タグ

2020年4月28日のブックマーク (5件)

  • おうち筋トレ&食事のコツ、教えます! 筋トレガチ勢の管理栄養士が初心者もできる自宅トレーニングを公開 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。筋トレ大好き管理栄養士の佐藤樹里です。家で過ごす時間が多くなりましたが、みなさんはどのようにおうち時間をお過ごしでしょうか。 私はもちろん、筋トレ一択です。 健康やスタイル維持のために多少なりとも日頃から筋トレをしている人がいま困っていることといえば、やはり「ジムに行けない」ことです。多くのスポーツジムが閉鎖してしまい、どうやって体作りをしようか……と途方に暮れている人もかなり多そうですね。 普段トレーニングをしていない人も「運動不足だな」「家にいるとついついべてしまって太ってきた」「肩こりや腰痛がひどい……」といった悩みを抱えているのでは? ジムに行けなくてもできることはたくさんある!! ということで、今回は私が自宅でどんなトレーニング&事をして体作りをしているかを紹介します。 この記事で私が伝えたいことは大きく2つ。 自宅トレーニングでも充分に追い込める 筋トレ飯は

    おうち筋トレ&食事のコツ、教えます! 筋トレガチ勢の管理栄養士が初心者もできる自宅トレーニングを公開 #ソレドコ - ソレドコ
  • 『UX原論』の刊行

    2018年の秋に企画を立て、その年の初冬から執筆を始めた『UX原論』が2020年1月にようやく脱稿し、2020年4月28日に販売されることになったので、この場をお借りして、少しPRさせていただきたい。 黒須教授 2020年4月27日 筆者の出版の個人史 筆者は、これまで、ユーザビリティやUXに関連するまとまった書籍として、 黒須正明、伊東昌子、時津倫子 (1999) 『ユーザ工学入門―使い勝手を考える・ISO13407への具体的アプローチ―』、共立出版 ユーザビリティハンドブック編集委員会 (2007) 「ユーザビリティハンドブック」、共立出版 黒須正明 (2013) 『人間中心設計の基礎』、HCD ライブラリー第 1 巻、近代科学社 Kurosu, M. (2016) “Theory of User Engineering”, CRC Press を出してきたので、まずそれについて説明し

    『UX原論』の刊行
  • 【10分で作成】Microsoft TeamsでForms投票、その結果をPower BIでリアル可視化 - Qiita

    【10分で作成】Microsoft TeamsでForms投票、その結果をPower BIでリアル可視化Office365PowerBIMicrosoftTeamsPowerAutomateMicrosoftForms はじめに Microsoft Teamsには、チーム内で、簡単にMicrosoft Formsの投票機能が呼び出せ、その結果が簡易的な棒グラフで同チーム内にリアルタイムに表示できます。また投票されたデータはMicrosoft Formsの管理機能で円グラフ、1件づつの回答結果、Excelでの回答一覧を取り出せます。 こちらを、Power AutomateとPower BI Serviceを連携することにより、リアルタイムに好きなビジュアルで表示するようにします。 尚、当初は【1】の手順でTeams内で使えるクイック投票機能(FormsがTeamsの投稿時のアプリになっている

    【10分で作成】Microsoft TeamsでForms投票、その結果をPower BIでリアル可視化 - Qiita
  • BASIC STUDY | AVILEN AI Trend

    全人類がわかるデータサイエンス 基礎

  • 時系列データ関連の本10冊読んだので書評書く。+4冊更新 2021年11月 - Qiita

    の立ち位置について どんな軸で立ち位置を説明しようか悩みますが、今回は「対象読者レベル」と「時系列との関係」についての二軸で「独断と偏見」で位置づけしてみました。 はじめに 仕事データ分析に関して種々のデータに色々な手法を使ったりするのですが、分析していると時系列のデータが意外と多い。 数値予測や異常検知などは時刻と共に記録されていることが多いです。 この時系列データに関する知識を付けるために網羅的にを読んで、知識を付けようと思いました。 今回はその中で、「どのにどんな事が書いてあって、他のとの関係性は?」を書評にすることで、皆さんのの購入の手助けになればと思っています。 「このの立ち位置も調べて」 「時系列ならこの入れなアカン」 などあれば教えてください。 時系列分析のためのブックガイドと同じようなコンセプトの記事です。 時系列データに対する「python,Rどっちが

    時系列データ関連の本10冊読んだので書評書く。+4冊更新 2021年11月 - Qiita