タグ

2013年6月7日のブックマーク (7件)

  • 第37回 衣装部の裏方 | WEBアニメスタイル

    今もずっと続いてる『ちびまる子ちゃん』だが、1995年に再開した第2シリーズ(これが今に至るまで続いている)のスタッフに加わって、しばらく各話演出をやってたことがある。 で、その仕事をしていてしばらく経って、「まる子の服装をちょっと整理したいのだけれど」という話がどこからか出てきた。たぶん、色彩設計あたりからだったような気がする。まる子の服というと、「白いブラウスに赤い吊りスカート」というのがまずあって、寒い季節にはその上に羽織る黄色いカーディガンがあって、「白い襟のついた黄色い上に、ピンクの長ズボン」があって……という感じなのだけど、その当時は実は結構とんでもないことになっていて、まる子の服は毎回その回限りのものをいっぱい作っていたのだった。なので、「白い襟のついた黄色い上に、ピンクの長ズボン」というのも、服にボタンがあったりなかったり、襟に模様が入ってたり、丸い襟だったり、四角い襟だっ

    第37回 衣装部の裏方 | WEBアニメスタイル
    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    これを見ているだけで傑作の予感がひしひしと / そろそろ原作手に入れるべき頭
  • 生活保護費不正「見逃す」…自主解散した市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県中間市の生活保護費不正受給事件を受け、同市議会(定数19)は7日、「チェック機能を果たせなかった」として議員提出の自主解散動議を賛成多数で可決し、解散した。 出直し市議選は今月23日告示、30日投開票の同市長選に合わせて実施する方向で調整が進む見通しだ。 この日は、佐々木晴一議員(中間クラブ)が「市長と同格の市議会も(事件の)チェック機能は果たせなかった。みそぎを受けるべきだ」として緊急動議を提出。公明党の議員3人が退出後、記名投票が行われ、13対3の賛成多数で可決、即日解散した。地方議会の解散を定めた特例法によると、自主解散には4分の3以上の議員が出席したうえ、5分の4以上の賛成が必要。解散がなければ、同市議会の任期満了は2015年4月29日だった。

    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    確かにまるで意味がわからないが、「公明党の議員3人が退出後、記名投票が行われ、13対3の賛成多数で可決、即日解散した」という辺りにヒントがあるのかな
  • 英国における取調べ録音制度 | 刑事事件に強い弁護士

    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    "その後、その年の12月になってAが弁護人とともに警察署に出頭し、逮捕されたが、その後の取調べにおいてAは黙秘し、起訴された。" 先のぶくまと合わせて。なお取調は15分の模様
  • 孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される

    by Todd イギリスでは児童ポルノ写真を所持しているだけではなくウェブサイトを閲覧しただけでも罪に問われるのですが、男性が孫の写真を所持しているだけで逮捕されることもあるようです。弁護士のであるbarristerswifeさんはイギリスの司法に関する記事を投稿しているのですが、孫が水浴びしている写真を持っていた男性Aさんの身に何が起こり、どのように逮捕され、どんな結果を迎えたのかという流れを自身のブログ内に書いています。なお、以下のストーリーは実際に起こった出来事ですが、当人のプライバシーを保護するため、一部変更を加えているとのとこと。 Exhibit A – the “child pornographer” | a barrister's wife http://abarristerswife.wordpress.com/2013/05/05/exhibit-a-the-child

    孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される
    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    イギリスは簡単に起訴できるからこんなものじゃないのかな。その分有罪率が低いけど / 日本の刑事司法制度を批判する方々の理想型がイギリスだと思う事はある
  • オーストラリア戦で見えた遠藤保仁の限界 そして岡田武史監督に再評価を

    ───6月4日に行われたW杯アジア最終予選オーストラリア戦は1-1の引き分けとなりW杯出場権を手にしたわけですが、戦前はどのような試合になると予想していましたか? そのような予想はしません。私が読売新聞でサッカー評論の仕事を続けているのは、サッカーの素敵な部分を広く伝えていく、そしてサッカーの値打ちを上げていくことに意義を感じているからで、試合に勝った負けたで一喜一憂するような捉え方はしていないのですよ。立場的にも勝っても負けてもどうということはないですし。 ───試合は記者席からご覧になっていたのですか? はい。W杯出場権をほぼ手にした中でホームの試合ですから、どちらかというとのんびり見てましたよ。 ───先発メンバーからなにか感じるものはありましたか? ほぼ予想通りではないですか? 岡崎と清武、どちらを使うのかなというところが気になったくらいで。 種をまいた岡田監督に再評価を ───前

    オーストラリア戦で見えた遠藤保仁の限界 そして岡田武史監督に再評価を
    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    まあ何というか、いつもの李さんと言うか。概ね納得できるけど / 遠藤に守備は求めていないという意見もあるけど、それで失点しないほど日本の守備は堅くもないだろうとは
  • パナソニック、自動車事業さらに強化 車載機器売上高2倍へ (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    インタビューに応じるパナソニックの津賀一宏社長=6日午後、大阪府門真市(写真:フジサンケイビジネスアイ) パナソニックの津賀一宏社長は6日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、カーナビゲーションシステムや音響などの車載機器の売上高を現在の3000億円から、2018年までに最大で2倍の6000億円規模に伸ばす計画を明らかにした。国内外の自動車メーカーとの連携を強化し、最先端機器の導入を加速させる。法人向けの中核事業で、同社の成長戦略の柱でもある自動車関連事業を伸ばし、収益増につなげたい考えだ。 同社は近年、スマートフォン(高機能携帯電話)と連動するカーナビを米ゼネラル・モーターズ(GM)に納入するなど、車載機器の開発・連携を進めている。米国で自動車の販売が好調に伸びていることもあり、津賀社長は「自社技術の活用を図れば、伸びしろは十分にある」と目標達成に自信を示した。 車載機器は

    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    スマートフォンと連動するカーナビって需要あるのかな
  • 東京電力は下値メド感や円高による燃料安期待加わり高い

    2013年06月07日 東京電力は下値メド感や円高による燃料安期待加わり高い 東京電力<9501>(東1)は7日の後場、一段上値を試す動きとなり、13時10分にかけて12.4%高の534円(59円高)まで上昇。東証1部の値上がり率1位になった。このところの下げによって500円という大台のフシ目に達した上、為替が大幅円高の1ドル96円前後になったため、輸入LNGガスなどのコスト低下期待も浮上。買い戻す動きが広がったようだ。全体相場が冴えないこともあり、値幅狙いの目先資金が集まった面もある。一昨日は、安倍首相が成長戦略の中で原発処理に言及しなかったとされてストップ安。しかし、避けて通れない課題のため、選挙に向けて題材に上る期待はある。 ◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中! 【株式投資ニュースの最新記事】 フューチャーが急騰、リヴァンプを完全子会社化でDXや.. レーザーテックが高値に迫る

    東京電力は下値メド感や円高による燃料安期待加わり高い
    bn2islander
    bn2islander 2013/06/07
    "為替が大幅円高の1ドル96円前後になったため、輸入LNGガスなどのコスト低下期待も浮上"