タグ

2011年6月12日のブックマーク (15件)

  • "Silk Stockings" Dance Routine

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    このシーンを見てアステアが好きになった。何というか、間の取り方が素晴らしいかと
  • Fred and Ginger ~ They all laughed (Full Version)

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    実のところこれは大好きなナンバーで、ガーシュイン兄弟さすがだなと。ロジャースも歌が上手だよね
  • Fred and Ginger - They All Laughed

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    黒い服のおっちゃんが我らがフレッド・アステアだけど、確かに重力の法則を無視しているところはある
  • Dusty Springfield - i only want to be with you (V.RARE) 60s

    Dusty Springfield - i only want to be with you 60s

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    原曲の方が良いかな
  • 【レポート】TVアニメ『ゆるゆり』、OPテーマ「ゆりゆららららゆるゆり大事件」のPV撮影現場を直撃! (2) ごらく部のキャスト陣が語るTVアニメ『ゆるゆり』 | ホビー | マイコミジャーナル

    ごらく部のキャスト陣が語るTVアニメ『ゆるゆり』 ――まずはご自身が演じるキャラクターについて教えてください 三上枝織「赤座あかり役の三上枝織です。あかりちゃんは良い子すぎる子で、良い子ゆえにみんなからいじられて、愛されて、最後にはどんどん消えていってしまうような……そんなキャラです(笑)。そんなあかりちゃんの愛らしいところを演じていけたらいいなと思っております」 大坪由佳「歳納京子役の大坪由佳です。京子ちゃんは暴走しまくる、ハイテンションではなく面倒くさがりやなオタク少女なのですが、暴走しても周りが誰も止めようとしないので、大丈夫なんじゃないかと思っています(笑)。とにかくトラブルメーカーな子ですね」 津田美波「船見結衣役の津田美波です。結衣ちゃんは後輩に優しいのですが、暴走する京子にはちょっと厳しく、『またかよ』って思いながら冷静にツッコむ、静かなツッコミです。とても可愛い女の子です」

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    でまあこっちの方が興味深い
  • 【レポート】TVアニメ『ゆるゆり』、OPテーマ「ゆりゆららららゆるゆり大事件」のPV撮影現場を直撃! (1) PV撮影現場を少しだけ紹介 | ホビー | マイコミジャーナル

    2011年7月よりテレビ東京ほかにて放送開始となるTVアニメ『ゆるゆり』。そのオープニグテーマおよびエンディングテーマを「七森中☆ごらく部」が担当することについては既報のとおりだが、今回はOPテーマ「ゆりゆららららゆるゆり大事件」のプロモーション映像の撮影現場の様子を紹介しよう。 PV撮影に挑んだ「七森中☆ごらく部」の4人。(写真左から)大久保瑠美(吉川ちなつ役)、三上枝織(赤座あかり役)、津田美波(船見結衣役)、大坪由佳(歳納京子役) 「七森中☆ごらく部」、すなわち、赤座あかり役の三上枝織、歳納京子役の大坪由佳、船見結衣役の津田美波、吉川ちなつ役の大久保瑠美といった4人が担当するOPテーマ「ゆりゆららららゆるゆり大事件」。そのプロモーション映像は、キャスト陣4人がまさに体当たりで挑んだ大作となっている。『ゆるゆり』の世界観を交えながらの、ダンスあり、小芝居(?)ありの映像。一度聴いたら

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    広報しっかり仕事してるな
  • 本当に「一方ロシアは鉛筆を使った」のか? 野口宇宙飛行士が真相を語る!|ガジェット通信 GetNews

    今月8日に打ち上がり、10日にISS(国際宇宙ステーション)とのドッキングに成功した有人ロケット『ソユーズ』。 搭乗者には日人宇宙飛行士の古川聡さんがおり、ニュースでも話題となったプロジェクトだが、その一部始終を追いかけた『ニコニコ動画』のスタッフ達(ひろゆき・ジェイムス)による放送が日19時30分『ニコニコ生放送』で放送される「ソユーズinバイコヌール宇宙基地の未公開映像~振返り特番~」として放映される。 この番組内でネット上でも有名なアメリカンジョーク「一方ロシア鉛筆を使った」に関して、日人宇宙飛行士で現地に同行していた野口聡一さんに尋ねてみた。 このジョークを知らない方のために改めて説明をするが、この話は以下のような内容となっている。 ------------------ アメリカNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発

    本当に「一方ロシアは鉛筆を使った」のか? 野口宇宙飛行士が真相を語る!|ガジェット通信 GetNews
    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    あざとい
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    ニューポート造船所ってノースロップ・グラマンから独立してたんだ
  • ドクター塚本 白衣を着ない医者のひとり言

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    論文と言えばコロトコフの論文が味わい深い。 "血圧測定法についての技術論の箇所は、1頁にも満たない281語であったそうです"
  • http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/kingdom.htm

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    イギリスの様な刑事司法制度になれば、「自白」は必ずしも必要なくなるんだろうな
  • 裁判:「親や元彼女を出廷させる」 女性検事が自白迫る - 毎日jp(毎日新聞)

    裁判員裁判の対象になる強姦致傷などの容疑で逮捕された男性に対し、捜査を担当した女性検事が取り調べで「否認を続ければ裁判員裁判に親や元交際相手を証人出廷させる」と言って自白を迫っていたことが分かった。男性は自白調書作成に応じ、強姦未遂や傷害など四つの罪で起訴されたが、福岡地裁は「自白調書の任意性に疑いがある」などとして傷害以外の三つの罪について無罪判決を言い渡した。男性や弁護人は「裁判員制度を脅しに使う捜査手法はおかしい」と批判している。【岸達也】 男性は09年11月、福岡市で07年に20代女性のマンション敷地内に侵入し、この女性に性的暴行目的で軽傷を負わせ、下着を盗んだとして、裁判員裁判の対象となる強姦致傷の他、住居侵入、窃盗容疑で逮捕された。男性は県警や地検の調べに、傷害容疑以外については否認した。 男性によると、女性検事は勾留期限直前に「このままなら裁判員裁判に親や元交際相手に出廷して

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    ところで、これは脅しなの? 「出廷してもらうことになる」と言うのは単なる事実の可能性もあるからなあ / 元交際相手は無関係なんですね。完全に読み違えました
  • Amazon.co.jp: 小中学生のための初めて学ぶ著作権 (あさがく選書): 岡本薫 (著), 大沢幸子 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 小中学生のための初めて学ぶ著作権 (あさがく選書): 岡本薫 (著), 大沢幸子 (イラスト): 本
    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    この本出るんだ。そして一部の人から「子供を洗脳するのか」と激烈に批判されるのは目に見えている。俺は買う
  • 20年後のチェルノブイリ、立入禁止区域に住み続ける老夫婦 | ロケットニュース24

    いまだ予断を許さない状況の続く、福島第一原子力発電所。4月14日には、敷地内の1号機から500メートル離れた地点から微量のプルトニウムが検出されている。プルトニウム239の半減期は2万4000年との言われており、その影響が消えるまでには、途方もない時間がかかる。1986年に起きた、チェルノブイリ原子力発電事故の影響も現在まで続いている。しかし、そこには少数ではあるものの、強く生き抜く人々の暮らしがあった。 2009年に英国BBC放送は、チェルノブイリの立入禁止区域(半径30キロ)に潜入取材を試みた。そのときの様子がYoutubeに公開されているのである。事故から23年を経ているにも関わらず、この地域は安全とは言えない状況が続いていた。 30キロ圏外であっても、品の放射線量測定は義務付けられており、規定値を越える品の摂取は危険とされている。しかし20年を経て、放射能の恐怖は市民の間から次

    20年後のチェルノブイリ、立入禁止区域に住み続ける老夫婦 | ロケットニュース24
    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    放射線によって身体にどれだけの影響が出ているのだろうか
  • Q&A よくある質問 - 放射線影響研究所

    背 景 チェルノブイリ原発事故に伴う放射性物質の放出 基情報 チェルノブイリ原発の核燃料は合計180トン、ウランの濃縮度は2%。すなわち、ウランだけでは3,600 kg。大気中に放出された燃料は 7トンと推定(ウランに換算して200 kg相当)。核燃料の中に含まれる核分裂物質の量は、核燃料を長く燃焼させるほど増える。 広島原爆のウラン総量は濃縮度不明だが、ウランだけで推定64 kgくらい。核分裂反応はこのうちの1.56%程度(ウラン約1 kg)に生じたにすぎないようである。 原発の事故で炉心が溶けると、揮発性の放射性物質は大量に空中に放出される。希ガスは100%、ヨウ素は50-60%、セシウムは20-40%が放出されたと推定されている。 全体の核燃料の量が、チェルノブイリ原発(180トン、ウランに換算して3,600 kg)では広島原爆(爆弾の総重量は約4トン、ウランに換算して約64 kg

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    なるほど。ただ、総量という枠で議論しているようだけど、原発周辺に関してはどうなんだろう
  • asahi.com(朝日新聞社):「地下に非常電源」米設計裏目に ハリケーン対策だった - 社会

    津波に無力だった非常用発電機  東京電力福島第一原発が40年前、竜巻やハリケーンに備えて非常用発電機を地下に置く「米国式設計」をそのまま採用したため、事故の被害が大きくなったことが関係者の証言でわかった。原発は10メートル以上の津波に襲われて水につかり、あっけなく全電源を失った。  風速100メートルに達する暴風が原発に襲いかかる。周辺の大木が根こそぎ吹き飛ばされ、ミサイルのように建屋の壁を突き破り、非常用電源を破壊する――。1960年代初頭、米国ではこんな悪夢のシナリオを想定して原発の災害対策が練られた。非常用発電機は原子炉建屋ほど壁が厚くない隣のタービン建屋に置かれた。「木のミサイル」から守るためにより安全なのは地下だった、と東電関係者は解説する。米国ではハリケーンに男女の名前を交互に付ける。津波よりも身近な災害だ。  東電初の原発だった福島第一の1号機は、ゼネラル・エレクトリック(G

    bn2islander
    bn2islander 2011/06/12
    日本でも地下に置いた方が安全でしょ。地上に置いたところで大津波になってしまえば流されるでしょ。どこに設置しろというんだろう