タグ

2008年10月7日のブックマーク (36件)

  • nobilog2: 主戦場はEverywhere

    一時はそこかしこに書かれていた「ユビキタス」という言葉が、最近なりを潜め気味だが、 それと入れ替わるようにして(社名に「ユビキタス」が付く会社が勢いを増し)、 当のユビキタス時代がやってきた印象がある。 昨日、友人がサプライズの誕生日パーティーを主催してくれたが、 なんとその会場を発見した方法が、GPS情報を絡めたiPhoneTwitterクライアントの「Twinkle」 (なんと、お店のオーナーと主催者が職場も近ければ、住んでいる場所も近かったため、やたらとTwinkleで、よくお互いを見る関係になり、そこからメッセージを送って会場が決まった)。 ちなみに参加メンバーも主催者によってTwitterで集められた。 このノリだと、次回からは、パーティーの名目もTwitterで募集してみる、なんてことになりそうだ(笑)。 さて、最近、私の講演でよく言っている、iPhoneの登場による一番重

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • マーケティングともの作りの話

    「マーケティング」という言葉を聞くと「商品に関する情報を顧客に向けて発信する」だけと考える人が多いが、マーケティング部門の役割として同時に重要なのは、顧客のニーズをきちんと探り出して「何を作るべきか」という部分に反映させること。 ちょうど今読んでいるHarard Buisness Reviewにとても良い例が出ていたのでその紹介。 米国のペンキ会社が、競争相手に安売り競争を仕掛けてられ、「利益を削ってでもマーケットシェアを維持すべきか」という厳しい選択に迫られていた。その時にその会社のマーケティング部門が調べ出したのが、主な顧客である塗装業者が何にお金を使っているかというデータ。 そのデータによると、ペンキそのものは経費の15%にすぎず、大半は人件費だという。それも、ほとんどのケースで、一度塗ったペンキを十分に乾かすために、次の日にもう一度現場に足を運んで二度塗りをしているためによけいな人

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 手のひらサイズのUSBキーボード | WIRED VISION

    手のひらサイズのUSBキーボード 2008年10月 6日 IT コメント: トラックバック (3) Priya Ganapati 『Super Tiny Keyboard』 Photo: Brando Workshop 香港のオンラインショップ『usb.brando.com.hk』で売られているUSB接続の小さなキーボードが、ブロガーたちの話題をさらっている。 2.4GHz帯で無線通信するこのマルチメディア・キーボードは、78のキーとマウス代わりのトラックボールを持ち、1000〜1500dpiの解像度に対応する。 価格は48ドル、世界中どこでも3ドルで発送してくれるということで、かなり興味をそそられる。 キーボードの寸法は262×112×23ミリで、重さは263グラムだ。寸法わずか170×73×15ミリ、重さ116グラムという超小型版もあり、こちらは25ドルで販売されている。 見た目がかわ

    boonies
    boonies 2008/10/07
    無線通信でこのサイズは素敵。HHKな人なのでキータッチが気になるけどねー
  • こんなものもありました--CEATECで見つけたオモシロ新技術たち

    幕張メッセで開催されている展示会「CEATEC JAPAN 2008」では、幅広い分野の最新技術が一堂に会している。ここではその中でもユニークな新技術や展示を紹介する。 こちらは富士通が開発した、フルハイビジョンの映像を使った鉄道運転シミュレーターシステム。実際の路線の映像を使った、臨場感溢れる運転体験が可能だ。同社のSaaSプラットフォームと連携したシステムを鉄道事業者や博物館などに提供したい考え。 幕張メッセで開催されている展示会「CEATEC JAPAN 2008」では、幅広い分野の最新技術が一堂に会している。ここではその中でもユニークな新技術や展示を紹介する。 こちらは富士通が開発した、フルハイビジョンの映像を使った鉄道運転シミュレーターシステム。実際の路線の映像を使った、臨場感溢れる運転体験が可能だ。同社のSaaSプラットフォームと連携したシステムを鉄道事業者や博物館などに提供し

    こんなものもありました--CEATECで見つけたオモシロ新技術たち
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • Wiiもソフトを一気に拡充--写真で見る「任天堂カンファレンス秋2008」

    任天堂は10月2日、冬商戦向けの新製品を披露するイベント「任天堂カンファレンス2008秋」を開催した。その様子を写真で紹介する。 任天堂取締役社長の岩田聡氏は、ニンテンドーDSシリーズがゲーム機として世界最速のスピードで普及していると述べ、発売から約3年でソニー・コンピュータエンタテインメントの「PlayStation 2」の台数を超えたとした。 任天堂は10月2日、冬商戦向けの新製品を披露するイベント「任天堂カンファレンス2008秋」を開催した。その様子を写真で紹介する。 任天堂取締役社長の岩田聡氏は、ニンテンドーDSシリーズがゲーム機として世界最速のスピードで普及していると述べ、発売から約3年でソニー・コンピュータエンタテインメントの「PlayStation 2」の台数を超えたとした。

    Wiiもソフトを一気に拡充--写真で見る「任天堂カンファレンス秋2008」
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 新型ニンテンドーDSはカメラや音楽機能を搭載、「1人1台のマイDS」へ

    任天堂は10月2日、「ニンテンドーDS Lite」に続く携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズ第3弾として、「ニンテンドーDSi」を2008年11月1日に発売すると発表した。価格は1万8900円。 ニンテンドーDSiはニンテンドーDS Liteとほぼ同じサイズで、厚さは2.6mm(約12%)薄くした。液晶画面は3.0インチから3.25インチへと面積比で約17%拡大している。 体には新たに30万画素のカメラとSDメモリーカードスロットを搭載。カメラを使って遊べるソフト「ニンテンドーDSiカメラ」と、ミュージックプレーヤーソフト「ニンテンドーDSiサウンド」を体保存メモリに格納している。 また、オンラインショップ「ニンテンドーDSiショップ」を開設し、Operaベースのウェブブラウザ「ニンテンドーDSiブラウザー」を無償配布する。これを使ってニンテンドーDSiでウェブサイトが閲覧可能だ

    新型ニンテンドーDSはカメラや音楽機能を搭載、「1人1台のマイDS」へ
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 【レポート】CEATEC JAPAN 2008 - デジタルAV機器やPCで動画や音楽データを相互利用するDLNA | パソコン | マイコミジャーナル

    DLNAブース DLNAという言葉を聞いて、その意味がわかる人もまだ少ないかもしれない。DLNAとは、「Digital Living Network Alliance」の略で、ホームネットワークでデジタルAV機器同士やパソコンを相互に接続し、動画や音楽などのデータを相互利用する仕様を策定するために設立された団体である。CEATEC会場では、DLNAのブースが設置され、様々なDLNA対応機器の展示と実際に対応機器を複数接続し、コンテンツをダウンロードしたり、再生するデモが行われていた。 DLNAに対応する機器をネットワークで接続することで、以下のようなことができるようになる。 PCに保存してある音楽データをオーディオシステムで聴く 別な部屋にあるPCに保存してある動画コンテンツをリビングのテレビで見る ハードディスクレコーダの動画コンテンツを別の部屋のPCで見る PCに保存してある写真をリビ

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • フォトキナ2008で見付けた出物デジカメ一挙紹介

    9月23日からドイツのケルンで開催された「Photokina 2008」。ここでは、2年に1度開催される世界屈指のカメライベントの出物を一挙紹介だ!

    フォトキナ2008で見付けた出物デジカメ一挙紹介
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 「Wire Free Gadgets Network」ブロガーミーティングで現実的な近未来をちらっと見た

    「Wire Free Gadgets Network」ブロガーミーティングで現実的な近未来をちらっと見た 2008-09-29-3 [EventReport][Gadget][Chumby] 「Wire Free Gadgets Network」ブロガーミーティング (AMNイベント)に行ってきました。 NTTコミュニケーションズの社内ベンチャー的なプロジェクトの お話です。場所は汐留。 「Wire Free Gadgets Network」 ブロガーミーティング 日時: 9月29日(月) 19時30分〜 場所: NTTコミュニケーションズ株式会社 会議室 汐留ビルディング 11F (東京都港区海岸1-2-20) 参加費用: 無料(軽付き) - 「Wire Free Gadgets Networkブロガーミーティング」に ご参加頂き、ありがとうございました。(Agile Media Ne

    「Wire Free Gadgets Network」ブロガーミーティングで現実的な近未来をちらっと見た
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • iPhone 3G購入者の3割が携帯電話会社を乗り換え--NPD調査

    Appleの「iPhone 3G」は、明らかに2008年夏のトレンドであったようだ。NPD Groupが米国時間10月6日に発表したリポートによると、新たにiPhone 3Gを購入した人の3割は、これまで使っていた携帯電話キャリアとの契約を解消したという。 米国内では、2007年6月に初代iPhoneがリリースされて以来、AT&Tが独占的にiPhone対応のキャリアとなってきた。 6月から8月が調査対象期間となる、今回の発表リポートによれば、iPhone 3Gを購入するために、新たにAT&Tに移ってきたユーザーのうち、47%はVerizon Wirelessから、24%はT-Mobileから、19%はSprintから転入してきた。 NPD Groupの業界アナリストディレクターであるRoss Rubin氏は、「初代iPhoneによっても、新たにAT&Tはユーザーを獲得することができたが、よ

    iPhone 3G購入者の3割が携帯電話会社を乗り換え--NPD調査
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 経済危機時代の技術起業家たち--変えるのは製品ではなく戦略

    米国時間10月2日、サンフランシスコで開催されたStartonomicsカンファレンスのムードは、米国がこの時代最悪の経済危機のただ中にあるにもかかわらず楽観的で、起業家の基的な特徴は際限のない楽観主義であることを証明していた。 しかし、起業家や彼らに投資する人たちの方針が変わらないというわけではない。 投資する側にいる、シリコンバレーのベンチャーキャピタリスJeff Clavier氏のアドバイスは、できるだけ資金を集めるというストレートなものだ。「得られる資金があれば、できるだけ得るべきだ」。この考え方は、起業家経済の主導権を2007年の新興企業側から投資側に戻すことになるのではないかと尋ねたところ、同氏はそうだと答え、「希釈に敏感にならずに、資金を得るべきだ」とアドバイスした。 求めるものは変わったが、Clavier氏は現在、複数の新興企業に投資している。「わたしは今でも安定したビジ

    経済危機時代の技術起業家たち--変えるのは製品ではなく戦略
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • ラウンドアップ:行った人も、行けなかった人も--CEATEC JAPAN 2008をまとめて見る

    こんなものもありました--CEATECで見つけたオモシロ新技術たち 幕張メッセで開催されている展示会「CEATEC JAPAN 2008」では、幅広い分野の最新技術が一堂に会している。ここではその中でもユニークな新技術や展示を紹介する。 2008/10/04 00:13 ケータイはまだまだ進化する--CEATECで見た未来の技術 幕張メッセで開催されているデジタル家電の展示会「CEATEC JAPAN 2008」では、携帯電話関連の新技術が数多く展示されている。その様子を写真で紹介する。 2008/10/03 22:33 ビデオ:「ムラタセイコちゃんも、いるよ」--一輪車で走るロボット、村田製作所が公開 CEATEC JAPAN 2008では、村田製作所が一輪車に乗るロボット「ムラタセイコ」ちゃんを公開した。二輪車で走る「ムラタセイサク」くんのいとこという設定だ。その動く様子を動画で紹介す

    ラウンドアップ:行った人も、行けなかった人も--CEATEC JAPAN 2008をまとめて見る
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 会議中、「でも...」という言葉を使わない方が良い3つの理由 | ライフハッカー[日本版]

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    会議中、「でも...」という言葉を使わない方が良い3つの理由 | ライフハッカー[日本版]
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • アルある♪ » Blog Archive » 9月30日 雨@寒いです

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • オンラインブックマークとソーシャルブックマークの違い - 北の大地から送る物欲日記

    当は怖いYahoo!ブックマーク! - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ」を読んで。 ekkenさんの「当に怖いのはYahoo!ブックマークではなく、ユーザーの無知」エントリで知ったYahoo!ブックマークに関するYahooユーザーの記事を読んで、トラックバックに続いてソーシャルブックマークでも文化圏の衝突が起こるのか、と思いつつ関連記事をいくつか読んでみました。 「Yahoo!ブックマーク」がプロフィールから参照できるようになってユーザー情報とよりしっかりと紐づけられたことに対し、よっしみ〜☆さんがYahoo!ブックマークのブックマーク登録時に疑問を持ったようで、 登録する時に「公開」と「非公開」の設定があるけど、 「公開」にするとYahoo!を使っている人全員に公開されちゃうみたいよ。 前にも書いたと思うけど、不用意に「公開」のままにしておくと 皆さんの趣味嗜好が全部、公開

    オンラインブックマークとソーシャルブックマークの違い - 北の大地から送る物欲日記
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • QTのTrolltechが社名変更!QTopiaも名前変更 (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Nokiaに買収されたQtのTrolltechがなんと"QT Software"と社名を変更したようです。 Trolltech and Qtopia rev'd and renamed 同じく同社のフレームワークのQTopiaが"QT Extended"と変更された模様。 TrolltechはKDE/QTを開発しているLinuxデスクトップ向けソフト企業の老舗。私も一時期KDEにお世話になっていたのでTrolltechの名前がなくなってしまうのはとても残念です。 個人的には貴重なOSSの開発パワーを集中するためにも、良い悪いは別としてgnome系でまずはいくところまでいった方がいいのではと思ってます。実際デスクトップの趨勢は残念ながらGnome

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 知られてるmixi、知られてないTwitter - 北の大地から送る物欲日記

    Twitterって全然知られてない、ね - Unknown::Programming」を読んで。 mixiは2008年7月時点で会員1500万人らしく、昔の知人とかに久しぶりに会ったときには「mixiやってる?」というのが話題の一つになるくらいの規模。 でも、Twitterの日人ユーザーは数万人程度だろうから規模的に数百倍くらい違ってて、いわゆる一般人には「Twitter? 何、ソレ? mixiのエコーのパクリ元? エコーって何??」って反応が目をつぶれば浮かんできます。 Twitterの一言ブログってのは、日常的な行動やつぶやきをそのままウェブ上にアップしてるってことで、一般人向けに言えば、メールで友達とやりとりするようなたわいもない話題をぽんぽん書いて、互いにそれを見ることでゆるやかに繋がるサービス。 適当に書き綴って、適当に返事を返すサービスだから、メールやりとりみたいな返信しな

    知られてるmixi、知られてないTwitter - 北の大地から送る物欲日記
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 連載: IBM Watson Workspace #鬼わか アプリケーション開発: 第 7 回: IBM Watson Workspace で AI を利用したアプリ連携の実現 #鬼わか 解説(前編)

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • さらに新型ニンテンドーDSの詳細が判明、高解像度な大型液晶と高画質カメラ搭載

    先日GIGAZINEでカメラを搭載して音楽再生機能を備えたニンテンドーDSの新型が年内に発売されることをお伝えしましたが、新たな情報が明らかになりました。 新型のニンテンドーDSは高解像度の大型液晶を搭載しており、カメラも高画質なものとなるとのこと。 詳細は以下の通り。 Source Confirms New DS Hardware Includes Camera | DS Village この記事によると、ニンテンドーDSのソフト開発者が新型のニンテンドーDSの仕様について述べたそうです。 それによると新型のニンテンドーDSに搭載される液晶は従来より大型のものとなり、現行の液晶の解像度である256×192ピクセルよりも高解像度化するほか、PSPが採用しているような16:9のワイド液晶ではなく、従来と同じ4:3の液晶を採用するとのこと。また、現状の2画面スタイルは維持されるとしています。

    さらに新型ニンテンドーDSの詳細が判明、高解像度な大型液晶と高画質カメラ搭載
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • バーコードを携帯カメラで撮影することで様々な情報を取得するシステム | スラド モバイル

    家「"Pull" Barcode Scanning Could Be Android's Killer App」より。 T-MobileのAndroid端末G1の登場により、「プル方式」のバーコードスキャンが注目を浴びている。 いままでも、購入した商品に貼られているバーコードを読み取り、メーカの発信しているプロモーション情報などを受け取る「プッシュ方式」のバーコードスキャンはよく使われていた(日で普及しているQRコードも同様のもの)。これに対しプル方式は、スキャンした情報を元にユーザーが必要とするさまざまな情報を取得するものだ。G1に搭載されているカメラはiPhoneなどが読み取りを苦手とするUCコード(一次元バーコード)を読み取ることも可能であるため、このようなアプリケーションが期待されているようだ。 たとえば、Android Marketで提供されるShop Savvyなどはこれを

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • スパイ映画の偵察機のような怪しさ満点の空中撮影ラジコン

    近未来スパイ映画に出てきそうなラジコン式ヘリコプターがあるようです。しかもカメラも搭載されており、戦地などで飛んでいれば、速攻で打ち落とされそうな怪しさを出しています。これでカタコト言葉でしゃべれば、一昔前のスパイ映画に出てくる偵察ロボットが実際に登場してきたかのように思えます。 このラジコン式ヘリコプターはDraganfly Industrial社から発売されている空中撮影システム「Draganflyer X6」という機体でさまざまな場所で利用されているとのこと。 詳細は以下より。 Draganflyer X6 Six Rotor UAV Helicopter Aerial Video Platform 「Draganflyer X6」は動物の撮影や工事現場、メディアや公共機関など、さまざまな用途で利用されているようです。体の重さは1キログラムと思ったよりずいぶんと軽い。この「Drag

    スパイ映画の偵察機のような怪しさ満点の空中撮影ラジコン
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • HD映像配信サービスTSUTAYA TV、12月よりダウンロードサービスを開始

    テレビ向けのネットサービス「アクトビラ」上で、映像を配信している「TSUTAYA TV」は9月29日、セル、レンタルと2種類のダウンロードサービスを開始すると発表した。12月より「アクトビラ ビデオ/ダウンロードサービス」対応機器でのダウンロードが可能になる。 TSUTAYA TVが提供するダウンロードサービスは「セルスルー」と「ダウンロードレンタル」の2種類。セルスルーは平均10Mbps、最大20MbpsのVariable Bit Rate(VBR)で配信され、視聴期限は無制限。ダウンロードレンタルは、セルスルー同様の配信ビットレートで視聴期限が設けられる。視聴期限や販売価格、配信作品などの詳細については、公表されていない。 現在TSUTAYA TVがストリーミングによるレンタルサービスは、平均6MbpsのConstant Bit Rate(CBR)で配信されており、今回のダウンロードサ

    HD映像配信サービスTSUTAYA TV、12月よりダウンロードサービスを開始
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • ネット文字列の意味、「orz」は6割半、「wktk」も4割弱が認知

    ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開する株式会社アイシェアは同社が提供するサービス会員をパネラーとするリサーチ結果を発表した。 wwwが「大爆笑」という意味で使われる等、ネット上では特別な意味を持つ文字列がよく見られる。ネット特有の文字列について、代表的なものの意味はどれくらい認識されているのか?20代から40代を中心とするネットユーザー男女437名の回答を集計した。回答者のネット歴は「10年以上」が61.3%、「5年〜10年未満」が33.2%、「5年未満」が5.5%。ログや掲示板への書き込み経験者は67.0%。 期待感を表す「wktk」、手を振る行為を表す「ノシ」、落胆を表す「orz」、「詳しく」を表す「kwsk」といった文字列の意味を「知っている」としたのは、最も高い「orz」で64.5%、「ノシ」が46.0%、「kwsk」が43.9%で、2ちゃんねる発祥の

    ネット文字列の意味、「orz」は6割半、「wktk」も4割弱が認知
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 才能と仕事をマッチングさせる--クラウドソーシングサービス「アポロン」開始

    アルカーナは9月30日、仕事を依頼したい人と仕事ができる人をつなぐコミュニティサイト「アポロン」を公開した。ビジネス志向のソーシャルネットワーキングサービスをベースに不特定多数の人に仕事を委託する。同社はこれをクラウドソーシングと呼んでいる。 仕事を依頼をしたい人(買い手)は、仕事の詳細と予算をアポロンに登録。仕事ができる人(売り手)は、登録されている仕事を見て見積もりを出す。買い手の予算と売り手の見積もりを入札形式でマッチングし、お互いの要件が合った場合、仕事を開始することになる。 買い手は、売り手のプロフィールやスキルシート、仕事仲間、過去の評価などから、仕事を依頼するかどうかを判断できる。事前にメッセージなどでのやりとりも可能だ。 仕事の終了後は独自のレビューシステムで双方とも相手を評価する。売り手は、自分が提供できる才能を「スキル」として提示でき、買い手はこれを頼りに売り手をスカウ

    才能と仕事をマッチングさせる--クラウドソーシングサービス「アポロン」開始
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • ブログウォッチャー、口コミ検索サイト「SHOOTI」をリニューアル--BtoB向け事業も本格展開

    ブログウォッチャーは10月1日、口コミ検索サービス「SHOOTI」のリニューアルを発表した。またリニューアルにあわせ、BtoB向け事業の格展開を進める。 SHOOTIは2007年6月に公開された口コミの検索サービスだ。現在93以上のブログサイトをはじめ、11以上のQ&Aサイトやレビューサイト、500以上の個人サイトを対象に口コミ情報を収集している。 収集した情報は、東京工業大学奥村研究室が開発した言語解析技術をベースに、検索キーワードとなった商品やサービスに対して、購入した、評価したといった体験談の要素が濃い口コミを上位表示するという独自のロジックを持つ。また、ワードサラダ(注目が集まるであろう特定のキーワードを入れて自動で生成されたテキスト)やキーワードを羅列しただけのブログ、情報商材を扱ったブログなどを検索結果から削除することで精度を高めている。 今回のリニューアルではレイアウトや機

    ブログウォッチャー、口コミ検索サイト「SHOOTI」をリニューアル--BtoB向け事業も本格展開
    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 才能を"切り売り"できるビジネスマッチングコミュニティ「アポロン」開始 | ネット | マイコミジャーナル

    アルカーナは、「仕事を依頼したい人(買い手)」と「仕事ができる人(売り手)」をマッチングさせるコミュニティサイト「アポロン」の提供を30日より開始した。クラウド(crowd:群衆)へのアウトソーシング(=クラウドソーシング)サービスとして、個人・法人を問わず、ユーザー同士で仕事の委託・受託ができる。 買い手は、同サイト上に頼みたい仕事の内容を登録、売り手からの応募を受け付ける。売り手は登録された仕事に応募できるほか、自分のスキルを登録しておくことで、スカウトを受けることも可能だ。買い手の予算と売り手の見積もりを入札形式ですりあわせ、要件が合えば仕事を開始。終了後はお互いを評価するシステムとなっている。 買い手のニーズの例には、翻訳、Webサイトのデザイン、家庭教師、ペットの世話など。また、売り手側のスキルではデザイン、プログラミング、コンサルティングなどが登録されている。 同サイトは、独自

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 増加するメディア利用、不法ファイル問題も浮上 - 韓国インターネット調査 | ネット | マイコミジャーナル

    韓国ネティズンの60%以上は、インターネットでテレビや新聞、ラジオを利用している――このような実態が、調査によって明らかとなった。 インターネット利用率は76.5% 韓国政府の放送通信委員会と韓国インターネット振興院は「2008年 インターネット利用実態調査」を行い、この結果を発表した。これは1万7,000世帯における、満3歳以上の構成員4万1,466人を対象に行われた調査だ。 これによると満6歳以上のインターネット利用率(最近1カ月以内のインターネット利用者の比率)は77.1%となった。この数値は年々増加傾向にあり、今回も前年に比べ0.8%増加している。ただし飽和状態の最近では増加率も小幅だ。 満6歳以上の、インターネット利用率および利用者数の変化の推移(単位は%、千人)。利用者数は、韓国全体の人口に換算したもの また、満3歳以上の利用率は76.5%。この数値も年々小幅ではあるが、増え続

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • 「究極のNetbook」とはどのようなものか | スラド

    家/.の記事より。ASUS eeePCの成功を受けて、最近日でもブームのNetbookだが、TrustedReviewsが「究極のNetbook」がどのようなものであるかについて興味深い記事を掲載している。いわく Netbookという「問題」を解くにはどうしたらよいのだろうか? 私が思うに、ほとんど全てのラップトップ製造業者がすでにこの分野に乗り出してきているにも関わらず、どれも私が考える「究極のNetbook」の姿からは程遠い。これは部分的には、Netbookというものに何が期待されているのかつい最近まではっきりとした共通理解がなかったことに由来しているのだろう。一方で、製造業者がマーケットシェア獲得のために押し合いへし合いするのに忙しくて、細かいところまで考えを回らせる余裕がなかったせいでもある。 このあと記事では、デザインや入力デバイス、スクリーン、CPUやグラフィックスの能力な

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • auネットワーク担当者、EZwebの通信規制について語る | スラド モバイル

    ケータイWatchにて、auのネットワーク担当者のインタビューが掲載されています。auのEZwebにおける300万パケットの通信規制について語られています。 インタビューで語られている様に、携帯の場合はネットワークのボトルネックはユーザと基地局間の無線帯域となります。国内ではデータ市場が立ち上がっており、データの通信量が非常に大きくなっています。あと海外でも、ネットワーク負荷の高いスマートフォンを中心にデータ市場が立ち上がるかもしれません。ネットワークを流れるデータ通信量が大きくなった場合、無線帯域からデータをどう逃すかというところが、国内外での課題になると思われます。 無線ネットワーク帯域をどう使うかというのは、色々工夫のしどころがあると思います。国内キャリアや海外のキャリアがどう動くか注目したいなと思います。

    boonies
    boonies 2008/10/07
  • コマンドラインでデジタル写真にメタデータを追加する | OSDN Magazine

    デジタルメディアファイルの有用性は、メタデータをタグ付けすることでより高くなる。つまり、写真の説明をそれぞれの画像に埋め込んだり、外部データベースに保存したりできるのだ。 ExifTool は、写真、オーディオ、ビデオのメタデータをLinuxで管理する効果的なツールであり、柔軟性が高くて手軽に使える。ここでは、ExifToolを使ってJPEGファイル内のEXIFデータを処理する方法を紹介する。 ExifToolの柔軟性の高さは、その構成に起因している。このツールは、EXIFデータを扱うためのマルチプラットフォームのPerlモジュール群と、それらをコマンドラインから利用するためのexiftoolという小さなプログラムで構成されている。exiftoolでは、パイプまたは(リモート)ファイルからのデータや画像の読み書きが問題なく行える。たとえば、ネットで見つけたJPEG画像をローカルにコメント付

    コマンドラインでデジタル写真にメタデータを追加する | OSDN Magazine
    boonies
    boonies 2008/10/07