タグ

2009年4月23日のブックマーク (20件)

  • お金の貯め方 超初級☆ - ふんどしくわえたやまいぬ

    twitterでfollowしている方が「お金貯まらない☆」とお嘆きなので、futon5656さん宅のドンブリマネジメントをお伝えしようと思い、このエントリを書くことにしました。 今回は毎月だいたい同じ収入を得る人でドンブリ勘定の人、一人暮らしのサラリーマンなんかを対象としています。 エントリの内容は「収支の把握と整理」「封筒に分ける」「自動積立」の三柱です。 サンキュだのオレンジページだのと同じレベルです。変わったことはやりません。かなり多くの人が実践している方法です。 用意するもの 銀行の通帳1年分くらい(記帳済みのもの) クレジットカードの明細も1年分くらい(あれば) 新しいノートと電卓、あるいはパソコン 貯金用の口座 ステップ 収入を把握する 引き落としの支出を把握する 月々の基引き落とし料金の設定 フリー生活費の金額設定 千円札でお金おろす/封筒に分ける 封筒マネジメントの実

    お金の貯め方 超初級☆ - ふんどしくわえたやまいぬ
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • Twitterは個人がメディアを持つ最初の一歩に最適 - FutureInsight.info

    最近、いろいろTwitterに関する話を聞きます。特に米国などではキャズムを超えた感がある恐ろしいアクセスの伸びを示しています。 http://journal.mycom.co.jp/column/svalley/315/ で、日ではどうかというと、僕の感覚ではギークとアーリーアダプタ、アップルクラスタ、あとはアニメ、同人系クラスタなどが目立つものの、まぁ、そこまで伸びているという感覚はありません。携帯で利用してもなかなか面白いサービスなのですから、もっと日でも急速に普及しても良い気もしますが、最初に何をしたら良いかわからないというのが難しい部分かもしれませんね。 さてさて、このTwitter、何かビジネスを行ったり、これを基盤に何かをするということになるとその安定性、ユーザ数からもまだまだそのベースが形成されているとは思えませんが、現時点ですでに有効だと思われる使い方があります。それ

    Twitterは個人がメディアを持つ最初の一歩に最適 - FutureInsight.info
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • 「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am

    boonies
    boonies 2009/04/23
  • Home

    Debra Ansell’s edge-lit rainbow illuminates seven acrylic “arcs” so that each glows with its own colors — with RGB LEDs on both ends for color mixing effects! Code it on a CPX and celebrate #CircuitPythonDay2024, or on an ESP8266 to display real-time weather conditions.

    Home
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • 「インターネットは収穫期,チャンスは個人にある」---米Blueshift 渡辺千賀氏

    「インターネットは収穫期にあり,多くの高収益ベンチャが登場している。チャンスは個人にある」---シリコンバレーのコンサルティング会社 米Blueshift Global Partners社長の渡辺千賀氏は2009年4月18日,パソナテックのイベント「あすなろBLOGカンファレンス『未来×チェンジ×ブログ』」の講演で,経済危機発生後も,ITは依然として大きな可能性を持ち続けていると指摘した。 高収益ベンチャ,人気ネット・デバイスが登場 渡辺氏は三菱商事,マッキンゼー,ネオテニーを経て,日米の企業間提携などに関するコンサルティングを行う米Blueshift Global Partnersを設立。シリコンバレーで働く日人をサポートするNPO「Japanese Technology Professionals Association(JTPA)」の共同代表を務めるととともに,シリコンバレーの産業

    「インターネットは収穫期,チャンスは個人にある」---米Blueshift 渡辺千賀氏
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • Amazon.co.jp: PIC&C言語でつくる赤外線リモコン: 鈴木美朗志: 本

    Amazon.co.jp: PIC&C言語でつくる赤外線リモコン: 鈴木美朗志: 本
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • 渡辺千賀氏「インターネットはこれからが収穫期」

    パソナテックが運営する「あすなろBLOG」は4月18日、「あすなろBLOGカンファレンス『未来×チェンジ×ブログ』」を開催した。 同カンファレンスは「あすなろBLOG」の開設3周年イベント。ブログの未来、ブログによって変化したこと、ブログとコミュニティをテーマにした3つのセッションが行われた。その第1部、渡辺千賀氏のセッションをレポートする。 始まりつつある未来 渡辺氏はシリコンバレーに拠点を置くコンサルティング会社、ブルーシフト・グローバル・パートナーズの社長を務める。また、シリコンバレーで働く日人プロフェッショナルをサポートするNPO、ジャパニーズ・テクノロジー・プロフェッショナルズ・アソシエーションの共同代表も務めている。渡辺氏は、「収穫期を迎えるインターネット」と「個人の時代」という2つのキーワードで「アメリカでのインターネットビジネス」と「働き方の変化」について述べた。 インタ

    渡辺千賀氏「インターネットはこれからが収穫期」
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • Androidアプリで高速描画チューニングをするコツ

    さまざまなGoogleのサービスを使いこなすコツをグーグルの担当者に聞くインタビュー特集。第1回は、日Androidの会のメンバー(嶋 是一氏と中村 秀樹氏と安生 真氏(株式会社ケイブ))3人が、Androidアプリケーション開発のコツを聞くため、グーグル法人のオフィスを訪ね、ゲームアプリケーションを通して効率よく描画するためのノウハウについて聞いた。 その結果、T-Mobile G1(以下、G1)を用いた場合、2D描画であってもOpenGL ES(※1)を用いたAPIを利用するのが良いことが判明した。これは、驚くべき事実だ。このことは、機種に特化したチューニングを行うことで、よりデバイスの性能をフル活用したアプリケーション開発ができる可能性を示したといえる。 「Eat your own dog food」というGoogler文化 Androidについて話したのは、グーグル デベロッ

    Androidアプリで高速描画チューニングをするコツ
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • Twitterで使えるbot50徹底レビュー! (1/6)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    Twitterで使えるbot50徹底レビュー! (1/6)
  • オタクと髭の歴史

    髭って昔からオタクの代名詞みたいなところもありましたが、いつの日からかオタ髭に加えて、モテ髭も登場したりしてますよね。だって、チョイモテになるべく髭をグレーに染めれるTOUCH OF GRAYなんてものが発売されたりしてるんですから…。髭の世界も奥深いものがありますよね。 ということで、髭好きな僕はオタ髭の歴史と今を覗いてみることにしました。 まずは、1978年から始めましょう。 これは、Microsoftの初代スタッフ達の写真です。そのほとんどの人達がプログラマーですが、男性9人中7人が髭持ちですね。 あ、写真の下心には才能ある女性プログラマーAndrea Lewisもいますねー。なんて懐かしがってしまいましたが、今は髭のお話に戻るとして、左下に写ってる幼いビル・ゲイツ君のツルツルお肌を見る限り、まだこの時点では、髭仲間に入れなかったんでしょうねぇ。 Snopes.comの説明によると、

    boonies
    boonies 2009/04/23
  • スッキリ!! 2009年 4月2日 木曜日放送 - はるみキッチン 『揚げ鶏のねぎソース』

    鶏もも肉…2枚 A しょうゆ・酒…各大さじ1/2 片栗粉…適宜 長ねぎ…1 サラダ油…大さじ1/2 赤唐辛子の小口切り…1分 <作り方> 鶏肉は皮目をつついてから半分に切り、Aをよくからめて下味をつける。片栗粉をたっぷりとまぶして熱した油でカリッと揚げ、中まで火を通す。 鶏を揚げている間にねぎソースを作る。長ねぎは細かいみじん切りにする。フライパンに油を熱し、長ねぎ、赤唐辛子をさっと炒めてBを加え、熱くなったら火を止める。 揚げ鶏をべやすく切り、ねぎソースをかける。

  • クチコミにまず重要なのは人の心を動かすこと (1/4)

    ライターでもない、記者でもない一介の女子社員が、IT業界を含め、各界の著名人に体当たりインタビューをして話題を呼んだブログ「VIVA!桜子の超気まま日記」。ASCII.jpでは、ブロガー桜子氏に超気まま日記のASCII.jp版インタビューをお願いした。経営戦略の話よりも、もっと身近な、仕事への考え方や生活スタイルについて、桜子氏が聞く連載第12回目。 電通の「日の広告費」によるとネット広告が、ラジオにつづいて雑誌も抜いたという結果が出た。ネット広告が今後その重要性を一層高めていくことは間違いない。インターネットを用いた広告ではクチコミが特に重要になってくるが、かといって「自社商品をクチコミで流行らせたい」と思っても狙いどおりにコトを運ばせるのはなかなか難しい。 そんな中、ソニーのビデオカメラ“ハンディカム”のプロモーションサイト「Cam with me」がネット上で大きな話題を呼んだとい

    boonies
    boonies 2009/04/23
  • eyeVio譲渡 家電メーカー動画配信の勝機はどこに? (1/2)

    4月15日、ソニーは動画共有サイト「eyeVio(アイビオ)」を、オンライン動画編集サイトを運営するスプラシアに譲渡すると発表した。2007年4月に正式オープンしたeyeVioはいち早くJASRACと楽曲使用についての契約を締結し、有人監視体制もとるなど、著作権に配慮する姿勢を示し、いわば「安心・安全」な動画共有サイトを目指していたと言える。 ソニーらしくHD動画に対応し、同社製品との連携も強化。公式コンテンツも意欲的に調達し、機能面でみても当初YouTubeに引けを取るところは少なかった。来であれば、ソニーユーザーを中心としたマーケットを囲い込み、優位性を発揮できたはずのeyeVio。それがなぜ撤退を余儀なくされたのかを考えると、「家電メーカー」の動画配信ビジネス、ひいてはネットサービスというプラットフォーム型のビジネスで、メーカーが向き合うことになる壁が見えてくる。 和製iPod+i

    eyeVio譲渡 家電メーカー動画配信の勝機はどこに? (1/2)
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • 猫ちゃんがキャットドアから発信するTwitterが超人気だニャー

    世界中どこへ行っても、愛の様子がリアルタイムに分かりますよ。 ちゃんが、自分で扉を開けて、自由に出たり入ったりできるようにしてくれるキャットドアを、超IT仕様にカスタム製作しちゃったそうです。飼ってる2匹のGusとPennyが、玄関のキャットドアから出入りする度に、こちらのTwitterアカウントのページには、ちゃんのお出かけ&お帰り状況が、次々と自動で投稿されていきます。すでにフォローしている人の数は、優に1000を超えちゃっており、世界各地のファンの心をつかんでいるのだとか。 ちなみに、当の飼い主のプログラマーは、ほのぼのちゃんチャットをTwitterで実現したい…なんて甘いきっかけではなく、よそのが勝手に自宅に上がりこみ、自分の愛いじめては、ずうずうしくもエサまでかっさらって行くのが頭にきちゃって、この「Tweeting Cat Door」を自作する決意を固めたと打ち

  • 赤外線制御

    赤外線リモコンを利用する事例があったので、制御プログラムのサンプルを作成してみました。 関連ページ:赤外線コントローラ(AVR、同時押し対応) 0.目次 1.赤外線リモコン 1.1 一般的な通信方式 1.2 秋月キットのリモコン 2.サンプルプログラム 2.1 構成と機能 2.2 受信関数群 2.3 処理例 3.参考資料 <更新履歴> 1.赤外線リモコン テレビ、ビデオ、エアコンなど、身の回りで多くの赤外線リモコンが使われている。 無線のリモコン(リモートコントロール:遠隔操作、遠隔制御)の通信手段としては、他に電波(車のキーレスエントリー、ラジコンなど)や超音波がある。 2001年のアイデア対決ロボットコンテスト高専大会でも、それまでの有線式から無線式に制御方法が変更になっている。 筆者がメイン担当(執筆時)の校内のロボットコンテスト(ROBOTECコンテスト)でも、2001年の第13回

    boonies
    boonies 2009/04/23
  • http://www.ccad.sist.chukyo-u.ac.jp/~mito/ss/Embedded/webPic/media/IR/index.htm

    boonies
    boonies 2009/04/23
  • watson8.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    watson8.com is for sale | HugeDomains
    boonies
    boonies 2009/04/23
  • Amazon EC2/S3の使い方目次 - プログラマでありたい

    Amazon EC2の申し込み Amazon EC2の接続準備 Amazon EC2のインスタンスの起動でよく使うオプション Amazon EC2のマニュアル Amazon EC2 Command Line Toolのセットアップ Amazon EC2のインスタンスの起動と停止 Amazon EC2のPublic AMIsを選ぶ Amazon EC2とyum Amazon EC2にmecab Amazon EC2のインスタンスと独自ドメインと紐付ける Amazon S3 OrganizerでAmazon S3を使ってみる Amazon EC2インスタンスの保存 Amazon EC2の料金計算 週末プログラマに朗報 Amazon Elastic Block Store(EBS) Amazon Elastic Block Store (EBS)を使ってみた Amazon Elastic Blo

    Amazon EC2/S3の使い方目次 - プログラマでありたい
  • ルネサス テクノロジ,無線LANチップのキーストリームを解散

    ルネサス テクノロジは2009年4月21日,連結子会社であるキーストリーム(東京都中央区)を同日付で解散した(発表資料)。キーストリームは2000年12月に設立,低消費電力をウリにする無線LANチップセットや関連ソフトウエアの開発/販売事業を営んでいた。2007年1月にはルネサスから出資を受け,キーストリームの無線LANチップとルネサスのマイコンやSoCを組み合わせた製品を両社で提供してきた。2009年3月末時点ではルネサスの出資比率は7割弱となっていた。 2008年秋以降,世界経済の悪化に伴って半導体市況が冷え込むと,顧客企業で予定していたプロジェクトが中止になるなど,キーストリームの事業にも大きな影響が出たという。平均販売単価も低下し,収益が大幅に悪化する中でキーストリームは同社単独での事業運営を断念。2009年4月1日付で無線LAN事業をルネサスに譲渡した(Tech-On!関連記事)

    ルネサス テクノロジ,無線LANチップのキーストリームを解散
    boonies
    boonies 2009/04/23