2015年11月26日のブックマーク (19件)

  • 売上げ×DAUで人気ゲームアプリをマッピングしてみた【2016年6月版】‐ App Ape Lab

    5分で分かる・アプリ市場分析サービス「App Ape」とは? App Apeとは?フラー株式会社が提供するApp Ape(アップ・エイプ)は、スマホアプリの実利用データをもとに、アプリのユーザー動向に関する推計データを提供するアプリ市場分析サービスです。 App Apeを一言で表すと、『アプリが「いつ・誰に・どのくらい」使われているのかといったアプリ市場にまつわるデータをご覧いただけるサービス』です。 下記のようなシーンで活用いただいています。 競合他社のアプリ分析 自社アプリの立ち位置の把握 ヘルスケアアプリ市場など、特定の

    売上げ×DAUで人気ゲームアプリをマッピングしてみた【2016年6月版】‐ App Ape Lab
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    メルカリは大幅赤字 → http://gamebiz.jp/?p=152882  そのうち倒産かもね。 名前もいやらしいし。     / id:pistachio0416   Gunosy も同じことを言って、テレビ広告に大金を投じたが、株価は半減以下に暴落した。
  • M$よ、お前はOSだけ作っていれば良いのだ。

    クラウドサービスもSurface Bookも要らない。スマホはもっと要らない。 俺たちは安定したOSが欲しいだけなんだよ。 UIWindows 7と同じで、セキュアなOS作ることに専念してくれ。 サービスで勝負したい気持ちは分かるし、土俵というか儲かる市場がそっちに移行しつつあるのも分かる。 でも、そりゃぁ企業(株主)から見た話だ。ユーザーには関係ない。 クラウドを含む、ウェブサービスやりたがっている会社はいくらでもあるだろ? だけど、OSはM$じゃなきゃダメなんだ。分かれよ。

    M$よ、お前はOSだけ作っていれば良いのだ。
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    MS は文字コードに関与して、2004JIS を導入した。由緒正しい正字を標準にして、パソコン略字をほぼ追放した。この功績はとても大きいよ。本来ならば、正字が追放されて、PC上ではパソコン略字だらけになるはずだった。
  • 蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル

    政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。 安倍晋三首相が26日に財界幹部を集めて官邸で開く「官民対話」で、省エネ対策の一環として表明する。今月末にパリで始まる国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)に向けて、日の温室効果ガス削減への取り組みを具体化する狙いもあるとみられる。 政府はLEDと蛍光灯それぞれについて、品目ごとに省エネ性能が最も優れた製品の基準を満たさないと製造や輸入をできなくする「トップランナー制度」で規制してきた。来夏をめどにつくる省エネ行動計画に、照明についての品目を一つにまとめることを盛り込む。LED並みの省エネを達成するのが困難な白熱灯と蛍光灯は、事実上、製造や輸入ができなくなる見通しだ。来年度にも省

    蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    蛍光灯をLEDに置き換えることはできない。置き換えたければ、工事をするしかない。→ http://j.mp/1IbJKoO / 水銀禁止のせい、は嘘。 → http://j.mp/21gSAbp / 続報:朝日の予報は誤報。正しくはこちら。→ http://j.mp/1OhJWnx
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    安倍派・二階派の会計責任者ら不記載認める 自民党政治資金パーティーめぐる「裏金」問題 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派と二階派の会計責任者らが、東京地検特捜部の任…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    朝日の記事は誤報で、こちらが正しい。朝日は予測で、こちらは事実。 / 対象は企業のみで、家庭は別
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    安倍派・二階派の会計責任者ら不記載認める 自民党政治資金パーティーめぐる「裏金」問題 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派と二階派の会計責任者らが、東京地検特捜部の任…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
  • 米の1歳、オーブンで焼かれ死亡 きょうだい「温めた」:朝日新聞デジタル

    米テキサス州ヒューストンで、カップルが5歳以下の子供4人を家に残して出かけたところ、生後19カ月の女児が誤ってオーブンで焼かれて死亡する事故が起きた。地元テレビによると、3歳の双子のきょうだいのうち1人が妹をオーブンに入れ、もう1人がスイッチを入れて「温めた」という。警察は大人の2人を、子供を危険にさらした罪で訴追した。 地元紙などによると、事故は16日夜に起きた。ラクアル・トンプソン容疑者(24)と交際相手のコーネル・マローン容疑者(21)がトンプソン容疑者の子供4人を自宅に置いたまま、ピザをべるためなどに出かけ、約2時間後に帰ってきたところ、上の子供3人が泣いて、台所の方を指していたという。2人はこれまでも、子供を残したまま出かけることが多かったらしい。(ニューヨーク=中井大助)

    米の1歳、オーブンで焼かれ死亡 きょうだい「温めた」:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    オーブンに入れたのは、食べるつもりだったんだろ。よほど腹が減っていたんだな。親が悪い。  赤頭巾ちゃんを読み聞かせていたせいかも。
  • 妻と交際の弁護士問い詰めに 検察が事件を説明 NHKニュース

    東京の法律事務所での同僚の男性弁護士を殴り、下腹部を切断したとして、傷害などの罪に問われている元プロボクサーの裁判で、検察は裁判所の判断で延期されていた事件の説明を行い、被告がはさみを準備したうえでと交際していた弁護士を問い詰めるため事務所を訪れたことを明らかにしました。 26日に東京地方裁判所で開かれた裁判で、検察は「被告のは男性弁護士の専属の事務員で、ひそかに交際していたが、うまくいかなくなり、被告に対して『関係を迫られた』などとうその説明をした。被告は危害を加えることも考え、事前にはさみを購入したうえで弁護士を問い詰めるため事務所を訪れた」などと述べました。また、「被害者は1年間の通院が必要で激痛に襲われている」と被害の状況も説明しました。 この裁判で検察は、先月開かれた初公判で事件のいきさつを説明する冒頭陳述を行う予定でしたが、裁判所が「内容が詳細すぎる」として、延期するとい

  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
  • 遺伝子操作技術、ついに「神」の領域へ! 自由自在に生命の設計図を書き換えられる驚異の技術が実現した(小林 雅一) @gendai_biz

    遺伝子操作技術、ついに「神」の領域へ! 自由自在に生命の設計図を書き換えられる驚異の技術が実現した はたしてこれは人類にとって福音か 世界の生命科学者たちの間で、長らく強い期待と恐怖をもって、その出現が予想されてきた「遺伝子ドライブ(Gene Drive)」技術が(実験室レベルではあるが)ほぼ実現されたようだ。 この技術を使うと、致死的伝染病のような人類共通の敵を撲滅できる一方で、世界の生態系に取り返しのつかないダメージを与える恐れもある。 ●"With This Genetic Engineering Technology, There's No Turning Back" MIT Technology Review, November 23, 2015 「遺伝子ドライブ」とは何か? 遺伝子ドライブとは、「人類にとって都合の悪い遺伝子」を人工的に駆逐する、あるいは逆に「人類にとって都合の

    遺伝子操作技術、ついに「神」の領域へ! 自由自在に生命の設計図を書き換えられる驚異の技術が実現した(小林 雅一) @gendai_biz
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    タイトルが間違っている。「自由自在に生命の設計図を書き換えられる驚異の技術」はとっくに実現済みの Crispr-Cas9。「遺伝子ドライブ」は、遺伝子の増殖率を変える技術。→ http://j.mp/1PPRQGc 両者は別々のことだよ。
  • 箸が止まらない!「塩そば」は口に入れたとたん頭の中まっしろのうまさ【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の料理:塩そば ◇箸が止まらない 西原 塩そばってどんなものか想像つかない。 枝元 今年できたてのレシピなんです。まず、豚肉をゆでこぼしてからさっと煮ます。 西原 うまそうやねえ、豚肉。 枝元 そばは流水で洗ってすませがちですけど、その後、冷水の中でもんで、表面の「にゅる」っていうのを洗うと、そばが一皮むけて、締まる。何となく「粋」になる感じがします。 西原 おお、冷たい。 枝元 しばし我慢です。ほら、すすいだ後でもこんなに水が濁りますもんね。塩そばには、このさっぱりが必要。 西原 昔の彼氏がうちに来てそばを作ったときに、冷蔵庫開けて、コンビニで買った氷を使って洗いやがったの。200円の氷で! やっていいことと悪いことがありますよね!? 【この後は毎日新聞ニュースサイトでお読みください】 西原理恵子と枝元なほみのおかん飯、単行発売中! 毎日新聞朝刊で連載中の『西原理恵子と枝元なほみの

    箸が止まらない!「塩そば」は口に入れたとたん頭の中まっしろのうまさ【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】 - ぐるなび みんなのごはん
  • 考古学者の嫁が断捨離を決行→超貴重な文化財も処分して嫁が高額の賠償金を払わされた話

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    考古学者の嫁が断捨離を決行→超貴重な文化財も処分して嫁が高額の賠償金を払わされた話
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    ダジャリ は、よくない。
  • ゴキブリ2千匹「ワサワサ」 絶叫必至、ケースなし展示:朝日新聞デジタル

    360度動画「いきもの目線」 「うわー」「きゃー」「やばい」――。来園者の悲鳴をよそに2千匹のゴキブリがうごめいていた。全体を覆う展示ケースはなく、顔を近づけるとカサカサとはい回る音が聞こえる。静岡県河津町にある爬虫類(はちゅうるい)専門の動物園「iZoo(イズー)」にある「ゴキブリの塔」。高さ80センチの塔の足もとに10月下旬、360度動画撮影用の小型ビデオカメラを埋めた。 この2千匹はトルキスタンゴキブリと呼ばれ、主に中東地域に生息する。体長は2~3センチ。覆いのない、幅90センチ、奥行き45センチのスペースで展示されている。主なえさは野菜くずや果物。日の台所でよく見られるクロゴキブリと違って、雑菌が少ないという。 同園は、イグアナやヘビ、カメなど約300種類1500匹がいる爬虫類に特化した動物園。ここにトルキスタンゴキブリが展示されている理由は、爬虫類のえさとなるからだ。バックヤー

    ゴキブリ2千匹「ワサワサ」 絶叫必至、ケースなし展示:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    ラーメンの汁にしろ。
  • 『蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル』へのコメント
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    id:sukemasa_fujiwara  そのページを見たら、「蛍光灯は許可」と書いてありますよ。禁止は水銀灯だけ。   / 詳細情報 → http://j.mp/1PcaMiv
  • 「お疲れ様」って失礼ですか? - ことばマガジン:朝日新聞デジタル

    (ことばの広場+) 11月11日付朝刊の「ことばの広場」で、「ご苦労様とお疲れ様」の使い分けを取り上げたところ、読者の皆さんからさらに様々なご意見をいただきました。筆者は以前、ビジネスマナーのに「上司にはご苦労様ではなく、お疲れ様を使うのが正解」とあったのを、ずっと信じて使ってきました。ですから、タレントのタモリさんがテレビ番組で「お疲れ様も目上には失礼」と言っているのを見て、とてもびっくりしました。筆者と同じように驚いた方もいらっしゃれば、タモリさんと同意見という方もいました。ほかにも「『ございます』をつければどちらに使っても大丈夫なのでは」という意見もありました。もう少し歴史などを掘り下げてみたいと思います。 ■消えた「大儀」と「苦労」の台頭 お殿様が平身低頭する家臣に向かって「うむ、ご苦労であった」……。時代劇でよく見るシーンな気もしますが、江戸時代には「大儀」の方が一般的で「大儀

    「お疲れ様」って失礼ですか? - ことばマガジン:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    論理的に考えろ。1万人の社員が1人の社長に「お疲れ様」と言ったら、どうなる? 社長はたまったものじゃないだろ。1対多と多対1。「ねぎらい」は目下の者がしてはならない。→ http://openblog.meblog.biz/article/224262.html
  • ☆☆日用品のAmazonベストセラー1位をまとめてみました☆☆ - SIRUHAのサブブログ

    シャンプーや洗濯洗剤とか、どれがいいのかわかりません 日用品ってどれがいいのかいまいちわからないんですよね。 どれが人気なのか知りたい! そこで、日用品についてAmazonでベストセラー1位になっている商品をまとめてみました。 調べているとベストセラー1位以外にも気になる商品がたくさんありました。気になったものも貼っていきます。 当たり前に知っているものもあれば、知らない商品も ベストセラー1位だからといって誰にでもおすすめというわけではありませんが、参考にはなると思います。 シャンプー カウブランド 無添加シャンプー詰替え 400ml 出版社/メーカー: 牛乳石鹸 発売日: 2003/10/27 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 48人 クリック: 181回 この商品を含むブログ (3件) を見る ベストセラー1位 シャンプーのベストセラー1位はカウブランド 無添加シャンプー レ

    ☆☆日用品のAmazonベストセラー1位をまとめてみました☆☆ - SIRUHAのサブブログ
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
  • no-ro-i.jp - このウェブサイトは販売用です! - no ro i リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    no-ro-i.jp - このウェブサイトは販売用です! - no ro i リソースおよび情報
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
  • 【裏技】知らない人は真剣に損してるなあと思う豆知識137

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    【裏技】知らない人は真剣に損してるなあと思う豆知識137
  • 俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。

    実家にて荷物を整理していたところ、俺が小学2年生の頃に書いた伝説の『おこるとどれだけそんをするのか?』発掘されました。 このの存在については、大人になってからも何度か見返していたので、内容も把握していたのですが、デジタルデータとしてまだ保存していなかったので、今回無事にデジタルデータとして保存しました。 何度読み返してみても爆笑必死で、それでいて、とても深みがあり、俺という人間の根源が溢れんばかりに滲み出ています。 こんなヤバいものを大切に保管してくれていたオカンに感謝しつつ、みなさま宜しければご堪能下さい。 もくじ 第一部 おこるときどうおこるか 1〜2 第二部 こういうかんちがいはしないでほしい 3〜4 第三部 おこるとどれだけそんするか 5〜7 第四部 ふくしゅう 8〜9 第一部「おこるときどうおこるか」 おこると言うことは、そんである。 おとなは、すぐ、ちょっとしたことでおこる

    俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。
    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    はてなー にもお薦め。 すぐに怒り出す人がいるだろ。 ほら、あの人だよ、あの人。 はてなーでも有名な、怒りっぽい人。
  • http://openblog.meblog.biz/article/26611524.html

    blueboy
    blueboy 2015/11/26
    id:cider_kondo プーチンみたいな大物は、自分の威信値に絶大な自信を持っているので、ロシアの威信値なんて考えない。あくまでロシアの実利だけを考える。それゆえプーチンは大物なんだ。/アサド見放しは少し示した。