タグ

アホくさに関するbraveroboのブックマーク (2)

  • Togetter - 「噂の都条例少女(@ harukazechan)春名風花9歳がKYな大人を返り討ちにした話。」

    @Susineco @harukazechanパソコンや携帯電話は書けなくても漢字変換できるのだし、もう少し正しい日語を使いましょう。当に君が、「都条例ぷんすか」とつぶやいたの? 疑ってしまいます。 2011-01-22 14:20:40 ぶぅ @beco006 RT @akame2001: こういうのを「空気読んでない」というんでしょうか?子役さんなんだから、正しい日語習わなきゃ正しい芝居できないでしょ!? RT @harukazechanパソコンや携帯電話は書けなくても漢字変換できるのだし、もう少し正し ... 2011-01-22 16:31:37

    Togetter - 「噂の都条例少女(@ harukazechan)春名風花9歳がKYな大人を返り討ちにした話。」
    braverobo
    braverobo 2011/01/22
    論理でも数でも勝てなくて今度は9歳のお子ちゃまのご威光にすがる…これがええ大人のやることかよ。この子もこの子で祭り上げられたら後は手のひら返しが待ってるって事分かってんのかね。
  • 未だに世間で根強く残るオタク差別・・・ なぜオタクはこんなにも嫌われるのか? カナ速

    赤木智弘の眼光紙背:第162回 これまでマスメディアは、露骨にオタク趣味を持つ人達を好奇の目で社会に晒し、彼らの存在を貶めつづけてきた。 例えば、テレビのワイドショーが「○○県の△△市の□□神社に、アニメファンが殺到しています」などと報道するときに、必ずと言っていいほど、出演者はニヤニヤと半笑いをしている。それはさも、常人には度し難い、特殊でおかしな光景を見ているかのようである。   ヒットしたドラマシリーズ舞台が観光地となり、地元経済を活性化させることは、決して珍しくはない。しかしそれが、「アニメの舞台」となるだけで、それは薄ら笑いの対象となり、なにか特殊でおかしな事例が起きたかのように報じられる。 地元の人へのインタビューがあると「最初はどうなるかと思ったが、賑わっているようでよかった」などと、オタク趣味を持つ人達が地元に集まることの不安を口にしている姿を見ることが多い。そうした言葉を

    braverobo
    braverobo 2010/12/17
    自意識過剰も大概だな。世間はオタクが思ってるほどオタクに関心なんぞ持っとらんよ。政治ネタ、芸能ネタと同じでせいぜい「ネタの一つ」としか思ってない。だいたい海老蔵叩きの方がよっぽどヒドかったろうが(笑)
  • 1