こんにちは、@mugi_uno です。 庭に花壇を作ったところ変に日焼けをしてしまい、半袖で外に出るのが恥ずかしいです。 つい最近、Misocaのフロントエンド周りのビルドをWebpackerを利用したものに置き換えました。 様々な知見が得られたので書いてみたいと思います。 Webpacker? フロントエンド用のビルドツールであるwebpackをRailsから簡単に使えるようにするためのRubyGemsです。 github.com Rails5.1からはこのWebpacker経由で、rails new の際に同時にwebpack用の設定ファイルを生成することもできます。 流行りのフロントエンド環境を構築しようとする際、最近ではwebpackを利用するケースが多いですが、実際にはES6やReactなどが混ざることも多く、慣れていないと設定するだけでもなかなか敷居が高いです。 さらに、Rai
Rails5.1が今betaで出ていますね。中でも目玉はwebpacker.gemによるモダンなフロントエンド開発がRailsに導入されることでしょう。 今までのRailsのasset pipelineとは別に、yarnによって依存性を管理しwebpackで結合する独立したjsのビルドシステムがサポートされます。 これによって、以下のような従来のasset pipelineでは解決がむずかしかった問題への解が示されました。 coffee scriptへの依存 npmによる依存性、バージョン管理が難しい javascriptのライブラリが野良gem化されてupdateされない問題 webpacker.gemはyarn/webpackの薄いwrapperとなっていて、加えて幾つかのrakeタスクを追加することでフロントエンド開発をサポートします。 具体的には以下のような機能が提供されます。 y
Ruby on Rails の 5.1.0.beta1がリリースされましたね! weblog.rubyonrails.org 仕事でRailsを使うものとしてちゃんと触っておかねばと思い、まずは自分の好きなJavaScript周りがどれぐらい良くなったのか見てみたところかなりびっくりしました。JavaScriptすごく開発しやすいです。 webpack があって yarn がありますし、ReactやVue、angular まで rake タスクでセットアップできます。ちょっと前までRailsでJavaScriptやるのが辛いなんて言っていたのが嘘みたいです・・・。 今回はRails 5.1.0 で Vue.js を使って新しくプロジェクトを作るところまでやってみました。 rails new rails webpacker:install:vue Webpackでのビルド Hot Modul
With the ever-changing JavaScript world, one important thing that has been lacking in Rails was support for proper bundling system for JavaScript assets, but from Rails 5.1 this is going to change with the introduction of new Webpacker gem. Rails 5.1 ships with webpack and yarn via the –webpack option and out of the box integration with React, Angular, vue, elm and more coming soon. PrerequisitesR
Replacing the asset pipeline with Webpack 2 in Rails Other than Rails devs, no one else uses sprockets as far as I'm aware, and so it is a very small ecosystem used by a small subset of devs. Therefore, if we want to get these libraries working in Rails, then we either have to port them to sprockets and maintain them ourselves, or hope that someone else within the community will do it for us. This
Webpacker has served the Rails community for over five years as a bridge to compiled and bundled JavaScript. This bridge is no longer needed for most people in most situations following the release of Rails 7. We now have three great default answers to JavaScript in 2021+, and thus we will no longer be evolving Webpacker in an official Rails capacity. For applications currently using Webpacker, th
こんにちは Rails5.1に向けて、DHHのjqueryを依存から外す発言を発端にフロントエンド周りが急激に発展しているので、簡単にですがまとめてみました。 各issue, PRの詳細には踏み込みませんが、知見に溢れているので読んでみるの推奨です。 間違い、足りないものがあったら編集リクエストお願いします。 jQuery依存を無くす話が出る rails(issue): Drop jQuery as a dependency jquery-ujsはjqueryに依存しないようにする jquery-ujs: Drop jQuery as a dependency "jquery"-ujsじゃなくなったので名前変更 rails-ujs誕生 実際にRailsからjquery依存がなくなる rails: Drop jQuery as a dependency jsライブラリを入れる方法がnpmパッ
Developing a Rails project with a rich client side features, at some point you may want to replace the Asset Pipeline with a modern Node.js-based asset compilation toolkit. Webpack is a great example of an asset compilation tool. There are a lot of opinions about issues with Asset Pipeline. Some of the reasons are: it doesn't scale well for SPA applications; it doesn't support require/commonjs mod
はじめに こんにちは、投稿開発部エンジニアの芳賀です。 既存のRailsプロジェクトの中でReact.jsを利用する機会があったので、その時にやったことについてまとめてみます。 私自身は普段RailsのサーバサイドとCoffeeScriptが中心で、最近のJavaScript開発環境についてあまりキャッチアップできていなかったのですが、それらの状況を把握しつつ試行錯誤で開発していった経験から、できるだけ「React採用してみたいけどJavaScript界隈よくわからない目線」で書いてみようと思います。 RailsでReact.jsを使ういくつかの方法 2016年時点で、RailsでReact.jsを使う方法はいくつかあって、どれを採用するかで悩みました。 vendor/assets/javascripts にreact.jsを置いて利用する react-rails gem を利用する br
こんにちは!12月に子供が生まれたばかりの鈴木( @suzan2go ) です。現在は週2~3日リモートで子供の成長を片目にみつつコードを書いています。うちの子はガラピコぷ〜がお気に入りです。 さて今回はRailsでのフロントエンド開発についてです。 昨今のフロントエンドの進化はめまぐるしく、Rails標準のSprocketsというgemでJavaScriptやCSSをコンパイルする仕組みでは以下のような要望に答えられなくなってきています。*1 ECMAScript6で書きたい! フロントエンドのライブラリ管理にnpmを使いたい! で、上記に対応するにはおおまかに分類すると以下のような方法があります。 browserify-rails を使う github.com これが一番導入が簡単ですし、既存のRailsアプリに突っ込むならこれが選択肢としては手堅いと思います。 ただ開発中のビルドがめ
Note: This Rails version targeted in the post is one before webpacker got added. The folder structure and procedure might differ if you're using a newer version of Rails. But the context does help. Deployment of a Rails app that uses Webpack to Heroku is tricky because it requires both Node.js and Ruby. After various unsuccessful attempts, I had a solution that worked without customizing Heroku bu
There has to be a better way to incorporate the JavaScript ecosystem into Rails. Update October, 21 2015: We’re about to release 1.0 of the react_on_rails gem! It will include a generator which will make the setup of this process super easy! Update September, 28 2015: Be sure to see https://github.com/shakacode/react_on_rails/ and the gem react_on_rails. My team is writing a gem to make the proces
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く