タグ

2011年7月28日のブックマーク (6件)

  • ミスド×モスの「MOSDO」2号店、京都に9/7オープン - はてなニュース

    「ミスタードーナツ」を運営するダスキンと、「モスバーガー」を運営するモスフードサービスは7月27日(水)、両社のコラボレーションブランド「MOSDO(モスド)」の第2号店を京都に出店すると発表しました。オープン日時は9月7日(水)10時です。 ▽ MOSDO! ▽ ミスタードーナツ&モスバーガーが展開する『MOSDO』の第 2 号店「MOSDO 京都河原町通りショップ」 9 月 7 日(水)10:00 オープン(PDF) MOSDOは、ミスタードーナツとモスバーガーの両方が楽しめる店舗として誕生しました。第1号店の「MOSDO イオンモール広島府中ソレイユショップ」は2010年4月、広島県府中市にオープン。「海鮮お好み焼き風バーガー」や「ポン・デ・お好み」など、広島ならではのメニューを展開しています。 第2号店の「MOSDO 京都河原町通りショップ」は、京都の河原町商店街にオープンします。

    ミスド×モスの「MOSDO」2号店、京都に9/7オープン - はてなニュース
    bonlife
    bonlife 2011/07/28
    これは行かなアカンね。
  • ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム | ニンテンドー3DS | Nintendo

    みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。 ニンテンドー3DSをご愛用いただき、ありがとうございます。 このたび、8月11日にニンテンドー3DSハードの価格改定をさせていただくことになり、日それを発表いたしました。 ゲーム機を発売して一定の期間が経ち、さらなる普及を目指して値下げをするということは過去にもありましたが、今回のように、発売から半年も経過せずに、しかもこれほど大幅な値下げをしたことは、任天堂の過去の歴史にはありませんでした。 このことは、いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない、ご批判を受けかねないことだと痛感しております。 今回、このような前例のないタイミングで値下げに踏み切ったのは、ニンテンドー3DSの発売前と、現時点で大きく状況が変わり、今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを楽しんでいただく未来がつくりだせ

    ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム | ニンテンドー3DS | Nintendo
    bonlife
    bonlife 2011/07/28
    なんだか納得がいかないけど、よくやってくれてる方ですね。なんだか納得がいかないけど。
  • http://bukupe.com/summary/727

    http://bukupe.com/summary/727
    bonlife
    bonlife 2011/07/28
    チームメンバー啓蒙用
  • エヌ氏の一日

    エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンをクリックすることから始まる。 「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達の日記やひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。 エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。 朝ごはんにべたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、や花の写真とありとあらゆるものが仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。 エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。 来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので

    エヌ氏の一日
    bonlife
    bonlife 2011/07/28
    +1
  • 米O'Reilly、執筆途中の書籍を電子書籍形式で逐次販売する実験を開始

    このは「Every Book Is a Startup」という出版ビジネス実務書。完成したパートから電子書籍版として刊行していき、当初の価格は4.99ドル(約390円)。以後、完成に近づくにつれ価格を上げていくが、初回購入者は以後のアップデートはすべて無料で入手できるので、ある種“金融デリバティブ”的な価格決定モデルともいえる。最終的に完成した紙書籍版は24.99ドル(約2000円)になる予定。 同書の紹介ページでは、「早く刊行、頻繁に刊行」といった手法を自社自身で実践すると説明して、読者からの意見を募って反映していくとしている。 なお、日では講談社からリリースされた吉佳生氏のiOS向け電子書籍アプリ「マクドナルドはなぜケータイで安売りを始めたのか?【リッチ版】」が同様の施策を取り入れている。 関連記事 オライリー、自社電子書籍のDRMフリー化を宣言 オライリー・ジャパンは、同社が販

    米O'Reilly、執筆途中の書籍を電子書籍形式で逐次販売する実験を開始
    bonlife
    bonlife 2011/07/28
    面白い
  • My Blog | Just another WordPress site

    Just another WordPress site

    bonlife
    bonlife 2011/07/28
    よくまとまっていて参考になる!サンプルの音も鳴らせるし、Goodです。