タグ

ブックマーク / kiroku-mania.hatenablog.com (126)

  • 揚げ物って、一旦始めたら、どんどん揚げたくなるのです - 続キロクマニア

    みなさまこんばんわぁ〜 ワタクシ、ひそかに6連休でした お盆休み、というわけでなく 自分の通常のお休みと夏季休暇少し 相方の土日出勤の週休と合わせたら こうなってしまいました あ〜〜明日は仕事だよ〜 でも1日行ったらまた休みだから、頑張りますw 5月某日、うちごはんです まあほんとに なんてことないごはんばかりですがw この日はリクエストで、とんかつでした 揚げ物って大変やろう、と たまに言われますが ワタシは献立あんまり考えなくて済むし 作ること自体は結構楽チンかな〜って思います 以前、相方のお弁当を作っていた時は 朝から揚げ物したりも平気でした 油の処理だけ面倒ですけどね 漉して再利用したり、固めたり なかなか、美味しそうに揚がった 切る瞬間、ちゃんと火が通ってるか ちょっとした緊張感が走るのは ワタシだけでしょうかw もう揚げ物してるんだから 手間は変わらない、ということで 違うもの

    揚げ物って、一旦始めたら、どんどん揚げたくなるのです - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/12
    トンカツ美味そうです(・0・。) ホホ-ッ いいな。コロッケ揚げてみたいけど、片付けがな。大変そう_(:3」∠)_
  • 焙煎人日本一のコーヒー豆と、水汲み - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあ 気付けばもう 8月も10日も過ぎてしまったのですね 5月某日のキロクマニアです この日は 普段は、通販のみのコーヒー豆の焙煎所で 月数日しかない直売の日だというので 車で1時間半以上かけて ドライブがてら行ってきました 奈良・五條「コトコーヒーロースター」さん ほんとにこの先で合ってるのかな?と 心配になるような細道の奥です 運転に自信のない方や めちゃくちゃ大きい車の方は 対向できないので 気をつけてくださいねー 1枚目の写真の大きな看板の先を すぐ右折したところがお店です ほんまにココなん?と オロオロしてしまいますが 普通の民家の入口に 小さくOPENの札がかかっています カラカラと引き戸を開けると 土間があり コーヒー豆の説明や値段表があります 以前はもう少し都会の橿原市に 小洒落たお店を構えていらっしゃったのですが 昨年、こちらに移転されたそうです ご主

    焙煎人日本一のコーヒー豆と、水汲み - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/12
    コーヒーの焙煎もランクあるんすね。バリスタ以外も色々あるもんなんだな。手で回して引くのは男性がやるより女性がよいと言われますね。力があればいいわけではないらしいっす。
  • なにげないごはんの日 - 続キロクマニア

    みなさまこんばんわぁ〜 ワタクシ、先週土曜から さりげに連休四日目ですw うちはお盆休みはないので 大型連休というわけではないのですが 今日、夏季休取ったら 5連休やんか!ということで のほほんとしております 5月某日 ある日のうちごはん まあ、なんてことのないメニューですがw 相方が大好きな焼肉に アスパラやしめじ、人参、さつまいも 野菜の豆乳スープに浮かぶ オレンジの球体は まるで卵黄ですが 焼肉にも使った人参の兄弟です… 雑な仕事がバレバレですね さつまいもから イカツい芽が出てたので 大量消費すべく さつまいもスティックにしてみました じゃがいももついでにフライド この、さつまいもスティックが 意外に好評だったのです ふふふ… とうとう芋のおいしさに目覚めおったか! そんなこんなで 今日は それ単品ではネタにならない 日々のなにげないごはんを 記録していきたいと思います! UFOも

    なにげないごはんの日 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/10
    ステーキ素敵(。`・ω・´。)
  • ほうれん草の間引き菜を貰ったよー! - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁ〜 みなさまのお仕事は お盆休みなどがあるのでしょうか 早い方なら もう、昨日から大型連休に突入なのかな ワタシや相方は 決められたお盆休みはなく 夏季休暇として 好きな日を選んで休みを取るシステムです 来週は台風がいくつか来るかも? という予報なのですが 災害などに繋がらなければいいですね… さてさて 今日のキロクマニアは5月某日 久しぶりに実家に帰った相方が ご両親が作っているほうれん草の 間引き菜を貰ってきました わぁぁあーずいぶん沢山!!! でも新鮮で美味しそうです! 早速、その日のおかずにしてみました この日のメインは 相方のリクエストで 四日市とんてき、です〜! あとは 以前作った、筍の土佐煮と 豆腐とわかめと油揚げの味噌汁です ほうれん草の間引き菜は 玉子とベーコンと一緒に炒めました すごく沢山あるように見えたほうれん草は 何度も書いてる通り、間引き菜な

    ほうれん草の間引き菜を貰ったよー! - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/09
    トンテキ美味そう!確かに間引きされたやつでも立派なほうれん草。とっても美味そうです(・0・。) ホホ-ッ
  • ルパン三世の、あのスパゲティを作りたい - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわ〜 喜友名諒選手 演武はもちろん、全部ひっくるめて めちゃくちゃハンサム〜 めちゃ男前でかっこいい 男!って感じです あんまり言うと相方がスネるから 家では言えないけどw 今日のキロクマニアは 5月某日 我が家の数少なくなった材を眺めてると なんだか急に アレがべてみたくなりました アレ、です アニメ好きでなくとも 一度は見たことがあるでしょう 不朽の名作 「ルパン三世 カリオストロの城」 ルパンが次元と 町の堂(居酒屋?)でべてたやつ なんだかミートボールゴロゴロで パスタ自体は ケチャップ色みたいな赤茶色の シンプルなスパゲティだったよな… とはいえ 映画を見たのはずいぶん前だし 歴史や舞台など考証したりもしてません ただの思いつきですw 挽肉に、卵やパン粉や牛乳を入れ 塩胡椒で軽く味付けをし 肉団子を作って、焼き ソースは、トマト缶に ワインやオレガノやロ

    ルパン三世の、あのスパゲティを作りたい - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/08
    わかりみが凄いっす。定期的に食べてみたくなりますよね(。`・ω・´。)
  • たかが卵、されど卵 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわ〜 今日は、広島に原爆が投下された日です 普段、あまり時事ネタは書かないですが 今日という日は いつも心に留めています だんだんと 戦争のことを特集する番組なども 減ってきていますが 戦争への恐怖心は 抑止力にもつながると思うので この日のことを 世界中の人が知らないといけないし 絶対に忘れてはいけないと ワタシは思っています きれいごとかもしれませんが 戦争は嫌いです 大切な人やものを勝手に奪うような そんなことは許さない 今後も起こりませんよう 祈っています さてさて 5月某日 キロクマニアは、奈良市内のはしっこ こんな田舎があるんだな〜みたいな のどかな場所に来ております ここも今は稲が青々としていますが まだ水が張られたばかりの頃です 最近はスーパーで買わずに こちらまで卵を買いに来ています 大阪ナンバーの車もチラホラ 奈良・矢田原「竹内孵卵場」さんの直売所 養

    たかが卵、されど卵 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/06
    美味そうな卵かけご飯ですね!ヒヨコもむちゃくちゃかわいい。買っちゃいそうになりますな。
  • レトロ商店街のコーヒーロースター屋さん - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわ〜 あついですねー なんだか今週は曇りや雨の時間が多くて 蒸し蒸ししてますよねー じわりと、汗が滲み出ます はぁぁあー身体に堪えますが お外でお仕事されてる方は もっともっと暑いんですもんねー ほんまに頭が下がります みなさま、水分補給はしっかりと 無理せずぼちぼちいきましょね 今日は昨日ご紹介した 中華料理屋さんの すぐ斜め向かいにある コーヒー屋さんです 「TABI コーヒーロースター」さん 以前にも コーヒーを買いに来たことがあり 普通に美味しいことは美味しいのだけれど あまり印象に残らず ずいぶん間が開いてしまいましたが 以前よくランチに通っていた お店のコーヒーが美味しくて 聞けば TABIさんのブレンド豆だというので 改めて 味わってみることにしました お店の方の説明を聞き とりあえず2種類購入しましたよ TABIブレンドと TABI TABIブレンド 10

    レトロ商店街のコーヒーロースター屋さん - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/05
    コーヒー豆ってそうか、酸化しちゃうから焙煎から日程あくと厳しいんですね。 ジュースがあるってことは喫茶があるんすね。
  • 魚が安い!そうだ、漬けにしよう… - 続キロクマニア

    みなさま、おばんです〜 この書き出し、どうなんだろうって こないだふと思いました ワタシは単純に 義彦おじさんのインスタライブが好きで 書いてましたが 人によっては (おばさんですよ〜)みたいに 捉えるのかもしれない、と。 まあ、別に若くもないのですが 自ら主張したくはないw 日語って難しい さてさて 5月某日のうちごはん スーパーで安い天然はまちが 大きな冊で売られていました なんと700gで700円ぐらい 意気揚々と買いましたが ものすごい量だったので とりあえず漬けにします みりん、しょうゆ、砂糖を煮切って 冷ましてから漬けます 分量は味見しながら適当です ごはんに ちょこっと海苔のせて てんこ盛りに、天然はまちをのせ ごま、大葉、ねぎを散らします はぁあ♡ お店べに行くより安いし ハンパな店よりずっと旨い それに、もう、はまちが多過ぎて… 1人350gは大変なので 分けてべま

    魚が安い!そうだ、漬けにしよう… - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/04
    それは相当お得ですね。羨ましい_(:3」∠)_
  • 出来立てソースカツ丼は、うまい - 続キロクマニア

    みなさま、おばんです〜 暑いせいかなんのせいか 身体がねむいねむいと言ってます 意思に反してねむい ねむりの沼のまものに ひきずりこまれてるみたいだー おきなきゃめざめなきゃとおもうのに ずぶずぶとしずんでしまう さてさて 今日から5月のブログです 3ヶ月がなかなか縮まりません この日は豚肉があったので いつもとちょっと違うものを、と思い "ソースかつ丼" にしました とんかつは、いつも通りに揚げて タレは ウスターソース、ケチャップ 砂糖、みりん サクサク感を残す程度に 漬け込みました ごはんの上に キャベツの千切りをのせて どーんとのっけます おおおお、すごいボリューム でもめちゃくちゃ美味しい♡ ソースの旨みがよく染み込んで お肉もうまいし キャベツもすすむし ごはんもすすむ ジャンクな味わいだけど これは定期的にべたくなるやつです 最近 揚げ物しなくなったけど またべたいなぁあ

    出来立てソースカツ丼は、うまい - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/02
    おばんどす(。`・ω・´。)ソースかつ丼美味そう。
  • シェフのレシピで、さばの味噌煮を作ったよ - 続キロクマニア

    みなさま、おばんです〜 とうとう8月になりましたねー 当に早い 今年ももう折り返しを過ぎて あと5ケ月間でおしまいです さてさて 4月のある日 お肉大好きな相方が 珍しくスーパーの鮮魚コーナーで 鯖がべたい、と言います 生魚以外の魚をべたいだなんて 滅多にないことなので この機会を逃すまいと 久しぶりの魚料理 リクエストは、鯖の味噌煮です まずは、鯖を熱湯にくぐらせ霜降り そのあと冷水で血合いなどを取り除きます それから フライパンに 水、日酒、みりん、味噌を入れ 白ネギ、皮付きのままの生姜 さきほどの霜降りした鯖を入れます この写真のあと 落とし蓋をして煮込んでいきました 以前、料理アプリで見た 「日橋ゆかり」の野永料理長のレシピです 和の繊細な料理法を 家庭料理向けにシンプルに落とし込み ずいぶんおおらかで 気難しくないレシピが多く ずっと作ってみたいなと思ってました 煮汁

    シェフのレシピで、さばの味噌煮を作ったよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/08/01
    凄いキレイな盛り付けですね。鯖の味噌煮はかなり好きです。トロトロ具合が最高なんですよね。椎茸もすごく好きです。
  • ムッチリキリリ!強くて優しい美味うどん - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですぅ 土曜日ですねー うれしー 休み最高 今日のキロクマニアは 4月某日 昔は大きな遊園地があった 奈良・菖蒲池にある 「喜楽庵」さんです 駅からそれほど遠くないのですが 閑静な佇まい とても感じが良くてお優しい ご夫婦で営まれている 手打ちのおうどん屋さんで ミシュランのビブグルマンにも選ばれてます 入口を入るとカウンター席 奥にはひとつだけテーブル席もあり お庭を眺めることができますよ メニュー色々 温かいおうどんの方が種類豊富で なんと16種類 冷たいおうどんは4種類です お出汁の良い香りが誘ってきます どうしようかな〜と悩みますが 初めてのお店では 釜玉以外は うどんは冷たいのをす!と なんとなく決めているのです "天ぷらざるうどん" 1300円 にしました!! はぁぁあ美味しそう♡ うどんは、端正なルックス 角がしっかりと立ったツヤツヤ美しい麺 ですが 美しい

    ムッチリキリリ!強くて優しい美味うどん - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/31
    鍋焼き美味そうっす。暑いけど、ふかくにも食べたくなってしまった。天ぷらがスープ吸ってかなり美味いっすよね。
  • 伝説のポークチャップ - 続キロクマニア

    みなさま、おばんです 金曜日の夜だー 連休明けの1週間はツライですねw 昔は 仕事の後、夜や休日も バイトの掛け持ちしてたのに 今はほんと 怠け者でいけません 夏は相方の欲もガタ落ちするので 家事も手抜きですー えへへのへ さてさて 今日は4月某日 この日はひとりでぶらぶら ひとりだから 自分の心の赴くままに 好きなものをべるのであります!! 大阪・西成「新富士店」さん 最寄駅は結構どこも遠くて 玉出か、岸里ってとこでしょうかね 豊富なランチメニュー どれにしようか、悩ましい 店内入ってすぐにカウンター そしてテーブル席 奥にもお座敷?かなにか お部屋があるみたいでした 天井にはテレビがあり お昼のワイドショーが流れています 正しい日の町堂 良い感じです ひとりで女子がやってきて なんとなく手持ち無沙汰に見えたのか どうぞ〜と メニューと一緒に 週刊文春も置いてくれました 心遣い

    伝説のポークチャップ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/30
    美味そう(。`・ω・´。)分厚いっすね。トンテキみたいっすね。('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω')たべてい。
  • 小麦生まれ、麺育ち - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですー 暑いですねー みなさま、ちゃんと 水分補給してますかー 我が家では 今年からエアコンの設定温度を上げ 一晩中つけっぱなしで寝るというのを 遅ればせながら 実践しております あれってほんとに電気代安くつくの?と 今も半信半疑ですが タイマーが切れるタイミングで 必ず目が覚めるし やっぱり暑くて不快なので まあ、少々高くなっても 今の方がええのかな、と 思ったりしてます さてさて 4月某日のキロクマニア 相方の要望で、ラーメンです まあ、美味しいんだけど あんまり続くと早死にしそうで怖い 相方の陰謀だったら、どうしようw 今日のお店は 大阪・南森町 「小麦生まれ、麺育ち」という CMのコピーのような名前のお店です メニューは大きくふたつ 中華そば 濃厚鶏白湯そば 近日公開ということで、塩そばも メニューにありましたので 今頃は、増えてるかもしれません あとはトッピング色

    小麦生まれ、麺育ち - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/29
    おばんどす。チャーシューご飯むちゃくちゃ美味そう。たしかにジョーダンみたいな名前ですね。
  • 奈良でも美味しいパン、買えます - 続キロクマニア

    みなさま、おばんです〜 オリンピック 色々あるけれど 頑張っている各国選手の姿を見るのは 清々しくて やっぱり好きだなぁ つい見てしまう ついつい応援してしまう そして いつの間にか 自分の胃が痛くなるほど、痛切に 勝利を願ってしまうのですw さてさて 4月某日 久しぶりにやってきました 奈良・菖蒲池「エアダール」さん スペルは「erdal」で エルダールなんてのも ネット上には沢山飛び交ってますが エアダールさんですよw ↓初めてお店に行ったのは2015年のことです↓ 以来、下記リンク以外にも 何度もお店に来ています ただ うちからは車でないと厳しいので 相方と一緒の時しか来られません まあ、でも 近所にあったら買い過ぎになるから それもまた良いかなと ずらりと並んだ美味しそうなパン 奈良では珍しい フランスらしいパンやら ドイツらしいパンも並びます こちらのお店は 自分でトングで取るの

    奈良でも美味しいパン、買えます - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/28
    ぼぇぇ_(:3」∠)_パンたべたい_(:3」∠)_ぱんぱんぱんぱん(。`・ω・´。)ぱんぱんぱんぱん(。`・ω・´。)美味しいぞー♪
  • 「とんかつなにわ」職人技光るロースとんかつを食べたよー - 続キロクマニア

    みなさま、おばんです〜 連休も終わり すっかり日常に戻ってしまいましたが 学生さんの居ない電車は なんだか涼しいw いいなー 1ヶ月以上もお休みだなんて 天国過ぎる さてさて 4月某日のキロクマニア この日は 野暮用で難波まで来ていたので 以前から気になっていた トンカツ屋さんにやってきました 「とんかつ なにわ」さんです 最近、とんかつ尽いてますね 続けてべた方が 味の比較はしやすいのですが もう3ヶ月経ってしまい、どの記憶も朧げw なにやらメニューが豊富で どれにするのか悩んでしまいます とんかつだけでも ロースや、一口とんかつ、おろしとんかつ なにわとんかつ 五味とんかつ、温泉卵とんかつ かつおとんかつ、しそ巻き、チーズ… どんだけあるねん!と 思わず心でツッコミを入れてしまいます 悩ましい… 丼もね、かなり気になるんです… 悩んだ挙句 ここは王道 "ロースとんかつ" 850円 定

    「とんかつなにわ」職人技光るロースとんかつを食べたよー - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/28
    やっぱりトンカツはロースっすよね(。`・ω・´。)
  • 「坦々麺くろおに」へ行ってきましたよ - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですー こないだの連休 土地勘の無い場所をドライブ中に 「←青鬼」という 案内表示を見て 震え上がりました… そんなこんなで 今日のキロクマニアは 4月某日 大阪・西天満「坦々麺 くろおに」さん に、やってきましたー! 時々ランチ利用している相方によると お昼時は なかなか繁盛しているらしいですが 夜は、ひっそりとしています 1階のカウンター先に通されました 後から知りましたが 2階席もあるらしいです 店内、新しいのかな 小綺麗で、清潔感があります 坦々麺は大きく3種類です 白ごま坦々麺 黒ごま坦々麺 汁なし坦々麺 サイズは大中小とあり 辛さは、0辛からはじまり5辛まで 要望によってはそれ以上もできるそうです それにお好みで トッピングを追加したり ごはん物を頼んだり 餃子や蒸し鶏、おひたしやナムルなんかの 一品料理もあります ワタシは "白ごま坦々麺" 中770円 辛さは

    「坦々麺くろおに」へ行ってきましたよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/26
    坦々麺のリゾットかぁ。美味そうですな(。`・ω・´。)
  • ふわふわ可愛いソフトクリーム - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですぅ はぁぁぁあー 連休も終わってしまった… 楽しい時間はあっという間だなー あぁああぁあ いやだぁあーーーー!!!! そんなこんな言いながら ついつい見てしまうオリンピック なんやかんや日のメダルの瞬間は 全部LIVEで見てるw さてさて 4月某日のある日 久しぶりにやってきました 「AKICHI in NANBA」 別にここに来るのが目的ではなかったのですが たまたま通りがかったので 寄ってみることにしたんです こちらにあるのが 「ディグラボ ソフトクリーム研究所」 2019年かな 一度、暑い盛りに来たことがあります はてなブログに来る前に bloggerで書いてたやつを ↓そのまま引越しさせてきたのです↓ その時はもう! ものすごい人だかりで ソフトクリームを買うのも 行列に並ばないといけませんでしたが 今はガラガラですねー 生理的に、かなり受け付けない 自称Yo

    ふわふわ可愛いソフトクリーム - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/25
    むちゃくちゃかわいいっすね。みんなどこからこんなかわいいやつとか見つけてきてるんだろ。すげ〜な。食べに行きたいなぁ。
  • 専門店にも負けない極上とんかつで食すカレー - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですぅ 昨日とうとう 東京オリンピック2020が 始まりましたねー オリンピックの開会式が大好きで 例年は、がぶり寄りで見てますが 今年は 観客もおらず あれは簡易版だったんですかね? かなり寂しかったですね 日の良さがひとつも伝わってこなかったし 感動するシーンが過去最少だったw ほんで バッハの演説長過ぎやろ… 今回のオリンピックに対して あまり好意的に受け止めてませんでしたが 入場する各国選手の 晴れやかな顔を見ていると まあ、これで良かったんかなぁ、なんて 思ってしまいました 何はともあれ がんばれーみんなー 特に小国の選手、がんばってほしいなー さてさて タイムマシンに乗りまして 日のキロクマニアは 4月某日 大阪・梅田「渡邊咖喱」さん (ワタナベカリー)さん カリーの変換がiPhoneではムズ過ぎる 曽根崎新地の雑居ビルの3階にあります この日のメニューはこ

    専門店にも負けない極上とんかつで食すカレー - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/24
    むちゃくちゃ美味そうっすね。トンカツの色がヤバみ。凄い美味そう。個人的には羊のドライキーマが気になります(。`・ω・´。)
  • 生クリーム専門店 milk のマリトッツォ - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですぅ とうとう 東京オリンピック開催しましたか スポーツを見るのは好きなので 例年なら 色んな競技の日程や選手をチェックしたり なにかと楽しみにしているのですが 今年はどうも実感が湧かず… あんまり見ないかもしれないなぁ さてさて 4月某日のキロクマニアです 以前から気になっていたお店のそばを たまたま通りがかったので 寄ってみることにしました 大阪・なんばCITY内の 「生クリーム専門店 milk」さん 大きな牛さんの人形が 並んでお出迎えしてくれます 「タカナシ乳業」のサポートで 北海道根釧地区の生クリームを 2種類ブレンドして作るスイーツやパンが あれこれ売られています 東京近郊には 「ミルクカフェ」が以前からあるので ご存知の方も多いかもしれませんが ブランド初となる 「ミルクベーカリー」が併殺されたショップは ここ、なんばCITYが1号店だそうです 今は東京にも

    生クリーム専門店 milk のマリトッツォ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/24
    美味そう_(:3」∠)_マリマリ食べたい_(:3」∠)_
  • ハイ!サンドイッチ! - 続キロクマニア

    みなさま、おばんですぅ 連休嬉しいな〜 給料減るけど 嬉しいな〜 だけど なぜだかいつもの時間に ブログがアップされなくて 誰も読まないけど、なんでだろーう 投稿し直しましたが 理由がわからないなぁ さてさて 今日のキロクマニアは 4月だと言うのに、めちゃくちゃ暑い日 この日は平日 週末はいつも大行列だという 人気店を目指して 頑張ってやってきました!!! 大阪・西長堀「Hi ! SandWich」さん ハイ!サンドウィッチさんなんですが パッと流し見したら Hi-STANDARD(ハイスタンダード)に 見えてしまう 元レコ屋のわたし…… 名前の通り サンドイッチのお店なのですが こちらは鉄板で焼いて提供される グリルドサンドイッチのお店 いつだろう、一昨年くらいからかな 前から行ってみたかったんですよね〜 でもすごい並んでるっていうし… 相方もあんまり サンドイッチとかべたがらないので

    ハイ!サンドイッチ! - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/23
    サンドイッチ屋さんじゃないような熱い鉄の板ありますね(。`・ω・´。)スマイルぽてちゃんがかわゆい。