bookleaderのブックマーク (2,144)

  • 「本当の大災難は2025年7月にやってくる」東日本大震災の予言が的中…漫画家・たつき諒が語った“予知夢の意味” | 災害大国を生きる | 文春オンライン

    1999年、ひとりの漫画家がひっそりと引退した。平成の奇書『私が見た未来』の作者・たつき諒さんその人だ。 書の表紙には「大災害は2011年3月」とある。出版から12年後、東日大震災が発生し、「幻の予言漫画」として注目を集めることに。 ここでは「文藝春秋」2022年4月号に掲載された、たつき諒さんのインタビューを抜粋して紹介する。「当の大災難は2025年7月」という新たな“予言”を我々はどのように受け止めるべきなのか――。(全2回の2回目/最初から読む) ◆◆◆ たつき諒の「なりすまし」が現れた 私は「やりすぎ都市伝説」(テレビ東京系列)というテレビ番組が好きなのですが、その番組を観ていたら『私が見た未来』が映し出されたのです。表紙の予言が当たった、と紹介されました。表紙の一部が隠されてはいましたが、「私のマンガだ」とすぐにわかりましたし、予期せぬ出来事に衝撃を受けました。 番組スタッ

    「本当の大災難は2025年7月にやってくる」東日本大震災の予言が的中…漫画家・たつき諒が語った“予知夢の意味” | 災害大国を生きる | 文春オンライン
    bookleader
    bookleader 2025/04/27
    多くの人の目に触れたから予言も外れてくれるかな。
  • 基礎年金底上げ措置 “社会経済情勢見極め 改めて検討”厚労相 | NHK

    年金制度改革関連法案に盛り込まないことにした、厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置について、福岡厚生労働大臣は、今後の社会経済情勢を見極めて改めて検討するとしたうえで、法案の提出に引き続き努力する考えを強調しました。 厚生労働省は17日、国会への提出が先送りされている年金制度改革関連法案に、厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置を盛り込まないことを、自民党に伝えました。 これについて、福岡厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し「国会から法案の早期提出を強く求められる中で、一定の決断を迫られ、今後の社会経済情勢を見極めて、改めて検討することにした」と述べました。 そのうえで「法案には、将来の年金給付水準の充実につながる被用者保険の適用拡大などを盛り込むことを検討しており、各方面の理解を得て、できるかぎり早期に提出できるよう引き続き努力を重ねていきたい」と述べました。

    基礎年金底上げ措置 “社会経済情勢見極め 改めて検討”厚労相 | NHK
    bookleader
    bookleader 2025/04/18
    基礎年金底上げ措置の狙いは生活保護費の削減。今は国民年金だけでは生活できない高齢者に生活保護費と同額の残額を税金で賄っている。税金ではなく厚生年金で生活保護費の削減を狙うとんでもない愚策。国民は怒れ
  • 就職氷河期世代は怒っている 国民民主党の「若者減税法案」があぶり出した、雇用・老後への「政治」の無策:東京新聞デジタル

    国民民主党が衆院に提出した30歳未満が対象の「若者減税法案」を巡り、現在の40歳前後から50代前半にあたる「就職氷河期世代」と対比して「世代間の分断を招く」といった怒りが、交流サイト(SNS)で広がっている。バブル崩壊後の就職難で雇用や賃金に恵まれなかったとされる世代で、単身女性の困窮に着目したデータも。低年金や住宅の確保など老後の困難も見込まれる中、政治に求められる視点とは。(山田雄之、森智之)

    就職氷河期世代は怒っている 国民民主党の「若者減税法案」があぶり出した、雇用・老後への「政治」の無策:東京新聞デジタル
    bookleader
    bookleader 2025/04/17
    今の若者は氷河期世代に比べたら就職にも恵まれ支援する必要なんて特別ないだろ
  • JFEのCO2削減「革新電気炉」 電力は原発0.5基分必要に - 日本経済新聞

    鉄や半導体、データセンター……。電力を爆する「産業のコメ」を中心に脱炭素電源の需要が高まる。JFEホールディングス(HD)傘下のJFEスチールは「革新電気炉」の導入を検討。二酸化炭素(CO2)排出量の削減につながる一方、大量の電力が必要だ。日はもはや再生可能エネルギーだけではままならず、産業界は安価・安定・脱炭素という三拍子そろった原子力発電の動向に注目している。直径数メートルの巨大なたる

    JFEのCO2削減「革新電気炉」 電力は原発0.5基分必要に - 日本経済新聞
  • 職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた

    元日先生 @ganjitsu_sensei 職員室でスマホ充電してた若手教員が指導されて「私の緊急連絡先はコレしかないので、充電を認めないなら学校からスマホに一切連絡しないように」と主張した すると「では実家の緊急連絡先に全て連絡します」と管理職が切り捨てたので慌てていた SNSの入れ知恵が逆効果で立場を悪くしている人は多そう 2025-04-14 20:25:54 元日先生 @ganjitsu_sensei SNSの知識を深く理解せずに、周りの環境や自分の立場を考えず、受け売りで主張する人を職場で目にする だけど、言い方とかタイミングとか立場とかを考えずに攻撃的に言い放つから、相手を刺激するだけになって事態が悪化していることが多い どちらが正しいかではなく、極端な関わり方をする人が増えた 2025-04-15 18:03:07

    職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた
    bookleader
    bookleader 2025/04/16
    こんなこと言うケチくさい職場なら即刻辞める。うちの職場はみんな気にせず充電してる
  • はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された男 3日後に別の場所で自転車の高校生に衝突、ひき逃げした疑いで逮捕  | TBS NEWS DIG

    3月31日に鳥取市で男子小学生を乗用車ではね、小学生が意識不明の重体となる事故を起こし過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕された男が、今度は、4月3日に島根県安来市の市道で乗用車を運転していて、高校生が乗…

    はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された男 3日後に別の場所で自転車の高校生に衝突、ひき逃げした疑いで逮捕  | TBS NEWS DIG
    bookleader
    bookleader 2025/04/13
    小学生が重体の事故を起こして現行犯逮捕されていたけど勾留されてなかったってこと?日本の法治も末だな
  • コロナ後にチケット代を下げたアーティストはあまりいない。完売していないところも多いが、チケット代が高すぎると思う

    佐藤則之 @rideononon コロナでチケット代が上がり、状況が改善したわりにチケット代が上がったままで下げたアーティストはあまりいません。今日あるライヴを観に行こうと誘ったら気軽に12000円は出せないと言われてしまい、確かに気軽に行ける値段ではないなと。1万超えると少し興味あるからで行ける値段じゃないですよね。 2025-04-09 14:34:53 佐藤則之 @rideononon チケット代が高過ぎるのは動員に影響すると思います。若い頃の話をしても仕方ないですが、このアーティストちょっと気になるなと思ってチケットを買おうとしても以前はそこまで高くなかった。あとは収入が変わらないわりに色々高くなって趣味に以前よりお金を費やせないといったところでしょうか。 2025-04-09 14:44:52 佐藤則之 @rideononon 実際、主催するイベントもただの客で観に行くイベントも

    コロナ後にチケット代を下げたアーティストはあまりいない。完売していないところも多いが、チケット代が高すぎると思う
    bookleader
    bookleader 2025/04/13
    アーティストが食っていくためには今のチケ代も致し方ない面もあるよな。ただそれで客が減ってしまうのなら値段下げればいいだけと思う
  • 自転車乗ってると順法意識が下がる

    まじで怖い 徒歩なら行けるのになーってところにみんな乗車状態でガンガン突っ込んでいくし、二段階右折もなにそれ状態 しかもそれが摘発されないで老若男女問わずやりたい放題 なんか乗ってる度に自分の中のモラルがジワジワ削られていく感じがして乗るのやめようかなと思いだした ソウルジェムが濁るっての思い出した。 何が悪いんだろうな。やっぱ法律作ったなら守るべきだし、守れないなら改正した方がいいのかな

    自転車乗ってると順法意識が下がる
    bookleader
    bookleader 2025/04/13
    自転車も免許制にして欲しいし違反していたらバンバン検挙して欲しい。モラル感のない人が増えた日本では自転車は凶器だよ
  • 【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN

    大阪・関西万博は13日に開幕を迎え、万博会場では午前9時にゲートが開きました。しかし、開場から約2時間たった午前11時現在も、ゲートには長蛇の列ができています。 午前10時半に入場した2組は、ゲート前で約40分並んだということです。手荷物検査でいったん止まる必要があるだけでなく、検査後に入場用のQRコードを読み込んでもらうのにも止まる必要があり、列はなかなか進んでいないということです。 なかには、来場時に入場予約したゲートから入れず、別のゲートへ回された人もおり「(西ゲートで予約したが)東ゲートから入れと言われ、あっちこっち回されてやっと戻ってきたら、また向こうと…ほんまに参った」と頭を抱えている人もいました。 さらに、桜島シャトルバスターミナルのバス停でも混雑が起きていて、警備員が予約時間ごとに乗客を並ばせる整理に追われていました。

    【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN
    bookleader
    bookleader 2025/04/13
    万博に敵意をむき出しているのは2度とこんな無駄なことに税金を使って欲しくないから。徹底的に失敗してほしい
  • 立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制

    【読売新聞】 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、米国による一連の関税措置への対応を優先するべきだとして、内閣不信任決議案の提出に否定的な考えを示した。さいたま市での自身の支持者との会合で語った。 枝野氏は関税措置を「国難」と指摘し

    立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
    bookleader
    bookleader 2025/04/13
    非課税世帯に給付することしか考えてないからこう言う発言が出てくる
  • 『国内で製造業に利益を再分配しなかったアメリカの責任だよね?』以前から指摘されていた"格差是正になぜか反対する国民"の根深い問題

    kemofure @kemohure >国内で製造業に利益の再分配しなかったのはアメリカの責任だよね これが重要な問題で、ポール・クルーグマンらが昔から、なぜ世界の中で米国だけが、再分配や格差是正をすると選挙に負けるのかと分析をしています。世界中の国々は国民は再分配や格差是正を喜ぶが、米国だけ逆なのはなぜか(続) x.com/BoyWithTheThor… 2025-04-11 04:31:58 kemofure @kemohure ポール・クルーグマン「彼(世界的な経済学者アルベルト・アレシナ)の最良の研究成果として、なぜアメリカにはヨーロッパ型の福祉制度がないのかを検証した共同論文(グレイザーとの共著Fighting Poverty in the US and Europe)があります。その答えは詳細に記されていますが、人種による分断でした」続 2025-04-11 04:38:36

    『国内で製造業に利益を再分配しなかったアメリカの責任だよね?』以前から指摘されていた"格差是正になぜか反対する国民"の根深い問題
    bookleader
    bookleader 2025/04/13
    アメリカは移民で経済成長してきた国だが移民に再配分となると反対が多くなるのは理解できる。ただ元々の自国民に対しても格差是正しなかったのは怠慢だよな
  • 塩分量の目安で続く論争、日本人はWHO値の約2倍を摂取、影響は

    人間と塩との関係は複雑だ。私たちの体が機能するためには少量の塩が必要だが、ほとんどの人は1日の推奨摂取量をはるかに超えた量を摂取している。(Photograph by Jozef Vaclavik, Getty Images) 塩は、愛すべき、どこにでもある、なくてはならない調味料だ。必要不可欠な栄養素でありながら、取りすぎると深刻な病気を引き起こす。しかし、どれくらいの量を取れば過剰なのかについては、科学者の間でも意見が分かれている。 健康な成人の塩摂取量について、世界保健機関(WHO)は1日5グラム未満、米国心臓協会(AHA)は1日5.8グラム以下に抑えるよう勧めている。さらにAHAは、高血圧の人には、その約3分の2にあたる3.8グラム以下を推奨している(編注:厚生労働省の「日人の事摂取基準(2025年版)」では男性は7.5グラム未満、女性は6.5グラム未満、高血圧および慢

    塩分量の目安で続く論争、日本人はWHO値の約2倍を摂取、影響は
    bookleader
    bookleader 2025/04/01
    塩抜きしたらあっという間に人は生気がなくなる。アホすぎて呆れるわ
  • フランス極右政党 ルペン前党首 被選挙権5年間停止の有罪判決 | NHK

    再来年のフランス大統領選挙で有力な候補とされる極右政党のルペン前党首は、公金を不正に流用した罪に問われている裁判で、被選挙権がただちに5年間停止される有罪判決を言い渡されました。大統領選挙への立候補は難しいという見方も出ていて、波紋が広がっています。 フランスの極右政党「国民連合」の前党首、ルペン氏は、EU=ヨーロッパ連合の議会の議員だった2004年から2016年にかけて、公設秘書の給与を党の活動資金に流用した罪に問われています。 1審のパリの裁判所は31日、ルペン氏に対し「不正の中心にいた」と指摘し、禁錮4年、執行猶予2年と被選挙権を5年間停止する有罪判決を言い渡しました。 ルペン氏は再来年のフランス大統領選挙で有力な候補とされていますが、被選挙権はただちに停止され、立候補するには、今回の決定を2審で覆す必要があります。 ルペン氏は控訴する方針ですが、有力紙ルモンドが「こうした事件の裁判

    フランス極右政党 ルペン前党首 被選挙権5年間停止の有罪判決 | NHK
    bookleader
    bookleader 2025/04/01
    EUは崩壊待ったなし。
  • プーチン氏に「非常に怒っている」…トランプ大統領、ロシアのせいで停戦合意なければ「石油すべてに追加関税」

    【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】米国のトランプ大統領は30日、米NBCニュースの電話インタビューで、ロシアのプーチン大統領と週内に協議する意向を示した。ロシアウクライナ侵略の停戦について、プーチン氏と電話会談を行うとみられ

    プーチン氏に「非常に怒っている」…トランプ大統領、ロシアのせいで停戦合意なければ「石油すべてに追加関税」
    bookleader
    bookleader 2025/03/31
    トランプがロシアに対して強気の姿勢を示してもトランプ批判。ぶコメの人たちは戦争続けたいのね?
  • 新型コロナ流出説が「陰謀論」とされたのか: 極東ブログ

    2025年3月18日、WHOがCOVID-19をパンデミックと宣言してからちょうど5年が経過した。約700万人の命が失われ(WHO推定、2025年3月)、世界は未だにその起源を巡る議論に決着をつけられずにいる。2025年1月26日、CIAが「低確信度ながらラボ漏洩説を支持」と発表したが、その後新たな証拠はなく、既存データの再分析に留まっている(NBC News、2025年1月27日)。しかし、この発表は、初期に「陰謀論」と排除されたラボ漏洩説が再評価される流れを示していることは明らかだ。なぜ当初、流出説は排除され、情報隠蔽が起きたのか。 コロナ禍初期:情報隠蔽の兆し パンデミックが始まった2020年初頭、関連情報の混乱が広がった。2020年2月、武漢で発生したウイルスが世界に広がる中、起源に関する議論が過熱し、自然発生説(動物市場起源)とラボ漏洩説(武漢ウイルス研究所からの流出)が浮上した

    bookleader
    bookleader 2025/03/23
    今となっては事実がどうであれ陰謀論として握りつぶし盲目的に自分の信じたいものを信じた結果である。そしてそれはこの文章を読んでいる君もだよ
  • 「国民が滅びるようなことを平然とやってるから俺は国賊と呼んでるんだ」島根県知事 文科大臣の反論をばっさり 再び強く批判 少数弱者を狙い撃ちする風潮は歴史上社会が悪くなる前兆で他人事と思ってはいけないと警鐘 | TBS NEWS DIG

    「国民が滅びるようなことを平然とやってるから俺は国賊と呼んでるんだ」島根県知事 文科大臣の反論をばっさり 再び強く批判 少数弱者を狙い撃ちする風潮は歴史上社会が悪くなる前兆で他人事と思ってはいけないと警鐘

    「国民が滅びるようなことを平然とやってるから俺は国賊と呼んでるんだ」島根県知事 文科大臣の反論をばっさり 再び強く批判 少数弱者を狙い撃ちする風潮は歴史上社会が悪くなる前兆で他人事と思ってはいけないと警鐘 | TBS NEWS DIG
    bookleader
    bookleader 2025/03/16
    素晴らしい政治家。なんとかして国賊を炙り出し滅殺したいものだ。外圧無ければある変われない国だがトランプ政権が何かしてくれるかもな
  • 備蓄米落札、市中価格の4%高 月内に追加入札へ - 日本経済新聞

    農林水産省は14日、政府の備蓄米放出を巡り、初回分の入札結果を発表した。税抜きの平均落札価格は60キログラムあたり2万1217円。税込み価格を民間取引価格と単純比較すると4%高い水準になる。農水省は2回目の入札も月内に実施する予定だ。予定していた15万トンのうち約14万1800トンがコメ大手集荷業者によって落札された。入札に参加した大手業者は今回、農水省が公表する相対取引価格をベースに搬送コス

    備蓄米落札、市中価格の4%高 月内に追加入札へ - 日本経済新聞
    bookleader
    bookleader 2025/03/15
    昨年買い占めするな。新米流通すれば安値になると言ってたはてブ民は息してねぇな。まだ価格は上がる。家庭菜園もやっときな
  • JR東日本 東北新幹線 きょうから通常どおり運行 | NHK

    東京都内を走行中の東北新幹線で連結部分が外れた問題でJR東日は、14日、連結での運転を順次再開し、15日から通常どおり運行します。 今月6日、東京都内を走行していた東北新幹線の「はやぶさ」と「こまち」の連結部分が外れ、JR東日は連結での運転をすべて取りやめてきましたが、14日、順次再開しました。 JR東日によりますと、14日は連結運転によるトラブルはなかったということで、15日から通常どおり運行します。 連結部分が外れた原因について、JRは電気的な異常によるとみられるとしていて、異常が発生しても外れないよう、関係する部品を金具で固定する応急的な対策を講じています。 ただ、依然として詳しい原因はわかっておらず、引き続き調査を行っています。 また、国の運輸安全委員会は、運転士や車掌からの聞き取りのほか、車両の確認を行うなどして原因を調査しています。

    JR東日本 東北新幹線 きょうから通常どおり運行 | NHK
    bookleader
    bookleader 2025/03/15
    また起きるし違うことも起きる。電車の大事故が起こらないことを祈るが...
  • 「ほかの議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」立花氏襲撃、逮捕の宮西容疑者供述

    暴行を受け負傷し、救急車に乗り込む「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(右端)=14日午後5時19分、東京・霞が関 東京・霞が関の路上で14日午後、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が男に刃物で襲われた事件で、殺人未遂容疑で逮捕された宮西詩音容疑者(30)が、「ほかの議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」などと供述していることが警視庁への取材で分かった。 立花氏は昨年11月の兵庫知事選にからみ、維新県議から提供された情報を選挙期間中に交流サイト(SNS)に公開。その後、SNS上で誹謗中傷を受けた元県議が今年1月に亡くなり、自殺とみられている。

    「ほかの議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」立花氏襲撃、逮捕の宮西容疑者供述
    bookleader
    bookleader 2025/03/15
    正義のためには致し方ないと考える人多くてはてブは末期
  • NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 | NHK

    14日夕方、東京・霞が関の財務省の前で行われていたデモのそばで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏がいきなり刃物で襲われ、けがをしました。その場で逮捕された30歳の男の容疑者は「立花氏を殺そうと思った」などと供述していて、警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。 14日午後5時すぎ、財務省の前で行われていたデモの近くで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が突然、近づいてきた男に刃物で襲われました。 警視庁によりますと、男は立花氏に向かって刃渡り16センチほどのナタのような刃物を振り下ろし、立花氏は頭と耳などに切り傷を負いました。 その場で逮捕されたのは、自称、東京・杉並区の無職、宮西詩音容疑者(30)で、警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。 宮西容疑者は、支援者などと写真撮影を行っていた立花氏に近づき、自分の順番になったところでいきなり切りつけた

    NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 | NHK
    bookleader
    bookleader 2025/03/15
    暴力を正当化する人は自らの正義感なんだろうが正義感ほど害悪なものはない