タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (7)

  • 復刊された渡邉恒雄『派閥 - 保守党の解剖』(1958)を読む;(下)32歳のナベツネによる「小選挙区制」論 - kojitakenの日記

    復刊された渡邉恒雄『派閥 - 保守党の解剖』(1958)を読む;(上)戦後保守政治とマルクス経済学者 - kojitakenの日記の続き。意に反して日をまたいでしまったのは、疲れが出てしまったからだ。この3連休は、2週間前に引いた夏風邪の後始末をすべく、休養に充てるほかなさそうだ。 さて、このエントリのテーマは小選挙区制。1958年に当時32歳のナベツネ(渡辺恒雄)が書いた小選挙区制論を紹介するが、例によって小沢一郎批判に脱線するのはもちろんのことである。 派閥―保守党の解剖 作者: 渡辺恒雄出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2014/06/18メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る まず、上記書籍から引用する。 同選挙区内で喰うか喰われるかの選挙戦を演じて当選して来た二人の代議士が、再び次期の総選挙までの半日常的な選挙工作を通じてお互いに憎み合い、いが

    復刊された渡邉恒雄『派閥 - 保守党の解剖』(1958)を読む;(下)32歳のナベツネによる「小選挙区制」論 - kojitakenの日記
    bn2islander
    bn2islander 2021/05/15
    “公認決定に関しては、通常党首及び党首流派の領袖が圧倒的に強い発言権を持つ。これらのことは、小選挙区制を通じ、党首がその独裁権力を集中、強化する可能性がきわめて強いことを意味” ナベツネ32歳の文章である
  • 滝廉太郎の「荒城の月」を勝手に改変した山田耕筰の悪逆非道 - kojitakenの日記

    NHKドラマ「坂の上の雲」をつけていたが、つまらなくてほとんど見ていなかった。だから、ストーリーもほとんど頭に入らなかった。 ただ、番組中に出てきた滝廉太郎の「荒城の月」がピアノで演奏されたくだりに注意を惹かれた。 というのは、歌詞でいうと「はるこうろうの はなのえん」の「え」に当たる部分の音が、普段歌われるより半音高く弾かれていたからだ。その後の部分でも、普段聞き慣れているのとは違う和声が使われていた。 そういえば、滝廉太郎の原曲がその後改変されたと、大昔にどこかで読んだ記憶があったので、ネットで調べてみた。 すると、あのド右翼の戦争愛好家というか国粋主義者の山田耕筰*1が犯人であることがわかった。吉元恵子さんという、プロの歌い手さんが書いた記事がネットで見つかったのである。 不朽の名曲「荒城の月」 (前略) 「荒城の月」(土井晩翠:詩.滝廉太郎:作曲)は、明治時代に作られてから、今もな

    滝廉太郎の「荒城の月」を勝手に改変した山田耕筰の悪逆非道 - kojitakenの日記
    bn2islander
    bn2islander 2011/12/25
    そもそも山田耕筰の改変にいかなる政治的意味があるかを提示してない事がおかしい
  • 2011-05-07

    菅直人首相の浜岡原発停止要請は、総理大臣たる者、必ずや行わなければならない判断であって、もちろん評価はするけれども、それ以上に経産省が引き続き原発推進を打ち出したことに対して、どう「政治主導」を貫けるか、そちらに注目しなければならない。 各紙の社説を見たところ、全国紙では「脱原発」の先頭を行く毎日新聞が「首相の決断を評価する」としたほか、朝日新聞も「首相の停止要請の判断は妥当」、「中部電は速やかに要請を受け入れるべき」と書いた。注目の読売新聞も「東京電力福島第一原発が、想定外の大津波に襲われ、大事故を起こしたことを踏まえれば、やむを得ない」、「中部電力は首相の要請を受け入れるべきだ」と書いている。読売新聞は、経産省や武田邦彦や寺島実郎らと同じ、「安全な原発推進論」に立つと見て良い。「脱原発」、「反原発」派は、世論が彼らに丸め込まれないよう、執念深く声を上げ続ける必要がある。 問題なのは中日

    2011-05-07
    bn2islander
    bn2islander 2011/05/07
    産経が異彩を放ちすぎているんだよな。原発を維持したいのであれば読売みたいな社説を書けばいいのに
  • 日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をすることになって、もはや動かしがたい流れとなった税制論議だが、当ブログが何度も繰り返し主張するように、日の税収で一番不足しているのは所得税である。 財務省のウェブページに、租税負担率の内訳の国際比較が出ている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm (註:現在はリンク切れ=2012.1.26追記) リンクを張っただけでは、読者の多くはリンクに飛んでご覧いただくことをしないと思うので、下記にリンク先に掲載されているグラフを示す。欧米諸国と比較して、日の個人所得税負担率が低いことは一目瞭然である。 そして、なぜ日の所得税収が少ないかというと、それは超高所得者が応分の負担をしていないからである。それを示すのが、同じく財務省のウェブページに掲載されている、平成19年度の申告納税者の所得税負担率のグラ

    日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記
    bn2islander
    bn2islander 2010/06/20
    消費課税の低さがさっくりと無視されているのは何故なんでしょうねえ
  • 小野善康と消費税 - kojitakenの日記

    小野善康という経済学者がいる。一部で非常に評判が悪く、特に池田信夫、植草一秀といった新自由主義者たちから目の敵にされている。 池田信夫 blog : 菅首相の掲げるあやしい「小野理論」 鳩山政権総攻撃操る黒幕を知り徹底抗戦せよ: 植草一秀の『知られざる真実』 私には、小野善康教授の理論が妥当か否かを評価する能力はない。ただ一点、小野氏が菅直人首相に影響を与え、菅首相が消費税増税を唱えるのは小野氏の影響だ、という俗説が流布していることには首を傾げた。というのは、以前読んだ小野氏著の岩波新書から受けた印象と全く異なっていたからだ。 調べてみたら、やはり私の勘は正しかった。 下記は、典型的な新自由主義者が書いたブログである。あまりのトンデモぶりに爆笑してしまう文章が書き連ねられている。何しろ、ブログ主は小野教授について「これでは金持ちに嫉妬している典型的なお馬鹿な森永や和田となんら変わらない」な

    小野善康と消費税 - kojitakenの日記
    bn2islander
    bn2islander 2010/06/09
    普通に考えれば峰崎氏の影響が強いんだろうけどね http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526ddm005010061000c.html
  • 小沢一郎がキャンプシュワブ陸上案に否定的な見解 - kojitakenの日記

    http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030701000524.html より。 小沢氏、普天間陸上案に否定的 「選挙にならない」 民主党の小沢一郎幹事長が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、政府が検討しているキャンプ・シュワブ陸上部(名護市)などの県内移設案について「(参院選前に政権の)イメージダウンも甚だしく、選挙にならない」などと否定的な見解を与党幹部に示していたことが7日分かった。 小沢氏は政策決定の内閣一元化の観点から、普天間問題でも基的に内閣の判断を尊重する考えを示している。ただ鳩山由紀夫首相は移設先候補地の決定に際し小沢氏に同意を求めるとみられ、小沢氏が異論を唱えた場合、首相らは対応に苦慮しそうだ。 小沢氏は今月に入り与党幹部と会談。関係者によると、この席で「沖縄県議会が全会一致で国外・県外移設の意見書を可決したのに、県内とす

    小沢一郎がキャンプシュワブ陸上案に否定的な見解 - kojitakenの日記
    bn2islander
    bn2islander 2010/03/08
    民主党の建前だと、政策は内閣に一元化したわけだよね。であれば、与党は内閣の政策に口出しする資格はない/仮に政治主導でないのであれば、外務相・防衛相のクビを切れば済む話だから、鳩山さんの対応に注目しよう
  • サルコジ大統領もドル安を批判する発言をしていた - kojitakenの日記

    産経新聞のウソ八百記事への反証が出るわ出るわ。 下記は『世に倦む日日』のコメント欄*1からの抜粋。 ヨーロッパの新聞記事から フランス在住の愛読者の一人です。日の情報はネットでしか知りませんが、あまりに目に余る報道があったので、コメントさせていただきます。1月8日付けの産経で、菅財務相の為替発言について、「菅財務相の資質に「?」の声が続々 「軽率だ」「経済知らない」・・・」との見出しで報じています。http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100108/plc1001082054020-n1.htm 朝日、読売でも、大臣が為替相場について発言するのは異例だとの記事がありましたが、そんなことはないでしょう。「口先介入」にさしたる効果がないのは事実としても、過去、為替相場について言及した大臣、政府高官は、欧米も含め何人もいたはずです。(仮に、何も言わな

    サルコジ大統領もドル安を批判する発言をしていた - kojitakenの日記
    bn2islander
    bn2islander 2010/01/12
    サルコジはレートについて発言したわけではないよね。管発言とは次元が違う発言なのに、いっしょくたに論じているのは色々と興味深いね
  • 1