タグ

2020年3月26日のブックマーク (11件)

  • 29. 技術選定の審美眼(2) w/ twada | fukabori.fm

    話したネタ Worse Is Better - 過去を知り、未来に備える。技術選定の審美眼 2019 edition 集中と分散 Good Old Webとは何か? 改訂第5版 PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド(シーラカンスLinux, Apache, PostgreSQL, PHP 2層アーキテクチャから3層アーキテクチャへ EJB(Enterprise Java Beans)とは? SOAP(Simple Object Access Protocol)とは? なぜEJBやSOAPが生まれてきたのか? 言語依存から言語非依存、ベンダ依存からベンダ非依存へという流れ SOA(Service-Oriented Architecture)とは? Enterprise Service Bus XMLによる設定とマッピングが多い時代だった XMLエンジニアとYA

    29. 技術選定の審美眼(2) w/ twada | fukabori.fm
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • ママエンジニアが教える“要件定義”の時短術

    子持ちの時短通勤ママエンジニアであるちょうかおり氏。時間がない中で成果を出したいなら、お客さんにヒアリングし、当に必要なものは何か、その背景を知ることが大事だと言います。 そのために必要なのが、「なぜ?」を聞くこと。お客さんの真の問題を解決するには、理想を正しく把握することが必要です。例を踏まえて、具体的なアクションプランを解説します。 託児のある勉強会は助かる ちょうかおり氏(以下、ちょう): LTも後半になりました。タイトル「時短勤務ママエンジニアの、要件ヒアリング力」をはじめます。みなさんも少し疲れてきていると思うので、リラックスして聞いていただければと思います。 ちょうかおりと申します。2011年にVOYAGE GROUPという会社に新卒で入り、8年ぐらい勤めて、2019年に転職しました。ずっとPHPでコードを書いていたので、Ruby on Rails歴でいうと1年目です。3年目

    ママエンジニアが教える“要件定義”の時短術
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • ニュース: LINE URLスキームの「line://」は非推奨になりました

    LINE URLスキームの `line://` は、乗っ取り攻撃が可能なため非推奨となりました。代わりに `https://line.me/R/` 、および `https://liff.line.me/` を使用してください。 `line://` の乗っ取り攻撃とは、ユーザーが `line://` をクリックした際に、ユーザーおよびLINEの意図に反して、LINE以外のアプリを起動させる攻撃のこと...

    ニュース: LINE URLスキームの「line://」は非推奨になりました
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • 主要税の納税を当面猶予へ - Yahoo!ニュース

    政府・与党は新型コロナウイルスに対応した追加経済対策で、中小企業や個人事業主らの資金繰りを支援するため、消費税や所得税、法人税など主要な税金の納税を当面、猶予する措置を盛り込む。現行の猶予制度の要件を大幅に緩和し、対象となる企業を拡大する。対策の規模は、これまでと合わせて2008年のリーマン・ショック時(事業規模56・8兆円)を上回る規模となる見通しだ。 続きを読む

    主要税の納税を当面猶予へ - Yahoo!ニュース
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • スタートアップ向け法人設立ベストプラクティス(1)―資本金はいくらにするのか? | Coral Capital

    「法人設立」で検索すると、小規模事業者や、いわゆる「法人成り」と言われる個人事業主向けの法人設立の手順書はたくさん出てきますが、スタートアップ企業向けの情報はほとんどありません。同じ法人なので法的手順に異なるところはありませんが、上場を目指すことが多いスタートアップならではの注意点というのはあります。連載では、トピック別に注意点や論点を整理してお届けします。 連載目次 第1回:資金はいくらにするのか? 第2回:株式数、共同創業者の持分比率はどうする? 第3回:株式の譲渡承認機関は「当会社」とする 第4回:公告方法は官報にして、後に電子公告とする 第5回:長すぎる役員任期は要注意 第6回:事業年度をいつにするか? 設立時にノリで「1株1万円で100株」として後悔しないために いちばん典型的なのは「設立時の株式数を何株にするか?」です。株数は任意ですが、なんとなく「キリが良いから」という理

    スタートアップ向け法人設立ベストプラクティス(1)―資本金はいくらにするのか? | Coral Capital
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • 文字化けでよく出てくる漢字の意味を調べて愛でる

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:無糖の飲みものに砂糖を入れる > 個人サイト ほりげー インターネットは文字化けと共にある インターネットが普及して20年をゆうに超える。メール、添付ファイル、Webブラウザなど、様々な場面で我々は文字化けに苦しめられてきたし、今でもたまに苦しめられる。「文字が化ける」と書いて文字化け。そこにはお化けみたいで悪いイメージがあるが、それも仕方がない。読めないのだから。必要な情報が読めないのはシンプルに悪いことだ。 DPZの記事を無理やり文字化けさせてみると、こうなる。 でも、一方的に文字化けを避けていては、文字化けと仲良くなれない。文字が化けた先にあるのは文字だ。化ける前の文字ばかり愛していては、化けた後の文字がかわいそうではないか。我々は、化けた後の文字をもっと愛す

    文字化けでよく出てくる漢字の意味を調べて愛でる
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • Facebook製のドキュメント生成ツール Docusaurusを試してみた | DevelopersIO

    Markdownで記述できるドキュメント生成ツールを探していたところFacebook製のDocusaurusというツールを知りました。導入して試してみましたので紹介します。 こんにちは。サービスグループの武田です。 Markdownで記述できるドキュメント生成ツールを探していたところDocusaurusというツールを知りました。簡単ですが導入して試してみましたので紹介します。 Docusaurusとは DocusaurusはFacebook製のドキュメント生成ツールで、主にOSSのマニュアルやお知らせなどのブログを管理するために使われているようです。次のような特徴があります。 MarkdownおよびJSXを含んだMDXでコンテンツを作成する 生成したドキュメント(サイト)はReactで動作し、カスタマイズも容易 多言語対応(ローカライズ)も可能 ドキュメントのバージョニングが可能で、プロダ

    Facebook製のドキュメント生成ツール Docusaurusを試してみた | DevelopersIO
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Intuitive Machines made history when it became the first private company to land a spacecraft on the moon, so it makes sense to adapt that tech for Mars.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • ラズパイ絡みハード開発依頼の注意点(外注先に伝えて欲しいこと) - Qiita

    はじめに メカトラックスの永里です。弊社は主にBtoB(ビジネスユーザ)向けハードウエアの受託開発と製造をやっていますが、特にラズベリーパイ(ラズパイ)をベースとした開発依頼ですと、ソフトは分かるけどハードはよく分からないというお客様が多いです。そういったご相談で良く漏れている点を受託者視点でまとめてみました。 ※以下ハードウエア慣れてる人には常識的な内容ですのでスルーしていただければ幸いです 何のために何をさせたいのか(目的と機能) 稼働環境(何処で動くのか) 電源 サイズ(寸法) 接続する機器・センサ(含 カメラ)等 通信手段と通信先 至極当たり前の内容ですが、依頼する側は求めてるものがクリアなので、こういった基的なことを伝え忘れてらっしゃるのかと思います。 これら情報を検討してから相談するだけで依頼先とのやりとりが数ステップ省略でき、より質的な課題(開発の来の目的)に焦点を絞れ

    ラズパイ絡みハード開発依頼の注意点(外注先に伝えて欲しいこと) - Qiita
    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • アルゴリズムビジュアル大事典

    このサポートページでは、マイナビ出版発行の書籍「アルゴリズムビジュアル大事典」にて作成しましたシンボル、アニメーション、疑似コードを掲載いたします。また、内容のアップデートを行ってまいります。詳しい解説は、書をご参考にしてください。 アニメーションコントローラの使い方はクイックマニュアルでご確認頂けます。 補足情報が表示されているトピックにつきましては、ご注意ください。その他の訂正等は正誤表をご覧ください。ご質問、不具合等のご報告は、ご遠慮なくy.watanobe@gmail.com(渡部)までお送りください。

    bongkura
    bongkura 2020/03/26
  • 新型コロナウイルスの流行で閉業に追い込まれたストリップクラブがストリッパーたちを派遣するデリバリーサービス「Boober Eats」を開始

    好きな店の料理を配達してもらえるデリバリーサービスの「Uber Eats」と、おっぱいを意味する「boobs」とを掛け合わせたような名前の「Boober Eats」がアメリカでスタートしました。温かいべ物を露出の多いストリッパーたちに届けてもらうというサービスですが、新型コロナウイルスの流行で営業ができないストリップクラブにおいて、ストリッパーたちを守る方法になっているそうです。 Portland strip club forced to close, so dancers now do delivery - oregonlive.com https://www.oregonlive.com/coronavirus/2020/03/portland-strip-club-forced-to-close-so-dancers-now-do-delivery.html 実際に運営されている「

    新型コロナウイルスの流行で閉業に追い込まれたストリップクラブがストリッパーたちを派遣するデリバリーサービス「Boober Eats」を開始
    bongkura
    bongkura 2020/03/26