タグ

山本弘に関するbraveroboのブックマーク (2)

  • ネット○○派 part103 それなら人権擁護法案についての見解を述べてくれ - 今日の雑談

    弘のSF秘密基地BLOG:「谷岡敏行氏殉職事件」の拡散過程【都市伝説】 デマはネズミ講と同じだ。騙された人間がみんな被害者とは言い切れない。ただ信じただけなら被害者だが、それを拡散したら、被害者が新たな加害者になる。 「テレビで偉い人が言っていたから」という理由で信じてはいけない。(略) 「2ちゃんねるに書いてあったから」という理由で信じるなんて言語道断。ネット上には、デマを流して喜ぶ人間がいくらでもいるのだから。 「いかにもありそうな話だから」という理由で信じるのもダメ。「ありそうな」と「ある」はぜんぜん違う。 「火のないところに煙は立たない」という格言はウソ! 社会学者ジャン=ノエル・カプフェレの研究によれば、噂の大半は火のないところに立っているという。実際、ジャン・ハロルド・ブルンヴァンの都市伝説を読めば、この手の話のほとんどは根拠がないことが分かる。 「疑問に思ったらまず検索

    ネット○○派 part103 それなら人権擁護法案についての見解を述べてくれ - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/11/26
    山本弘もと学会も、「トンデモ」って言葉を愛情を持ってじゃなく気に食わない相手を罵倒するレッテルとして使い出してからおかしくなったよな…まあ最初にと学会の本出した時から妙に腰が引けてる部分はあったけど。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「可能性を生み出しただけでアウト」に異議を唱える

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 今、『アイドルマスター』のファンの間で「9.18事件」が大きな衝撃を巻き起こしている。 この日の東京ゲームショーで、『アイドルマスター2』の新たな内容が明らかになったのだが、ここで二つの事実がファンを激怒させたのだ。 1.律子、亜美、あずさ、伊織の4人はNPC扱いでプロデュースできない。 2.ライバルとしてイケメン男性ユニットが登場。 いや、こりゃダメだ。そんなに熱心な『アイマス』ファンではない僕でも、「そらあかんわ」と思うよ。特に1。普通、新作は前作より機能がアップしてるもんなのに、前作よりキャラクターを削ってどうする。律子や伊織のファンは泣くだろ。

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「可能性を生み出しただけでアウト」に異議を唱える
    braverobo
    braverobo 2010/09/25
    この人にしちゃものすごくマトモな事を言ってる…(笑)/アイマスは云々だから違うとかでなくて思考のパターンが同じって意味でしょ。
  • 1