タグ

2012年2月28日のブックマーク (7件)

  • 音楽配信:日本のiTunes Storeは失敗?でも勝者はAppleだよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ■ 日音楽配信事情。iTunes Storeの「失敗」、着うたの隆盛と終了などなど - Togetter こちらのTogetterまとめで非常に興味深い議論がなされていたので、横槍を入れてみる。話の発端は、日音楽配信のメインストリームはiTunes Store(iTS)であるという誤解に対し、実際には日音楽配信の主流は着うたフル(レコチョク)であり、iTSは全体の1割にも満たない、海外でのiTSの成功を見て、日でもそうなんだろうという漠然とした誤解が蔓延している、という辺り。 iTunes Storeは失敗したのか 上記Togetterまとめにおいて、音楽プロデューサー/コンテンツオーガナイザーの山口哲一さんは、日におけるiTSでの音楽配信は失敗したという。この点については、氏のブログにて解説されている。 アイチューンミュージックストアの日での売上げシェアは2%程度。音楽

    音楽配信:日本のiTunes Storeは失敗?でも勝者はAppleだよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    bridgestone
    bridgestone 2012/02/28
    "(そもそも廉売圧力下でPC音楽配信を普及させたくないレコード産業にとっては、こうした膠着状態は「悪くない」状態ではあるのかもしれない)。"
  • podcast-j.net

    bridgestone
    bridgestone 2012/02/28
    "こけしを愛する人たちと、こけしが気になるあなたのための、小さなお話をお伝えします。仙台発、青葉こけし会広報部がお届けする 『こけしポッドキャスト』。"
  • ヤマトとアホ毛と青い顔

    ヤマトとアホ毛と青い顔文:小原篤 バックナンバー筆者プロフィール 「宇宙戦艦ヤマト2199」より、右が沖田艦長(声:菅生隆之) (C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会 左から森雪(声:桑島法子)、島大介(声:鈴村健一)、古代進(声:小野大輔) まだ目を覚まさぬヤマト 5月25日に発売されるブルーレイ第1巻(バンダイビジュアル)〈「宇宙戦艦ヤマト 2199」を検索〉 「『宇宙戦艦ヤマト2199』発進式」会場ロビーでは、旧作の森雪のコスチュームの女性が迎えてくれました 発進式会場のよみうりホール(東京・有楽町)でスタッフ、キャスト、観客が「敬礼!」=「2012 宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会」提供 1974年のシリーズ第1作「宇宙戦艦ヤマト」をリメークした「宇宙戦艦ヤマト2199」が、4月7日から劇場で公開されます。全26話を7章に分け順次上映し、4月7日公開の第1章(1&2話)は

    ヤマトとアホ毛と青い顔
    bridgestone
    bridgestone 2012/02/28
    "「2199」のスタンスは、74年版の「らしさ」「面白さ」を維持しつつ「理屈付けが可能な部分やファクターは徹底的に理屈付けする」というものなのだそうで、"
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    年間音楽配信売上16%減、PCは24%増加 CDよりも配信の方が前年比の落ち込みが大きいという、世界的にもレアすぎるこの状況。 右肩上がりの止まったAKB。新しいグループのセールスが相当厳しいジャニ系。供給過多が著しいK-POP。現在CDセールスを支えているところが揃って限界に来つつある中でこれ、業界は今後どうするつもりなんでしょうか。そろそろ配信に対する考え方根的に変えていかないと死んじゃうかもしれません。 - 別ブログでレコ屋の開店閉店状況をいろいろ調べているわけですが、最近資料として過去の「レコードマップ」を買い漁っています。 で、手元に1991年・1996年・2001年・2006年・2011年と20年前から5年おきに揃いましたので、とりあえず都内4カ所の20年間の増減をカウントしてみました。 国内新譜飲みの扱い店はそもそも掲載されないですし、他にも掲載されていない店もありますの

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    bridgestone
    bridgestone 2012/02/28
    "新宿は西新宿のダイカンプラザに多数生息していたブートレッグ屋はじめオールドロック系の専門店が大幅減したことが数の上ではかなり大きいです。"
  • 「でんこちゃん」リストラ 作者・内田春菊氏は知らなかった

    1987年以来、東京電力のマスコットキャラクターを努めてきた「でんこちゃん」がコスト削減のため3月31日をもってリストラ(契約解除)されることになった。 ここはでんこちゃんの“生みの親”にも話を聞かねばなるまい。 でんこちゃんの作者は、『南くんの恋人』などの代表作がある漫画家・内田春菊氏。誌取材時、内田氏にはまだ打ち切りの話は伝わっていなかった。 「そうなんですか……。とても寂しい気持ちですね。昨夏、東電さんと広告代理店の担当の方がいらして、“しばらく自粛するが、もう一度(でんこちゃんの作画を)お願いする時が来た時のために、そのまま待っていてほしい”といわれました。個人的には更新は無理だろうな、とは思っていましたが……。 (キャラクター使用の)契約金額は私の口からはいえませんが、タレントさんを起用するより非常にリーズナブルだと聞いたことはあります」 落胆した様子ながら、内田氏はでんこちゃ

    「でんこちゃん」リストラ 作者・内田春菊氏は知らなかった
    bridgestone
    bridgestone 2012/02/28
    "(キャラクター使用の)契約金額は私の口からはいえませんが、タレントさんを起用するより非常にリーズナブルだと聞いたことはあります」"
  • 放射能デマ拡散の背景「認知的不協和理論」の心理あると識者

    原発事故から1年近く経つが、この間、メディアでは反原発派の無責任な発言に依拠した報道が目立った。 とはいっても、問題の所在は既存メディアだけではない。ネット上では相変わらずツイッターなどで放射能デマが凄まじいスピードで拡散している。 新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科の碓井真史教授はその背景をこう分析する。 「人間は、自分が不安を感じているにもかかわらず現実には何も危険が起きていないという矛盾した状況を嫌う傾向があり、不安を裏付ける情報を集めようとする。これを社会心理学では『認知的不協和理論』といいます。“安全だ”と主張するよりも、“危険だ”と煽る情報が拡散しやすいのはこのためです。 気をつけなければならないのは、集団で討論していくうちに、当初の意見がどんどん過激になり、極端に走る『集団極性化』の状態に陥ってしまうこと。そして、最も過激な“危険だ”という声だけを信じるようになり、反対意見を

    放射能デマ拡散の背景「認知的不協和理論」の心理あると識者
    bridgestone
    bridgestone 2012/02/28
    "「人間は、自分が不安を感じているにもかかわらず現実には何も危険が起きていないという矛盾した状況を嫌う傾向があり、不安を裏付ける情報を集めようとする。"
  • 国内唯一・世界第3位の半導体DRAMメーカー「エルピーダメモリ」が倒産

    エルピーダメモリ(従業員3206名)は2月27日にも東京地裁に会社更生法の適用を申請する方針であることが判明、連結ベースの負債総額は平成23年12月期末時点で約4818億300万円、上場企業の倒産は今年初で負債額は今年最大(歴代30位)、製造業としては過去最大規模となることがわかりました。 エルピーダ、会社更生法の適用申請へ  :日経済新聞 エルピーダメモリ(株) | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1217131_1588.html 東京商工リサーチによると、倒産の原因は以下のような感じとなっています。 ところが、近年は「円高」やPC向けやタブレット向けのDRAM需要に伴う製品価格の下落に見舞われ、業績が悪化。電子書籍リーダーのリリースやウルトラブックの立ち上がり、DRAMメーカーの減産や在庫調整もあ

    国内唯一・世界第3位の半導体DRAMメーカー「エルピーダメモリ」が倒産