タグ

2013年11月7日のブックマーク (16件)

  • 【重要】ザ・インタビューズ サービス終了のお知らせ - ザ・インタビューズ - お知らせ

    いつも「ザ・インタビューズ」をご利用いただきまして、ありがとうございます。 「ザ・インタビューズ」より、重要なお知らせがございます。 みなさまにご愛顧いただいております「ザ・インタビューズ」でございますが、 誠に勝手ながら【2014年1月6日(月)】をもちまして、終了させていただくこととなりました。 【2014年1月6日(月)】をすぎますと閲覧・投稿、管理ページへのログインも含め、 ザ・インタビューズの全ての機能がご利用いただけなくなります。 お手数ではございますが、必要な情報はあらかじめお手元に保存していただきますよう お願いいたします。 その他、今後のスケジュールに関しましては、当お知らせでご案内いたします。 2011年9月20日のリリース以来、みなさまには当サービスをご利用いただきまして、 当にありがとうございました。こころよりお礼申し上げます。 また件に関

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    インタビューズのはてなブログ村もついにダムに沈んでしまうのか。良くも悪くも身内ノリのはしりだったかもねぇ。
  • 人生を静かに降りる階段があれば - 関内関外日記

    どこかふるめかしい町の一隅で しずかに盃をあげ、 おもうことなく死んでゆく そんな夜がいつか、僕を待っていてくれるにちがいない。 それまではあくせくするより他はない。 「渇きのコメディIV あわれなものおもい」ランボオ/金子光晴訳 おれはいくらかあくせくしてきたかもしれない。もう疲れて久しい。運良くいつないできたといえるのかもしれない。そして、おれの希死念慮はきわめて脳みその一角で正常運転をつづけている。最近では脳に効く薬を放り込んで身体をようやく運転している。べつに酒でもかまわない。いずれにせよ、疲れた。10月の終わりころから仕事が増えてきた。それとて一時のこと。半年、一年、五年先を思えば死ぬことしか思い浮かばない。疲れたからだ。しずかに、迷惑をかけないように死ねればと思う。脳に効く薬のお陰で、世間様に害をなすという発想はないので安心されたい。 とかくこの世は、おれの能力、資質に対して

    人生を静かに降りる階段があれば - 関内関外日記
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    2級市民でいいんだ感はある。
  • あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子

    ブロガーには二種類あるかもしれない。砲撃型ブロガーと狙撃型ブロガー。 あなたが狙撃型だとするとこんな感じかもしれない。 孤高のイメージ。 塔の上からブロガーを狙い撃ちします。 でもなんだかひとりのブロガーを狙い撃ちしても、相手が全力で撃ち返してきたり、関係ないブロガーがとんでもない方向から撃ち返してきたり、あるいは相手が一撃即死だったりするわけですが。 で、結果はこんなだったり、 こんなだったり で、あまり効率も評判もよくありません。果ては粘着君とか呼ばれます。そうなると孤高のイメージどころではありません。ただのさびしいひとと思われるようになります。 ここはやはり砲撃型になって、たくさんひとがいるところに砲弾(エントリ)を打ちこむほうがネット社会的においしい感じになります。 こんな感じ。 注意してほしいのは、吹き飛んでるひとたちはオンラインゲーム(のFPS)みたいに勝手に「イィヤホゥゥゥゥ

    あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    DISりもそうなんだけど、問題解決もおなじだなーと。
  • はてなブログは2周年を迎えました! 限定Tシャツが当たるキャンペーンも実施します - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ※記事末に「はてなブログ2周年! ありがとう!! キャンペーン」の応募方法があります。ぜひご参加ください!はてなブログディレクターの id:onishi です。いつもはてなブログをご利用いただき、ありがとうございます。 日(2013年11月7日)、はてなブログは、サービス開始から2周年を迎えました。これもひとえにご利用いただいているユーザーのみなさまのおかげです。ありがとうございます。 クローズドなベータ版からスタートし、1カ月後にオープンベータに移行。そして2年目の今年、はてなの正式サービスとしました。 はてなブログを正式サービスにしました。書きやすく読まれやすいブログサービスを作っていきます - はてなブログ開発ブログ 1年目はまだ十分でなかった機能の新規開発に注力してきましたが、正式サービス化を機に機能面のみ

    はてなブログは2周年を迎えました! 限定Tシャツが当たるキャンペーンも実施します - 週刊はてなブログ
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    そろそろTシャツ欲しいなあ。
  • 幽霊に出会ったその日から幽霊がすべてを支配する - ↑ズイショ↓

    生後5日の女児を包丁で… 「子育ての自信なかった」殺害容疑で母親逮捕 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131106/crm13110618340026-n1.htm 読みました。 このような性質の事件を目にした時に自分に言えることというのは驚くほど少なく、片手で足りるかなと緩く握った拳をじっと眺めていたがついぞ指は一も上がらなかった。 そういうわけでいつもどおり全然関係ない話をします。 今日たまたまとの世間話のなかで幽霊や祟りなどといったオカルトにまつわる話題があった。とある知人がある日を境に怪現象に怯えるようになってうんたらというそれ自体は在り来たりな話だったのだが、自分が当事者だったらと考えるとなかなか退っ引きならない話であるなと思い、何だか空寒い気分になった。 今、自分が幽霊を信じていようと信じていまいとどころか

    幽霊に出会ったその日から幽霊がすべてを支配する - ↑ズイショ↓
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    幽霊に支配されたくないと思ってきたけど、それも幸せなのかなーって。
  • 現代の生き神「クマリ」にみる人間社会の限界値 - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by changhg テレビなどのメディアで時折とりあげらるネパールのクマリ。彼女たちは幼少期に「選ばれ」生き神としての人生を歩み始める。とはいえ生き神として生きる期限は限られており初潮を迎えたり怪我で出血したりするとそこでお役御免ということだ。また一度クマリに選ばれれば国からの固定的な収入が保障されるため小さな女の子を持つ親たちはわが子がクマリに選ばれることに期待感を持つ構図ができてしまっているようだ。守るべき伝統と先進国によって発達を遂げた人権に対する考え方そして貨幣経済という幻想が3すくみとなってネパールという国家をホールドしてしまっている部分は否めないであろう。 唐突かつ不適切な喩えかも知れないがこれは恋に似ているのかもしれない。 願わくば良い恋を。 現代の生き神「クマリ」とは? - NAVER まとめ Kumari - Living Goddess - Nepal -

    現代の生き神「クマリ」にみる人間社会の限界値 - ゆめ見るディオスクロイ
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    こんな風習が。
  • はてブに大量出現しているクマアイコンの謎を解説します - 夜の庭から

    2013-11-07 はてブに大量出現しているクマアイコンの謎を解説します ネットの話 はてなブログ 女子 夜の庭からコンバンワ。Gunosy報告記事が思いのほか読まれて吃驚したミーアキャットです。 グノシー砲が、1ヶ月以上前の埋没記事を撃ちにきた - 夜の庭から  実は「んなこと知ってるわ!クソ記事あげんなボケが」と言われることを覚悟でエントリーしました。でも、レアケースの報告ができたみたいでε-(´∀`*)ホッ ちなみに翌日のGunosyには載りませんでした。さすがに自社のヨイショ記事は載せないのですね……。ちょっぴり期待したのにな(´・ω・`) 今日は、各所で嫌われているクマアイコンの話題。昨日も、novtan別館さんのエントリー「ブクマカーのリテラシーのレベル感が最近怖い感じだがこれはお仕事ブクマのせいかもしれないと思い直した」へコメントを書きましたが、周知が不十分だと思いました。

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    B!KUMAガールズについては何度か書いたのに意外に認識されてないんだよね。分析さすがです。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    あくまでネット上では議論しないと書いてある。俺も無駄だと思うわ。
  • テスト投稿1 - シロクマの粘土板

    シロクマの屑籠、引っ越し予定地です。 テスト投稿 引っ越したんですよ! urlを投げるテスト:テスト1 - REVの日記 @はてな うわああああああ ↑引用のはてな記法が通じない。もういちど シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術 (新潮文庫) 作者: 植木理恵 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/06/26 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 59回 この商品を含むブログ (6件) を見る

    テスト投稿1 - シロクマの粘土板
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    投げられたー
  • プライベートプロジェクトのために久々にプログラミングをしてみる - 太陽がまぶしかったから

    photo by Ian Wilson プログラミングのスキルが錆びついてる 大学生の頃はよくプログラミングをしていて、自作のゲームでちょっとした賞を頂いたこともありました。その後、一応は情報通信業界に入ったものの、自分ではプログラミング出来ない状態が続いてフラストレーションが溜まっていきました。『http://www.ikedakana.com/entry/2013/10/28/074844』の話はそういう背景が前提になっています。 趣味仕事自動化ツールとしてのプログラミングをしていた時期もあったのですが、単純に忙しくなったり、そういう意欲も薄くなってスキルが錆びついていきました。なので「独立したらiPhoneアプリWebサービスを作って・・・」なんてふわふわと言いつつも、そう簡単な話でもない事は分かっています。 そんな感じではあったのですが、ブログのカスタマイズのための久々にプログ

    プライベートプロジェクトのために久々にプログラミングをしてみる - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    本日更新です。ゆるーいデジタルナリワイの可能性ってちょっとあるねと。
  • 増田で釣りをする時の「私の」作法 - それはそれとしてとりあえず

    2013-11-06 増田で釣りをする時の「私の」作法 ttp://anond.hatelabo.jp/20131105000615 ttp://anond.hatelabo.jp/20131105003606読んだので、ちょっと増田語りしたくなった。 今でも時々「釣り」してるのでその話でも。 「釣り」なのだから、欲しい反応を具体的に決めて書くのが大事。 大事なのはこれだけといってもいい。BJじゃないけれど、「その言葉が欲しかった」と思ったセリフを読者に言わせたら勝ち。これが言わせられなければ、たとえどれだけトラバやブクマを稼いでも負けだという覚悟が必要。この具体的な目標に特化した話を組み立てることになる。この際に匿名というのを活かして、少し設定をぼかしたり、逆に都合の良い人物を創作しても良い。ただ、目的は、言って欲しい言葉や欲しい反応を増田を通して間接的に自分が受け取ることである。全

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
  • 「人生のネタバレ」って言葉が少し気になる - それはそれとしてとりあえず

    2013-11-06 「人生のネタバレ」って言葉が少し気になる http://okwave.jp/qa/q5875618.html 「人は持たされたカードで勝負するしかない」と言います。私の持たされたカードは「ブサイク」「頭悪い」「貧乏」の3枚です。友達の持たされたカードには「美人」とか「金持ち」とか「頭良い」などの当たりのカードが入っています。私も今までは持たされたカードで勉強もしたり、整形して人並みの顔になったりして勝負してきました。でも、もう疲れたのです。 負ける戦いはもうしたくないのです。 「人生のネタバレ」的なことを主張する人が陥ってそーな思考の落とし穴みたいなものがちょっと感じられたかも。もちろん、一般化はダメだけど。それだと主語でかい話とか内心の忖度になってしまうから。 で、これについての回答が個人的にかなり好き。 あなたのそれは、勝負をするカードではないでしょ?他人の持

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    同じような失敗経験や成功体験を蓄積してきつつ、寿命が見えると、シュタゲでいうアトラクタフィールドが見える時があるんですよ。内田樹の「疲れすぎて眠れぬ夜のために」が。http://bulldra.hatenablog.com/entry/2013/10/31/074600
  • はてな村では「仕様です」が通じない - はてな村民と慣れ合いたい時のやつ

    2013-11-06 はてな村では「仕様です」が通じない はてなブックマークの使い方がどうのとか、 はてなブロガーの慣れ合いでブクマが荒れてるとか、 そういう記事を見て、 最近このブログも何度か新着?ホッテントリ?に入ったし、 何より、こんなふざけたブログタイトル(はてな村民と慣れ合いたい時のやつ)なので、ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル していたよ。 それで、はてなブログやめよ…って思った…。 若干、はてなユーザーに引いたw 私もはてなに月額980円払おうかな☆って一瞬思ったけど、 どうせならWordPressやろ……つらたん… 新参者が目立つと嫉妬してた時期のこと 2000年頃からインターネットやってたので、わりかし古参ネットユーザーのつもりだ。 「私もネットで発信したい!!

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    ほんとにね。
  • 書き手と読み手の境界は、すでに破られた。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    僕にとってブログは、現実の色んなモヤモヤしたことを整理する場所でもあるので、できるだけブログそのものについての悩みは作りたくない。 しかし残念ながらインターネットもブログも現実の一部であるので、普段と同じような面倒事が発生するみたいだ。 今日はせっかく新しいエントリを書く時間が確保できたのに非常に不意なのだが、目にしてしまった以上、この件については書いておこうと思う。 わずかな社会性は、保っておきたい 以下の2つのエントリで、高い頻度でブログ同士で相互ブックマークしているユーザーがいるという話を読んだ。 身内ブックマーク問題 - Life like a clown はてなブログの中の「うちらの世界」 - はてブのまとめ 全てはてなブログの中、または自分に関係してる記事のみのブクマです。 これほんの一例です。まだまだ沢山いるはずです。 はてなブログの中の「うちらの世界」 - はてブのまとめ

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    カジュアルさが必要よね。
  • 初心者には分かりにくい、はてブの世界 | 癒しのジャングル探偵団

    はてブ初心者の私がやっちゃった事件について いつもはてブのことでお世話になっているサイトさんの記事を読んで、私もちょっと身内のブックマークには思うところがあるので、今回は真剣に考えてみたいと思います。 私がはてブのことを知ったのは、このブログを始める時、いろいろ勉強していた時でした。 そしてSEOサイトで「はてなブックマークで集客をはかる」と、結構な割合で書かれているわけで、個人的に面白いなぁと思いだして使い始めました。ここまでは前置きです。 問題はここからなんですが、 知って間もないはてなブックマークのことを、私は親戚の集まりで自慢げに話したんですな。 ブログも隠すことはないので、はじめたと公表しました。 で、その場でダンナ―とイトコ―がはてブ登録とか始めちゃって、最初ということもあり、私のサイトをポチッとやりました。 かなり自然な流れだったです。まぁ、後から考えたらブフー!だけどねw。

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    これは本当にね。一概には責めららないからシステム側でマシなフィルタを作って明文化するのがよいですね。
  • ブロガーはメンヘル - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-06 ブロガーはメンヘル IT 問題提起 はてなブックマーク 世の中 昨日、自分の記事についたブックマークを見ていた。 どんな人がブクマしてくれてるんだろうと探っていた。 そしたら、この記事にたどり着いた。 原発推進派はメンヘル - xevraの日記 タイトルがストレートすぎて吹き出してしまった。 それで、今日はこのタイトルをパロってみた。 精神を病んでいる人は、ブログを書いていることが多い。 アメブロには、結構大量にいる。 一例を持ってきたいところだけれど、やめとく。 はてなは特性上、情報発信ブロガー?ライフハック系?が多い気がする。 だけど、いないわけでもない。 おいらもメンヘラだ☆ なんでこんなこと書いているのかというと、反社会的な厨房(id:kouas1100)のこのツイートを見たから。 なんというか、現実で満たされてたらブログなんて書かないわな。— セレさん (@

    bulldra
    bulldra 2013/11/07
    単純に時間が余ってる時の受け皿になっている部分はあるんだと思う。仕事やプライベートが忙しくなるとブログのこととか気にしてられないし。ブクマは一過性すぎるって気付いてからあまり気にしなくなった。