タグ

2021年8月14日のブックマーク (29件)

  • 競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 関屋記念 & 小倉記念、UHB賞 予想 今週【稲妻ステークス】馬連 10.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【明日の予想】 新潟11R 【関屋記念】 小倉11R 【小倉記念】 札幌11R 【UHB賞】 雑記!! こんばんは。 日はあの雨じゃやはり難しいね <(^ー^ι) 何か競馬とかやっている場合じゃないような・・ 確かに・・ただ、明日は一応重賞 2鞍あるからさ 【明日の予想】 新潟11R 【関屋記念】 明日の 1番人気は[ソングライン]が持ちタイムから言ってもと思うが、馬場が荒れると読んで[ロータスランド]から。あれだけ騎乗させて貰って居て「岩田望」騎手は何故重賞勝てないのか ? ここは何かポイントが有りそうなんだが。 また、やはり前走休み明け馬体重減らしている馬は ? なので、当初考えていた馬はハズして[グランデマーレ]と穴で[アトミックフォース]で。 馬連 ⑥⑪⑧⑫  BOX  ⑥⑪ - ①⑤(③)      10点 3連複 ⑥ - ⑪⑧⑫ - ⑪⑧⑫①⑤③⑭    

    競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 関屋記念 & 小倉記念、UHB賞 予想 今週【稲妻ステークス】馬連 10.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden
  • どいつもこいつも当たりで、うめぇ〜♡ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁ〜 お盆ですね お墓参りに行かなきゃと思うけど ずっと雨の予報なので 行けそうにありませんね まあ、父も許してくれるだろう 大雨の地域にお住まいの方は どうかくれぐれも お気をつけくださいね さてさて 5月、確かこの日は母の日 いつもなら ごはんをべに連れて行ってあげるのですが 新型コロナのこともあって 今年も見送りです… 今年はお花とスイーツをプレゼント そのついでに… 自分たちのスイーツも買って帰っちゃいました 奈良「ガトー・ド・ボワ ラボラトワール」 奈良で美味しいケーキを買うなら やっぱりココです 店は、西大寺駅前ですが こちらは、広い駐車場が完備されているので 我が家は大抵こちらです もう何度も書いたことがあるのですが ↓ふたつほど貼っておきます↓ 貼ったリンクにも書いているのですが ガトードボワの林シェフは 東京の名店イデミスギノの杉野シェフ ペルティ

    どいつもこいつも当たりで、うめぇ〜♡ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    どいつもこいつも面構えが美味そう(・0・。) ホホ-ックリームにベリー系のムースを入れるのはやはり手法なんだろうか。濃厚系に多い気がする🤔
  • 【地中海料理ファラフェル】と【なーんちゃってギリシャ料理パプリカの詰め物】 - Kajirinhappyのブログ

    週末は地中海料理にしました。 地中海料理とは特定の国の料理ではなく、地中海沿岸地域に共有されている料理文化文化と理解すべきである。すなわちオリーブオイル,ワイン,魚介類,トマト,ニンニク,唐辛子,パセリやコリアンダーなどのハーブ類,小麦などの穀物を多用する特徴的な文化である。 イタリア、ギリシャ、スペイン、モロッコの共同提案によって和より前の2010年に無形文化遺産に登録されており、健康的な事として世界中で認識されている料理だそうです。出典はこちら↓ 地中海料理とは - コトバンク ファラフェルべたーい。 なーんちゃってギリシャ料理 パプリカの詰め物 揚げないサーモンフライ イスラエル料理のタイーム@丸の内 ファラフェルべたーい。 近くにファラフェルを提供するお店がありませんので、自分で作るのみです。 定期的にべたくなります。 500g入りの有機ひよこ豆を買いました。 え

    【地中海料理ファラフェル】と【なーんちゃってギリシャ料理パプリカの詰め物】 - Kajirinhappyのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    結構本格的な海外の料理知ってるんすね!すげ〜っす(・0・。) ホホ-ッ
  • 【ローソン:トロケマシュー(ミルク&ホイップ)】とろける生地のシュースイーツ!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて新感覚シューが発売されましたのでレビューをしていきます!!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き! トロケマシュー -とろけるシュークリーム(ミルク&ホイップ)-が気になる! 新感覚シュークリームがべたい! トロケマシュー -とろけるシュークリーム(ミルク&ホイップ)- くちどけのよい生地に北海道産生クリームをブレンドしたホイップと、北海道産生クリームと練乳を使用した濃厚な味わいのミルククリームを注入。シュー生地は口の中でとろけてクリームをべているような新感覚のシューとのこと! パッケージは水色を基調としており中身が見えており、商品名や断面図などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「生地がとろけるなんてどういうこと!?」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それで

    【ローソン:トロケマシュー(ミルク&ホイップ)】とろける生地のシュースイーツ!早速実食レビュー!!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    これ食べた。美味いやつ(。`・ω・´。)
  • 東広島市『バーガーキング ゆめタウン東広島店』ワッパーチーズ セット - メガネのブログ

    お昼に伺いました。 ゆめタウン東広島店内にあるバーガーキングさん 外観 空いた店内に入り メニュー表を確認 メニュー とても種類があり、悩みます。 ワッパー、バーガー、ホットドッグ等ありますが メニューに記された人気No.1に従って ◆ワッパーチーズ セット  890円(税込) を、オーダー 5分も待たずに商品を受け取りました。 ワッパー ワッパーが大きい! しかも重い! 包みを開けると ワッパー 大きい! ワッパー ワッパーって とても大きいハンバーガーなんですね。 べるとパテが香ばしい 直火とありましたが、確かに風味が良いです。 レタス、トマト、玉ねぎは鮮度を感じ バンズとパテとチーズ、ケチャップと合わさり美味しいです。 ポテト フレンチポテトは熱々のホクホクです。 お腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした。

    東広島市『バーガーキング ゆめタウン東広島店』ワッパーチーズ セット - メガネのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    バーガーキング片手に古い映画館に行って、一日中映画を見るのが好きでした。今は出来ないけど。
  • がけっぷちご飯 - がけっぷちライフ

    こんばんは。がけっぷちマンです。 今日はがけっぷちヨメがWEB飲み会をやっています。がけっぷちマンはリビングでぐったりしてます。 この連休は料理とアマプラを楽しんでいます。 鯛めしと石持ちの刺身 きんぴらと酢の物とかぼちゃ厚揚げ。 お盆ですが実家には帰れないので地元の味の鯛めしを満喫。

    がけっぷちご飯 - がけっぷちライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    鯛めし贅沢っすね。でも意外と時期によってはリーズナブルなタイもあるようだから、必ずしも高いわけではないのか?
  • アイススキ 好きなアイス - 備忘録

    今週のお題「好きなアイス」 夏はアイスですよね!! まぁ冬も暖房きいてる部屋で冷たいアイスをべるのもいいけれどもw ハーゲンダッツや爽、MOWやパナップなんかも好きです。 最近ロードバイクでロングライドも増えていて、その道中にアイスべるのも最高です。 アイスボックスに炭酸飲料をぶち込んで飲むのが最高に最高。。 めっちゃ暑いときに運動して汗だくの時に飲むと至高。 学生時代に部活帰りコンビニによってこれいつもやってたなー。部活の後のアイスボックス炭酸も最高だったな。 あとはお約束の・・・・・ リンク ガリガリ君。。 安いし美味しいし安定の定番ですね。 コーラ味が一番好きなんですがあんまりコンビニで売ってないんですよね・・・ ガリガリ豪快にかじってべるのがいいですよね!!! あとは道の駅のソフトクリームもべちゃいますよね!!! あれも相当にうまい!!! 夏のアイス、冬のアイス、アイスは年

    アイススキ 好きなアイス - 備忘録
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    確かにアイスボックスにジュース入れるってうまいですよね。グレープフルーツ味がベースだから、意外といろんなジュースと合う。久しぶりに思い出しました。
  • 帝国ホテルお取り寄せ「マンゴーとパイナップルのムースケーキ」 - 父と娘の日記

    今週のお題「好きなアイス」 帝国ホテルお取り寄せ「マンゴーとパイナップルのムースケーキ」 父からのご褒美💕 父はマンゴー大好きだから、買ってくれました。

    帝国ホテルお取り寄せ「マンゴーとパイナップルのムースケーキ」 - 父と娘の日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    これって値段いくらくらいなんだろう。見た目がむちゃくちゃうまそうですね。やばたにえん。
  • やっちまった、麻婆豆腐を冷凍 - アヒル小屋の日記

    今週のお題「自由研究」 ↑ 今週のはてなブログのお題です。 研究じゃなくて、うっかりやらかした話です。 ある日の夜、直接箸をつけてない麻婆豆腐が余りました。 ネギの代わりに、ご近所さんからいただいたニラが入っています。 もったいないおばさんの私は 「明日の昼にでもべようかな、あーでも明日の昼も夜もやっぱべないなぁ。 じゃ、冷凍しておこう」 と冷凍庫にいれました。 はい、勘の良い方ならお気づきですね。 日には高野豆腐という伝統的なフリーズドライ風な品があります。 (現代のフリーズドライの定義とはちと違うのかも?というわけで板○英二っぽい表現になってます) つまり、豆腐を冷凍したらもとの「ぷるん、とぅるん感」がなくなります。 その事に気づいたのは翌日でした。 こちらが冷凍した麻婆豆腐です。 豆腐の色が明らかに変わっています。 解凍してべてみました。 豆腐の水分が乾燥はしてなくて、出て

    やっちまった、麻婆豆腐を冷凍 - アヒル小屋の日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    これは僕も経験ありますね。冷蔵庫に入れていた豆腐がなぜか凍ってしまって、そのまま味噌汁に入れたら、なんだかぼそぼそする。高野豆腐ってこうやって作るんだって初めてしった瞬間でした。
  • カワイイはんこを消しゴムで作ってみよう! #消しゴムはんこ - キョウツカ・すっきりするブログ

    [おうち時間を楽しもう企画] こんにちは。 医薬品登録販売者で、無理せず快適な節約生活を模索するyamakoです。 購入品のレビューや、医薬品登録販売者の立場からヘルスケア情報を発信しています。 今回はじっくりおうち時間をたのしむ企画です。 身近なものと、すぐに用意できるものだけで遊びます。 その名も、『消しゴムはんこを作ろう』!! とてもかんたんで、それでいてちょっとアートな消しゴムはんこ。 最近はダイソーやセリアなど、100円均一のお店でも、材料を揃えることができます。 ぜひチャレンジしてみてください。 ● ● ● まずは、切る物を用意しましょう 消しゴムはんこのよいところ すぐにできます! 彫ってみよう! 技術は道具で補える 初心者ほど助けてくれる彫刻刀 はんこ用のスタンプ台がない?! この記事では、商品などの紹介リンクの一部にアフィリエイトリンクを使用しています(Amazonアソシ

    カワイイはんこを消しゴムで作ってみよう! #消しゴムはんこ - キョウツカ・すっきりするブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    消しゴムはんこかぁ。いい感じですな。色合いもとってもきれい。消しゴムに絵を掘るのは結構大変そう。
  • カブトムシの儚い生命 交尾をするとオスは死んでしまうの?性教育もできる昆虫の飼育。 - 舟橋映見の英語♪海外☆家族♡日記 amyamyfu’s diary

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    かぶとむしいっぱいすげ~っすね。カブ吉はちなみにしろまんた先生とおんなじっすか?たまたまかな?
  • 自由研究で恐怖スポットに行くのはやめなよ - 主に九州のサブカルチャーを紹介するブログ

    昨日Twitterに出てきた新作映画の話題、タイトルを見て驚いた。牛首村 、、うしくび エうちの地元が映画化、、 内容読んだら違ったようだが 映画『牛首村』公式@ushikubimura 🐮-------------  クランクアップ✨     &  追加キャスト解禁  -------------🐮 ⁡ 8/5クランクアップ🎬✨✨ そんな #牛首村 チームから超朗報🥺 #萩原利久 #高橋文哉 #芋生悠… https://t.co/qT9hBD2l3Y2021年08月09日 16:00 日刊スポーツ@nikkansports 高橋文哉「楽しみと不安が募っていた」映画「牛首村」でホラー作品に初出演 #高橋文哉 #牛首村 https://t.co/IYvgWdM9yU2021年08月09日 16:45 高橋文哉@fumiya_0_3_1_2 この度、清水組『牛首村』に出演させて頂くことに

    自由研究で恐怖スポットに行くのはやめなよ - 主に九州のサブカルチャーを紹介するブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    牛首村って名前がすでにおどろおどろしいっすよね。もうそれだけで興味津々ですわ。苦手なんですけどね。
  • 令和三度目の八月とおかの写真 - Stantsiya_Iriya

    八月ここのかは台風で電車でしたので、貼紙や吊革広告の写真ばっかで、字を寫すのがめんどいので、とおかのを先に載せます。 8月10日 - Wikipedia 道の日。バトンの日。スヌーピーの日。ハーゲンダッツの日。バリ取りの日。総統。パ(8)ト(10)でパトレイバーの日。バ(8)イ(1)ト(0)ルでバイトルの日。パ(8)レット(10)でパレットの日。ハッ(8)ト(10)で帽子の日。や(8)きと(10)りで焼き鳥の日。ハー(8)ト(10)で健康💛の日。や(8)ど(10)で宿の日。この日は寫した覚えがないので写しましたが、忘れてるだけかも。 窓にへばりついたあまがえる。 令和3年度ひまわりまつり中止 ひまわりまつり実行委員会  南無釋迦牟尼佛 草木國土悉皆成佛  山花水鳥皆知己 ブロッコリーとキャベツの芽 ホテイアオイ おたまじゃくし 忘れました ナラ枯れ対策中  昨年から神奈川県内でカシノナガ

    令和三度目の八月とおかの写真 - Stantsiya_Iriya
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    おそらくスズメガだと思われます。ウグイスのような色合いなので、多分間違いないかと。
  • 2021年 なつやすみのにっき② 息吹読了。501大隊とか、掃除、宅トレ。う~ん。自粛中。 - イマサラ金銭管理

    去年のなつやすみもブログに記録をしていて。 同じこと考えて、休みなのにあせってるなぁと再確認しつつ。 すでに4日目も夕方。まとまってこれができた!って思えることがなくて、でも。 去年のブログを読んだら、こうして暮らしたのかと思い出せたことに満足したので、今年も記録!大事。 2日目 8/8(日)山の日?だそうで。 やっぱり掃除はした。日常ルーティンから外れないレベル。 テッド・チャンの息吹を読み終えたので、感想を書こうとしたけど。 午後一杯書いてもまとまらず。よかったという気持ち。飽和した感情が多きすぎて、それを文章にできないもどかしさ。それから2日後,夏休み4日目の日まで書くことが苦しすぎて放置。夏休みの間には駄文でも意味不明でもアップしよう。 息吹 3日目 8/9(月、振替休日?だそうで) 一階の掃除機かけだけはしたけど。掃除したい気持ちは抑えてのんびり。 台風だったけれど。料が尽き

    2021年 なつやすみのにっき② 息吹読了。501大隊とか、掃除、宅トレ。う~ん。自粛中。 - イマサラ金銭管理
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    レゴかぁ。いいっすね。でも結構レゴ高いんだよな。ほかもいろいろやっているので悩みます。
  • 【微生物】生物ガチ勢の筆者が、ついに顕微鏡買ってしまった【腸内細菌】 - ものぐさOL みょうちゃんの実験日記

    こんにちは。みょうばんです。 国立大学で細胞からホルモンまで生命系を履修していた生物ガチ勢の筆者。 ついに顕微鏡を個人的にも欲しくなり買っちゃいました。 これです。 SWIFT SW200DL 生物顕微鏡 40X-1000X単眼ヘッド 回転式 ガラス光学、広視野接眼レンズ25倍付、一軸式粗微動ハンドル、持ち運びハンドル付き、充電式 (SW200DL) SWIFTAmazon お子さんの自由研究にも持ってこいなお品です! 早速うちのインコちゃんのフンを観察してみましょう☺️ うひょー!菌がいるいる!!! これが腸内細菌というやつです。 ブログでお見せできず残念ですが、むよむよ動いてます。かわいいですね。 倍率によっては、植物細胞(お腹で消化できなかった残渣)とかも確認できますよ☺️ 当然、鳥のフン以外にも、自分の細胞だったり、水生プランクトンとかを観察したり、気が向いたときに使えるので顕微鏡

    【微生物】生物ガチ勢の筆者が、ついに顕微鏡買ってしまった【腸内細菌】 - ものぐさOL みょうちゃんの実験日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    僕も細菌の本を読んで、顕微鏡を買おうかと迷っているところです。倍率はどんなもんがいいんだろうか((+_+))
  • 昔ばなしの現地に行こうの巻 その3(イワナの怪・鬼怒沼の機織り姫の巻) - 午後の横穴

    はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」、今週のお題「自由研究」ということで思い出話でもひとつ 昔ばなしの現地に行ってみることにしました。のその3です。 gogonoyokoana.hatenablog.com その2はこちら↑ 9時半ごろ日光澤温泉登山口を過ぎてお堂に差し掛かっています だんだんと道が細く登りに差し掛かってきました 鬼怒沼まであと3時間半の地点まで到達 この後も急登がつづくことになります ヒナタオソロシの滝の展望台まで来たところで休憩 時刻は9時40分ごろでした tenki.jp と、ここでかなりの雨が降ってきてしまいました… 遠くから雷の音が不気味に響いてきています 最初のうちは自分とおじさん2人組も少し待機すれば晴れるんじゃないか?なんて考えてしばらく待ってみます?なんて話して休憩していましたがどうやら止む気配もなく雨は強くなる一方でした… 寒気を伴った

    昔ばなしの現地に行こうの巻 その3(イワナの怪・鬼怒沼の機織り姫の巻) - 午後の横穴
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    ギンリョウソウなんてかなりレアな植物にであったんですね。栃木の人だと思うので、宇都宮の瑞穂野公園にもギンリョウソウがいました。別名ユウレイソウといい、光合成をしない植物だそうです。
  • 【早明戦】2021ラグビー関東大学対抗戦 - 明日もこうして終わるんだね

    今週のお題「好きなスポーツ」 スポーツって若い頃はあまり好きでなかったんですよ。運動音痴だったのもあるんですがそもそもルールがわからないので見ていて意味がわからない。野球とかもインフィールドフライって何?って感じです。 大学を卒業しまして暫くしてからふとNHKでやっていた大学ラグビーを見たんですよ。早明戦だったんですがふと過去の受験結果を思い出しまして「早稲田に負けるな!」と言う気持ちがメラメラと沸いてきて思わず全試合見てしまいました。ルールはわからんのですがそれでも屈強の男たちがぶつかりあったりパスでボールを回してロングランを決めるというのは見ていて面白いものです。 2019年のラグビーワールドカップも盛り上がりましたね!ジャイアントキリングと言われる勝負も多々ありました。アイルランド戦、スコットランド戦はまさか勝つとは思いませんでした。オフロードパス3連荘なんて見事でした。さすがに準決

    【早明戦】2021ラグビー関東大学対抗戦 - 明日もこうして終わるんだね
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    今年はどっちが強いんだろう。楽しみ(*'ω'*)
  • 社会隔離三週目の徒然@ハノイ - ハノイ駄日記

    新型コロナの感染拡大に伴い、7/24(土)から社会隔離継続中のベトナム・ハノイ。 終了予定は8/23(月)午前6時まで延長された。 散歩も事のデリバリーもない、苦行の日々。 やさぐれた気持ちの赴くままに、もやもやを書いてみる。 巣ごもりにありがちなこと? 社会隔離が終わったらやりたいこと スーパーくらい行きたいけど... 巣ごもりにありがちなこと? 厳しい社会隔離よりももっと前、5月頭から子どもの学校は登校不可になった。 それ以来、私はほとんど会社へ行けず、非日常がつづくこと3ヶ月以上。 だらだらの生活を送っている。 まず、化粧をしなくなった。 朝、顔を洗って、スキンケアだけしておしまい。 もともと、スーツのサラリーマンがネクタイしめる気持ちで化粧してたので、出勤しなくなったら楽な方へ...。 こんなに変われる技術はないし。 たまに人と遭遇しても、マスクしてるし、別にいいかなあ、と。

    社会隔離三週目の徒然@ハノイ - ハノイ駄日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    確かに今年の休みはどこにも言ってないな。辛い_(:3」∠)_
  • 麺屋M!阪東橋にある日替わりが魅力的すぎてレギュラーメニューにいけないラーメン屋さん〜甘海老とじゃがいもの冷製そば、ブリの漬丼〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!Netflixオリジナルアニメの攻殻機動隊をまた見た小生です✨ 電脳化…草薙素子…バトー…公安9課…おもしろいですね🤣 さて、以前から拝見しているブロガーさんやSNSで話題になっていたお店があったので行ってきました🚇 麺屋M 最初に言うとここの接客はラーメン屋さんの中でもネ申レベルです👏 外観はこんな感じ! 券を買って並ぶようです🙋‍♂️ 暖簾はどうしたんだろうと気になりながら並びました😂 ちなみにメニューはこんな感じ! 日替わりの主張が強すぎて…😁 ※この日替わりはもうべられないかもしれないのでその日のメニューは麺屋MさんのTwitterをチェックして下さい🙇‍♂️ 夏にありがたいグラスからキンキンに冷えた水が…✨ 甘海老とじゃがいもの冷製そば ブリの漬丼 スープはもうね、甘海老の旨味が凄かったです😋 海老好きとしてはたまりまへん🍤 麺はこんな感じで冷製なの

    麺屋M!阪東橋にある日替わりが魅力的すぎてレギュラーメニューにいけないラーメン屋さん〜甘海老とじゃがいもの冷製そば、ブリの漬丼〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    ビシソワーズに海老出汁か。やばそう(。`・ω・´。)
  • 叩いたキューリは旨くなる♬チンとキンピラを作ってみる - 八つの風を受けて

    こんにちは お盆ですね、やっとお仏壇を掃除しました(もちろん夫が) 仏壇や神棚は家長がするもの!!わが家の場合ですが。 スーパーの広告はとても豪華なお刺身の皿盛りや揚げ物のオードブルやら賑やかです、 コロナ禍ですから、ご先祖様も今年はどうしようか~と迷っているかもしれません、 わが家もお花だけ飾ってお供え物はどうしようかと、迷っているところです。 (面倒なのでちょっと端折りたいのが音ですが。) :::: 8月12日晩ごはん 叩きキューリと茗荷・昆布茶を入れて揉んだだけ 豚肉入りキンピラ牛蒡(レンジでチンと作ってみた) カンパチのアラを1パック購入。 カマの部分も一個付いていて二人分に十分な量でした。 カマの部分は二つに切って生姜醤油に漬けて魚焼きグリルで焼いて、 腹身の部分はさっと湯通しして、薄切り大根と煮ることにしました。 これで150円なんて嬉しい!! :::: 8月11日晩ごはん

    叩いたキューリは旨くなる♬チンとキンピラを作ってみる - 八つの風を受けて
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    きゅうりとみょうがか。美味そう(・0・。) ホホ-ッ
  • 闇落ち - 主は吾輩の犬である

    権力はをも狂わせる。 『闇落ちとテリトリーを奪われトイレに追いやられる犬』 エリカラをたてがみのごとく振りかざしていた闇落ちもすっかり元に戻り、 平穏を取り戻した今日この頃。 『やさしいコメント・メッセージありがとうございました神だ』 夏休みにかまけて、いつもより不行き届きで怪我をさせてしまった事を反省しつつ… 細々とブログも続けていきたいのでよろしくお願いします 権力に屈しないのが犬です。エリカラから逃げていたのは、争いを避けるためです。こわいからではありません。ワン! 透明のカラーに変えたら落ち着きました。何事も不透明はよくないのです。は正直なので。ニャ。

    闇落ち - 主は吾輩の犬である
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    ザビエルの配下みたいっすよね。
  • 【初飲みドリンク生活 72杯目】ローソンの『サダハルアオキ監修 抹茶オーレ』 - 名もなき本棚

    今日のドリンクはローソンの『サダハルアオキ監修 抹茶オーレ』。 目を引くおしゃれなデザインのドリンクだな。 (これまで紹介してきたドリンクはドリンクカテゴリーからどうぞ) サダハルアオキ監修 抹茶オーレ ふむ、なんと表現するか難しい味。 あんまり甘くないし、ミルク感もそんなにない気がする。 あえて言えば、抹茶風。 抹茶オレってこんな感じだったっけな。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したドリンク『チェリオ メガ700パイナップル』の記事はこちら。 nameless-bookshelf.hatenablog.com (これまで紹介してきたドリンクはドリンクカテゴリーからどうぞ)

    【初飲みドリンク生活 72杯目】ローソンの『サダハルアオキ監修 抹茶オーレ』 - 名もなき本棚
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    抹茶オレはなかなかあたりハズレがあるような気がしますね。なかなかバランスが取れたものに出会えない。
  • 【グルメ探訪記】ろくめい:蟹とレタスの炒飯(大盛り) - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

    こんにちは、グルメ界の「海原雄山」ことJOLLY【ジョリー】です。 JOLLY【ジョリー】のグルメ探訪記 第五十七弾は、福島県いわき市にある『ろくめい:蟹とレタスの炒飯(大盛り)』です。 いざ・・・実!! 一口べてみたいと思いま・・・っと、あれれ?? 確か蟹とレタスチャーハンを注文したのにカニが全く見当たらない気がします。 しかしべてみると、そこにはカニがしっかり存在しておりました(笑) 一口口に含んだ瞬間、チャーハンの美味しさとカニの旨味、香りが広がりまくります。 どうやら色が同化してJollyの目には見えていなかったみたいです(汗) 味付けは塩味がしっかりと効いており、そこにカニの旨味が加わりなんとも言えない絶妙なハーモニーを醸し出して、とても美味しいです。 レタスは火が通りすぎておらず、あのシャキシャキとした感を残しており事する楽しさを感じさせてくれてます。 これぞ!レタス

    【グルメ探訪記】ろくめい:蟹とレタスの炒飯(大盛り) - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    カニたっぷりチャーハンはやばみ。
  • コロナ&豪雨でおうち時間が増えている?では何をしよう - こはおじさんの色々日記

    コロナと豪雨が猛威を奮っています。 雨がお盆期間を直撃し外に出るのを億劫にさせてます。 コロナも感染者数が軒並み増えてきているのでおうち時間で 家で楽しめるようにしましょう🤗 笑っているように見えるこはくとも遊びました😍 我が家では部屋の模様替え&掃除をしていました。 実は家にあり使っているパソコンはMacBook Airの2014年 性能がメモリが4GB HDDは250GB、CPUはIntel Core i5です 書き物とかネットとかするには申し分ない機能なのですが 動画編集だと重くなったり、ちゃんと書き出しできてなかったりと 色々と不具合が出てくるのですが新しいのを買うのもお金がなぁ〜🤔 ということで実はもう1台imacの2011年モデルがあるのです。 一方のimacの性能はメモリが8GB HDDは1TそしてCPUがIntel Core i7 年数が3年ほどあるのですがimac

    コロナ&豪雨でおうち時間が増えている?では何をしよう - こはおじさんの色々日記
  • 和歌山ラーメンを食す!1日限定10食の鯖押し寿司も必食!【はたお商店(前橋・下小出町)】 - ぐんぐるブログ

    【人気の和歌山ラーメン店!】 「和歌山ラーメン」というものをご存知だろうか。 昭和初期から和歌山県では「中華蕎麦」として屋台のラーメンが存在していたらしい。 90年代後半になり、テレビチャンピオンのラーメン王企画で人気に火がついて今に至るとのこと。 そんな「和歌山ラーメン」を群馬で頂けるのは、前橋の群馬大学医学部近辺にあるこちら。 『上州濃厚中華蕎麦 はたお商店』だ。 お店の前に駐車場があるが、隣の店舗のスペースと間違わないようにしよう。 期間限定メニューもちょこちょこ登場している。 現在は、「冷やしたぬき」のようだ。 さぁ店内に入っていこう。 【メニュー】 ラーメン屋では珍しく感じる鯖の押し寿司。 和歌山ラーメンでは定番とのこと。 1日限定10というレア度高めのサイドメニューなので、残っていたら必ず注文したい。 ラーメンの種類は豊富。 はっきり言って、全部美味しそうだしべてみたくなる

    和歌山ラーメンを食す!1日限定10食の鯖押し寿司も必食!【はたお商店(前橋・下小出町)】 - ぐんぐるブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    鯖寿司てはらぱんぱんになりそうっすね。
  • 神さまにお参りするしぐれちゃんの家族 - 黒うさぎのつぶやき

    今朝も7時前にLINEの着信音がなったので、お世話に来てくださった合図でした。 朝のお世話で訪問の報告です よくよく考えると、家族で出掛ける時は、しぐれちゃんを預けて外出できるけど、一人で仕事をされてるシッターさんは、お盆、お正月のような需要が多い時こそ仕事が忙しくなるのです。しかも、昨日も今日も朝は7時に来てくださいました。朝10時、夜10時にペレットを入れるタイミングでしぐれちゃんにケージに入ってもらってると話すと、昨日は17時、今朝は7時に来てくれることになりました。他の先に予約した利用者さんが優先です。どの時間にお客さんの大事なペットの為に最適な訪問ができるか、最大限の配慮をしてくださったのだろうなぁと思います。 元気でよかった(#^^#)あんしん。 シッターさんからのメールは、ほんとに動物が可愛くて大好きな方なんだろうな…と感じるものがありました。でも、ペットシッターって、そうい

    神さまにお参りするしぐれちゃんの家族 - 黒うさぎのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    イナバの方はうさぎ様なんだろうか🤔
  • 高級芋菓子しみず🍠 和スイートポテト/お芋のカップパフェ - erieriのまいにち

    高級芋菓子しみずのスイーツをテイクアウトしました♡ 8月5日から8月18日までSWEETS BOX ekimoなんば店に出店されているので、私はそちらで購入しました😊 SWEETS BOX ekimoなんば店でのラインナップはこちら! 今回購入したのは和スイートポテト、お芋のカップパフェです。 ★和スイートポテト4種べ比べ (税込1300円) 高級芋菓子と謳っているだけあって、高級感のある包装です✨ 手土産にもよさそうですね♪ フレーバー和スイートポテトと迷ったのですが、お芋自体の違いが分かりやすい方がいいかな…と思ったのでこちらにしました。 卵、生クリーム、バターなどの使用を最小限にし、さつま芋来のおいしさやそれぞれの個性が感じられるように作られているそうです。 紅はるかは甘さが強くねっとり系、私は1番好みでした♡ さつま金時はホクホクしていて優しい甘さ。 綾紫は甘さ控えめで素朴な

    高級芋菓子しみず🍠 和スイートポテト/お芋のカップパフェ - erieriのまいにち
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    これはむちゃくちゃ美味そうですね(・0・。) ホホ-ッ
  • パッサパサが許されぬのなら☆鶏むね肉はナゲットにするべし!! - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

    サイトマップ 人それぞれと申しましょうか、の好みは十人十色、千差万別。 蓼う虫も好き好きとは、よく言ったもんである。 まぁ、辛いといわれる蓼だが、日最古の香辛料らしい。刺身のつまにあしらったり、アユの塩焼きには蓼酢が添えられる。 人の文化は虫をも超えるのだね。 生の玉ねぎをお許しにならないお方や、おうちで揚げ物をお許しにならないお方がいらっしゃるように、パッサパサの鶏胸肉は許しがたいので、手っ取り早くナゲットにする。 豆腐やすり下ろした野菜を加えるとしっとりナゲットになるのだが、豆腐も野菜もなけりゃ最悪、水や酒でも混ぜときゃいい。 ナゲット・ナゲットと気安く呼んでるが、そもそもは「天然の金塊」という意味。 多くは小判状の丸みを持った形で掘り出されるという。この形状を模して鶏肉で調理したものが、チキンナゲット。 金塊は見たことないので、小判状にちょっと模様でもつけてみるか? というこ

    パッサパサが許されぬのなら☆鶏むね肉はナゲットにするべし!! - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    ナゲット自作は凄い(・0・。) ホホ-ッ
  • https://www.akinaihiroba.com/entry/2021/08/13/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E6%A8%A1%E5%86%99%EF%BC%9A%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%85%83%E7%A5%96%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%83%88%E8%A7%92

    https://www.akinaihiroba.com/entry/2021/08/13/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E6%A8%A1%E5%86%99%EF%BC%9A%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%85%83%E7%A5%96%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%83%88%E8%A7%92
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/14
    すんません。ちょっとだけ書き足りなかったんで、文章の方更新しましたm(._.)m気分が乗ってしまった。よろしくお願いします。ちなみにこの手のやつはすでき先駆者がいるんだな。残念。色々やってみるしかないな。