タグ

2011年8月31日のブックマーク (7件)

  • ヴイエムウェアが発表したDatabase as a Serviceツールとは - @IT

    2011/08/30 米ヴイエムウェアは8月29日、「データベースをサービスとして提供するためのツール」として「VMware vFabric Data Director」を発表した。また、同社はPostgreSQLの機能付加版である「VMware vFabric Postgres」を、vFabric Data Directorに同梱して提供するという。 Database as a Serviceを実現するツールというと、データベースのマルチテナント性や拡張性を強化する製品と誤解しがちだが、そうではない。企業のIT部門が、ユーザー部門/開発者に対し、データベースをインストール/構成済みの仮想マシンを払い出すプロセスを自動化するプロビジョニングツールだ。 このツールの大きな特徴は、開発者がセルフサービスでデータベースをすぐに使えるようにしていることだ。開発者がセルフサービスポータルで「smal

    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    マルチテナント性や拡張性を強化するわけじゃなく、DBインストール構成済みの仮想マシンの提供を簡単にするツール。DB構成の標準化、効率化がメリット。PostgresからってところでOracleとの距離を感じる!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    Sincerelyが3つある時点でアレなチャート。ビジネスシーンなら"Best regards"、ちょい打ち解けてたら"Thank you"か"Thanks"で良いじゃん。
  • 1年たって、手書きから自動描画へ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    今から1年と少し前に「Webサービスを設計するための単純明快な方法」という記事を書きました。そのなかで次のような手書きの絵を出しました。 「Webサービスの設計:Webの状態遷移図の描き方」では、図に関する説明を追加しました。 上の図で番号が付けられている各部の名称は次のとおりです。 トリガー リクエスト辺 アクションノード レスポンス辺 状態ノード このような絵を、僕はもう手書きしなくて済みそうです。状態、トリガー、アクションなどの繋がり具合を記述するファイルから、状態遷移グラフを生成できるようになりました(Graphvizを使っています)。 このグラフのもとになるデータは単に図のための記述ではありません。それ自体がWebアプリケーションの設定ファイルになっています。“設定”というより、Webアプリケーション“そのもの”だ、と言ってもいいかもしれません。なぜなら、Webアプリケーションの

    1年たって、手書きから自動描画へ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    "状態、トリガー、アクションなどの繋がり具合を記述するファイルから、状態遷移グラフを生成"ってことは、仕様書とコードが違う、みたいなことを避けられるようになるのかな。
  • OpenFlowが話題な理由

    最近、筆者の周辺ではネットワークの制御に利用する「OpenFlow(オープンフロー)」という技術が話題だ。OpenFlowはもともと2008年にスタンフォード大学などを中心に設立された「OpenFlowコンソーシアム」が提唱し、実証実験を重ねてきた技術である。2011年にはしっかりした規格策定のため、新たに設立された「Open Networking Foundation」という団体により標準化作業が進められている。 Open Networking FoundationにはNECNTTグループのほか、世界のルーターやスイッチのベンダー、通信事業者が参加している。そのほか、米グーグルや米マイクロソフト、米フェイスブックなどのクラウドサービス事業者も名を連ねていることから、にわかに注目を集めている。ここではなぜOpenFlowのような技術が話題になりつつあるのか、国内のIaaS事業者に聞いたデ

    OpenFlowが話題な理由
    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    "既存プロトコルの制限にとらわれず自由なネットワーク設計ができる"らしいけど、"まだ評価の定まらない過渡期の技術"か…。
  • 初音ミクみく 出た!MikuMikuDanceクローンの「MikuMikuMoving(仮)」α版が公開

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    顔の部品1つ1つまで制御できるのがすごいな。UIもこなれてる印象。
  • 会議も営業現場もiPadで“紙なし”、セキュリティ確保目指してLAN増設

    ●紙のカタログや資料をなくしてiPadで閲覧、現場の機動力をアップ ●社内ネットワークへの不正アクセスを危惧し、ネットワークを論理的に分割 文具大手のコクヨは2010年9月、グループ全体でiPadを導入し、運用し始めた。オフィス家具のコクヨファニチャーで90台、文具のコクヨS&Tで49台、オフィス用具の通販を手掛けるカウネットで53台など、全社で約250台のiPadを利用している。特徴は、展示場など接客の現場、営業の外出先、会議室など様々な場面で活用し、ペーパーレス化を進めている点だ。 導入のきっかけは、「オフィス環境を売っているコクヨとしては、iPadのようなツールを使って、自ら働き方を変えていかなければならない」という社長の言葉だった。 コクヨはもともと、文具やオフィス家具の単品を販売するだけでなく、便利なオフィス空間とそこでのワークスタイルの提案を目指している。そのために、常に先立っ

    会議も営業現場もiPadで“紙なし”、セキュリティ確保目指してLAN増設
    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    外からはインターネットVPN、社内では無線LAN増強+VLAN分ける、ね。営業が膨大な社内資料にパッとアクセスできたら確かに便利かも。
  • あっという間に無料でスマートフォンサイトが作れる「DudaMobile」 | ライフハッカー・ジャパン

    携帯販売ランキングによれば、最近の人気携帯はスマートフォン一色。メーカーから様々な機種が発売され、iPhoneだけでなく、Androidもすっかり一般化してきました。 そこで気になるのが、Webサイトのスマートフォン対応。PC版のままでも見られなくはないですが、やっぱり画面サイズが合わずに文字が小さすぎたり、画像がはみ出したりするのは親切ではありません。 とはいえ、スマートフォンにはOSやバージョンがたくさんあって、検証も大変そうだし、対応するには結構お金もかかるだろうし...と、二の足を踏んでいる方も多いと思います。そういった方々へオススメなのが、「DudaMobile」です。 DudaMobileを使えば、URLを入力するだけで、あっという間にiPhone/Android/BlackBerry/Windows Phoneに対応したスマートフォンサイトが完成します! DudaMobile

    あっという間に無料でスマートフォンサイトが作れる「DudaMobile」 | ライフハッカー・ジャパン
    bonlife
    bonlife 2011/08/31
    既存のWebサイトのメニュー構造、色なんかを識別した上で、複数のテンプレートをカスタマイズしながらスマホ対応させられるのは便利かも。画像も上手いこと変換、配置してくれるみたいだし。