タグ

2009年1月27日のブックマーク (3件)

  • OpenPNE3.0をリリースしました!|OpenPNE

    日OpenPNE2から2年9ヶ月ぶりのメジャーバージョンアップである、OpenPNE3.0をリリースしました。 ダウンロードから、最新バージョンを手に入れることができます。 私たちは「あらゆる組織にOpenPNEを提供する」ことをめざし、OpenPNEプロジェクトをすすめています。 OpenPNE3.0のテーマは「プラットフォーム化」。 OpenPNEをあらゆる組織のプラットフォーム、インフラとするための、数多くの機能改善を行いました。 バージョンの特徴は以下の通りです。 1) 国際化を実現 OpenPNE3.0より、外国語への対応が可能になります。それにより、辞書ファイルを追加することで、多くの言語に対応し、世界中の人々に利用していただけるようになります。OpenPNEプロジェクトとしては、まず、英語中国語ファイルを作成します。 2) プラットフォーム化を目指し、多彩なAPIを搭載

    bonlife
    bonlife 2009/01/27
    内容とは関係ないが、時折混じる全角の英字が気持ち悪い
  • IBM、中東のクラウドコンピューティングインフラで地元大学と提携

    IBMは米国時間1月26日、中東では最初の1つとなるクラウドコンピューティングプラットフォームの開発に向け、3大学と提携したことを発表した。 IBMは、カーネギーメロン大学カタール校、カタール大学、およびテキサスA&M大学カタール校と共同で、調査、データマイニング、科学モデリングとシミュレーション、コンピュータ利用の生命工学、金融モデリングといった先端研究の実施に、Qatar Cloud Computing Centerを活用していく予定だ。 カーネギーメロン大学カタール校准教授のMajd F. Sakr氏は発表の中で「このことは、カタールにおけるクラウドコンピューティングインフラを開発し、評価し、拡張し、地域のアプリケーションやプロジェクトに的を絞って先端研究を後押しするという、われわれの構想を実現する力となるものだ」と述べている。 5つの試験的なアプリケーションプロジェクトのなかには、

    IBM、中東のクラウドコンピューティングインフラで地元大学と提携
  • 6つのレベルで自分の習得度を正しく把握する方法

    6つのレベルで自分の習得度を正しく把握する方法:3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術(1/2 ページ) 社会人として大切なことの1つは、自分の能力や実力を正確に把握すること。まったく何も知らない状態から、結果を出す能力が身につくまで、6つのレベルがあると思います。 社会人として大切なことの1つは、自分の能力や実力を正確に把握すること。書籍や研修などで触れた情報をどの程度習得しているか――これを判断することは非常に重要であります。 といっても、読者の多くは「そんなことくらい、すぐに自分で判断できるよ」と思うかもしれません。何せ、自分自身のことですから。でも、実際に私がセミナーや研修などで出会う人たちを拝見していると、その人自身が考えている自分の習得レベルと実際の習得レベルとに開きがあることが多いのです。 ということで今回は、習得レベルを正しく把握する方法についてお話したいと思います。

    6つのレベルで自分の習得度を正しく把握する方法