3月下旬のこと、スイスからロンドンへ飛ぶフライトを待っていたら、隣に座っていた英国人男性が、筆者が日本人と見るなりそう尋ねてきた。「今年になってから日本へ行けるチャンスを狙っているけれど、許可を取るのは難しそうで……」と言いつつ、「この夏は東南アジアで休暇を過ごすことでそろそろ予定を組もうかと考えているところだよ」とのことだった。 英国人のアジア旅行先はもともと東南アジアが人気で、日本は新参の部類に入る。2019年のラグビーW杯開催の成功に続き、昨年夏にはなんとか東京五輪を開催し、行ってみたい旅行先として人々が関心を持ち始めた。 味噌入りケーキ、カツカレー…日本食がブームに 欧州の人々の間では、「コロナ明けの長期休暇は日本で」という声が意外と高まっている。例えば英国では、コロナ禍をきっかけに、日本食をベースとした料理が急激にポピュラーになった。人気の料理研究家が「味噌」を使った料理レシピを
