ブックマーク / www.itmedia.co.jp (35)

  • DJI、スマホ向けスタビライザー「Osmo Mobile 2」発売 1万6800円、バッテリーで15時間駆動

    ドローンなどを手掛けるDJI JAPANは1月9日、スマートフォンの動画撮影時に手ブレを抑えられる片手用スタビライザーの新モデル「Osmo Mobile 2」を発表した。2016年発売の前モデルから軽量化し、バッテリー駆動時間を3倍に向上させたという。1月23日から先行予約を受け付ける。価格は1万6800円(税込)。 手ブレを抑えて滑らかな動画を撮影できるスマートフォン用スタビライザー。折りたためる体の素材に変性ナイロンを採用し、前モデルから軽量化。サイズは72(幅)×113(奥行き)×295(高さ)ミリ、重さ485グラム。 撮影に使うスマートフォンの向きをランドスケープ(横向き)とポートレート(縦向き)で切り替えられるようになったほか、新しいズームスライダーで、映画で用いられる「ドリーズーム」のような、スムーズなズーム操作が行えるという。 バッテリー駆動時間は前モデルの3倍となる最大1

    DJI、スマホ向けスタビライザー「Osmo Mobile 2」発売 1万6800円、バッテリーで15時間駆動
  • 「Xperia Touch」は6月発売 投影した画面に触れて操作できるプロジェクター

    ソニーモバイルコミュニケーションズは4月20日、スマートプロダクト「Xperia Touch(G1109)」の日投入を発表。6月9日に予約を開始し、6月24日から順次届けられる。ソニーストアでは、4月20日から先行展示を行う。ソニーストアでの販売予定価格は14万9880円(税別)。 Xperia Touchは、壁やテーブルなどに画面を投影できるモバイルプロジェクター。さらに、照射した画面に触れて、タブレットのように操作できるのが大きな特徴。テーブルを囲んで家族でゲームを楽しむ、壁に投影した写真や動画を鑑賞する、離れた家族とビデオ電話をするといった使い方を想定している。Xperia Touchを通して、屋内での家族や友人とのコミュニケーションを活性化させるのが狙いだ。 OSはAndroid 7.0を搭載しており、Google Playから好きなアプリをインストールして利用できる。 ソニーが

    「Xperia Touch」は6月発売 投影した画面に触れて操作できるプロジェクター
  • au、24時間980円「世界データ定額」8月から 海外旅行中もいつものスマホで

    KDDI、沖縄セルラーは5月31日、海外32の国と地域で24時間980円の定額料金でデータ通信を利用できる「世界データ定額」を8月に始めると発表した。 北米、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、中南米、アフリカの32の国と地域に対応する。事前の申し込みは不要で、専用アプリかWebブラウザからスタートボタンをタップした時点から24時間利用できる。アプリには、残り時間と残りデータ容量を表示。自動更新ではないため、旅程の一部のみ利用することも可能だ。 国内で利用しているデータ通信と同じプランを適用し、データ容量上限を超えると国内と同様に低速(128kbps)通信に変更する。データチャージは海外からも行える。 同サービスの開始に伴い、5月31日付でauの国際ローミングサービスの総称「GLOBAL PASSPORT」は「au世界サービス」に名称を変更する。 関連記事 KDDI、「au国際通話定額」3月ス

    au、24時間980円「世界データ定額」8月から 海外旅行中もいつものスマホで
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • ガラス管がスピーカーに 360度音が広がる ソニー「グラスサウンドスピーカー」

    ソニーは、有機ガラス管の振動で音を360度全ての方向に広げるスピーカー「グラスサウンドスピーカー LSPX-S1」を2月13日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は7万4000円前後。 空間を活用して新しい体験を創出する「Life Space UX」の商品群として、家庭用のポータブル超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」とともに発表した。 有機ガラス管の下に3つの加振器を置き、ガラス管全体を振動させて音を鳴らす。ガラス全体が円筒状の音源となり、体を中心に360度均一に音を届けるという。 ガラス管はツイーターとして働き、天頂部に低域を再生するパッシブラジエーターを、加振器の下部に50ミリのウーファーを搭載した。ガラス管内部にはフィラメント型LEDを搭載しており、Bluetoothの接続状態などを光で確認できる。 2008年に発売したガラス管スピーカー 「Sountina」(サウンティ

    ガラス管がスピーカーに 360度音が広がる ソニー「グラスサウンドスピーカー」
  • EFF、Webサイトを無料でHTTPS化するプロジェクト「Let's Encrypt」のパブリックβ公開

    米電子フロンティア財団(EFF)は12月2日(現地時間)、Webサイトを無料で自動的にHTTPS化するプロジェクト「Let's Encrypt」がパブリックβになったと発表した。Webサーバの運営者は誰でも、β版クライアントを試せる。 WebサイトをHTTPS化するには、米Symantecなどの認証局(CA)のデジタル証明書を入手し、その証明書をWebサイトにインストールする必要がある。こうしたサービスはほとんどが有償で、インストールの手順が煩雑であることが、HTTPSの普及の障害になっているとEFFは説明する。Let's Encryptはこうした障害を乗り越えるためのプロジェクトという。 Mozilla、Cisco Systems、Akamai、ミシガン大学、Facebookなどが同プロジェクトをサポートしている。

    EFF、Webサイトを無料でHTTPS化するプロジェクト「Let's Encrypt」のパブリックβ公開
  • Googleの機能性スプーン、日本で発売 手の震えを軽減する「リフトウェア」

    Googleは、自動運転カーなどを研究している次世代技術開発プロジェクトGoogle X」を通じ、医療やヘルスケア向けテクノロジーの研究も行っている。昨年には、パーキンソン病患者などに向けた機能性スプーン開発企業の米Lift Labを買収していた。 Google創業者のサーゲイ・ブリン氏は、母親がパーキンソン病と診断され、自らもパーキンソン病リスクがあることを明かしている。 関連記事 Google、“ハイテクなスプーン”開発企業を買収 ハイテクなスプーンを開発する企業をGoogleが買収した。 Google、老化と病気に取り組むバイオテクノロジー企業「Calico」設立 Apple会長がCEOに 自動運転カーや気球式インターネット網などの“ムーンショット”を手掛けるGoogleが、老化と病気に取り組む新企業「Calico」を設立し、Apple、Genentech、Rocheの会長を務める

    Googleの機能性スプーン、日本で発売 手の震えを軽減する「リフトウェア」
  • 56カ国でデータ定額が1日約980円 “貼る”ローミングSIMを試す――海外プリペイドSIM導入マニュアル

    海外渡航が頻繁になると、各国でプリペイドSIMを買い替えるのも大変だ。今回は、これ1枚あれば世界約60カ国で1日わずか980円のデータ通信が定額利用できるという、夢のようなローミング専用プリペイドSIMを紹介する。このSIMはフィルム形状で、メインとなるSIMに貼り付けるという特殊な仕様だ。一体どうやって使うのだろうか? SIMに貼り付ける“フィルムSIM”でローミングを実現 今回購入したのはカナダのKnowRoamingが発行するローミング専用のプリペイドSIM「KnowRoaming」。通常のSIMカードと異なり、他のSIMに貼り合わせるようなフィルム状のSIMとなっている。このフィルムSIMは一部の国でも販売されており、デュアルナンバーサービスを提供する用途にも利用されている。 KnowRoaming SIMは単体では利用できずに、メインで利用するSIMが必要だ。SIMは普段自分がス

    56カ国でデータ定額が1日約980円 “貼る”ローミングSIMを試す――海外プリペイドSIM導入マニュアル
  • 物理キーを排除した1枚ガラスの本格派――「透明ガラス製 タッチキーボード」

    ドスパラは、同社直販ショップ“上海問屋”で「透明ガラス製 タッチキーボード」(DN-12097)を発売した。価格は1万9980円(税込、送料別)。 製品は、物理キーを排除した透明ガラス素材の、静電式タッチパネル搭載キーボードだ。有線のUSB接続に対応し、キーはガラス上に青色LEDで表示する。英語84キー配列を採用し、キーボード全面をタッチパッドとしたジェスチャー操作も可能。ガラスの表面硬度は7Hで、防指紋コーティングを施した。サイズは340(幅)×160(高さ)×5.2(奥行き)ミリ、重量は約400グラム。

    物理キーを排除した1枚ガラスの本格派――「透明ガラス製 タッチキーボード」
  • ドメイン登録サービス「Google Domains」一般提供開始

    Googleは1月13日(現地時間)、昨年6月に米国で招待制でスタートしたドメイン登録サービス「Google Domains β」を米国で一般公開したと発表した。 Google Domainの料金は年額12ドル(約1400円)からで、ドメインの検索、売買が可能だ。.com、.biz、.orgなどの他、gTLDの規制緩和後に承認された新gTLDも購入できる。TLDによって価格が異なり、例えば就職情報サイトで使えそうな「.careers」やレシピサイト向け「.recipes」などは50ドルだ(記事末にドメインとその料金の一覧を掲載)。年間料金にはプライベートレジストレーション(whoisで検索されても個人情報が表示されないようにするサービス)や、電話とメールでのサポートも含まれ、100件のメールアドレスと100件のサブドメインが作れる。 同社は、ショップやレストランなどのローカルビジネスや小

    ドメイン登録サービス「Google Domains」一般提供開始
  • デル、5120×2880ピクセル「5K」表示の27インチディスプレイ発売

    デルは11月27日、5120×2880ピクセルの「5K」解像度を実現した27インチ液晶ディスプレイ「UP2715K」を12月12日に発売すると発表した。直販価格は19万9980円(税込)。 Appleが発売した「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」と同サイズ・同解像度の5Kディスプレイ。画素数は1400万超と、4K(3840×2160ピクセル)の約800万画素を大きく超えている。IPSパネルの採用で水平/垂直178度と広視野角なのに加え、反射を抑えた全面ガラス加工で見やすいという。 12ビット処理により、Adobe RGBで99%/sRGBで100%の色域を実現しているという。工場出荷時にカラー調整を実施(色補正完了証明書を同梱)するほか、標準で付属するキャリブレーションソフトと別売りのキャリブレータを使うことで、体の12ビットルックアップテーブルにアクセスして高精度のハード

    デル、5120×2880ピクセル「5K」表示の27インチディスプレイ発売
  • 電源を落とすとコンパクトになるスタイリッシュな4Kモニター、B&O「BeoVision Avant」

    B&Oの歴史は、1925年に若い2人の技術者(Peter BangとSvend Olfsen)がデンマーク北西部のストルーアで起業したことに始まる。最先端の研究開発とクラフトマンシップを融合したモノ作りを特徴とし、「革新性とデザイン――長く使えるものを作り出すことを大切にしてきた」(マントーニ氏)。1960年代と極めて早い時期からデザイン主導の製品開発を取り入れたことも同社の特徴。アイデアの段階から発売まで、デザイナーとエンジニアが一緒に開発を進めるという。 日には1970年代に製品の輸入が始まり、「過去には強いポジションを確立していた」とマントーニ氏。「B&O製品のデザインと革新性は日の市場に合っている。今回のBeoVision Avantは、日におけるB&Oのブランドを“次のステージ”に引き上げる製品だ」(同氏)。 ただし、B&Oの製品は家電量販店やインテリアショップに並ぶことは

    電源を落とすとコンパクトになるスタイリッシュな4Kモニター、B&O「BeoVision Avant」
  • Facebookに「関西弁」導入 「いいね!」は「ええやん!」に、「シェア」は……

    Facebook上で使える言語に10月8日、「日語(関西)」が加わった。「いいね!」は「ええやん!」に、「今どんな気持ち?」は「なにしてるん?」になるなど、関西弁で利用できる。時期はずれのエイプリルフールのジョーク……などではなく、公式の新機能だ。 Facebookのニュースリリースによると、「世界中どっからでも『日語(関西)』版が使えるようになったで。ちなみに、デスクトップ向けサイトとモバイルブラウザ向けサイトのどっちからでも使えるねん」だそうだ。 「いいね!」が「ええやん!」、「今どんな気持ち?」が「なにしてるん?」に変わるほか、検索窓の「友達、スポット等の検索」は「友達、スポット等検索せえへん?」に、「コメントする」は「つっこむ」に、シェアは「わけわけ」(分け分け)に変わる。

    Facebookに「関西弁」導入 「いいね!」は「ええやん!」に、「シェア」は……
  • 自宅で徹底的に1人になれる室内テント「ぼっちてんと」 デスク周りを丸ごと覆ってネットに没頭

    ビーズは5月28日、自宅内に手軽にプライベート空間を作れる室内テント「ぼっちてんと」を発売した。すっぽりデスク周りを覆うことで「ネカフェのように周囲との接触を遮断し、真にネットライフに没頭できるプライベート空間を作れる」のが売り。「個の時代」に対応し、「徹底的に1人であることを楽しむもう」というコンセプトなのだという。価格は8000円(税別)。 安心感を生む低めの天井、3つの通気用ベンチレータ、すっきり配線できるケーブルホール――などで居心地の良い空間を追求。組み立ての必要なく、折りたたんだ円形の状態からワンタッチで広がる仕組みだ。 大きさは130(幅)×160(高さ)×130(奥行き)センチで、幅120センチ程度までの机を収められるという。 1人カラオケ、1人焼き肉など「お1人様」を対象としたサービスが増える中、「近い将来には、自宅の中にさえもっとプライベートな空間を求めようとする時代が

    自宅で徹底的に1人になれる室内テント「ぼっちてんと」 デスク周りを丸ごと覆ってネットに没頭
  • 売りは「究極のクローズド」 410万DL突破のカップル専用SNS「Between」の狙い

    恋人同士、2人だけのSNS――そんなうたい文句の“カップル専用SNS”がひそかなブームとなりつつある。FacebookやTwitterなどパブリックなSNSが広く普及する中、「究極のクローズド」が売りの恋人向けツールが人気を集めているようだ。 現在、カップル専用を掲げるWebサービスは「Pairy」(TIMERS)、「恋人たちのRing」(リクルート)など数多い。そんな中、ひときわ多くのユーザーを集めているサービスの1つが「Between」(iPhoneAndroid)だ。2011年11月の公開以来ユーザー数を増やし続け、今年8月には全世界で410万ダウンロードを突破したという。 運営するのは韓国発のベンチャー・VCNC。日国内でも40万ダウンロードを突破し、今年4月には日法人を立ち上げた。日法人の代表を勤める梶谷恵翼さん(24歳)は「オープンなSNSに息苦しさを感じる人が増えてい

    売りは「究極のクローズド」 410万DL突破のカップル専用SNS「Between」の狙い
  • 外出先から録画番組を視聴、初の「DTCP+」対応NASをアイオーが発表

    PCにバンドルソフトの「DiXiM Digital TV 2013 for I-O DATA」(Windows版)を導入し、HVL-Aシリーズとペアリングを行えば(ローカルレジストレーション)、外出先からインターネット経由で録画済み番組を視聴できる。 デジタルチューナーは内蔵していないため、録画テレビやレコーダーで録画した番組をDTCP-IPダビング(ネットワークダビング)することが前提だ。同社によると、DTCP-IPダビングについては、SCEの「nasne」をはじめ、東芝の録画テレビ「レグザ」や「レグザブルーレイ」、日立の「Wooo」、シャープ「AQUOS」との接続を確認済みだという。 なお、出荷後のファームウェアアップデートにより、「オートダウンロード」機能を搭載する予定。これは、nasneなどで番組録画が終了すると、自動的にHVL-Aシリーズにダウンロード(DTCP-IPダビング)す

    外出先から録画番組を視聴、初の「DTCP+」対応NASをアイオーが発表
  • AirPlay対応のマッキントッシュが登場!? 「2012 東京インターナショナルオーディオショウ」

    AirPlay対応のマッキントッシュが登場!? 「2012 東京インターナショナルオーディオショウ」:もちろん“a”が入らないほうです

    AirPlay対応のマッキントッシュが登場!? 「2012 東京インターナショナルオーディオショウ」
  • 「絞り」を変えると写真の何が変わるのか

    デジタルカメラにおいて、写真の明るさとなる「露出」は、「シャッタースピード」と「絞り」それに「ISO感度」の関係によって求められます。これらは相関関係にあるため、例えば「ISO感度 100、シャッタースピード 1/125秒、絞り F5.6」で適正露出とカメラが判断する状況で、ISO感度を固定したままで絞りをF8にすれば、シャッタースピードは一段明るい1/60秒に調整されることになります。 絞りとシャッタースピード、それにISO感度の関係は以下に解説記事があるために細かな説明を避けますが、絞りは明るさに関係するだけではありません。では、この「絞り」を変えると、写真の何が変わるのでしょうか。 デジカメ「超」基礎解説:絞りとシャッタースピードの関係を理解する デジカメ「超」基礎解説:ISO感度と写りの関係を理解する 絞りを変えてみる 絞りを変えることで、被写界深度と呼ばれるピントが合って見える範

    「絞り」を変えると写真の何が変わるのか
  • 囲碁ファン感涙、日本棋院からiPad向け囲碁専門電子書籍アプリ「i碁BOOKS」登場

    こんなアプリを待っていた 囲碁の総山ともいえる日棋院は3月末、iPad向けの囲碁専門電子書籍アプリ「i碁BOOKS」をリリースした。5月中旬まではキャンペーンとして、コンテンツを無料で購読できる。 同アプリは、日棋院の発行する電子書籍を購入/閲覧/保存できるストア型の電子書籍アプリ。現時点では囲碁新聞「週刊碁」のみ取り扱っているが、月刊誌「碁ワールド」をはじめとする囲碁関連書籍の販売も準備中としている。最新号はアプリ内課金の仕組みを利用して配信され、週刊碁は各号230円となる。バックナンバーの購入もこのアプリから可能となる予定だが、i碁BOOKSがリリースされた2011年3月以前のバックナンバーを同アプリから入手することはできない。

    囲碁ファン感涙、日本棋院からiPad向け囲碁専門電子書籍アプリ「i碁BOOKS」登場
  • 竹内結子さん10年ぶりのカレンダーがスマートフォン向けアプリで登場

    スターダストプロモーションは、同事務所に所属する女優・竹内結子さんの10年ぶりとなるカレンダーを、iPhoneAndroid搭載端末などのスマートフォン向けにリリースすることを明らかにした。 芸能事務所「スターダストプロモーション」は3月25日、同事務所に所属する女優・竹内結子さんが3月14日に発売した自身10年ぶりとなるカレンダー「竹内結子オフィシャルカレンダー2011.4.1→2012.3.31」を、iPhoneAndroid搭載端末などのスマートフォン向けにリリースすることを明らかにした。 竹内さんの誕生日である4月1日にリリース予定のアプリは、上述のカレンダーをアプリ化した「竹内結子カレンダー2011.4.1→2012.3.31 Ver.DIGITAL」と「竹内結子カレンダーきせかえ」の2種類。前者はApp StoreとAndroid Marketで提供される写真集風のカレンダ

    竹内結子さん10年ぶりのカレンダーがスマートフォン向けアプリで登場
    blinkingstar
    blinkingstar 2011/03/26
    たけうちかわいいよたけうち