タグ

ブックマーク / docs.esa.io (25)

  • ReleaseNotes/2018/10/11/Markdown のエンジンを CommonMarkに変更しました - docs.esa.io

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 MarkdownのエンジンをRedcarpetからCommonMarkへ変更しました。 とは言っても、ほぼ今まで通りご利用いただけます。 今まで作成した記事は、以前のMarkdownエンジンでの解釈のまま保存されているのでそのままであれば変化はありません。 新たな記事と以前の記事を更新するタイミングで新しいMarkdownエンジンでの解釈となります。新たに更新するタイミングで以下のようなメッセージが出ますので、もしプレビューで気になる点がございましたら、後述します「細かな違い」をご参考になるか、お問い合わせ下さい > 目的目的 CommonMarkは標準化を目指したMarkdownエンジンです。標準化を目指すエンジンを採用することにより、他サービス・ツール間でのMarkdownのポータビリティを一層確保できると感じております また、CommonMa

    ReleaseNotes/2018/10/11/Markdown のエンジンを CommonMarkに変更しました - docs.esa.io
  • ReleaseNotes/2018/06/29/テーマカラーが選べるようになりました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 esaのテーマカラーが変更できるようになりました。 複数のチームの所属している場合、今どのチームを見ているのか区別しにくいというご意見を受けて、チームごとにテーマカラーを変更できる機能をリリースしました。 > テーマカラーの変え方テーマカラーの変え方 画面右上の、ドロップダウンメニューの卵アイコンから色を選ぶことができます。 テーマカラーの変更は、自分が現在見ているチームとログイン中のユーザーの組み合わせに対して設定されます。 つまり、自分が現在見ているチームのテーマカラーを変えても他のチームメンバーや他のチームには影響しません。 自分が所属しているチームのみ、テーマカラーを変更できます。 > 色の種類色の種類 5種類の色から選ぶことができます。 > Default (green)Default (green) > NavyNavy > SkySk

    ReleaseNotes/2018/06/29/テーマカラーが選べるようになりました
    bojovs
    bojovs 2018/06/30
  • esaトーク/サービスへの思いをesaに乗せて、ポエム駆動開発が捗る ─ Vol4.ピクシブ株式会社 様

    こんにちは (\( ⁰⊖⁰)/) esaのユーザーさんに、esa社のワレワレが突撃してお話聞きにいくという企画、 esaトークの第4回がやってまいりました。 今回は、クリエイターのための様々なサービスを提供していることで知られるピクシブ株式会社様(以下 ピクシブさん)にお話をお伺いしました。 ピクシブさんは、esaがまだ法人化する前のクローズドβの頃から全社をあげてesaを使ってくださっていた、まさに最初期からのユーザーさんのうちの1社です。 esaで共有された開発メンバーの「ポエム」から新しいプロダクトが生まれることもあるという、まさに「ポエム駆動開発」を地で行くピクシブさんのいきいきとした独特な社風、その秘密は一体何なのでしょうか? 社名: ピクシブ株式会社 esaメンバー数 : 177 users お話を伺った方: 執行役員・技術マネジメント室 室長 : bashさん @bash0c

    esaトーク/サービスへの思いをesaに乗せて、ポエム駆動開発が捗る ─ Vol4.ピクシブ株式会社 様
  • diary/2017/12/15/Ruby biz グランプリ 2017で特別賞をいただきました

    日、Ruby biz グランプリの表彰式が開催され、esaが特別賞をいただきました! (\( ⁰⊖⁰)/) > 各自から一言各自から一言 深谷 @fukayatsu とても嬉しいです。約3年半前に最初のバージョンをリリースした当時は、まさか数年後にこんなことになっているとは思いもしませんでした。ここまでこれたのは、RubyRubyに携わる人々、たくさんのフィードバックを頂いたユーザーの皆様のおかげです。今回の受賞を励みにして、これからもよりよいサービスを提供できるよう努力していきます。 赤塚 @ken_c_lo 大変嬉しいです!Rubyに関わる人達の、作り手自身の楽しさや手触りの良さを大切にするマインドにとても触発され、自分達もそのようなプロダクトを作っていきたいと考えていました。esaは技術面のみならず精神面においてもRubyだからこそできたプロダクトだと感じています。Rubyに関わ

    diary/2017/12/15/Ruby biz グランプリ 2017で特別賞をいただきました
  • ReleaseNotes/2017/11/30/教育機関・学生・教職員向けにアカデミックプランを新設し、esaチームを無償提供します

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 以前から要望をたくさんいただいており、大変お待たせいたしました このたび、教育機関に関わるチームに対し、ご利用を料金を1年間無償化するプランを用意いたしました。 ご提供条件は以下のようになっております。 中学、高校、大学、大学院、専門学校等の教育機関所属の学生・教職員が、授業や研究、部活動などで利用する非営利のチームに対して提供いたします。 @foo.ac.jpのような、教育機関が提供していることがわかるドメインのメールアドレスを使って連絡がとれる方に限り申請可能です。 Web上のURLで、活動内容が確認できるチームに限り申請が可能です。 プランの有効期限は1年間となっておりますが、再度申請していただくことにより延長が可能です。 詳しい申請方法はこちらのページ をご覧ください。 help/アカデミックプラン(学割: 教育機関・学生・教職員向けの無償

    ReleaseNotes/2017/11/30/教育機関・学生・教職員向けにアカデミックプランを新設し、esaチームを無償提供します
    bojovs
    bojovs 2017/12/01
  • ReleaseNotes/2017/11/08/絵文字パレットを導入しました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 絵文字入力のUIを見直し、絵文字パレットを導入しました 絵文字のコードがわからない場合でもパレットから探しやすくなったかと思います 絵文字をこれまで以上に活用していただくことで、よりよい情報共有が出来ればと思います ReleaseNotes/2017/09/04/カスタム絵文字が使えるようになりました - docs.esa.io こちらのカスタム絵文字も是非ご活用ください > BeforeBefore > AfterAfter > 所感所感 先日、Ruby biz グランプリ2017へエントリーしました 12月の発表が楽しみです [ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました! Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)" https://esa.io

    ReleaseNotes/2017/11/08/絵文字パレットを導入しました
  • ReleaseNotes/2017/09/07/記事の途中から編集開始できるようになりました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 記事の詳細ページで、⌘+E もしくは Ctrl+E を押すと、そのとき画面に表示されている部分の近くから編集開始できるようになりました。長めの記事を編集する際などにご活用頂ければ幸いです。 その他のキーボードショートカットについて詳しくは、#8: help/キーボードショートカット をご覧ください > 所感所感 今回の機能は、 tatsuyafw/esa-edit-from-here-crx から基的なアイデアを頂きました。この場を借りてお礼申し上げます :) [ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました! Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)" https://esa.io

    ReleaseNotes/2017/09/07/記事の途中から編集開始できるようになりました
    bojovs
    bojovs 2017/09/08
  • ReleaseNotes/2017/09/04/カスタム絵文字が使えるようになりました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 esaの記事のタイトルと文に、チームごとのカスタム絵文字が使えるようになりました カスタム絵文字の管理画面は、 TEAM -> Emoji からご利用頂けます。 > 絵文字の種類絵文字の種類 > esa公式絵文字esa公式絵文字 github/gemoji: Emoji images and names. に含まれる絵文字の他に、 を加えたもので初めからご利用頂けます。 > カスタム絵文字カスタム絵文字 チームごとに追加できるカスタム絵文字です。TEAM -> Emoji から設定出来ます。 絵文字を表示する際に使うコードを指定します。(英数字と_がご利用頂けます。) 絵文字として表示する画像を指定します。(形式はGIFもしくはPNG、容量は64KB未満、サイズは128px x 128px以下の画像がご利用頂けます。) 「登録する」をクリックしま

    ReleaseNotes/2017/09/04/カスタム絵文字が使えるようになりました
    bojovs
    bojovs 2017/09/08
  • ReleaseNotes/2017/02/04/クレジットカード決済サービスの切り替えについて

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 esaのサービス開始当初からクレジットカード決済サービスとして利用してきた WebPayが2017年5月31日を以って終了することが昨年後半に発表されました。 「WebPay」サービスの終了について | LINE Corporation | ニュース これに際し、esaではクレジットカード決済を段階的にWebPayからPAY.JPに切り替え、移管していくことにしました。なお、移管はクレジットカード情報および取り引き情報を保護するための国際的な取り決めであるPCI DSSに基いて事業者間で行われ、お客様の側でクレジットカードを再登録していただくなどの作業は発生いたしません のでご安心下さい。 > 切り替えスケジュール切り替えスケジュール 2017/02/04 新規のクレジットカード登録・更新をPAY.JPに切り替え 2017/04/30までに PAY

    ReleaseNotes/2017/02/04/クレジットカード決済サービスの切り替えについて
    bojovs
    bojovs 2017/02/04
  • diary/2017/02/01/社員が増えました(⁰⊖⁰)++

    pplog.net の運営会社が esa LLCになってから約1年、これまで技術顧問として関わってまいりましたわたくし、越川直人(@ppworks)が、日付(2017年2月1日)で esa LLC へJOINしました(\( ⁰⊖⁰)/) esa社のヨサを残したまま、より持続可能な会社を目指します。2人体制から3人体制へと変わりますが、これからも我々のスタンスは変わらず続けていきます。 どうぞ宜しくお願いします。

    diary/2017/02/01/社員が増えました(⁰⊖⁰)++
    bojovs
    bojovs 2017/02/01
  • ReleaseNotes/2016/11/19/記事検索を高速化し、インクリメンタルサーチができるようになりました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 esaの従来の記事検索エンジン(v1)の様々な問題点を改善した、新しい記事検索エンジン(v2)を使えるようになりました。 なお、今後2ヶ月程度は従来の記事検索エンジン(V1)もお使いいただけます。この移行期間の間にv2で何か問題があった場合には、v1を使う設定に切り替えつつフィードバックをいただけると幸いです。 > 新しい記事検索エンジン(v2)について新しい記事検索エンジン(v2)について > 新しく追加された要素新しく追加された要素 検索欄でクエリを入力すると、インクリメンタルサーチで上位数件の候補が表示され、それらを選択することでその記事を直接開くことが出来ます。また、そのキーワードで何件hitするのか確認できるので便利です。 Best match(Hottest)検索 以下のような要素に基づくスコアによって記事をソートします。 WIPよりS

    ReleaseNotes/2016/11/19/記事検索を高速化し、インクリメンタルサーチができるようになりました
    bojovs
    bojovs 2016/11/20
  • ReleaseNotes/2016/10/22/UML記法に対応しました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 PlantUMLを使って簡単にUML図を描くことができるようになりました。アプリケーションの挙動を説明する際などに便利ですので、ぜひご活用下さい。 ```uml Alice -> Bob: Authentication Request Bob --> Alice: Authentication Response Alice -> Bob: Another authentication Request Alice <-- Bob: another authentication Response ``` ↓ 記法について詳しくはPlantUMLの各サンプル等をご参照下さい。 > 所感所感 今回はPlantUMLの描画用サーバーをJRubyで書きましたが、Java製のプロダクトとの連携がとても簡単で驚きました。また、Docker containerのベー

    ReleaseNotes/2016/10/22/UML記法に対応しました
    bojovs
    bojovs 2016/10/22
  • diary/2016/05/12/esaが生誕2周年

    先日の5/10(火)をもちまして、esaは一番最初の記事ができた日からちょうど2周年を迎えました "(\( ⁰⊖⁰)/)" 🍣 🐱🔪 ──=≡=͟͟͞͞(\( ⁰⊖⁰)/)"#ニシュウネン #トノコト 🎂 pic.twitter.com/IWEZaxuCEK — esa_io (@esa_io) May 10, 2016 ⠀⠀ 🎆 🔥(\(⁰⊖⁰)/)🔥 pic.twitter.com/bzi7dJqM6C — esa_io (@esa_io) May 10, 2016 esa2才、お誕生日おめでとう!! (\( ⁰⊖⁰)/) ちなみに1周年時のDiaryがこちらになります: diary/2015/05/10/esaが生誕1周年 > 思い出のアルバム思い出のアルバム > 開発の様子開発の様子 > 成長の様子 (2015年3月〜)成長の様子 (2015年3月〜) ここまで支えて

    diary/2016/05/12/esaが生誕2周年
    bojovs
    bojovs 2016/05/12
  • ReleaseNotes/2016/04/21/OAuthを利用した認可フローに対応しました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 OAuthを利用した認可フローでアクセストークンを発行できるようになりました。 これにより、esaのクライアントアプリや「esaでログイン」するようなWebアプリケーションの作成がより簡単になります。 詳しくは、dev/esa/api/v1 - OAuthを利用した認可フローを御覧ください。 また、omniauth-esa をリリースしましたので、RailsやSinatraでアプリケーションを作成する場合にご活用頂けると幸いです。 > 所感所感 長らくお待たせしてしまいましたが、リリース出来て嬉しいです。 [ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました! Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)" https://esa.io

    ReleaseNotes/2016/04/21/OAuthを利用した認可フローに対応しました
  • diary/2016/03/30/インフラの引っ越しを行いました

    以下、ざっくり説明していきたいと思います。 > Web Server/Workerの移行Web Server/Workerの移行 従来はHeroku(US region)にサーバがあったため、日からのアクセスの場合チューニングをどう頑張っても数百msの遅延がありました。これをAWS(Tokyo region)に移行することで、ページを表示するのに要する時間が1/2 ~ 1/3まで改善されました。 > DockerDocker 移行開始直後は自分が不慣れなこともあり、このタイミングでDockerを採用する気はありませんでした。しかし、実際にECS上でのデプロイを検証したり、Dockerについて学習するうちに移行のイメージが掴めてきたのでDockerを採用することにしました。 もともとHerokuで動いていて The Twelve-Factor App にほぼ沿っていたので、やってみるとDo

    diary/2016/03/30/インフラの引っ越しを行いました
  • diary/2016/01/31/pplog.net の運営会社が esa LLCになりました :pplog:

    pplog.net というポエムを書けるWebサービスをご存知でしょうか? pplogの運営会社が、esa LLC(合同会社esa) になりましたのでお知らせです。 pplog.net日で正式リリースからちょうど2周年を迎えます。 (参考: リリース発表のエントリ 俺たちのゆるふわインターネット「pplog」 をリリースしました(してました) - 納豆には卵を入れる派です。) pplog.net は @ppworks 氏や esa LLC のメンバーを含めた有志 Team pplog で開発・運営しており、しばらく運営母体となる会社がない状態でしたが、今後の持続的な運営のため、esa.io とともに pplog.net も esa LLC で運営することになりました。 pplog.net の運営母体は esa LLC となりますが、開発は Team pplog で引き続き行っていきます

    diary/2016/01/31/pplog.net の運営会社が esa LLCになりました :pplog:
  • diary/2016/01/31/esa LLC の技術顧問に越川直人氏 (@ppworks) が就任しました

    2016年の1月より、esa LLCの技術顧問に、越川直人氏 (@ppworks) が就任しました \( ⁰⊖⁰)/ 越川氏は普段は株式会社マネーフォワードのエンジニア業ですが、我々の相談役として週末など業の余暇で esa.io の開発リポジトリを見て下さっております。 また、越川氏はこのたび esa LLCに運営母体が移りました「pplog」 のメイン開発者・ファウンダーでもあります。 pplog の開発は引き続き、越川氏を筆頭とするTeam pplogで行って参ります。

    diary/2016/01/31/esa LLC の技術顧問に越川直人氏 (@ppworks) が就任しました
    bojovs
    bojovs 2016/01/31
  • ReleaseNotes/2015/10/03/StarやWatchした記事を絞り込み検索できるようになりました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 starred:true や watched:true のように検索することで、検索結果を自分のStarやWatchの状態で絞り込めるようになりました。 その他の検索オプションについてはこちらを御覧ください。 help/記事の検索方法 - docs.esa.io > 所感所感 昨晩、ローストホースの会員の方に誘っていただいて馬肉をべる会に参加することができたのですが、控えめに言って最高でした。 [ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました! Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)" https://esa.io

    ReleaseNotes/2015/10/03/StarやWatchした記事を絞り込み検索できるようになりました
    bojovs
    bojovs 2015/10/03
  • help/esa グッズSHOP

    Pick Up esa ミニトリキーホルダー ¥350 + 送料 (¥216) esa トリ DOYSキーキャップ (白) ¥350 + 送料 (¥216) esa トリキーキャップ (DSA) ¥350 + 送料 (¥216) esaトート(大きめ) ¥500 + 送料 (¥216) esaステッカー詰め合わせセット ¥250 + 送料 (¥216) esa トリ Tシャツ/スウェット esa Tシャツ esa 404 Tシャツ esa ⁰⊖⁰ ホゴショク Tシャツ トリニンジャ

    help/esa グッズSHOP
  • ReleaseNotes/2015/05/30/通知設定 & Email通知を追加しました

    > 今回のリリース内容今回のリリース内容 通知のタイミングを記事更新時やコメント追加時といった項目毎に制御することができるようになりました。 また、Emailによる通知が追加されました。 設定はユーザーページのNotification Settingsタブから行うことができます。 通知のタイミングは以下の4種類になります。 Post: watchしている記事に更新があった場合に通知 Comment: watchしている記事にコメントがあった場合に通知 Mention: 記事やコメントでmentionがあった場合に通知 Star: あなたが書いた記事やコメントをStarされた場合に通知 デフォルト設定では、このキャプチャのようにすべてのタイミングでのWeb通知と、MentionのみのEmail通知が有効になっています。 (この場合のWeb通知とは、画面右上の(\( ⁰⊖⁰)/)の通知のことで

    ReleaseNotes/2015/05/30/通知設定 & Email通知を追加しました
    bojovs
    bojovs 2015/05/31