2010年5月24日のブックマーク (11件)

  • 新宿駅がますます難易度があがったぞ : 2のまとめR

    2010年05月22日 ➥ 新宿駅がますます難易度があがったぞ 32 comments ツイート 1:イレズミコンニャクアジ(千葉県) []:2010/05/22(土) 11:17:51.79 ID:PiwfuKcJ?PLT(12012) ポイント特典 新宿の地下歩道開通 駅から御苑へ 最短で 2010年5月22日 地下歩道の渡り初めをする地元商店街や町会の関係者=新宿区で http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100522/images/PK2010052202100024_size0.jpg 新宿区のJR新宿駅東南口広場と地下鉄新宿三丁目駅を結ぶ新宿東南口地下歩道 が二十一日開通した。地元の町会と商店街がテープカットと渡り初めで開通を祝った。 開通式では、新宿東口商店街振興組合の安田真一理事長が「新宿駅から新宿御苑 への最短ルートになり、風

    新宿駅がますます難易度があがったぞ : 2のまとめR
  • お父さんが「眠れない」のは、心の問題ではない:日経ビジネスオンライン

    「我が国では、年間自殺者が3万人を超えるなど、『国民のこころの健康の危機』と言える状況が続いています」(2010年4月3日、厚生労働省「こころの健康政策構想会議発足式」リリースより)。3月には「お父さん 眠れてる?」というポスターがあちこちに貼られました。「2週間以上続く不眠は、うつのサインかもしれません」。あなたは、そしてあなたの親しい人は、よく眠れているでしょうか。 この自殺数の異常な高止まりは、まさしく緊急事態です。日で精神救急医療を立ち上げた精神科医、計見一雄さんに、この事態に対してなにかできること、知っておくべき事はなんなのか、伺ってきました。余談ながら、私は氏のべらんめぇな語り口が大好きなのですが(味わいたい方は『統合失調症あるいは精神分裂病 精神病学の虚実』などでどうぞ。このは書名の印象に反してとても面白くて分かりやすい!)、今回は状況の深刻さを反映してか、静かで、迫力が

    お父さんが「眠れない」のは、心の問題ではない:日経ビジネスオンライン
  • 牧島如鳩の居場所 - 武蔵野人文資源研究所日報annex

    じつに当然のことですが宗教画というものは一定の様式を踏むものであり、そして往々にしてそのステロタイプな様式の反復が時間的に集積されるなかから、なにものかの啓示を含む特異な図像が立ち上がってくるのものであります。反復され消費されるうちに、その様式からある種の微細なズレが生じるかの如く聖性を帯びた逸脱が時として成就する。しかしそれは宗教画の持つ来の機能からすれば、想定されざるミスのようなものかもしれません。様式の固定はその宗教の普遍性と強固な教義が保証するものだからです。 たとえば仏画においては古来その描かれる要素それぞれに厳密な儀軌が定められ、図様にはごく単純にして厳密なマニュアル化が施されているにもかかわらず、そこからの微妙な逸脱に奇妙な魅力、あるいは神秘性が匂い立つのであって、つまり単なる線と色との構成に留まらない宗教的な成果は儀軌からの「ズレ」と測定されるものから往々にして生成されま

    牧島如鳩の居場所 - 武蔵野人文資源研究所日報annex
  • 芸団協|GEIDANKYO 芸能花伝舎|GEINOKADENSHA|プロのための学校|劇場をめぐるラウンドテーブル Vol.2芸団協|GEIDANKYO 芸能花伝舎|GEINOKADENSHA|プロのための学校|芸術団体のための会計セミナ

  • CNN.co.jp:『東京現代建築ガイド』 パフォーマンスとしての建築

    東京ビッグサイト(江東区)Credit: JOSHUA LIEBERMAN/ KODANSHA INTERNATIONAL ロンドンやパリ、ローマなど世界の首都と比べ、東京には、歴史的建築のみならず、20世紀前半のアーリーモダンの建築がとても少ない。だがその穴を埋め合わせているのが、世界で最も独創的で印象的な現代建築家たちの作品だ。 新刊書、『東京現代建築ガイド』(21st Century Tokyo)は、1990年以後に建てられた、東京の建築の傑作を紹介する究極のガイドである。ジョシュア・リーバーマンの印象的なモノクロ写真はガラスとスチール、コンクリートの構造物の魅力を最大限に引き出し、現役建築家のジュリアン・ウォラルと、建築学教授のエレズ・ゴラニ・ソロモンがそれぞれの建物の来歴と意義を解説している。 CNNは、著者のウォラルとゴラニにインタビューを行い、東京独自の建築テーマと、低成長時

  • ゲーデルと思想まわりの用語について

    『ゲーデル問題』という用語について、林さんと蔓葉さんの議論のまとめ。 ゲーデルの不完全性定理以外の業績についてのつぶやきも収集しました。

    ゲーデルと思想まわりの用語について
  • ハーバード白熱教室 第8回 「能力主義に正義はない?」岡田斗司夫さんのツイートを中心にまとめ

    arupaka 🦌 @komakusaryama ジョールズ。原初状態の人は功利主義(最大多数の最大幸福)は受け入れるのか? 多数派の暴力にくだる少数派になるのはいや。だから、功利主義は受け入れられない。 #nhk_harvard #etv 2010-05-23 18:05:37

    ハーバード白熱教室 第8回 「能力主義に正義はない?」岡田斗司夫さんのツイートを中心にまとめ
  • 岡崎乾二郎【国民絵画の創出―菱田春草『落葉』】

    高さ156.4センチ、幅364センチ、六曲一双の画面に描かれた光景は、平均的な身長を有する成人の視線よりも低いこの絵の実寸に見合い、人が足元を見下ろすような視点によって描かれているように見える。言い換えれば、通常の視線が無限に延長されて収斂していく消失点も、それが回転してできる水平線も、その上の空間も、この画面からは断ち切られ、ひたすら、ここに展開するのは水平面から地面までの限られた距離(156.4センチ)の世界である。延長を断ち切られ、浅く抑えられた空間、のはずなのにもかかわらず、この絵は描かれて以来ずっと、そう感嘆されてきたように、無限に深まる空間の感覚を与える。それはなぜか。 1909年、この「落葉(らくよう)」と題された屏風絵を第三回文展に出品しようとする間際ぎりぎりになって、菱田春草はこの絵から、すでに描きはじめていた土坡(どは)を消し去る決心をする。土坡とは、地面の表面を示す凹

  • 木村伊兵衛賞大団円顛末 - Shinya talk

    PHP Weblog System3 ログファイルが存在しません。 前に戻る Copyright © 2004 NetMania. All rights reserved. PHPウェブログシステム3はネットマニアカスタマイズバージョンです。

  • 日能研 シカクいアタマをマルくする。

    ❶ 出題校のアドミッション・ポリシー(建学の精神や教育理念、出題意図や子どもたちに寄せる想い)、どんなチカラを求めているのか、日能研が感じる問題の見どころやおもしろさ、この問題を選んだ理由などを、わかりやすくお伝えします。 ❷ この問題が、「SDGs」17ゴールのどのテーマとつながっているかを、SDGsのアイコンでおしらせします。 更新情報 2024年06月19日 2024年07月 神奈川学園中学校【算数】を掲載しました。 2024年06月19日 2024年07月 城西川越中学校【社会】を掲載しました。 2024年06月7日 2024年05月自修館中等教育学校【社会】にインタビュー3を掲載しました。 2024年06月7日 2024年05月自修館中等教育学校【社会】にインタビュー2を掲載しました。 2024年06月7日 2024年05月自修館中等教育学校【社会】にインタビュー1を掲載しました

    日能研 シカクいアタマをマルくする。
    blackspring
    blackspring 2010/05/24
     日能研の電車の広告、「せこい」とか「やばい」ってどうすればいいのか気になったので。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう