タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (261)

  • ダライ・ラマ14世、「政治からの引退」を提案へ

    ドイツ訪問時に手を振って車に乗り込むダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(2009年8月3日撮影)。(c)AFP/DDP/THOMAS LOHNES 【3月10日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(75)は10日、インド・ダラムサラ(Dharamshala)で1959年のチベット動乱から52年の演説を行い、政治的権限を「自由な選挙で選ばれた指導者」に譲る時が来たと述べて、チベット亡命政府の政治指導者の立場から引退する意向を表明した。 来週のチベット亡命政府議会で、引退を認める法改正を提案するという。 ダライ・ラマ14世は、「責任を軽くしたいから権限を移譲したいのではない。チベット人の長期的な利益を考えてのことで、私の意志がくじかれたからではない」と語り、政治的立場を退いた後も「チベットの大義のための役割は果たしていく」と強調した。(c)AFP

    ダライ・ラマ14世、「政治からの引退」を提案へ
  • 調査捕鯨打ち切りを決定、シー・シェパードの妨害で

    南極海で日の調査捕鯨船団の母船「日新丸(Nisshin Maru)」(左奥)と対峙する米環境保護団体シー・シェパード(Sea Shepherd)の船舶(2011年2月9日撮影、2011年2月16日提供)。(c)AFP/Sea Shepherd Conservation Society/Barbara Veiga 【2月18日 AFP】環境保護団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)による日の南極海での調査捕鯨妨害をめぐり、鹿野道彦(Michihiko Kano)農相は18日、今季の調査捕鯨を打ち切ることを明らかにした。 鹿野農相は記者会見で、「乗員、調査船の安全確保の観点からやむを得ず、調査を切り上げることにした」と述べた。 SSのポール・ワトソン(Paul Watson)代表はAFPに対し「素晴らしいニュースだ」と述べた。ただし

    調査捕鯨打ち切りを決定、シー・シェパードの妨害で
  • バーレーン反政府デモ、激化すれば近隣国の軍事介入も

    バーレーンの首都マナマ(Manama)の真珠広場(Pearl Square)で、反政府デモ隊の強制排除後に展開する戦車(2011年2月17日撮影)。(c)AFP/JOSEPH EID 【2月18日 AFP】チュニジアやエジプトの政変に触発された中東バーレーンの反政府デモで、当局の強制排除で死傷者が出るなか、民衆蜂起の波及をい止めたい近隣の湾岸諸国が軍事介入する事態にも発展しかねないと、アナリストらが懸念している。 バーレーンを含む6か国からなる湾岸協力会議(Gulf Cooperation Council、GCC)は17日、バーレーンの首都マナマ(Manama)で緊急外相会合を開き、同国を「政治、経済、安全保障、防衛の各面で支援で支援する」ことを確認した。 各国が警戒するのは、バーレーンでのイスラム教シーア派によるスンニ派政府への抗議行動が湾岸諸国に広がれば、それはシーア派国家のイランに

    バーレーン反政府デモ、激化すれば近隣国の軍事介入も
  • 新たなミサイル発射塔が完成、北朝鮮

    北朝鮮の国営朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)が配信した、同国が咸鏡北道(North Hamgyong Province)で打ち上げた、人工衛星「光明星(Kwangmyongsong)2号」を乗せているとされる「銀河(Unha)2号」ロケット(2009年4月9日提供)。(c)AFP/KCNA via KNS 【2月17日 AFP】米政府系ラジオ局「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」は、最近撮影された衛星画像から、北朝鮮が西部沿岸の東倉里(トンチャンリ、Tongchang-ri)で建設していた新しいミサイル発射基地の発射塔が完成したと報じた。 米軍事シンクタンク「グローバル・セキュリティー(GlobalSecurity.org)」がウェブサイトに掲載した衛星画像は1月10日に撮影されたもので、発射塔や可動式の発射台などが写っている。同サイトでは、東

    新たなミサイル発射塔が完成、北朝鮮
  • マクドナルドのドナルド像「誘拐」事件、とうとう断頭台で「処刑」

    フィンランド・ヘルシンキ(Helsinki)の画廊で、米ファストフードチェーン・マクドナルド(McDonald's)のマスコット「ドナルド(Ronald McDonald)」の像を断頭台で「処刑」し、頭部を持つアーティストのヤニ・レイノネン(Jani Leinonen)氏(2011年2月11日撮影)。(c)AFP/LEHTIKUVA/Timo Jaakonaho 【2月12日 AFP】フィンランドで、米ファストフードチェーン・マクドナルド(McDonald's)のマスコット「ドナルド(Ronald McDonald)」の像が「誘拐」された事件で、「物解放軍(Food Liberation Army、FLA)」を名乗るアーティスト・グループが11日、ヘルシンキ(Helsinki)の画廊でドナルド像の「処刑」を行った。 FLAは前月31日、ヘルシンキ市内のマクドナルド店舗からドナルド像を「誘

    マクドナルドのドナルド像「誘拐」事件、とうとう断頭台で「処刑」
  • 刑法のおなら禁止条項、マラウイ議会で審議へ

    マラウイ・ブランタイア(Blantyre)で、新国旗を掲げる人びと(2010年8月7日撮影)。(c)AFP/FELIX MPONDA 【2月6日 AFP】マラウイ議会で、公共の場所でのおならを違法化する刑法修正案についての審議が来週始まる。同国法相は民主主義のせいで、人びとが所かまわずおならをするようになったと述べる。 独立系ラジオ局キャピタルラジオ(Capital Radio)に出演したジョージ・チャポンダ(George Chaponda)法相は法案について「政府には社会の良識を保つ権利がある。我々にはこの法律をわが国に導入する権限がある」と述べ、「そもそも、公共の場所でおならをしている人を見たいか?」と語った。 チャポンダ法相は、マラウイが複数政党制を導入した16年前から、人びとはどこであろうと自由におならをしても良いと考えるようになったと指摘。「独裁制の時代にはこういうことはなかった

    刑法のおなら禁止条項、マラウイ議会で審議へ
  • イースター島先住民を強制退去、土地所有権めぐる争いで チリ当局

    イースター島(Easter Island、チリ領)に並ぶモアイ像(2010年7月13日撮影)。(c)AFP/Martin Bernetti 【2月7日 AFP】南米チリ領のイースター島(Easter Island)警察は6日、6か月にわたって他人の所有地を不法占拠していたとして、先住民17人を強制退去させた。先住民らは、不法に奪われた所有地にホテルを建設されたと抗議しており、この問題は国際的な注目を集めている。 問題となっているのはハンガロア・エコビレッジ&スパ(Hangaroa Eco Village and Spa)の建設された土地。先住民らは、土地を不法に奪われ、チリの有力一家、シエス(Schiess)家に売られたと抗議している。 前年12月にも警官らが強制退去を執行、20人が負傷する騒動となり、毎年5万人の観光客が訪れるリゾート地に動揺が起きていた。 イースター島の先住民ラパヌイ(

    イースター島先住民を強制退去、土地所有権めぐる争いで チリ当局
  • 人類の脳、3万年で1割縮小 進化か退化か?

    ニューヨーク(New York)のサウス・ストリート・シーポートの「BODIES...The Exhibition(人体展)」に展示される人体標(2011年2月2日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY 【2月7日 AFP】人類の脳の大きさが過去3万年で縮小しているとの研究結果が米科学誌ディスカバー(Discover)に発表された。科学者たちは、これは知能が低下しているのではなく脳がより引き締まり効率的になった「進化」ではないかと主張する一方、戸惑いも見せている。 欧州、中東、アジアで発掘された頭がい骨を測定した結果、現生人類「ホモ・サピエンス(Homo sapiens)」の脳の平均サイズは、3万年前と比べて約10%縮小し、1500立方センチメートルから1359立方センチになっていた。縮小はテニスボール1個分に相当する。 ■「生存の危機」なくなったのが縮小の原因か? 3万

    人類の脳、3万年で1割縮小 進化か退化か?
  • 「米国のステルス技術盗用」説に中国紙が反論

    中国・四川(Sichuan)省成都(Chengdu)で試験飛行を行う同国初のステルス戦闘機「殲20(J20)」(2011年1月6日撮影)。(c)AFP/KANWA NEWS 【1月26日 AFP】先ごろ試験飛行を行った中国初のステルス戦闘機「殲20(J20)」に、「1999年にコソボ紛争でセルビアの対空ミサイルによって墜落した米国のステルス機F117の残骸から得た技術が使われた可能性がある」と報道されたことに対し、中国の国営紙・環球時報(Global Times)は25日、殲20は中国独自の技術革新によるものだと反論する記事を掲載した。 環球時報は、「中国が公開した軍事技術を外国のメディアがけなすのは初めてのことではない。そうした憶測にいちいち反応することは無意味だ」という中国国防省の高官の談話を引用して、問題の報道は事実無根だと報じた。 中国共産党の機関紙、人民日報(People's D

    「米国のステルス技術盗用」説に中国紙が反論
  • 韓国海軍、ソマリアの海賊8人射殺 船員を全員救出

    インド洋(Indian Ocean)で、海賊に乗っ取られた韓国の船舶を取り囲む韓国海軍のヘリコプターや高速ボート(2011年1月21日撮影)。(c)AFP/DEFENCE MINISTRY 【1月21日 AFP】韓国海軍が21日、インド洋(Indian Ocean)で、海賊に乗っ取られていた韓国の化学物質運搬船(1万1500トン)の救出作戦を行い、海賊8人を射殺、タンカー船員21人全員を救出した。また、海賊5人を拘束した。軍幹部が語った。 救出作戦が行われたのはソマリア沖から北東に1300キロの海域。韓国海軍特殊部隊SEALは夜明け前にタンカーに乗り込んで人質全員を解放し、船内で海賊と銃撃戦となった。船長は銃撃戦の際に腹部に銃弾を受けたが命に別状はない。また、特殊部隊隊員の負傷者はでなかった。 韓国軍統合参謀部のLee Sung-Ho中将は、会見を開き「この作戦は、海賊による違法活動を今

    韓国海軍、ソマリアの海賊8人射殺 船員を全員救出
  • スーダン南部独立、賛成が6割超に 条件満たす

    スーダン・ダルフール(Darfur)地方から南部に帰還した住民たち(2010年1月19日撮影)。(c)AFP/TUNMIS/PAUL BANKS 【1月20日 AFP】スーダン南部の分離独立の是非を問う住民投票で、19日までに賛成票が独立に必要な60%を超えたことが、AFPの独自集計で明らかになった。中には、賛成が99%に達した地域も出ている。 地域によってはまだ集計が始まっていないが、AFPが南部の投票管理委員会から入手した情報をもとに独自集計したところ、19日夕方の時点で独立賛成は222万4857票に上った。独立に必要な票数は189万票で、すでに世界で最も新しい独立国の誕生は確実な情勢だ。 キリスト教徒のアフリカ系住民が多数派を占めるスーダン南部は、イスラム教徒のアラブ系住民が多数を占める北部との分離独立を求めていた。(c)AFP/Guillaume Lavallee 【関連記事】スー

    スーダン南部独立、賛成が6割超に 条件満たす
  • 過激化した米政治風土、米議員銃撃でペイリン陣営が矢面に

    米アリゾナ(Arizona)州トゥーソン(Tucson)の病院で、乱射事件の被害者のための献花場に捧げられたろうそくや花(2011年1月8日撮影)。(c)AFP/Getty Images/John Moore 【1月10日 AFP】米アリゾナ(Arizona)州で8日起きた、民主党のガブリエル・ギフォーズ(Gabrielle Giffords)下院議員(40)ら20人が死傷した銃乱射事件をめぐり、政治風土の過激化が引き起こした事件だとする批判や反省の声が米国内で広がっている。 保守・リベラルの立場を問わず、政治家もコメンテーターらもこぞってこの事件を取り上げ、背景に扇動的な保守派によってたきつけられた情熱があったのか、それとも錯乱した精神異常者による事件だったのか、激論が交わされている。 ■標的に十字線――「ペイリン流政治」が批判の矢面に リベラル派は、サラ・ペイリン(Sarah Pali

    過激化した米政治風土、米議員銃撃でペイリン陣営が矢面に
  • 違法操業の中国漁船団、合体して取り締まりに対抗

    韓国沖の黄海(Yellow Sea)で21日、違法操業中に韓国海洋警察庁による取り締まりを受けた中国漁船12隻が、船体を互いにロープで縛ってひとかたまりの大船団を作り上げ、逃走を図った。黄海の韓国の排他的経済水域(EEZ)では中国漁船による密漁が常態化しており、海洋警察庁によると過去1年に332隻を拿捕したという(2010年12月21日撮影)。(c)AFP/PARK YOUNG-CHUL 【12月23日 AFP】韓国沖の黄海(Yellow Sea)で21日、違法操業中に韓国海洋警察庁による取り締まりを受けた中国漁船12隻が、船体を互いにロープで縛ってひとかたまりの大船団を作り上げ、逃走を図った。黄海の韓国の排他的経済水域(EEZ)では中国漁船による密漁が常態化しており、海洋警察庁によると過去1年に332隻を拿捕したという。(c)AFP

    違法操業の中国漁船団、合体して取り締まりに対抗
    bunoum
    bunoum 2010/12/24
    日本なら変形合体するんだがな
  • 中国の遊園地に「模倣ガンダム」、すでに撤去か

    静岡(Shizuoka)市で展示された「ガンダム(Gundam)」の巨大立像(2010年7月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/YOSHIKAZU TSUNO 【12月20日 AFP】中国の遊園地に、日の人気アニメ「機動戦士ガンダム(Mobile Suit Gundam)」のモビルスーツ(ロボット)「ガンダム(Gundam)」そっくりの巨大立像が登場した。しかし、現地からの情報によると、20日には立像は撤去されたもようだ。 ガンダムそっくりの巨大ロボット立像が登場したのは中国・四川(Sichuan)省成都(Chengdu)の遊園地「国色天郷楽園(Floraland)」。フジテレビ(Fuji Television)が、同園にあるガンダムそっくりの中国のロボット立像の様子を映し出した。 中国の巨大ロボットは、都内で展示されて人気を博したガンダムの巨大立像と同様、肩の部分に「EFSF」と「WB

    中国の遊園地に「模倣ガンダム」、すでに撤去か
  • 「2人の大統領」が就任、混迷極めるコートジボワール

    コートジボワールの首都アビジャン(Abidjan)の大統領府で、大統領選の決選投票の結果を国際社会が認めない中、就任宣誓する現職のローラン・バグボ(Laurent Gbagbo)大統領(2010年12月4日撮影)。(c)AFP/SEYLLOU 【12月5日 AFP】前週28日の大統領選決選投票を受け、政情が混乱しているコートジボワールで4日、現職のローラン・バグボ(Laurent Gbagbo)大統領と、対立候補のアルサン・ワタラ(Alassane Ouattara)元首相がともに就任宣誓した。 決選投票の結果については2日に独立選挙管理委員会がワタラ氏の当選を発表したが、最終結果を認定する憲法評議会が、ワタラ氏の地盤である北部で選挙不正があったとして一部結果を無効にし、現職バグボ大統領が当選したと発表した。同評議会はバグボ大統領寄りとされる。 国連(UN)、欧州連合(EU)、アフリカ連合

    「2人の大統領」が就任、混迷極めるコートジボワール
  • 米国、巨大傍受衛星の打ち上げに成功

    米フロリダ(Florida)州ケープカナベラル(Cape Canaveral)空軍基地から打ち上げられる、大型の偵察衛星とみられるものを積んだデルタ4ヘビー(Delta IV-Heavy)ロケット(2010年11月21日撮影)。(c)AFP/US Air Force 【11月23日 AFP】米当局は21日、米フロリダ(Florida)州ケープカナベラル(Cape Canaveral)から米最大の無人ロケット「デルタ4ヘビー(Delta-4 Heavy)」で、これまでで最も巨大といわれる偵察衛星を打ち上げて軌道に投入した。 この偵察衛星は謎に包まれている。米国家偵察局(NRO、National Reconnaissance Office)はこの衛星の目的を明らかにしていないが、米メディア各局は「敵」のコミュニケーションを傍受することが目的だと報じている。 推力200万ポンド(約907トン)の

    米国、巨大傍受衛星の打ち上げに成功
  • 北朝鮮が声明、「砲撃は韓国の責任」

    北朝鮮から砲撃を受け大きな煙をあげる韓国の延坪(Yeonpyeong)島(2010年11月23日撮影)。(c)AFP 【11月23日 AFP】北朝鮮は23日、朝鮮半島西側の黄海(Yellow Sea)の北方限界線(Northern Limit Line、NLL)に近い韓国の延坪(Yeonpyeong)島を砲撃したことについて、韓国側が先に攻撃を行ったと非難した。砲撃で、これまでに韓国の海兵隊隊員2人が死亡、兵士や民間人18人が負傷している。 北朝鮮の朝鮮人民軍最高司令部は声明を発表し、「度重なる警告にもかかわらず、敵国の韓国が午後1時から、延坪島付近のわが領海に砲撃を撃ち込むという無謀な軍事的挑発を行った」と述べ、「敵国韓国がわが領海を0.001ミリメートルでも侵犯しようとするならば、(北朝鮮軍は)躊躇(ちゅうちょ)無く、無慈悲な軍事攻撃を続けるだろう」と警告した。 さらに、「無慈悲な電撃

    北朝鮮が声明、「砲撃は韓国の責任」
  • 北朝鮮が韓国に砲撃、韓国海兵隊員1人死亡 十数人負傷

    北朝鮮から砲撃を受け大きな煙をあげる韓国の延坪(Yeonpyeong)島(2010年11月23日撮影)。(c)AFP/YONHAP 【11月23日 AFP】(一部更新、写真追加)朝鮮半島西側の黄海(Yellow Sea)の北方限界線(Northern Limit Line、NLL)に近い韓国の延坪(Yeonpyeong)島に23日午後、北朝鮮側から発射された砲弾約50発が着弾し、住民数十人が負傷した。韓国YTNテレビの電話取材に応じた住民は、家屋十数件が破壊され、負傷者も出ていると語った。 別の住民はYTNに、「煙ではっきりとは見えないが、少なくとも10棟の家屋が燃えている。山も燃えている。家から避難するよう、ラウドスピーカーで呼びかけられている」と話した。テレビは、延坪島から大きな煙が上がる映像を放送した。 韓国国防省の報道官は、「23日午後2時34分に北朝鮮の砲兵部隊が砲撃による違法な

    北朝鮮が韓国に砲撃、韓国海兵隊員1人死亡 十数人負傷
  • ビキニ応援団に「気が散った」、アジア大会のイエメン・ビーチバレー

    中国・広州(Guangzhou)で開催中のアジア大会(Asian Games)、ビーチバレーの試合会場で写真撮影を終えて上着を羽織る、ビキニ姿でパフォーマンスをするチアリーディングチーム(2010年11月17日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【11月18日 AFP】(写真追加)中国・広州(Guangzhou)で開催中のアジア大会(Asian Games)のビーチバレーボールで、肌もあらわなビキニ姿の応援団に気が散り、「試合に集中できなかった」とイエメン代表チームの選手がこぼした。 17日の地元紙・天府早報(Tianfu Morning)にコメントが掲載されたイエメンのAdeeb Mahfoudh選手は「僕たちが負けたことと関係があると思う」と語り、自分たちのプレーにビキニ応援団の影響があったことを認めた。 16日にインドネシアと対戦して負けたイエメンのチームは、相手チームよ

    ビキニ応援団に「気が散った」、アジア大会のイエメン・ビーチバレー
    bunoum
    bunoum 2010/11/20
    中国戦じゃなかったか
  • カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究

    米国で販売されているアルコールとカフェイン入り栄養ドリンク(2010年11月14日撮影)。(c)AFP/Paul J. Richards 【11月17日 AFP】高濃度のカフェイン入り栄養ドリンクを日常的に飲むと、アルコール依存症になって過剰飲酒の習慣に陥る危険性が極めて高くなるとする研究結果が16日発表された。 米メリーランド大(University of Maryland)のアメリア・アリア(Amelia Arria)氏率いる研究チームは、大学生1000人以上を対象にカフェイン入り栄養ドリンクの消費と飲酒に関する調査を行った。その結果、カフェイン入り栄養ドリンクを毎日または週に1度以上飲んでいる学生では、たまにしか飲まない、または全然飲まない学生に比べて、アルコール摂取の量も頻度も多く、アルコール依存症になる確率も高いことがわかった。 さらに、カフェイン入り栄養ドリンクの消費量が多い学

    カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究
    bunoum
    bunoum 2010/11/17
    「こうした栄養ドリンク1本にはコーヒー2~3杯分のカフェインとビール3本分のアルコールが含まれており」すげー