タグ

2010年12月23日のブックマーク (19件)

  • 【考古学この1年】年の瀬にサプライズ発見 斉明女帝と孫、被葬者特定 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今年の考古学界は大発見が続出した。1月には聖徳太子の弟・来目(くめの)皇子の墓とされる大阪府羽曳野市の塚穴古墳で大規模な外堤を確認。今月は奈良県明日香村の牽牛子塚(けんごしづか)古墳の前で石室が見つかり、斉明天皇の孫娘・大田皇女(ひめみこ)を葬ったという日書紀の記述と一致した。一方、藤原宮跡(奈良県橿原市)の遺構が誤認だったことが判明したほか、日考古学協会の蔵書の海外寄贈問題が浮上するなど考古学のあり方が問われた1年でもあった。 ■「想定外」の発見 研究者や歴史ファンを最も興奮させたのが、牽牛子塚古墳(7世紀後半)の発掘だ。墳丘周囲から八角形状に囲む石列が見つかり、八角形墳と判明。天帝を示すとされる八角形は天皇陵に限定され、斉明天皇の墓説が確実になった。 その後の調査でサプライズも。牽牛子塚古墳の約20メートル前方で見つかった石室は、日書紀の記述通り、斉明天皇に寄り添うように孫の大田

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    今年も太古のロマンが広がりんぐだった反面、日本考古学協会の蔵書の扱いに今のわが国の学問の置かれてる状況を再認識させられるという世知辛さ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    石原や猪瀬の(天性の?)釣り・煽り体質が、グダグダさの一因となったのは確か
  • カラ求人 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    面白いエントリをみつけたので備忘的に転記します。 http://anond.hatelabo.jp/20100419004746 中小企業で総務と人事を担当している。 過日、職安から「御社で求人募集は行ってはおりませんでしょうか?」という電話があった。 新卒採用でさえも引き締めようとしている我が社なので丁重にお断りをしたのだが、どうにも相手はい下がらない。「ああ、有効求人倍率を上げようとして、この人たちも必死なのだな」と感じたわけだが、上司相談しても「断ってくれ」の判断だったので、再度丁重にお断りした。 数日後、職安の職員がある人物を連れてやってきた。商工会議所の専務理事だった。社長と直接会いたいとのことだった。社長は彼らとしばらく話をした後、俺たちに「求人を出してくれ」と言ってきた。そんな余裕はないですよ、と答えると「地域活性化のためだし、専務理事がああして来られると、こちらとしても

    カラ求人 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    有効求人倍率を上げるために職安が無理な求人開拓をしてるという話
  • 【主張】海保大量処分 元凶は中国船長の釈放だ - MSN産経ニュース

    尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐるビデオ映像流出事件で、警視庁は国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで、神戸海上保安部の海上保安官を書類送検した。 海上保安庁も保安官の停職12カ月に加え、鈴木久泰海保長官の減給を含む、24人以上の処分を発表した。処分の印象は広く浅いものだが、すべては海保の巡視船に体当たりしてきた中国人船長を、不可解にも釈放したことが招いたものだ。 保安官は年明けにも起訴猶予処分となる見通しで、事件当初「逮捕すべきだ」と強弁していた仙谷由人官房長官は、「事案の内容が分かってくるにつれて、こういう捜査でもよかったのかなという気がしないでもない」と述べた。奥歯にモノの挟まったような感想が事件質を物語っている。 組織が秘匿を命じた資料を意図的に流出させた行為は、国家公務員として指弾されて当然だ。ただし、中国漁船の衝突が引き起こした一連の事件とみた場合、船長を処分保留で釈放しておき

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    まぁ確かに最初から映像を公開しておけば良かったんだよな。日中の主張を揺るがすような映像ではなかったんだから
  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2011」公開前夜ボツネタ供養。

  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2011」第一夜。 ひっそりと消えていくひどいマンガ達…むしろ完全に息の根を止めてやる!!

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    クールジャパン
  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2011」第二夜。 寝言は寝て言え、悪夢は今見ろ!! ヤリマン×殺り漫…大下品座談会だ!!

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    「あららら」「ハイハイ」「おっとと」
  • 東浩紀・村上隆・猪瀬直樹の各氏対談が示す都条例の真意

    あかさたな🌗 @emesh ムック『思想地図β』(http://amzn.to/geJ4au)で、東 浩紀・村上隆・猪瀬直樹の三氏が、都条例について対談した概要を@mayousa_desuga氏が要約したので紹介したい。 2010-12-23 14:44:28 まようさ @mayousa_desuga 猪瀬氏曰く、エロ規制というよりロリ規制らしいですけどね。言われないと分からない条文書くなって感じだが QT @moltoke_Rumia1p @mayousa_desuga  餓鬼が買わないように紛らわし置くのを止めましょう。要約すればこれだけなのですw 2010-12-23 13:21:55

    東浩紀・村上隆・猪瀬直樹の各氏対談が示す都条例の真意
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    作家ならまだしも、政治家が区分陳列を「通過儀礼」というのはいろんな意味で気色悪い。/猪瀬はやっぱり政治家に向いてないんじゃないかな
  • 「やるべきことやっただけ」流出の海上保安官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    尖閣諸島沖の中国漁船衝突映像がインターネット上に流出してから約1か月半。 流出を告白した神戸海上保安部の一色正春海上保安官(43)が22日、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで東京地検に書類送検された。 この日辞職した一色保安官は取材に対し、「やるべきことをやっただけだ」と語ったものの詳細は説明せず、捜査でも未解明の点が残されている。一方、長官ら計24人が処分された海保内からは「前例のない大量処分。こんなに大事になってしまうとは」といった声が上がっている。 「国民は海上の出来事を知らない。衝突事件の真相を多くの国民に知ってほしかった」。警視庁の調べに、一色保安官は映像を流出させた動機について、一貫してそう供述したという。 一色保安官が問題の映像を巡視艇「うらなみ」内の共用パソコンから私用USBメモリーにコピーして持ち出したのは10月中旬〜下旬。自宅に持ち帰り、自分のパソコンに保存しようとし

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    動機は本当に「真相を多くの国民に知ってほしかった」だけなのだろうか。ばれたら無事で済むわきゃないのだから相当な覚悟をしてたはずだが、その割にはあまりに無防備。ひょっとしてばれないと思ってたのだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):一色海上保安官「それは話せません」〈一問一答〉 - 社会

    書類送検され、第5管区海上保安部近くの路上で記者の質問に答える一色正春海上保安官=22日午後5時11分、神戸市中央区、新井義顕撮影 (22日、尖閣映像流出事件 警視庁が書類送検)  一色正春海上保安官が22日夕、神戸市内の自宅玄関先で朝日新聞記者の取材に応じた。主なやり取りは次の通り。  ――書類送検されましたが。  それは警察が検察に書類を送ったというだけのこと。ただそれだけのことです。  ――検察の判断を待つということですか。  そういうことです。  ――処分が出て辞めたことについての感想は。  当然だと思います。  ――映像を流出させた時に、こういうことになると思っていましたか。  思っていました。予想通り。別に驚きも何もしない。  ――なぜそこまでして流出させたのですか。  それは話せません。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    とくに何も考えてなかっただけでは
  • ジョニー・ロットンと正岡子規 by @k551_jupiter

    青木亮人@『愛媛 文学の面影』『教養としての俳句』 @k551_jupiter 今回の授業は、漢詩・和歌・小説俳句と、クラシック・ポップス→パンク・ロックの共通点を踏まえた上で、ロンドン・パンクのバンド、ピストルズのヴォーカリストのジョニー・ロットンと、「写生」を提唱した正岡子規の共通点にも言及した。 2010-12-22 22:07:08 青木亮人@『愛媛 文学の面影』『教養としての俳句』 @k551_jupiter アイルランド系移民のワーキング・クラス、しかも身体が弱くて肉体労働がほぼ無理だったロットン。ろくに歌も歌えず、いい服も買えなかったため、いつも着ていた破れたセーターでステージに上がり、自分を全く相手にしない社会に「No Future!」とがなりたてた。まさに破れかぶれの行動。 2010-12-22 22:15:28 青木亮人@『愛媛 文学の面影』『教養としての俳句』 @k

    ジョニー・ロットンと正岡子規 by @k551_jupiter
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    ピストルズの影響力を売り上げや動員だけでもって判断するのってアリなのか/マルコム・マクラーレンの立場はどうなるのだろうか。ジョニー含めピストルズはやぶれかぶれというより相当戦略的だという印象だが…
  • 東京都副知事猪瀬直樹氏との天皇誕生日のやりとり

    @9thgame 天皇陛下の誕生日に関わるを書いたのにもかかわらず、自分のの宣伝とそれに関わるツイートのRTばかりして陛下にお祝いの一言も書かない東京都副知事の猪瀬直樹 @inosenaoki は海より深く反省し腹を切るべきだ( *`ω´) 2010-12-23 06:25:43 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 『ジミーの誕生日』を読みましたか? RT @9thgame 天皇陛下の誕生日に関わるを書いたのにもかかわらず、自分のの宣伝とそれに関わるツイートのRTばかりして陛下にお祝いの一言も書かない東京都副知事の猪瀬直樹 @inosenaoki は海より深く反省し腹を切るべきだ 2010-12-23 06:35:29

    東京都副知事猪瀬直樹氏との天皇誕生日のやりとり
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    これは猪瀬が気の毒だな。天皇に関する本を書いていても、天皇に何かを負ってるわけではない。/確かに公人のくせに自己顕示欲が強すぎるとは思うが、自分の名前でやってるtwitterなので大目に見てもいいでしょう
  • 【主張】天皇陵の治定 科学だけで割り切れない - MSN産経ニュース

    宮内庁が治定(じじょう)する(定める)天皇陵の「真偽」が問われている。 発端は、奈良県明日香村の牽牛子(けんごし)塚古墳の発掘調査である。天皇クラスの墓に限られる八角形の墳丘を持つとわかったほか、今月には古墳に寄り添うよう造られた未知の石室も確認された。「斉明天皇の陵(みささぎ)の前に孫の大田皇女(ひめみこ)を葬った」という「日書紀」の記述に合致する発見で、研究者は斉明天皇の陵である可能性は限りなく高いとみている。 宮内庁治定の斉明天皇陵(越智崗上陵(おちのおかのえのみささぎ))は、隣の高取町にある。「今回を機に治定を見直しては」という論調が、メディアで目立つようになってきた。 現在、188ある陵(天皇、皇后、皇太后、太皇太后の墓所)は、ほとんどが江戸時代から明治にかけて定められた。考古学も未発達の時代に、「書紀」などに記された墓の場所を頼りに決めたのだから、科学的な検証が不十分なことは

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    宗教ですな。信仰を共有しない者に対しては説得力がない話
  • 【海保職員「流出」】書類送検された海上保安官「真相知ってもらいたかった」 - MSN産経ニュース

    大五管区海上保安部から出て記者に囲まれる一色正春・海上保安官=22日午後、神戸市中央区(甘利慈撮影) 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、警視庁捜査1課は22日、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで、神戸海上保安部(神戸市)の一色正春・海上保安官(43)を書類送検。検察当局に処分をゆだねる情状意見を付けた。 捜査1課によると、一色保安官は動機について「事件の真相を多くの国民に知ってもらいたかった。国民が知らない海上での出来事を判断してほしかった」と説明している。 捜査1課の調べによると、一色保安官は11月4日午後、神戸市内のインターネットカフェから、中国漁船が衝突した場面を含む計約44分の映像6を動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿し、職務上知り得た秘密を漏洩させたとしている。 捜査関係者によると、一色保安官は10月下旬、乗務していた巡視艇「うらなみ」の共用パソコンか

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    とくに変な信条も確信もないし気弱そうだから、どっかの団体に担ぎ出されることはなさそうか
  • 内閣府、幸福度に関する研究会を発足 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府は22日、国内総生産(GDP)などの経済指標だけでは測れない「幸福度」の指標を策定するための研究会を発足させた。 経済指標では把握できない家族とのつながりや健康、社会との関わりといった「幸福」にかかわる分野について、新たな指標を作り、政策の立案や評価に活用する狙い。 政府は今年6月に策定した政府の新成長戦略でも幸福度についての調査研究を進めると明記していた。「幸福度」については、フランスや韓国など海外でも独自に指標を策定する国が増えている。ただ、来年度の経済成長率が鈍ると予想されているだけに、「低成長の言い訳に使われかねない」(経済官庁幹部)との声も出ている。 22日の会合では山内直人・大阪大教授を座長に選び、来年6月に提言をまとめることを決めた。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    ここでいう「幸福」についての定義が気になる。「幸福」という括りでないと表現できないものなのだろうか?
  •  3冊の『思想地図』 - 西東京日記 IN はてな

    出たばかりだけど『思想地図β』、面白いです。 巻頭の猪瀬直樹+村上隆+東浩紀の「非実在少年」をめぐる対談も熱いですし、その他の特集も非常に力が入っているのですが、一番面白かったのは「ショピングモーライゼーション」というショッピングモール特集。そして、その中でも東浩紀+北田暁大+速水健朗+南後由和の座談会の東浩紀と北田暁大の対立が非常に面白いし、考えさせられた! もともと『思想地図』という雑誌はという東浩紀と北田暁大の二人で始めた雑誌でNHK出版から出ていました。ただ、メンツの割にいまいちな面もあって当に面白くなったのは、二人の路線が完全に決別した『思想地図vol.4』以降。 東浩紀が宇野常寛と組んだ『vol.4』は、学問的なものを捨てて、完全に「評論」に軸足を移したつくりで、村上隆とか山寛とが対談に参加、阿部和重や鹿島田真希が短編を寄せ、さらに宮崎哲弥なんかを入れた対談もあって、完全に

     3冊の『思想地図』 - 西東京日記 IN はてな
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    北田も東も、四十路になってようやく人並みに成熟しなきゃと思うようになっただけでは…まぁそれ自体は成長だし悪いことじゃないが、やっぱり狭い世界の人たちならではって気もする
  • asahi.com(朝日新聞社):勤務実直12年、最後は無言のまま 一色保安官 - 社会

    書類送検された後、第5管区海上保安部を出る一色正春海上保安官=22日午後5時7分、神戸市中央区、新井義顕撮影    自分が衝突映像を流出させた――。そう上司に名乗り出てから43日目、神戸海上保安部の一色正春・海上保安官(43)が22日、守秘義務違反容疑で書類送検され、辞職した。船乗りを夢見続け、海保で12年余り、実直に働き続けた保安官を流出に駆り立てたものは何だったのか。  「私から話せることはありません」  書類送検後、海保から1年の停職処分を受け辞職した一色保安官は22日夕、神戸市中央区の第5管区海上保安部が入る庁舎を出る際、報道陣にそう言い残して去った。  事件後、健康上の理由で、乗務していた巡視艇「うらなみ」を離れた。事情聴取を受ける日々。年次有給休暇を消化する形で、5管には数えるほどしか出勤しなかった。  「こんな大胆なことをするとは」「びっくりした。そういうことをする印象は

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    名前も顔も出てたのか/愛国無罪とはならなかったが、懲戒免職とならなかっただけマシか。この記事に書かれてる人物像の限りだと、調子に乗っただけなのかもな…巻き添え食った海保の職員たちはいい迷惑だな
  • asahi.com(朝日新聞社):警視庁「内部文書」認める方針 テロ情報流出から2カ月 - 社会

    個人情報を含む国際テロ関係情報がインターネット上に流出した事件で、警視庁が、同庁公安部外事3課など警察の内部文書であると事実上認める方針を固めたことがわかった。10月下旬に流出が判明して以降、警視庁は内部文書かどうか「調査中」との立場をとり続けてきたが、2カ月近くを経て見解が変わることになる。  流出情報をそのまま掲載したが出版されるなど影響が広がる中、個人情報をさらされたイスラム教徒らから「早く認めて謝罪すべきだ」と批判があがっていた。  関係者によると、警視庁などは、流出情報について、外事3課などで作成、管理された可能性が高い文書が含まれるとの趣旨の見解をまとめる方向で検討。警視庁は、個人情報がさらされた人たちに謝罪の意を表明することや、外事3課などの情報管理の不適切さに言及することも検討しているという。  流出したのは、捜査協力者や捜査対象者のイスラム教徒らの個人情報や、米連邦捜査

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    ようやくか
  • F1ドライバーの過去と現在の写真 5 : F1通信

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/23
    クビサの頭髪は昔からだったのね・・・