2019年12月27日のブックマーク (15件)

  • 当社サーバーサービスに関する技術情報共有サイトへの投稿について | さくらインターネット

    お客さま各位 当社サーバーサービスに関する技術情報共有サイトへの投稿につきまして、当社サービスをご利用いただいているお客さまやお取引をいただいているお客さまをはじめ関係者の方々にご心配、ご迷惑をお掛けしていることを心よりお詫び申し上げます。 2012年に新規提供を終了させていただいております「専用サーバ」サービスにおきまして、2017年にサーバーの物理移設を含むメンテナンスを実施させていただいておりました。 その対応の中で、投稿記事に書かれている内容に合致するハードウェア故障とオペレーションミスに起因するサーバー停止が発生し、謝罪とともに障害報告書と再発防止策をご提示していたケースがございました。 投稿記事は2017年当時の当社の対応に関する内容で、現在までのお客さまに対するご案内やサポート対応がご期待に十分に沿うものではなかったと真摯に反省し、ご指摘を重く受け止めております。 今後につき

    当社サーバーサービスに関する技術情報共有サイトへの投稿について | さくらインターネット
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    まともに受け止めて謝ることが出来るの良い対応だと思う。件のサポート内容が最悪なのはしゃーない。今後どれだけ信頼を回復できるか難しいだろうけどそれ以外に道はない。
  • 新卒1年目、忘年会ハラスメントに遭いました。|hotaru.|note

    12/26(木) 全てのかたがついた朝、ひとり目覚める。仕事には行けなかった。 きっとひとを殺すのは、無関心なのだと身に沁みて感じた。 こんなものはきっと、日社会を見渡せば日常茶飯事で心が折れてしまった私が弱いのだと思う。もっともっときついパワハラ・モラハラに遭っている人が沢山いるであろうことも予想がつく。 それでも、わたしはただ悲しかった。わたしの置かれた状況が、社会人1年目22歳のわたしがこんな社会の闇を見ていることが、この状況がまるで日常かのように起きていたあの技師室が、止めることもかばうこともしてくれなかった先輩たちが、いちばん信頼していた先輩にもごめんねと言われて終わってしまったことが、ただ悲しかった。 12月初旬会社のレクリエーション担当の先輩が「忘年会」の案内チラシを作成していた。 日付を見ると12/13(金)、会費は4000円。 この値段を見て特段高いと感じなくなった、む

    新卒1年目、忘年会ハラスメントに遭いました。|hotaru.|note
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    かわいそう
  • 誤配信についてのおわび | NHKニュース

    27日午前0時22分ごろ、インターネットで、「北朝鮮のミサイル 海に落下と推定 北海道襟裳岬の東約2000キロ」と誤って速報で配信しました。これは訓練用の文面で、事実ではありませんでした。視聴者・国民の皆さまに、おわびいたします。

    誤配信についてのおわび | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    テストする人間としては、実務に近い文面で動作確認したいところではある
  • 「アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という米アトランティック誌の記事を訳してみた - tarafuku10 の作業場

    アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という記事を訳してみた。学識者による全国的な調査の結果、米国でも圧倒的多数の人がポリティカル・コレクトネス(PC)文化を嫌っていることがわかった、という記事。 記事の要点は以前こちら(↓)にまとめたのでご興味のある方はどうぞ。 tarafuku10working.hatenablog.com この記事は、2018年10月に米国のアトランティック誌に掲載されたもの。筆者は政治学者のヤシャ・モンク(Yascha Mounk)氏。アトランティック誌は歴史の古い雑誌で、リベラル寄りと言っていいと思う。ちょっと古い記事なのですが、80%が嫌っているという数字に私自身びっくりしたし、日語で参照できるようにしとくのもいいかな、と思ったので訳しました。 www.theatlantic.com (翻訳ここから) アメリカ人はポリティカル・コレ

    「アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という米アトランティック誌の記事を訳してみた - tarafuku10 の作業場
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    知ってるよ大統領アイツだし
  • 人差し指にQWERTYキーボードをかぶせ、片手で文字入力 米ダートマス大学など「TipText」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米ダートマス大学、香港城市大学、独ザールラント大学、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校の研究チームが10月に発表した「TipText」は、人差し指にかぶせるQWERTY配列タッチキーボードを使い、片手だけでテキスト入力が可能なシステムだ。

    人差し指にQWERTYキーボードをかぶせ、片手で文字入力 米ダートマス大学など「TipText」開発
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    未来っぽい。こういう奴だよ。実用化キボンヌ
  • 10年後、仕事がなくなっていそうなアイコン - Qiita

    YoutubeのアプリアイコンがTVじゃなくなっている....!?だと....!? もし、「10年前にiPhoneを手に入れて喜んでいた人」がタイムスリップして、2019年のiPhoneを触ったら、きっとそう驚くんだろうと思います。 この時、いつも僕が気にしているのは、 書き換えられて、解雇されたTVアイコンの気持ちです。 リニューアルだ!と新しいアイコンばかりが世間では脚光を浴びますが、 その裏側ではサービスに尽くしてきた功労者達が首を切られているわけです。 「採用した当時は適切な表現だったが時代遅れになった」 / 「その概念が十分に知れ渡り、比喩表現はもういらない。お役御免」 様々な理由で、アイコンは突然、解雇されていくのだと思います。 みなさんには、聞こえませんか? アプリをアップデートしている最中、 「次は、自分の番なのではないか?」と震えるアイコンたちの声が。 アプリアイコンだけ

    10年後、仕事がなくなっていそうなアイコン - Qiita
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    USB接続のマーク。完全ワイヤレス目指そうぜ
  • 映画館で普通のCM見せられるの納得いかない

    お金払ってるのになんでCM見せられなきゃならないの? いや他作品の予告編ならわかるよ。 でもセブンイレブンとか派遣会社とかJTとかプライダル会社とか、 映画に関係ないCMを劇場暗くされて半強制的に見せるなんてどういう了見だよ。 世界トップクラスの鑑賞料金支払ってるんだぞこっちは。

    映画館で普通のCM見せられるの納得いかない
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    映画館行かないから映画泥棒?とかいうやつのあるあるがピンとこない。頭がビデオカメラになってるらしいってのはうっすら認知してる
  • NHKから国民を守るプログラミング言語 - Qiita

    国民からNHKからNHKから国民からNHKを守る党を守る党からNHKから国民から国民を守る党を守る党からNHKから 国民からNHKを守る党を守る党からNHKから国民からNHKからNHKから国民を守る党から国民を守る党を守る党を守 る党を守る党から国民を守る党を守る党を守る党を守る党を守る党から国民から国民を守る党を守る党からNHK から国民からNHKを守る党を守る党から国民を守る党からNHKからNHKから国民からNHKを守る党を守る党から国民 を守る党を守る党からNHKから国民を守る党から国民を守る党を守る党を守る党からNHKから国民からNHKを守る 党を守る党から国民を守る党からNHKからNHKから国民からNHKを守る党を守る党から国民を守る党を守る党からN HKから国民を守る党から国民を守る党を守る党を守る党からNHKからNHKから国民からNHKを守る党を守る党から 国民を守る党を守る

    NHKから国民を守るプログラミング言語 - Qiita
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    拡張子".nhk"は草
  • 今度の選挙は自民党以外いれる

    年末に次々と不祥事ラッシュが続いて辟易した。 次は自民党以外に入れるつもりだけど、自民党一択で入れてたからどこに入れれば良いのかわからない。 今どこがおすすめか教えてくれ(何処でも良いは無しで

    今度の選挙は自民党以外いれる
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    自民落とすのが目的なら二番目に大きい党に入れるのが最適解
  • NHKネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」。総務省コメント

    NHKネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」。総務省コメント
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    ほんとぉ?
  • 「楽天が傘下の米電子書籍企業の全株式売却」の報道で、誤った解釈をする人が続出中【やじうまWatch】

    「楽天が傘下の米電子書籍企業の全株式売却」の報道で、誤った解釈をする人が続出中【やじうまWatch】
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    kobo生きとったんかワレェ!死んだら悲しむ人もいることでしょうし
  • 「悲しすぎる....」親が自転車を買ってくれず、近所の人が捨てようとしたものを譲ってもらいピカピカに磨き上げたら

    赤ネコ@弁護士兼マンガ家 @Redips00 赤ネコ法律事務所/弁護士/漫画家/『史上最悪の離婚事件』『Constitution girls 日国憲法』『司法修習QUEST』『法律擬人化』他/ 二弁仲裁センターあっせん人/予備自衛官3等陸佐/LINEスタンプ goo.gl/OTm6rI goo.gl/Qhqxn /ご相談は記載のHPからどうぞ redcats2828-rankin.wixsite.com/lawart 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 @Redips00 ずっと昔、どうしても親が自転車を買ってくれなくて…。 近所の人が捨てようとしていた自転車を頼んで譲ってもらった。その自転車を何時間もすごく頑張って磨いてピカピカにして新品同様にした… ら、母親が友達にあげてしまった… milanka @milanka_2018 @Redips00 友人のお嬢さん(持病あり)に民族衣装のバービーを

    「悲しすぎる....」親が自転車を買ってくれず、近所の人が捨てようとしたものを譲ってもらいピカピカに磨き上げたら
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    まーた家族に勝手にものをあげられた(捨てられた)話かよ。おれもじじいに自転車勝手に親戚にやられてて、ある日無くなってた
  • 三菱電機の新入社員自殺、3年前も同じ寮で メモも残す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    三菱電機の新入社員自殺、3年前も同じ寮で メモも残す:朝日新聞デジタル
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    ブラックとかいうレベルを突き抜けてる
  • 何も悪いことをしていなくても人々は病気になる - NATROMのブログ

    がんを治すことが証明された事療法は、現時点では存在しない。がんになりにくい事ならある程度はわかっていて、がんの患者さんについても、基的にはそうした健康的な事が推奨されている。詳しくは ■がん体験者の栄養と運動のガイドライン:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ] を参照して欲しい。なにも特別なことはない。「健康的な体重へ減量し、その体重を維持しましょう」「野菜、果物、全粒穀物を多く含む事パターンにしましょう」といったものだ。べてはいけないものはない。当たり前だが、健康的な事をしていてもがんになるときはなる。ましてや、がんを治す効果はない。 何度も書いてきたが、がんに対する厳格な事療法は、効果が不明確なわりに副作用が大きい。単純に栄養の偏り(野菜ジュースを大量に飲むためほかの事が摂取できない、など)が体力を落とす以外にも、自分の好きなものをべられない、とい

    何も悪いことをしていなくても人々は病気になる - NATROMのブログ
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
  • 「さくらのレンタルサーバ」批判記事、Qiitaで公開止められ炎上 さくらは「事実確認中」

    さくらインターネットが提供するレンタルサーバサービスでトラブルに巻き込まれた――エンジニア向けの情報共有サイト「Qiita」にそんな記事が投稿され、ネット上で物議を醸している。さくらインターネットはITmedia NEWSの取材に対して「事実確認を行っている」と回答した。 Qiitaに記事を投稿したのは、さくらインターネットでレンタルサーバを10年ほど使っていたというユーザー。投稿によれば、今から2年ほど前、さくらインターネットから「データセンター内のサーバの場所を移動したい」という申し出があった。「ハードウェアの変更は行わず、今まで通りの動作が保証される」といった内容で、スケジュールや作業分担の打ち合わせを経て作業が行われたという。しかし、直後からサーバに接続できなくなるなどのトラブルが発生し、その後も不誠実な対応を受けたとして、担当者とのやりとりを時系列で書き込んでいた。 Qiitaの

    「さくらのレンタルサーバ」批判記事、Qiitaで公開止められ炎上 さくらは「事実確認中」
    buhoho
    buhoho 2019/12/27
    さくらの反応待ちだけど今回の件はかなり悪印象に傾いてるよ私。力強い反論を期待してる