タグ

2007年10月23日のブックマーク (21件)

  • 2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと思ったら:アルファルファモザイク

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

  • うちのお兄ちゃん:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「125 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/10/13(土) 23:27:37 ID:1EuBYCr+0」より 293 Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 04:26:11 妹「(俺の友達)くん遊びに来んかな」 俺「(俺の友達)?なんで?」 妹「呼んでくれん?」 俺「うちに?呼んでどーすんの」 妹「ちょっと一緒に写メ撮ってもらいたい」 俺「え、何、好きなん」 妹「いや、私のタイプではないんだけど」 俺「何それ」 妹「あの、真面目な話なんだけど」 俺「え?うん」 妹「ゼミの友達と話しててね」 俺「うん」 妹「うちのお兄ちゃんだってかっこいいよ〜とか言っちゃったのね」 俺「ああ」 妹「写メ…」 俺「ごめんな」 妹「ううん」

    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    泣ける2ちゃんねる
  • 緊急アンケートあなたのご意見は? | ニセモノの良心

    こんにちは。オールドメディアで働いております孝好です。僕はインターネット先進ユーザなのでしょうか?語尾の長音を取るあたり、少し頑張ってみました。 多分、miauが言うこの「先進」って定義って、yahoo以外も見ている人ぐらいに解釈するのかなぁと。 さて、そういう意味でここにいらっしゃる方々はインターネット先進ユーザーに違いありませんので緊急アンケート。 1、違法サイトからのコンテンツダウンロード違法化へ賛成しますか? 2.1、コピーワンスに賛成ですか? 2.2、ダビング10技術の採用に対して賛成ですか? 3、著作権の保護期間延長に賛成ですか? 4、上記1~3に関するインターネットユーザーの意見表明の支援の場なんて不必要ですよね? (4番、文脈変えずに設問変えました。否定にも肯定にも取れるまずい質問でした。あと2番、日語になっていなかった・・・) (賛成・反対分かりやすくするため、miau

    緊急アンケートあなたのご意見は? | ニセモノの良心
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    分かりやすくするため逆にすると「ホンモノの悪意」ということですか
  • ミドリ十字の会見が酷すぎる - novtan別館

    血液製剤問題のあれ。どうやらプライバシーの問題は人命に優先するようです。正直、「俺は悪くない」的な感情に満ち溢れていたように見えてしまいました。 厚生労働省も悪い。いずれにしても、今そこにいつ発症するかも知れない人たちがいて、しかも、血液製剤の薬害であることがもう既にわかっているから隠蔽することなど何もない、あるとすれば補償金の問題ぐらいだけれども、会社の規模から言っても社会的な責任から言っても、隠すことなど何もない、状態で、何がプライバシーに配慮するのが非常に難しい、だ。難しいのは隠してたのが発覚したときのお前の立場だろう。そして、案の定ばれるわけだ。ちゃんと初めから言っておけばよいものを。これで手遅れな人が見つかったら刺されてもおかしくない。 ずっと昔からそうだけれども、薬害を隠し通そうとする会社には暗い影が付きまとっている。もしかしたら霞ヶ関の呪いというか操り糸なのかもしれないけれど

    ミドリ十字の会見が酷すぎる - novtan別館
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「原因がはっきりしていて、自分たちの責任でいくらかでも救いになることが目の前にあるのに、それを放棄して、しかたがない、と言うことが出来る会社が、人の命を救うためのものを作っていると言う倫理的矛盾」
  • https://anond.hatelabo.jp/20071023213329

    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「新聞記者やら、誰でも知ってる雑誌の編集長クラスの人や、番組制作会社の元社長が派遣で応募してきちゃうんですよ?」うーん、ちょっと想像しづらい状況。
  • 【赤福餅】 「中国産原料を使用」「再利用は1%じゃなく90%」 従来の説明、ほとんどがウソ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【赤福】 「中国産原料を使用」「再利用は1%じゃなく90%」 従来の説明、ほとんどがウソ 1 名前: パーソナリティー(神奈川県) 投稿日:2007/10/23(火) 00:21:03 ID:e/QvzgkD0 ?PLT 従来の説明殆どウソ?赤福社長”偽装”実態大幅訂正 赤福が売れ残りの商品をあんとに分けて再利用していた問題で、浜田典保社長は会見で、「むき」の再利用は、これまで全体の1%としていた説明を覆し、6割から9割を再利用していたことを明らかにしました。 売れ残り商品の再利用問題で、浜田社長はこれまでの「むき」の再利用はわずか1% という説明を訂正し、6割から9割を再利用していたと明らかにしました。 また、浜田社長は、「国内産を使用」とうたっていた小豆や米ついても、一時、中国産や カリフォルニア産をそれぞれ2割程度、使っていたことを明らかにしました。また、 三重県は、再利用

    【赤福餅】 「中国産原料を使用」「再利用は1%じゃなく90%」 従来の説明、ほとんどがウソ : 痛いニュース(ノ∀`)
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「商品のウリの所が全部嘘てのはw」真っ赤なウソ
  • ゴキブリは核戦争を生き残れるのか?…米ディスカバリー・チャンネルが検証 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゴキブリは核戦争を生き残れるのか?…米ディスカバリー・チャンネルが検証 1 名前: ダンパ(愛知県) 投稿日:2007/10/21(日) 19:48:28 ID://AGmX9E0 ?PLT ゴキブリは核戦争を生き残ることができる唯一の生物と言われているが当なのだろうか?米科学専門TV局のディスカバリー・チャンネルは終にこの疑問を解き明かすべく乗り出した。 撮影チームは広島、長崎に投下された原発のウラン、プルトニウムを生産するために マンハッタン計画の一環で作られたハンフォード核施設にある放射線被爆実験施設の 利用し、科学実験目的に飼育された200匹のゴキブリを対象に50匹は比較検証のために 通常の環境に、50匹はヒトの致死量に相当する1000ラドの放射線を照射50匹はヒトの 致死量の10倍に相当する1万ラドの放射線を照射50匹はヒトの致死量の100倍に相当する 10万ラドの放射線を照射

  • 痛いニュース(ノ∀`):暴漢から逃れられる「忍者スカート」…日本人女性デザイナーの発案が世界のメディアで話題に

    暴漢から逃れられる「忍者スカート」…日人女性デザイナーの発案が世界のメディアで話題に 1 名前:どろろ丸φ ★ 投稿日:2007/10/23(火) 17:12:24 ID:???0 女性が繁華街で暴漢に襲われた時、紛れて逃げることができるように、あるファッション デザイナーが一風変わった方法を考えついた。ミニスカートやスコート、そして細身 スカートやミディなどについては私たちも知っているが、今度は自動販売機スカートが 登場したのだ。もちろん当の自販機ではないが、月岡彩がデザインしたスカートを はいた者はコカ・コーラ自販機に扮装できるというものである。 月岡彩(つきおかあや、29)は、女性が犯罪に遭うかもしれないという恐怖心を和らげる ように願って考えたというデザインを東京で公開した。彼女はスカートのフラップを 持ち上げて、お馴染みの真っ赤なコカ・コーラロゴがプリントされた布の大きいシー

    痛いニュース(ノ∀`):暴漢から逃れられる「忍者スカート」…日本人女性デザイナーの発案が世界のメディアで話題に
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    発光シートを組み込んで夜でも使えるようにしてほしい
  • 東京で「アイスクリーム入りラーメン」が大流行!?…以前は「乾電池ラーメン」も : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京で「アイスクリーム入りラーメン」が大流行!?…以前は「乾電池ラーメン」も 1 名前: 講師(愛知県) 投稿日:2007/10/21(日) 19:31:36 ID:K10o8P8m0 ?PLT アイスクリーム入りラーメンいつの間にか東京でアイスクリームラーメンが発売されていた! そのラーメンべることができる足立区北千住では、今後アイスクリームラーメンが大流行するのではないかと、もっぱらの噂だ。 このラーメンをよくべるというサラリーマンは、「こんなナウいラーメンは東京にしかない!」と意気込んで語ってくれた。 そのアイスクリームラーメンべられるのが、北千住駅から徒歩15分ほどにある『菊や』。 ラーメンに合うアイスクリームを探し、ついに完成したのがこのラーメンだという。 ハーゲンダッツやレディボーデンなど、さまざまなアイスクリームを試してみたが、 いちばんピッタリのアイスクリームはコ

    東京で「アイスクリーム入りラーメン」が大流行!?…以前は「乾電池ラーメン」も : 痛いニュース(ノ∀`)
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「2つで十分ですよ」/アルカリラーメンって中華麺に使うかん水のアルカリとかじゃなくてアルカリ乾電池なのかよ…。保健所とかに止められないのか?←globalheadさんのレポによると電池は話のネタの小道具らしい。
  • 20071023_25skills_diy

    DIY(Do It Yourselfの略)、つまり「自分でやる」という意味の日曜大工よりももっと広義な意味合いの言葉があるのですが、そういう作業をする上で知っておいて損はない、必ず役立ついろいろなスキルが25個ほど図解付きで紹介されています。いざというときに頼られる心強い存在になれるかも。 詳細は以下から。 25 Skills Every Man Should Know - Essential DIY - Popular Mechanics 紹介されているスキルは以下のような25個の知識。 1:ホースの穴のふさぎ方 2:パソコンの守り方 3:転覆したボートに乗っている人の助け方 4:壁の組み立て方 5:デジカメ画像の加工の仕方 6:トレーラーでバックする方法 7:キャンプファイアの方法 8:壊れた電源コンセントの修理 9:地図とコンパスの使い方 10:直読式トルクレンチの使用方法 11:刃

    20071023_25skills_diy
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    見出しだけの翻訳紹介でしかもその訳も微妙、といういつものGIGAZINEに安心した。
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • インターネット全体を1ページで見ることができるサイト

    インターネットに割り当てられているIPアドレスをエリアごとに区分けして、ひとつのページで全部見ることができるようになっているサイトです。どんどんクローズアップすることが可能で、各IPアドレスのオーナー名が表示されるようになっています。 アクセスは以下から。 The Whole Internet 利用方法はGoogleマップのような感じ。ドラッグしてスクロールさせたり、ズームイン・ズームアウトも自由自在です。全部で4,294,967,296個のIPアドレスを網羅しており、当にネット全体を俯瞰していることになります。 ちょっと拡大してみる さらに拡大 何かうっすらと小さな字が見え始めました 割り当てられている組織名ですね さらに拡大していく 日の組織名発見 よく見るとさらに小さなブロックが…… このあたりまで拡大できます

    インターネット全体を1ページで見ることができるサイト
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    なるほど
  • ザク頭部が充電台のシャア専用ケータイ「913SH G」

    913SH G TYPE-CHAR 夏モデル「913SH」がベースモデル 913SH G TYPE-CHAR(タイプ シャア)は、人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するキャラクター「シャア」を題材にした、シャープ製のスライド型3G端末。 機能的には、夏モデル「913SH」と同等だが、デザイン面やプリインストールのコンテンツでは、サンライズや創通が監修し、バンダイの完全協力を得たデザインとなっている。「機動戦士ガンダム」に登場する主人公のライバルキャラクター「シャア・アズナブル」をモチーフとし、“シャア専用ケータイ”と呼ばれている。なお、シャア専用を謳ってはいるが、ソフトバンクではシャア・アズナブル以外の人も購入・使用が可能としている。 メインディスプレイ横に「PRINCIPALITY OF ZEON」(ジオン公国)などと刻印されている、バッテリーカバーや操作部の静電パッドにジオン公国のマ

    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「なお、シャア専用を謳ってはいるが、ソフトバンクではシャア・アズナブル以外の人も購入・使用が可能としている。」ガンダムケータイと言われたドコモのN902iXHSに対抗するものなのか
  • MSNトップページ「Live Searchで初音ミクを画像検索!」を表示

    1 : クリエイター(京都府):2007/10/22(月) 13:26:05 ID:ql3LHoIL0 ?PLT(12001) ポイント特典 http://jp.msn.com/ 銀行勤務(catv?):2007/10/22(月) 13:26:43 ID:LYqexlxP0 おもしろいね 4 : 大学中退(東京都):2007/10/22(月) 13:27:00 ID:+oO0/eR00 ちょっとわろた 5 : 工学部(岐阜県):2007/10/22(月) 13:27:17 ID:58NrrxFh0 ところどころ18禁画像があるな。 画像検索!って言うくらいならちゃんと除外しとけよ 8 : もんた(大阪府):2007/10/22(月) 13:28:12 ID:hN1o1zao0 ナイスジョークw 9 : 訪問販売(愛知県):2007/10/22(月) 13:29:07 ID:6pF3SIEc

  • http://twitter.com/tsuda/statuses/356013582

    http://twitter.com/tsuda/statuses/356013582
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    これはいいなあ
  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/51075107.html

  • 「意図的削除はしていない」が…… 謎深まる“消えた初音ミク”問題

    Yahoo!JAPANとGoogleの画像検索で、「初音ミク」を検索した際に適切な結果を表示できない問題で、両社は10月22日、「『初音ミク』というキーワードについて、検索からの削除依頼はなく、意図的に落としたわけではない」と説明した。両社とも原因は調査中。検索サーバは米国にあり、両社とも米国のスタッフと協力して対策を進めているため、解決までにはまだしばらく時間がかかりそうだ。 国内の検索エンジンは現在、Yahoo!JAPANとGoogleが8割以上のシェアを握っているが(コムスコア・ジャパンの検索シェア調査結果)、この騒動を受けてネット上では、適切な検索結果が出るMSN「Live Search」やライブドア、gooなどの画像検索への評価が高まっている。 「意図的に落としたということは、100%ない」 Yahoo!JAPANやGoogleで、「初音ミク」で画像検索しても適切な結果が出ないこ

    「意図的削除はしていない」が…… 謎深まる“消えた初音ミク”問題
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「NGワードフィルタに、何らかの事情で『初音ミク』というキーワードが入ったのでは」「同じ言葉を複数の検索エンジンで検索し、その結果を比較するということがここまで大規模に行われたのは、今回が初めてでは」
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/354642082

    http://twitter.com/tsuda/statuses/354642082
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「ユーザーは敵だ」という音楽業界の姿勢にのってあげたのに、ありがとうの一言も無いなんて音楽業界はなんてひどいんだ。
  • [life] プログラマのための退職に伴う年金・保険証・住民税の手続きメモ - higepon blog

    金曜日に退職し、すぐに働き始める訳ではないので、年金・保険証・住民税の手続きをやってきました。 忘れたり先延ばしにすると色々と面倒なのですぐにやってしまうのが良いです。 年金 会社に所属している間は厚生年金に加入していて「厚生年金保険」という項目で給与から年金の積立(?)が行われていました。 退職したので自分で払わなければいけません。 用意するもの以下の通り。 年金手帳(自分との両方) 退職証明書(勤め先が発行してくれたもの) これを持って区役所の年金コーナーへ。 係の人に事情を説明すると 夫婦揃ってこれからは国民年金に加入 手続き時点では厚生年金が加入中の扱いだったので退職証明書のコピーをとって手続きしてもらう 後日、年金の納付書が送付されるので支払いをすれば OK。 再就職した場合は 夫婦の年金手帳を次の職場に提出し手続きをしてもらう 夫は厚生年金に加入 は3号被保険者に変更 保険

    [life] プログラマのための退職に伴う年金・保険証・住民税の手続きメモ - higepon blog
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユビキタス社会の歩き方(3) 無線LANのSSIDを不用意に明かさない

    デイリーポータルZ 記者の家を探しに行く 5月27日の日記「PlaceEngineのプライバシー懸念を考える」では次のように書いた。 つまり、家庭の無線LANアクセスポイントのMACアドレスを誰かに知られることは、住所を知られることに等しい。そのような事態をPlaceEngineサービス(および類似のサービス)が新たに作り出したことになる。 「MACアドレスは個人を特定するものではない」と言えるだろうか?もし、別のネットサービスで、何らかの目的で家庭の無線LANのMACアドレスを登録して使うサービスが始まったとする。そのサービスもまた、「MACアドレスから個人が特定されることはありません」と主張するだろう。このとき、PlaceEngineとこのサービスの両者が存在することによって、わからないはずの住所が特定されてしまう事態が起きてくる。 PlaceEngineなどのサービスが存在する現

    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「自宅を特定されたくない状況では、MACアドレスを秘密にすることが求められるだけでなく、SSIDも同時に秘密にすることに注意を払う必要もある」
  • グリゴリー・ペレルマン - Wikipedia

    グリゴリー・ヤコヴレヴィチ・ペレルマンまたはペレリマン(ロシア語: Григо́рий Я́ковлевич Перельма́н [ɡrʲɪˈɡorʲɪj ˈjakəvlʲɪvʲɪtɕ pʲɪrʲɪlʲˈman] ( 音声ファイル), Grigori Yakovlevich Perelman, 1966年6月13日 – )は、ロシア出身の数学者。ロシア系ユダヤ人[1]。 ミレニアム懸賞問題の一つであるポアンカレ予想を、多くの数学者が位相幾何学(トポロジー)の観点から挑戦する中、微分幾何学や物理学的アプローチで解決したことで知られる。 来歴[編集] サンクトペテルブルク生まれ。元ステクロフ数学研究所数理物理学研究室所属。専門は幾何学・大域解析学 (Global Analysis) ・数理物理学。電気技術者の父と数学教師の母の間に生まれる。幼少期に母親から数学の英才教育を受け、なおかつ自らも

    グリゴリー・ペレルマン - Wikipedia
    bunoum
    bunoum 2007/10/23
    「なお趣味はキノコ狩りである。」