ブックマーク / bokurasha.hatenablog.com (91)

  • ぼくら社活動休止について - ぼくら社Blog

    今日の書き手:佐藤 康生(ぼくら社取締役) いつもぼくら社ブログを読んでいただき、 ありがとうございます。 今回は、皆さんに、残念なお知らせを お届けしなければなりません。 ぼくら社は、6月末日を持ちまして 活動を休止することとなりました。 思えば、昨年1月、 出版の素人ばかりが集まって会社を設立して以来、 業界の常識、諸先輩方のアドバイスをほぼ無視して、 自分たちのやりたいように突っ走ってきた ぼくら社ではありましたが、 1冊、2冊、3冊と新刊を重ねるごとに、 甘くない現実を知らされることとなりました。 まあ、誤魔化してもしょうがないので言いますと、 が「びっくりするほど売れない」わけです。 いやー、まいった。 世界の壁にぶち当たった 我らがサッカー日本代表の如く、 自分たちのづくり、通用せず。 悔しいですが、 結果は受け入れるしかありません。 ここはひとつ、謙虚な心持で、 もう一度

    ぼくら社活動休止について - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/01
    さよならは、終わりじゃない。
  • 本好きなら知らないはずがない!?書評サイト10選 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:古越 幸太(ぼくら社副社長) 梅雨入りから雨降りの日が続きますね。 こんな季節は、家でゆっくりを読みたいものです。 どんなを読むべきか? そんな時は、書評サイトを参考にされてはいかがでしょうか。 HONZ 「読みたいが、きっと見つかる!」をキャッチコピーに、ノンフィクションかつ出版されてから3か月以内の新刊書に対象を絞っているのが特徴です。厳選された個性溢れるレビュアーが紹介するは如何に!? 書評空間 紀伊國屋書店が運営する書評空間。「ブックログ宣言」を元に多彩なレビュアー陣がそれぞれの書評空間を並べています。比較的固めな社会派のが多めですね。 ブクログ 「web上にあなたの棚をつくる」というコンセプトで、多くのユーザー数を集めるサイトです。特定のレビュアーが書評を述べるサイトとは異なり、自分と似た嗜好の人(棚)を探してを見つけるソーシャル性を活かしたサービス

    本好きなら知らないはずがない!?書評サイト10選 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/06/11
    ぼくぼくらしゃ。
  • 女が浮気に走る時 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) 浮気性の女が浮気をやめるとき。:犬山紙子のイラストエッセイ 私の友達に救いようのないほど浮気性の女がいる。男で浮気癖が直らない、というのはよく聞くけれど女で浮気癖が直らないのは、私の友達では彼女くらいじゃないだろーか。 犬山紙子さんのエッセイを読みました。 ずっと、「浮気」は男性の専売特許であったような印象がありますが、今や20代から30代の女性達の2人に1人は浮気経験があるらしいです。 また、40代、50代女性達も、子育てがひと段落した頃に「魔の時」が訪れるらしく、職場や趣味というリアルな出会いだけじゃなく、出会い系サイトやSNS、オンラインゲームなどを通じてまさかの「お盛ん」であるとか。 「いやいや、うちの(彼女)に限って、それはないよ。」 と、余裕で笑ったそこの貴方。 お・め・で・た・い・で・す・ね! 結婚式で昔、主賓のおじさんにスピーチ

    女が浮気に走る時 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/06/10
    あんな坂、こんな坂、まさか!
  • あなたの会社、社員の数は適切ですか? - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで 会社を小さくしておくべき15の理由 | ReadWrite Japan 急成長する企業の創始者は、どこかで自分が全てのコントロールを握る事を諦めなければならない。個人的に企業を小さいままにしておく理由がこれだ。 「会社は小さいほうがいい」 その気持ち、よく分かります。 しかしです。 このセリフをアメリカの若手起業家たちが言うとは・・・ 時代が変わったのでしょうか。 会社とはそもそも組織なわけです。 役割分担する事によって効率化を図る。 だからある程度の社員数は絶対に必要なのです。 小さいほうがいいとは言っても、 3人とか5人とかいうわけにはいきません。 では何人がいいのか。 30人か。50人か。100人か。 まあ、何人がベストなのかは、 事業の中身によって変わるのでしょう。 一人当たりの収益性がもっとも高くなる人数。 そしても

    あなたの会社、社員の数は適切ですか? - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/06/09
    なかなかに哲学的な問題です。
  • 経営者と労働者における「残業代ゼロ」という踏み絵 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:古越 幸太(ぼくら社副社長) コーヒーはブラックが好きです。 ぼくら社の古越です。 前後編で面白く読ませていただきました。 「就職、ほんとうに残念です」 会社に入るなんてマジでつまらない! イケダハヤト×小川未来【前編】  | 小川未来『就活事変』 | 現代ビジネス [講談社] 「ぼくは3年後死ぬので、会社に行くヒマはない!」 夢見て人はあっけなく死ぬ イケダハヤト×小川未来【後編】  | 小川未来『就活事変』 | 現代ビジネス [講談社] インタビュアーの大学生の方、考え方が冷静で大人っぽいですね。 八百万の神がいる我らが日では、仕事とはお上に与えて貰うものという意識が根強く、働き方というのはどうにも主義主張がぶつかってしまいますね。(記事が真正面からぶつかり合ってるように見えないのはさておき。) また、こんな記事も話題になっていました。 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候

    経営者と労働者における「残業代ゼロ」という踏み絵 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/06/04
    よっこらしょうぞう。
  • 隙のある女の作り方 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) 先日、20代から30代の女性向けに講演させていただきました。 講演終了後には、フランクな質疑応答時間に入り、仕事と家庭の両立とか、男性上司との折り合いのつけ方など、具体的でリアルな質問をたくさん受けたのですが、中でも気になったのが、 「私も、私の同僚たちも、男性から隙が無いと言われがちで恋愛へのきっかけが難しい。」 というものでした。 若くて見目麗しい女性だったので一瞬聞き違いかと思いましたが、聞けば弁護士さんだというではありませんか。 ああ。大いに納得。 瞬時に年下の飲み仲間達(いずれも医者や大手企業の管理職、経営者など)が同じように悩んでいた事が脳裏に。 また、現在40代友人達や私自身がかつて20代だった頃、早々に部長になったり、独立して「社長」という肩書を持ってしまったりして一向にモテなかった(ほぼ警戒されるレベル)のを、走馬灯のように思

    隙のある女の作り方 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/06/03
    “そこまでしないと口説かないんかい!オラオラ!”
  • 「勝ち続ける力」とは「勝ちパターン」を捨てること - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで もしあなたが会社で「成果を出している社員」なら | 安達裕哉 会社組織の運営は難しい。そしてその難しさの質は「多様性を維持しつつ、まとまりを保たなくてはいけない」という部分にある。 全員が画一的な思考になってしまった企業に未来はない。生態系において遺伝的多様性が重要であると言われる理由はある一つの災厄で種族が全滅することを防ぐためだ。世界的に有名な日映画監督である押井守氏は、その作品である「攻殻機動隊」の中で、「組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死」と述べている。 今現在、仕事で大きな成果を出している人。 その人がずっと成果を上げ続けるとは限らない。 今現在、仕事で成果を上げられない人。 その人が突然、大きな成果を上げだすかもしれない。 だから今現在、成果を出している人も、 それに甘んじていてはいけない。 その通

    「勝ち続ける力」とは「勝ちパターン」を捨てること - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/06/02
    勝つる力
  • 容疑者親族に立て続けにマイクを向ける愚 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:古越 幸太(ぼくら社副社長) ノコギリを持った24歳の男性がAKB48の握手会でメンバーを切りつける事件がありました。 なぜ彼は刃を振るったのか、メンバーの容態はどうなのか。今後の握手会をどうするのかなど議論は尽きません。 そんな中、多くの記者がこぞって容疑者の母親へコメントを取りに行きました。 母親は25日深夜に自宅前で報道陣の取材に応じた。梅田容疑者について「アイドルが好きだったこともないし、AKBの話を聞いたこともない。人見知りなので握手会に行くとは思えない」と話した。 容疑者母「AKBの話、聞いたことない」 握手会襲撃:朝日新聞デジタル 「大変なことをしてくれた。何でこんなことをしたのか…。どうやって謝ればいいのかわかりません」と時折手で顔を覆いながら声を絞り出した。 【AKB襲撃】容疑者の母、「どう謝ればいいか…」 - MSN産経ニュース 大勢の記者が容疑者家族の玄

    容疑者親族に立て続けにマイクを向ける愚 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/28
    見たい報道を見るための姿勢
  • バツイチ・子あり男性との結婚前チェック3ヶ条 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) 前々回に「男は年収婚活市場に物申したい」と書きまして、 続編といたしまして「婚活女性の皆様へ 狙うはアラフォーバツイチ子あり男性」とお奨めいたしまして、 お奨めしておいて何ですが注意点がありますよー、 と、いうのが今回のブログになります。 3週に渡って何をやっているのかと自分にあきれ気味ですが、そこは流れ。 ほとばしる「中年の主張」は急には止まれません。 過去ブログを読むのは陶しいかと存じますが、初めての方は是非に。 さて、 前回散々、「お相手の年収は譲れない!」という血気盛んな婚活女性達に対して、「アラフォー・バツイチ・子あり男性」を半ば押し売り状態でお奨め致しました。 諸条件をクリアしていて、再婚や「お相手を幸せにしよう。今度こそ。」というモチベーションの高い人が多いからです。 但し、彼ら(っていうか私もですが)は、云わば中古車。 結婚

    バツイチ・子あり男性との結婚前チェック3ヶ条 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/27
    ほとばしる ナイスミドルの 主張止まらず(字余り)
  • 私がスケールしない起業家へ伝える、たった一つのシンプルな答え - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで。 かなり私的な・・起業についてのお返事まとめ | More Access! More Fun! そんなわけでサラリーマンから独立して個人事業主になるんだったら、目安としてサラリーマンの時の3倍くらいを稼げることが前提だとずっと言われてきた。つまりこれくらいいけるという目論見がないなら止めとけよということです。自営業の500万とサラリーマンの500万は価値が違う。 会社員時代の3倍は稼がないと独立のうま味はない。 営業力があれば下請け的な仕事は取れる。 下請け的な仕事を続けても大きくはならない。 自社オリジナルの事業をやるなら、腹をくくって一発に賭ける。 思わずうんうんと頷いてしまいました。 この方凄いです。 よく分かってらっしゃる。 私は20年も会社を経営して、やっとこういう事が理解出来ました。 起業するのは簡単です。でも大き

    私がスケールしない起業家へ伝える、たった一つのシンプルな答え - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/26
    スケールしたい系起業家のみなさまへ。
  • ぼくら社Blog集客のひみつ - ぼくら社Blog

    ぼくら社副社長の古越です。 株式会社ninoyaという、webマーケティングのコンサルティング会社の代表もしております。 このぼくら社Blogは僕が企画をして始めたもので、おかげさまで現在月間35万PVと、ぼくらにとって欠かせないコミュニケーションポータルになっています。 広告費は一切かけず、見栄えの良い写真もありませんし、デザインもいたって平凡です。 それでも多い月で100冊を超える書籍を販売しており、「ぼくら社で雇って欲しい」、「セミナーを開催してほしい」、「取材をしたい」、「事業の相談をしたい」などの相談も止みません。 なぜ、ブログ一つでこんなことができるのか? ・会社のHPの集客にお困りの方 ・広告費をかけずに集客をしたい方 ・ぼくら社のようなブログメディアを運営したい方 そんな方へ、お伝えしたい話があります。 きっとお役に立てる内容ですので、少し長くなりますがお読みいただければ幸

    ぼくら社Blog集客のひみつ - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/22
    リニューアル記念ブクマ。みんなぼくら社(ninoya)に遊びにおいでよー
  • 一流のクリエイターを目指すなら、浜崎あゆみを聞きなさい - ぼくら社Blog

    今日の書き手:下出 裕典(ぼくら社取締役) この記事を読んで。 クリエイティブな事がそんなにも凄いのか | freshtrax | btrax スタッフブログ いままで誰も見た事のないようなものを創り出すのはワクワクするし、かっこ良い事である。イノベーションを作り出すにはクリエイティブである事が必要とされる。もちろんクリエイティブである事はとても重要であるが、必ずしもそれが”無”から”有”を生み出すようなオリジナルである必要は無い。 10年ほど前、クリエイティブ部門に配属された新人に、 こんなアドバイスをしたことがあります。 「あゆを聞きなさい」 あゆ、というのは、浜崎あゆみさんのことです。 2014年現在でいうなら、AKBかももクロか。 彼は、個性的でありたい、という欲求がとても強く、 世間的にメジャーなものを毛嫌いする傾向がありました。 一般的に売れているものを見ると、 「大衆に迎合し

    一流のクリエイターを目指すなら、浜崎あゆみを聞きなさい - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/22
    あーゆーおーけー?
  • 生き方を変えるには習慣を変えるしかない。 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:古越 幸太(ぼくら社副社長) この記事を読んで。 たぶん人生がうまくいく法則::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ 個人的に、人生がうまくいったいたときにしていたことは以下の通りです。ずっと続けるのはしんどいです。 仕事に精を出す若い時分は、往々に謎の万能感に包まれてまして。 けれど歳をとり、壁にぶつかり、人と人の間を泳ぐ中で自然とあの頃の万能感は消えていきます。ある人は部下ができ、ある人は子どもが生まれ、自身の100%を目の前の仕事に注げなくなります。 そうして時に思います。 「自分の気はこんなものじゃない。」 ですが、残念ながらいま目の前にある全てがあなたの100%の成果です。 人は習慣の動物とはよく言ったもので、僕たちを包んでいた万能感は歳をとるほどに惰性という名の重いマントへ変わっていきます。あれほどにあった自由な時間ととも

    生き方を変えるには習慣を変えるしかない。 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/21
    行き交う人もまた旅人です。
  • 婚活女子諸君!狙うはアラ40・バツイチ・子ありの男性 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) 先日のブログで「男は年収婚活事情に物申したい。」、年収600万円を超える独身男性は3.5%しかいないよ、世帯年収上げたければキャリアアップだよ、と婚活女性に物申したわけですが、男女問わずたくさんの反響をいただきました。ありがとうございました。 ただ、我が家に集まる婚活女性達にはあまり良い顔をされなかった・・・。 それは、「働くことを避けたいから」ではなくて、どうやら社会的なステイタスがあったり、年収をある程度稼げる男性でないと「尊敬が続かないから」らしいです。 私も20代の頃は、仕事が出来て、立場が上で、私の知らない事を知っている大人の男性を素敵だなと思っていましたので、(つきあってみたら子供だったんだけどさ。)まぁ、気持ちは解る訳です。 そこで、婚活女性の皆様におススメしたいのが、「アラフォー以上のバツイチ子あり男性」です。 結婚相談所の人に

    婚活女子諸君!狙うはアラ40・バツイチ・子ありの男性 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/20
    "ニシンがきたぞー!"
  • 仕事は「辛く苦しいもの」という鎖 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで。 仕事中に人生を楽しんでいけない理由はない | 内野 宗治 日では、仕事について「仕事(そのものを)を楽しむ」 というコンテクストではよく語られますが、「仕事中に(人生を)楽しむ」あるいは「仕事中に遊ぶ」ことについては、未だタブー視されている気がします。また、「仕事(そのものを)を楽しむ」というのも、単純に楽しいことを仕事にしよう、というよりは、大変な仕事をやることで得られる達成感を楽しむ、という感覚に近いと思います。 警備員はコンサートの間、 ステージに背を向けなくてはならないというルール。 これは、なかなか日的ですよね。 一方、メジャーリーグでは仕事中の職員も 一緒にプレーを見て楽しんでいる。 これまた、とてもアメリカ的です。 その根底にあるのは、 仕事に集中しなくてはならない という日的素晴らしさと、 仕事中に楽し

    仕事は「辛く苦しいもの」という鎖 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/19
    すとっぷ負の連鎖。
  • TCCについて語るときにぼくの語ること - ぼくら社Blog

    今日の書き手:佐藤 康生(ぼくら社取締役) 毎年、桜が終わり、GWが近づいてくると、 たくさんのコピーライターたちが胸を どきどきさせる季節がやってきます。 TCC賞の発表が間近に迫ってくるからです。 TCC(Tokyo Copywriters Club) 業界以外の方はさっぱり わからないと思いますが、 日全国で活躍する コピーライターたちの組織です。 TCCの新人賞を受賞すると、 クラブに入会できる資格が与えられます。 今年の新人部門には、 426名の応募があって、 受賞は20名ということですので、 なかなかの狭き門です。 ぼくはこの新人賞を、 32歳の時にいただきました。 たしか応募して3回目だったかと思います。 小さな証券会社の求人広告でした。 嬉しかったです。でも、正直言うと、 もっと早くとれるかなと思っていました。 いまから振り返ると コピーライターになりたての頃のぼくは、

    TCCについて語るときにぼくの語ること - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/16
    佐藤さん(´;ω;`)ブワッ
  • クリエイターは「そんな視点だれも思いつかなかった!」を目指してはいけない - ぼくら社Blog

    「IKEAは、家族が生まれる場所もつくっています。」視点が面白いプリント広告 | AdGang 広告クリエイティブにはいくつかの手法がありますが、 この記事で取り上げられているIKEAのベッド広告は、 『商品の価値を再定義する』というやり方ですね。 ベッド。 世界中の誰もが知っている製品ですが、その価値を、 ただ眠る場所や休憩する場所ではなくて、 『家族がはじまる場所』と捉えて紹介する。 とても面白くてオシャレな視点だと思います。 『商品の価値を再定義する』広告。 他にもいくつか例を挙げてみましょう。 ----------------------------------------------------------------- 文具メーカー『ステッドラー』 ●使うたびに電源を入れる。そんな必要もありません。 (鉛筆を紹介している企業広告) レンタルビデオ『TSUTAYA』 ●観てない旧

    クリエイターは「そんな視点だれも思いつかなかった!」を目指してはいけない - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/15
    言われてみればそうだよねぇ。
  • 母の日に送ったことば - ぼくら社Blog

    今日の書き手:古越 幸太(ぼくら社副社長) 今週のお題「お母さん2014」にあてて。 今週のお題は「お母さん2014」です - はてなブログ 応募要項下記の応募方法に従って「応募する」ボタンをクリックし、記事を投稿してください。 5月11日は「母の日」でした。 世のお母さま方におかれましては、お子さまからカーネーションや、ハンカチ、謎のロールケーキやカステラを受け取られましたでしょうか。 Facebookをつらつら眺めていますと、時流に乗る商品を扱うECショップオーナーの「いやー今年もいっちょ修羅場乗り越えたわー」感に満ちた投稿が散見されます。おつかれさまでした。 平成28年より8月11日を「山の日」という国民の祝日に制定する案が、衆院を通過し参院審議待ちだそうですね。母の日は毎年5月の第2日曜日。祝日のイメージがありますが、実のところ法律上の祝日ではありません。けれど、どことなく思い入れ

    母の日に送ったことば - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/14
    ははのひのはなし
  • 「男は年収」の婚活事情に物申したい - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) この記事を読みました。 【少子化】未婚・晩婚化の原因、未婚男性の5割が「経済的に余裕がない」 内閣府調査で浮き彫り 国民の意識を調査し、少子化の原因を分析する内閣府の「家族と地域における子育てに関する意識調査」の結果が公表された。それによると、「若い世代で未婚・晩婚が増えている理由」について、未婚男性は「経済的に余裕がないから」との回答が5割以上で最も多かった。未婚女性では、「独身の自由さや気楽さを失いたくないから」、「希望の条件を満たす相手にめぐり会わないから」と続き、未婚や晩婚の背景に経済的理由があることが浮き彫りになっている。 多くの未婚者が結婚をしたいと考えているが、「なぜ結婚しないのか?その理由」のデータが出ています。 男女ともに経済的な理由が大きいですね。我が家に集まる婚活女性達も、お相手に望む年収を「600万円以上」と掲げて婚活に励

    「男は年収」の婚活事情に物申したい - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/13
    年収600万の壁。
  • 50万円で社員の本音が分かる?究極のリストラ策 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) この記事を読んで。 辞めたら50万円支給。Amazonが導入した「社内デトックス術」 : ライフハッカー[日版] 「仕事の辞め時」を知るのは簡単ではありません。米Amazon仕事を辞めて同社を去る従業員に最高5000ドル(約50万円)を提供するアプローチを始めました。勤続1年ごとに1000ドルが支給されるもので、最大5年分まで。あなたなら受け取りますか? やっぱり、アメリカ人というのは面白いことを考えますね。 やる気のない人に50万円を払うとは。 合理的というか何と言うか、 とにかく日人には出来ない考え方ですよね。 アメリカでは『おとり捜査』も合法です。 罠を仕掛けて、手を出してしまったら御用。 これと同じ感覚でしょうか。 50万円を目の前にちらつかせて、 手を出してしまったらサヨナラ。 日人にはちょっと後味悪いですよね。 でも、戦略とし

    50万円で社員の本音が分かる?究極のリストラ策 - ぼくら社Blog
    bokurasha
    bokurasha 2014/05/12
    ごくり。