。グリップ力

    洋服の青山、見た目は革靴のまま足への負担を軽減する「走れる革靴」発売 靴底にはブリヂストンのタイヤ技術
    blackdragon
    blackdragon 2017/10/06
    アシックスのもアルファゲル入ってて歩きやすいよ。高いけど。
  • 「シャープ製品」公式Twitter「ミニスーファミ」値踏みで謝罪 「不適切な発言をしてしまいました」

    シャープ製品公式Twitter(※)は6月28日、炎上していた「ミニスーファミ」の“値踏み”ツイートについて、「不適切な発言をしてしまいました」「心からお詫びいたします」と謝罪しました。 ※「シャープさん」ことシャープ公式アカウント(@sharp_jp)とは別 発端となったツイートは6月27日に投稿されたもの。任天堂の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(関連記事)発表に寄せて、「面白そうだけど…冷静に、私の思い出(年代的にボリュームゾーン世代より少しずれている事が大きい)を価値に換算していくと…」と、体および収録タイトル21作品の「価値」を表にして、任天堂のアカウントにリプライを送っていました。 当初投稿されていたツイート(現在は削除済み)。任天堂のツイートにぶら下げる形で投稿されていたのも炎上の一因に しかし、あくまで「私の思い出」と断ってはいたものの、「スーパーマリオワ

    「シャープ製品」公式Twitter「ミニスーファミ」値踏みで謝罪 「不適切な発言をしてしまいました」
    blackdragon
    blackdragon 2017/06/29
    不愉快だから何?
  • 古代文字・ヲシテ語で書かれた学級日誌、担任教師がまさかの解読に成功→学生がヒエログリフで対抗

    古代文字・ヲシテ語とエジプト文字のヒエログリフを使った学級日誌がTwitterで話題になっています。これを書ける生徒も読める先生もすごすぎ……! 何この発想(画像提供:べいたん@Iari0aさん) べいたん(@Iari0a)さんが投稿したのは、授業の内容や先生への伝達事項などを記す学級日誌の画像。しかしこの学級日誌、全て古代文字として知られるヲシテ語とエジプト文字のヒエログリフで記されています。ヲシテ語は縄文時代から使われていた文字と言われていますが、後の時代に創作されたものとの見解もあるという文字で、日誌を解読してみたところ、書いてあるのは「ろく月いち日もく曜日 天候:くもり」といった基情報や、授業は1限目に選択科目があった、体育をやったなどの内容で至って普通です。だって学級日誌だもの。 日誌に書かれていたヲシテ語の「たいいく」 驚くべきはこの日誌を担任の先生がきちんと解読できていたこ

    古代文字・ヲシテ語で書かれた学級日誌、担任教師がまさかの解読に成功→学生がヒエログリフで対抗
    blackdragon
    blackdragon 2017/06/04
    厨二病に付き合ってあげるいい先生。
  • 16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声

    最高16.7メートルの津波が銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ――ヤフー・ジャパンが、銀座ソニービルの壁面に掲出した広告がネット上で注目を集めています。 2011年3月11日に発生した東日大震災では、最大16.7メートルの津波が東北地方の太平洋沿岸を襲い、甚大な被害をもたらしました。この広告が掲出されている銀座ソニービルの高さは地上31メートルなので、津波はそのちょうど真ん中あたりまで届くことになります。数字ではイメージが難しいものの、ビルを利用し津波の高さを分かりやすく示すことで3.11の津波の様子を伝えています。 すさまじい高さの津波だったことが分かります ヤフー・ジャパンのサービス内容には全く触れておらず、「災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう」「この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる」「あの日を忘れない。それが、一番の防災」と、あくまでも防災意識

    16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声
    blackdragon
    blackdragon 2017/03/07
    ↓こういう議論のきっかけになっただけでも価値がある