2021年9月20日のブックマーク (1件)

  • 発酵ずんだ餡パン(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    スピルリナパウダー入りの生地を使って、 発酵ずんだ餡を包んだ 健康あんぱんを焼いてみた。 レーズン酵母利用。 mkonohazuku.hatenablog.com パン生地に入れたスピルリナの事は 以前のブログにも書いているけれど 地球上に最初に出現した植物の一種で 強い生命力を有している。 ということで、入れすぎると 藻の味がする(笑) ←藻です 抗酸化作用、抗がん作用等 沢山の効能を持つスーパーフード *発酵ずんだ餡* こちらは潰した枝豆と米麹で作る 「発酵ずんだ餡」 少し青臭さが残るので お菓子というより 料理向きの味がする。 ずんだ餡とパン生地の相性が 気掛かりだけど、そのまま作る。 意外にも美味しい、という発見が たまにあるので😊 発酵ずんだ餡を包んで成形。 光の加減で生地の色が白く見えるけど 実物はもう少ししっかりした緑色。 焼成前。 トッピングにくるみと枝豆。 焼き上がり。

    発酵ずんだ餡パン(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    btomotomo
    btomotomo 2021/09/20
    多少、美味しくなくてもいいので (#^.^#) 、これは食べてみたいですね。体に良さそうじゃないですか? そういったものが僕は好きなのです (*´v`*) 。 >もう少し工夫を重ねてみよう♪  はい! 期待しております!