タグ

ブックマーク / newswitch.jp (9)

  • 小泉進次郎の発言に勢い戻った!?環境大臣として“脱炭素”のかじ取りに自信深める ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    小泉進次郎環境相の動きがめまぐるしい。連日のように企業関係者との会談をこなし、イベントに参加する。3日には「新型コロナウイルス後の社会像を考える勉強会」を立ち上げた。持ち前の発信力に陰りが見えた時期もあったが、最近は行動とともに発言にも勢いが出てきたように映る。9月の就任1年の節目に向け、行動も“小泉節”も勢いを増しそうだ。 小泉環境相は6月12日に環境省独自の「気候危機宣言」を自身で発表すると、その後は会談ラッシュとなった。22日に若手経営者グループと会い、24日には経団連の中西宏明会長とともに生物多様性保全の会合に出席。25日はレジ袋削減の啓発イベントに参加し、同日夕方には温暖化対策を訴える企業グループ「日気候リーダーズ・パートナーシップ」、続けて学生団体との意見交換に臨んだ。 翌週29日は再生可能エネルギー発電事業者から意見を聞き、30日は武田良太防災担当相と気候災害に対応する戦略

    小泉進次郎の発言に勢い戻った!?環境大臣として“脱炭素”のかじ取りに自信深める ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2020/07/13
    “事務方を伴わず、単身で経産大臣室を訪ねたそうです。トップ同士の最終調整があったようです。小泉環境相だけを持ち上げるつもりはありませんが、環境行政が動くスピードが上がりました”贔屓目でみてよくやってる
  • 新型コロナの早期判断に活用、キヤノンがCTのフル生産継続へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    キヤノンは新型コロナウイルス感染症患者の診断に使うコンピューター断層撮影装置(CT)などのフル生産を5月末まで継続する。現状のPCR検査に時間がかかるため医療現場での早期判断にCTなどが活用されており、緊急要請を受けた全世界の医療機関に優先販売している。未曽有の危機に異例の供給体制で支援する。 子会社のキヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市)はCTと、X線撮影装置の主要機器で2月後半からフル生産が続く。同社の滝口登志夫社長は「全世界の人々の協力と努力で5月半ばまでに(感染拡大を)収束させる目標でみんな頑張っている。5月中には特殊需要のピークが来ることを期待する」と沈静化を願う。 CTなどは主に受注生産。受注から完成まで2カ月以上かかる場合もあるが、「新型コロナ診断力強化に、緊急販売要請が世界中の政府や医療機関から来ている。割当先や販路を変えるなどの知恵を使って、医療機関に届ける活動を

    新型コロナの早期判断に活用、キヤノンがCTのフル生産継続へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2020/05/08
    富士フイルムもうまくやったっぽいな
  • 批判多くも…小泉進次郎環境相が示す“抜群の存在感” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    COP25で日は目新しい政策を打ち出せず、海外から気候変動対策に消極的と映った(演説する小泉環境相) 小泉進次郎環境相は、発信力で世論を動かすよりも「実績づくり」重視にかじを切った。就任から3カ月以上経過したが、政府内の調整に阻まれて温暖化対策で大胆な政策を打ち出せないためだ。そこで、他省や地方自治体を巻き込んで再生可能エネルギーの導入を増やそうとしている。気候変動対策への機運が盛り上がった実績を示し、「現状追認」の格好で政策を変える作戦だ。 環境省は2030年までに、購入する電力全量を再生可能エネルギーにする行動計画をまとめた。20年度は新宿御苑(東京都新宿区)など同省が所管する全国8施設で先行して再生エネ100%を達成する。この時点で同省全体の再生エネ比率を最大15%にする。21年度は6施設を追加し、40%に引き上げる。 小泉環境相は他の省庁にも再生エネ購入の動きが波及すると確信する

    批判多くも…小泉進次郎環境相が示す“抜群の存在感” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2020/01/20
    “そこで、他省や地方自治体を巻き込んで再生可能エネルギーの導入を増やそうとしている。気候変動対策への機運が盛り上がった実績を示し、「現状追認」の格好で政策を変える作戦だ” 方向は合ってる気はする
  • 「ドリームキャストの在庫恐怖」が原点 「#メガドライブミニ」のプロモ戦略 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    **21年ぶりの“セガ”ハード復活 セガゲームス(東京都品川区、松原健二社長COO〈最高執行責任者〉、03・5736・7111)は19日、ソフトウエア内蔵型ゲーム機「メガドライブミニ」を発売する。1988年に発売されたゲームハード「メガドライブ」を、デザインそのままに小型化した製品で、往年の名作ゲーム42を収録。1998年に発売されたドリームキャスト以来、21年ぶり“セガ”ハード復活となる。(取材・鳥羽田継之) メガドライブは、セガゲームスの前身であるセガ・エンタープライゼスが88年に発売した、同社5番目のゲーム機。家庭用ゲーム機として、他社に先駆けて16ビットのCPU(中央演算処理装置)を搭載。「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」などの名作を生み出し、特に北米で人気を得たが、国内では圧倒的な強さを誇った任天堂「スーパーファミコン」に及ばなかった。「メガドライバー」と呼ばれた熱狂的ファンがいる

    「ドリームキャストの在庫恐怖」が原点 「#メガドライブミニ」のプロモ戦略 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2019/09/18
    “かつて製造工場に行って部材調達をした人が今回も製造工場行ってミクロン単位の監修を行っています。ただこれだけの投資をした製品に責任部署はないまま” 何を考えているんや
  • 〝手で持たないドローン日傘”商用化へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    アサヒパワーサービス(栃木県小山市、鈴木健治社長)は、手で持たない日傘「free Parasol(フリーパラソル)」の試作機を開発した。飛行ロボット(ドローン)にシートを装着した“ドローン傘”で日差しを遮る。価格は3万円程度を予定し、2019年中にも商用化する。将来は雨傘として使えるよう、モーター部に防水加工などを施す方針だ。 完成した試作機は、特定のマークを追尾する自動操縦仕様。傘となる小型ドローンで撮影した映像を、人工知能(AI)を使った自社のソフトウエアで解析してマークを識別する。鈴木社長は「プログラムを改良し、人の頭部を識別できるまでレベルアップしたい」としている。 製品化を目指すドローンの直径は約150センチメートル、毎時5000ミリアンぺアのバッテリーを1基搭載する。重さは約5キログラム、飛行時間は20分程度。今後は部品を軽量化し重さを1キログラム、飛行時間1時間を目指す。事故

    〝手で持たないドローン日傘”商用化へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2018/05/30
    “鈴木社長はこの特性を「扇風機同様に、熱中症対策で効果が見込める」と期待する。” なにからなにまで完璧じゃん。日本は未来に生きてるぞ
  • 基礎研究は壊滅状態。詐欺のような研究が横行している… ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    文部科学省の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)の総合的意識調査で基礎研究の認識悪化が明らかになった。基礎研究の多様性や成果、成果応用についてポイントが低下し、原因の一つに英科学誌「ネイチャー」の日の科学力の低下を示す特集記事が挙げられた。この悪化は調査結果が調査対象を感化するエコーのような効果が表れたのか、研究環境悪化による総崩れの前兆なのか、見方が分かれている。 昨年度の結果 NISTEPでは第五期科学技術計画(2016―20年度)の5年間、研究者のマインドを調べる総合的意識調査を実施している。調査2回目となる17年度の結果がまとまり、基礎研究への認識悪化が示された。 基礎研究の多様性が確保されているか聞いた設問は、100点満点換算で16年度の33ポイントから17年度は30ポイントに低下、基礎研究から国際的に突出した成果が出ているか聞いた設問は47ポイントから41ポイントに、

    基礎研究は壊滅状態。詐欺のような研究が横行している… ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2018/05/19
    小寺記者のコメントはいいコメントではあるんだけど、世論調査が問題を作り出しているとも受け取れるし解釈が難しい
  • ノーベル賞受賞の山中氏「私の仕事の半分は寄付活動に当てている」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ー科学技術予算の応用研究の割合が大きくなり、基礎研究にしわ寄せがいっているとの批判があります。 「基礎と応用は競合するものではない。基礎と応用を競合させることはあってはならないし、競合していない。まったく違うものとして両方を重視しなければ先進国とはいえない。文部科学省が基礎を軽視しているということはない。30年近く研究者をやってきて、その内の20年は基礎を研究してきた。基礎は0から1を生む研究だ。何が出るか、何年かかるかわからない。成功も失敗も研究者が責任を負う。とても面白く、いまでも基礎研究が大好きだ」 「応用研究にも取り組むようになったのはiPS細胞(人工多能性幹細胞)開発以降のこの10年のこと。応用は当に大変だ。一人では研究できないため、いろんな人の協力が必要になる。組織が大きくなり、責任は重く、失敗は許されなくなる。着実に進めていかなければならない。その中で涙をのんでやめる研究も

    ノーベル賞受賞の山中氏「私の仕事の半分は寄付活動に当てている」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2018/01/01
    “文部科学省が基礎を軽視しているということはない”ここ重要
  • ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ー米国学術界の状況は。 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほぼ100%が企業向けにコンサルしている。教授はベンチャー経営者のようなものだ。企業へのコンサルで接点を作り、共同研究の資金を集める。これを原資に研究体制を整える。私はベンチャー2社を経営しているが、多い方ではない」 「我々は教授4人のチームで研究センターを運営しており、教授一人約10人のドクターコースの学生を雇っている。私は年間で約1億円集めないと研究室が倒産する。このためチーム全体では年間4億円を集めている。窒化ガリウム系デバイスの研究では私たちが米国1、2位の規模になる」 ー2000年に渡米した直後から営業回りができたのでしょうか。 「始めからで

    ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2017/11/23
    「国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない」「米国では政府は大学の経営に口を出さない」自由の正体?
  • 東京23区の定員抑制で怒る私大、不甲斐ない文科省 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    文部科学省は29日、私立大学の2018年度入学定員について、5701人の増加を認めた。政府は大都市圏への人口集中の是正に向け、入学者が定員超過した大学への罰則を強化しており、その対応として各私大が定員自体の増員を申請。文科省の審議会を経て増員が認められた。ただ、政府はさらなる人口集中是正のため、東京23区の定員増を原則認めない方針を9日に閣議決定した。都内の私大は経営計画の修正を迫られている。 今回の定員増では、明治大学は17年度比1030人増(同15%増)、武蔵野大学は同385人増(同18%増)、大阪成蹊大学は同120人増(同25%増)などの大型増員が相次いだ。 通常、大型増員は学生を受け入れるための教員採用や、教室や研究設備などの投資が必要だ。 ただ今回の定員増は「定員超過罰則への対応が中心」と文科省の新木聡大学設置室長は説明する。内閣府が事務局を務める「まち・ひと・しごと創生部」主

    東京23区の定員抑制で怒る私大、不甲斐ない文科省 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    bn2islander
    bn2islander 2017/07/01
    これだけ見てると内閣府の尻拭いといった形かもですな
  • 1