タグ

2019年6月10日のブックマーク (14件)

  • 富士フイルム、「黒白フィルム」復活 ファンの声に応えて今秋発売

    富士フイルムは6月10日、黒白写真用フィルムの販売を再開すると発表した。今秋、35ミリサイズとブローニーサイズの2種類を発売する。原材料の調達が難しくなったとして、昨秋で販売をいったん終了したが、愛好家から販売継続を望む声が多く寄せられ、再開を決めた。

    富士フイルム、「黒白フィルム」復活 ファンの声に応えて今秋発売
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    モノクロは味があるからな。ファンまっしぐらだろうて。
  • 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』劇場用パンフレットをお買い求めのお客様へ ≪お詫びと訂正のお知らせ≫ - グッズ|東宝WEB SITE

    『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』劇場用パンフレットをお買い求めのお客様へ ≪お詫びと訂正のお知らせ≫ 2019年06月03日 この度は『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』劇場用パンフレットをお買い求めいただき誠にありがとうございます。 パンフレット内に誤りがございましたので、謹んでお詫び申し上げますと共に、以下の通り訂正させていただきます。 ご購入いただきましたお客様には大変ご迷惑お掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    今やブクマ狙いだとしか思えん。そんなことより「午前十時の映画祭」を延期してくれ
  • 【LGBT】 新宿2丁目レズビアンバーでトランス女性(元男)の入場拒否で物議 → 店側が謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    LGBT】 新宿2丁目レズビアンバーでトランス女性(元男)の入場拒否で物議 → 店側が謝罪 1 名前:ばーど ★:2019/06/10(月) 09:14:17.97 ID:b7NzYXFO9 ゲイバーなどが集まり、LGBTの街として知られる東京・新宿2丁目。そこで長年開かれている老舗レズビアンバー「Gold Finger」の月1回の女性限定イベントで今春、トランスジェンダー女性が入場を拒否された。 差別ではないか、と批判が広がり、店は6月8日に声明を発表。謝罪をするとともに今後は「トランスジェンダー女性の入場を断らない」と明記した。 セクシュアル・マイノリティへの偏見や差別をなくそうという運動が広がる中で「当事者間での差別」と注目が集まった今回の問題。何があったのか。【冨田すみれ子/ BuzzFeed Japan】 . ■トランスジェンダー女性が「シスジェンダーのみ」と拒否された 発端は

    【LGBT】 新宿2丁目レズビアンバーでトランス女性(元男)の入場拒否で物議 → 店側が謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    体は男、心は女。真実はいつもひとつ
  • AKB48の矢作萌夏、交際報道を否定・逆ギレ → 彼氏との添い寝疑惑画像が本人と特定される : 痛いニュース(ノ∀`)

    AKB48の矢作萌夏、交際報道を否定・逆ギレ → 彼氏との添い寝疑惑画像が人と特定される 1 名前:名無しさん@涙目です。(空) (3段) [ニダ]:2019/06/09(日) 21:03:33.35 AKB矢作萌夏、交際報道を否定「誤解を招くような行動は、今後一切断ちます」 AKB48の矢作萌夏(16)が9日、自身のツイッターを更新。8日に「週刊文春デジタル」で報じられた同級生との交際について否定した。 8日に週刊文春デジタルが、同じ私立高校に通う竹内涼真似という同級生Aとの交際を報じたもの。ディズニーランドでの姿や、制服姿の2人が並んで歩く写真などを掲載した。 矢作は同日夜に「私が、ディズニーランドで一緒に写っている方とお付き合いしているという報道がありましたが、事実とは全く違います」と否定。昨年の冬に同級生の女子5人でディズニーランドを訪れた際、「家族で来ていたA君と偶然お会いし

    AKB48の矢作萌夏、交際報道を否定・逆ギレ → 彼氏との添い寝疑惑画像が本人と特定される : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    ちょっとこの言い訳は苦しすぎるわ。
  • 【動画】 ドイツのサーカスが生きた動物の使用をやめホログラフィーに置き換え 先進国で広がる動物愛護 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 ドイツのサーカスが生きた動物の使用をやめホログラフィーに置き換え 先進国で広がる動物愛護 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/09(日) 14:37:41.47 ID:V3lpSg1y0 ドイツのサーカス「Circus Roncalli」は昨年から生きた動物の使用を完全にやめ、ホログラフィーに置き換える試みを始めた。動物には優しいし、やろうと思えば空想上の生き物も出せる。あとすっごく綺麗で幻想的。 https://twitter.com/kininarumirai/status/1136951192083283968?s=21 ドイツのサーカス「Circus Roncalli」は昨年から生きた動物の使用を完全にやめ、ホログラフィーに置き換える試みを始めた。動物には優しいし、やろうと思えば空想上の生き物も出せる。あとすっごく綺麗で幻想的。 pic.

    【動画】 ドイツのサーカスが生きた動物の使用をやめホログラフィーに置き換え 先進国で広がる動物愛護 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    ワニワニパニックでも置いといた方がいいな←ツボった
  • 語尾に「w」を付けるとコメントが緩和されるとTwitterで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    語尾に「w」を付けるとコメントが緩和されるとTwitterで話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(情報都市ルディノイズ) [DE]:2019/06/09(日) 17:54:24.99 ID:hK5tTe0U0 語尾に笑いを表す「w」をつけると多少コメントが緩和される様子を描いたイラストTwitterで反響を呼んでいます。 例えば動画に書き込まれるコメントが「なんでだよ」と「なんでだよw」では、どちらも言っていることは同じですが、後者はツッコミながら笑っているような雰囲気があり、楽しんでいる感じが伝わってきます。逆に言えば、前者は単純な文句としても受け取れるので、知らない相手からのコメントの場合、怖い印象を与えるかもしれません。 投稿した夏川ひかりさんは、続くツイートで「草」と「www」に対する個人的な印象の違いもイラストで表現。前者は真顔で「草」と呟いているイメージですが、後者の「w

    語尾に「w」を付けるとコメントが緩和されるとTwitterで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    死ねばいいのにw。あらやだ不思議なんかほのぼの
  • めちゃくちゃ疲れた - debtonnの日記ブログ

    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    タイトルに惹かれたw。校長室に立てこもってください
  • 町山智浩『サスペリア』(リメイク版)を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でルカ・グァダニーノ監督の映画『サスペリア』(リメイク版)について話していました。 “決してひとりでは見ないでください” 『サスペリア』 、再び。 今週いよいよ公開されるルカ・グァダニーノによる新版サスペリア特集ナレーションしました。https://t.co/lbM4IELIB7 pic.twitter.com/ZqCt2RtqWb — 紀ノ 貴紀 (@Kino_tknr) 2019年1月22日 (町山智浩)今日、お話するのは1977年についての話なんですよ。赤江さんたちは2歳か。 (赤江・外山)そうですね。 (町山智浩)1977年の『サスペリア』という映画のリメイクについて、話したいんですが。いま、後ろでかかっているのがその主題歌ですね。 (赤江珠緒)なんか怖い感じ。 (町山智浩)そうなんです。これ、僕が中学生の時に大ヒットしたんです。ものすご

    町山智浩『サスペリア』(リメイク版)を語る
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    「これ、サスペリアのリメイクだよね」と思った。ホラーのリメイクなのにホラーじゃないとはこれ如何に。なに撮ってもファンタジーになるバートンみたいにグァダニーノ監督は愛の作品になるとみた
  • フォロワー数を気にしてるのはブロガー界隈だけだと思っていたけどそうではなかった話。 - 難病オンナの心の裏側日記

    こんにちは、木ノ下コノキです。 昨日の今日で、まったくブログ熱止まらないのでまた登場。 書きたいこと、伝えたいことが溢れ出てるので、この機会は逃しません。 先ほど別ブログも更新してまいりました。 【注意喚起】リク厨というものの存在知っていますか?もし出会ってしまったときの対処法をまとめる - コノキのお絵かき部屋 さて今回は Twitterをやってて、よく目にする「フォローしてくれたら○○しますよ」や「フォロワー○○人ありがとう企画」的な企画のツイートの話。 以前、それらのツイートを見るのも嫌になって、しばらくTwitterから離れて過ごしていました。 www.kinoshitakonoki.com 離れることによって気分はだいぶ落ち着き、眠りにつくことができました。 フォロワー気にしてるのはブロガー界隈だけだと思っていたけどそうではなかった話 相互フォロー100%も怪しさ満点 最近の話

    フォロワー数を気にしてるのはブロガー界隈だけだと思っていたけどそうではなかった話。 - 難病オンナの心の裏側日記
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    twitterはプログラム使ってフォローしてフォロー外して繰り返してるの多いし。「なんだかなぁコイツラ」という感じで。たしかに返報性の原理はあるけどあからさますぎて却って引くわw
  • メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」/デイリースポーツ online

    メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」 拡大 現在、日のアイスショーに出演中の、フィギュアスケート女子平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(19)=ロシア=が、「日人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!」などと英語で書かれた中傷の手紙を受け取っていたことが8日、分かった。 同じくアイスショーに参加しているジョニー・ウィアー氏が手紙の内容に憤り、ツイッターなどに投稿。手紙には「DEVIL(悪魔) 日から出て行け。日でお前の顔を見たいと思っている人はいない。日人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!日から出て行け!」などと見るに堪えない言葉が並んでおり、ウィアー氏は「私たちのスケート仲間の一人が今日、“ファン”からこのメッセージを受け取りました。長くフィギュアスケートに携わる者として、この振る舞いは受け入れられるもので

    メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」/デイリースポーツ online
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    大丈夫。まさおが癒してくれる
  • 園児を「騒がせるな」 脅迫文送り付け71歳男を逮捕

    東京・足立区で幼稚園の送迎バスを待つ園児たちの声に腹を立てて園児の自宅のポストに脅迫文を入れたとして、71歳の無職の男が逮捕されました。 新井豊容疑者は今月、足立区の住宅のポストに「朝、駐車場で騒がせるな。できなければ何があっても文句を言うな」などと書いた紙を入れて脅迫した疑いが持たれています。警視庁によりますと、新井容疑者は幼稚園の送迎バスを待つ園児たちの声に腹を立てて手書きの脅迫文を園児の自宅のポストに直接、入れていたということです。取り調べに対して「脅迫文として投函(とうかん)したわけではない」などと容疑を一部否認しています。他の複数の保護者にも同じような脅迫文が届いていて、警視庁は余罪を調べています。

    園児を「騒がせるな」 脅迫文送り付け71歳男を逮捕
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    おっちゃんのビックリしたような顔がツボ
  • (エッセイ)マーベル・シネマティック・ユニバースと海外ドラマと読書について - チャート式ポップカルチャー

    気軽な文章も書き始めようと思い、新しくエッセイというカテゴリーを作ってみました。 このブログは音楽映画を中心とした現在のポップカルチャーを眺めることがテーマなので、エッセイでも話題の中心はポップカルチャーになると思うのですが、今までコラムで書いてきたものよりも少しライトで自由な文章が書ければと思っています。 さて、この1ヶ月ほどは映画に対して不感症のようなものを患っています。 その原因はもちろん『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観たからです。 マーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)が11年かけて積み上げてきたものが全て回収されるような体験は、MCUというシリーズだけでなく映画史や映画を観ること自体の一つの区切りのように思えたのです。 更には、映画の判断基準が『アベンジャーズ/エンドゲーム』での興奮や感動とどうしても比べてしまうので、以前からの頻度と比べると映画館から少し足が遠

    (エッセイ)マーベル・シネマティック・ユニバースと海外ドラマと読書について - チャート式ポップカルチャー
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    さて、この1ヶ月ほどは映画に対して不感症のようなものを患っています。その原因はもちろん『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観たからです。←これはよくわかるわ。自分もしばらく腑抜けになったもの
  • 「20代ブログ初心者」がはてなブログ内だけで読まれるようになるのは厳しい - ゲーマあやぴんの蜃気楼

    みなさんこんにちはあやぴんです。 私をはじめ、はてなブログでブログ運営されている方は多くいると思います。はてなブログには「使いやすい」「はてなブログ内での交流がある」などメリットが多くあります。 特にはてなブログ内で交流できるというのは大きなポイントです。例えば、はてなブックマークで人気記事に載れば、それだけで多くの人に記事を見てもらえることが可能です。 ただ、そんなはてなブログ内で人気のブログになって、多くの人に見てもらうのは「20代のブログ初心者が人気ブログに成り上がる」ことは難しいと感じました。 目次 年齢層の違い 30代以上となると知識も経験も多い 何年もブログを書いた来た人がいる はてなブログで伸ばすには 検索流入を増やす SNSからの流入を増やす まとめ:はてなブログ内で人気になるのはあきらめます 年齢層の違い はてなブログを利用している人の年齢層は皆さんご存じでしょうか?はて

    「20代ブログ初心者」がはてなブログ内だけで読まれるようになるのは厳しい - ゲーマあやぴんの蜃気楼
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    年代が違っていても良い記事は良いとちゃんと評価するよ。マウンティングしまくれば?ただし空しくなるけどな。読者数が多いからそれなりに読まれてるのでは。がんばれ。
  • ゴッドファーザー。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    tohoシネマズさんのごぜじゅう企画はカナーリ認知されたのか前日からネット予約する人が多くなり。それに今回は「ファイナル」やしね(汗)。 最近は古い映画じゃ物足りず新し目(といっても70年代~)のヒット作もやるのでその影響もあり。『パルプ・フィクション』は目玉なのか物凄い人気で当日のチケットは完売状態。見逃してしまった(くそー)。でも場所によっては「お客さんまばらだった(´・ω・`)」というツイートも見かけ。『パルプ・フィクション』なのに! coco.to この作品も前日にネット予約しようとページ開いたら残り3、4席という人気。やはり満足度高し。名作は色あせないよなぁ。 映画音楽は切っても切れない関係にあって。映像の出来が良いと相乗効果で音楽も素敵な作品多いしね。それが名作たる所以。ニーノ・ロータの『ゴッドファーザー 愛のテーマ』が名曲すぎる。 「ゴッド・ファーザー」 愛のテーマ ほんと

    ゴッドファーザー。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2019/06/10
    ラジオの映画音楽特集企画だと大抵『風と共に去りぬ』『エデンの東』『ライムライト』の曲が流れますね。『ゴッドファーザー』はラジオよりも暴走族が多いかもw