タグ

2009年9月26日のブックマーク (7件)

  • 『ACTION 日本禁煙学会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ACTION 日本禁煙学会』へのコメント
    blackrook368
    blackrook368 2009/09/26
    id:gaka48さん、最終的にはFCTCの条項通りにしなければいけないのでしょう。それが条約を批准するということですね。しかし現状、受動喫煙防止が最優先事項であり禁煙化はその次の課題ではないでしょうか。
  • オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ。59位からは1000枚未満の異常事態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ。59位からは1000枚未満の異常事態 1 名前: ノイズx(東京都):2009/09/25(金) 05:36:55.58 ID:JWaLn9tF ?PLT 今週のオリコン週間シングルチャートが、今春に見られた低レベルチャートを超える異常事態を迎えた。今週の20位に入ったsuper cell「君の知らない物語」の売上はなんとわずか2975枚であり、 オリコン史上初めてトップ20ボーダーの売上が3000枚を割った。 また、30位の売上も1760枚で、同じく史上最低記録を更新した。 今週のオリコンシングルチャートは、各順位の売上が今年4月以来の低レベルとなった。 今週は1位以下、ほぼ全てにおいて売上レベルが低い。まず、1位に入った倖田來未の売上は3.2万枚。倖田來未は前作初動の約半分まで落ち込む大不振となった。また、7位のアンジェラ・アキ

    オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ。59位からは1000枚未満の異常事態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    blackrook368
    blackrook368 2009/09/26
    Supercellは発売直後はTOP10に入ってたしMステランキングにも出てたけどこの書き方だと売れてないみたいに見えるw買ってでも聴きたい曲がほとんどないから仕方ない。
  • たばこの害を教えてください - こちらをどうぞ。日本学術会議:脱タバコ社会の実現に向けてhttp://www.scj.go.jp/ja/i... - Yahoo!知恵袋

    タバコにはダイオキシンなどの発癌物質200種類を含め、ニコチン、タール、シアン化合物、一酸化炭素などの2000種類以上の有害物質がその煙に含まれています。タバコで一番知られている健康被害は肺がんです。世の中から喫煙者がいなくなると、肺がん患者はほとんどいなくなるともいわれています。また、人が吸う主流煙よりも周囲の人が吸う副流煙の方が毒性は強く、タバコを吸う夫のは吸わない夫のより2倍ほど肺がんになる確率が高いともいわれています。家族の人も要注意なのです。 来ならば細胞で使われるビタミンがタバコの毒を代謝するために使われ、全身の細胞を老化させ、肌などの老化を急速に進めます。 また、見た目の若々しさだけでなく、骨にも大きく差が出てきます。タバコを吸う女性は吸わない人に比べると閉経が1~2年早く、骨量の減少幅が大きいという報告もあり、閉経が早いことで女性ホルモン(エストロゲン)が低下し、骨

    たばこの害を教えてください - こちらをどうぞ。日本学術会議:脱タバコ社会の実現に向けてhttp://www.scj.go.jp/ja/i... - Yahoo!知恵袋
    blackrook368
    blackrook368 2009/09/26
    え。JTはパッケージに書いてあること嘘だと思ってんの?認めてるから書いてるんだと思ってたわ。問い合わせてみようかな。/問い合わせた。続きはWebで。
  • どうしたらarajinn25さんは無責任コメントを止めてくれるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋の糖尿病に関するara... - Yahoo!知恵袋

    どうしたらarajinn25さんは無責任コメントを止めてくれるのでしょうか? Yahoo!知恵袋の糖尿病に関するarajinn25さんのコメントが、事実無根や事実歪曲があまりにも目に余るので、何度も注意警告してますが、一向に止めてくれません。 中には、「高糖質で糖尿病が改善する」などと、糖尿病患者が真似をしたら血糖コントロールを悪くして、明らかに病態を悪化させかねないような、「悪意」ともとれるようなコメントを平気で繰り返しています。 そのままにしていると、誰かが信じてしまうといけないので、気がつく度に注意喚起や違反警告していますが、こう言う無責任なコメントは「知恵袋」から排除して欲しいです。 どうやったら、arajinn25さんの無責任コメントを停止できるのでしょうか?

    どうしたらarajinn25さんは無責任コメントを止めてくれるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋の糖尿病に関するara... - Yahoo!知恵袋
    blackrook368
    blackrook368 2009/09/26
    うーん、一つの分野極める、当たり前だけどそれが信用してもらうための一番確実な方法なのかもね。/かといってそれ以上のスピードで適当なことを書く人はどうすればいいの?
  • これ、そんな極端な意見かなぁ - 今日の雑談

    ホメオパシーネタは、自分なりの意見とまではいかないが、まあこんなところじゃないの?というのはあって、それはもう書いた。改めてまとめてみる。 まず、ニセ科学批判の人たちは、ホメオパシーなんぞは全部否定、こんなものが存在する日なんて無知蒙昧の世界にする気かと、こういう勢い。これは確かにそうで、ホメオパシーは科学的に証明されてないし、日ではまだなじみがないから。 で、理屈はそうだけど、これを現実に当てはめてみるとことはそうそう簡単ではないんじゃないのかなと僕は思うわけだ。 一つ目 日はホメオパシーが広まってないからあれだけど、他国は結構浸透している。Wikipediaで面倒だからEUの規制の部分しか読んでないけど、要するにレメディは十分に希釈してやりゃ無害だからいいだろう、ということなんだと僕は解釈した。逆に言うと、規制があるということは存在そのものは許容しているわけだ。 ちなみに、ドイツ

    これ、そんな極端な意見かなぁ - 今日の雑談
    blackrook368
    blackrook368 2009/09/26
    ホメオパシー批判している人のことが「そう見えてるんだなあ」ってのは理解できるんだけど、じゃあ、私たちにどうしてほしいんだってところがわからない。どうしたら満足してもらえるの?
  • 【感染症と人の戦い】国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦 - MSN産経ニュース

    ■ワクチン接種への心づもり 10月に接種が始まろうとしている新型インフルエンザワクチンに関して、心づもり(知識の免疫)としてお伝えしたいことがある。先日、ワクチン接種の開始に向け、小人数に試して安全性を確認する「臨床研究」が始まった。どれくらいの確率で副反応が起こってしまうのか。効果を得る代わりに、ワクチンにはどれくらいのリスクがあるのか、それをある程度把握するためのものだ。政府が想定する優先接種対象者だけで約5400万人。毎年の季節性インフルエンザでも、これほどの規模で接種が行われたことはない。接種者が増えれば接種後に、「熱やこんな症状が出た」などと、副反応を心配して訴え出る声も例年になく増える可能性がある。 ただし、いたずらに怖がる必要はない。一般的に、ワクチン接種当日や翌日に38度前後の熱が出たり、注射した場所が直径数センチほど腫れたりする反応は、全身状態に変化がなければ、「生体の正

  • 「Aを選ぶのは自由だよ。ただAを選んだら差別されるだけで」

    「Aを選ぶとさ、凄い冷たい視線で見られたり悪口言われたり無言のプレッシャーかけられたりして、実質的にもうA選べないよな。この国はAを選ぶ自由がないよ」 「いや、Aを選ぶのは自由だよ。別にAを選んだからって逮捕されるわけじゃないでしょ。ただAを選んだら、陰口叩かれたり、『そういう目』で見られたりするってだけ。選ぶ自由はあるよ」 「なんでAを選んだらそんな目にあわなきゃならないんだ」 「だってAを選んだらそうなるってことは分かってるんだから、色んな目にあっても、それはAを選んだ人の自己責任だよ。自由は責任とワンセットだよ。Aを選びたい、でも責任は負いたくないなんて我侭だよ」 っていう論調をたまに見かける。 でもこれって要は「Aを選ぶのは自由。ただAを選んだら差別されるだけだよ」って言ってるにも等しく、更に「それを選んだら差別される」状況は自由とは言わないのではないか?(自由に関して色んな定義が

    「Aを選ぶのは自由だよ。ただAを選んだら差別されるだけで」
    blackrook368
    blackrook368 2009/09/26
    ブコメを読んでてもこれだけ受け取り方が違う。この価値観の違いを受け入れられないけど違っていいと認めることが「自由」なんじゃないかな。結果的に相手の価値観を排除するのは「自由を尊重している」とは言わない