ブックマーク / otoshita.hateblo.jp (45)

  • 【第十四の門】信濃路のジャンボハーフ丼 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の国のどこか。 その門をくぐって、帰ってきた大柄は、いない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 僕は、「BS@もてもてラジ袋」というネットラジオ番組が好きだ。 主にお喋りしているのは、大阪在住のぶたおさんと、沖縄在住のてっちゃん。 初めて聴いた時(自分の生きてきた道とは別の世界に生きてきた人たちだなあ)と興味を持ったものの、数あるネットラジオ番組の一角として聴いているに留まっていた。 が、いつしかハマった。 不思議だった。じんわりと、真綿で首を締めるように殺された。 全く興味がない話題でも、なぜだか聴き続けられた。配信は毎週で、前後編あわせて3時間以上に及ぶこともある長丁場のラジオなのに。 面白いなあと聴き続けられる番組の共通点は、話の面白さとかよりも、お喋りしている人間への興味なのかなと思う。 そんな風にして、もてらじのお二人に

    【第十四の門】信濃路のジャンボハーフ丼 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/12/24
    大柄の門だからダイエットなんて成功させたらあかん!
  • 【第十三の門】華龍飯店 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の国のどこか。 その門をくぐって、帰ってきた大柄は、いない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回の記事の最後に、「次回、最後の門!」なんてうっかり書いちゃっておりましたが、今回って最後から2番目でした・・・最近どうも気が抜けているようで。 そんな腑抜けに必要なもの、そう、それは大盛のチャーハンだと思う。 たぶん。 ということで第13の門は、上田市の華龍飯店だ。 僕は、この店の近くに住んでなくて良かったと思っている。 なぜなら、夜中の3時までやっているから。 ダメでしょ、そんなの。夜中に小腹すいた時にうっかり来ちゃう可能性あるでしょ? 夜中に摂取すべきカロリーではないのだ、ここのメニューは。 だいたいのメニューにボリュームはあるけれど、特にこの3つ。 まずは、唐揚げ。巨大な唐揚げが5~6個ドンと来て、700円代だった気がする。

    【第十三の門】華龍飯店 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/12/10
    この普通盛りのチャーハン。山水飯店の普通盛りチャーハンに負けてないがな。
  • 【第十二の門】おおしも食堂 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の国のどこか。 その門をくぐって、帰ってきた大柄は、いない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第十三の門をくぐりに、長野県は白馬村にやってきた。 お目当ては、カツカレー。そう、大柄の永遠のトモダチだ。 初めて、この店のカツカレーを見たのは、僕が高校生の頃。 「カツカレー大盛りください」 と注文して、『はーい、カツカレーの大盛りの方ぁ』と、おぼんに乗ったカツカレーが運ばれてきたと思ったら、それはおぼんではなく、皿だった。 夢中でった。 その頃は、どんな店で大盛りを注文しても、一目見ただけで(…きっと足りない)と心が冷めてしまうほど、満たされない大柄の日々を送っていた僕にとって、おぼんと見紛うお皿に盛られたカツカレーは、クラスの女子の背中に透けて見えるブラ紐なんかより遥かにそそられた。 写真では大きさは伝わらない。こうい

    【第十二の門】おおしも食堂 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/11/27
    で、でかいいいいい
  • 【第十一の門】食堂よしの屋 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ------------------- 第十一の門をくぐりに長野市にやってきた。 行先は、堂 よしの屋 だ。 牛丼業界において、すき家に次いで店舗数第二位の老舗である、吉野家ホールディングスの運営する方の吉野家・・・ではない方の。 堂の方の、よしの屋。僕はこの店が好きだ。 だから、この日も心躍らせて向かった。 臨時休業だった。。。 ままある。よしの屋では、こういう目にあうことは、ままある。 初めてこの店を訪れた時も、そういえば臨時休業だった。 店舗の前に張り紙がしてあり、妙にでっかい張り紙だなと思って見てみると 「〇〇日、女房が交通事故で右手骨折のため、しばらく休ませて頂きます」 と、なぜ休むのかを生々しく丁寧に説明してくれてあり、妙に心を掴まれたものだ。まだ一歩も足を踏み入れてないのに。

    【第十一の門】食堂よしの屋 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/11/12
    長野駅から近いのかあ~。
  • 【第十の門】かねき - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ------------------- オムライスのことを考えると、オムライスでしか満たされなくなってしまう。 子供が好きかとおもいきや、おじさんだって実は大好きオムライス。 そして、信州にてうっかりオムライスの口になってしまった時、まず頭に浮かぶのが、須坂市の駅前にある、『かねき』だ。 騙されたと思って入って欲しい名店だと、僕は思っている。 まずこの値段を見てください、オムライスが560円ですよ、消費税8%になって久しい2017年の今時に! メニューに「ミニ」という言葉がわざわざあることにお気づきだろうか。 そう、普通に560円のオムライスを注文すると、こんな量が出てきてしまう。 写真では伝わりづらいけれど、560円の量じゃない。 そして、、、うまい。ぜんぜん奇をてらってもない、普通のオムラ

    【第十の門】かねき - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/10/24
    須坂駅!長野から250円!むくむくと行きたくなってきました…
  • 【第九の門】信州ジンギスカン街道 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ------------------- ジンギスカン、と聞いて、信州をイメージする人が、この日にどれだけいるだろうか。 たぶん、全然いない。 ジンギスカンは、ダントツで北海道と強く結びついているはずだ。 そんな羊肉大帝国に、猛然と立ち向かう、孤高の狼がいた。 それが、電車も通っていない信州の山間に位置する、信州新町という名の町である。 ここには通称、ジンギスカン街道という街道があり、街道沿いにはジンギスカンを提供する店がいっぱいあるのだ。 せっかくなので今回はその中から2軒紹介してみようと思う。 まず一軒目は、その名も『ジンギスカン荘』という、ネーミングに直球を求める一部のファンが大喜びしそうな、スカッと潔い名前である。 『喫茶ナポリタン』とか、『居酒屋のんべえ』みたいな方向だ。 その昔、『

    【第九の門】信州ジンギスカン街道 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/10/08
    そうそう、北海道でよく見るのんは、ただの肉を切った感じのやつ!いっぱい食べたい!
  • 【第八の門】草笛 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ------------------- 秋。 いわゆる『新蕎麦』と言われる季節。 そばが盛んでない地域の方々には馴染みが薄いかもしれないが、 信州では蕎麦の収穫が終わった頃から、蕎麦屋ののぼりに「新蕎麦」 なんていう文字があちこちで見られるようになるので (そうかあ、もうそんな時期なのかぁ) と、季節を知らせてくれる新蕎麦。ということで今回の門はお蕎麦だ。 と言っても、訪問時は新蕎麦の直前の時期だったので、新蕎麦ではなかった。 でもここだけの話、僕には同じ店のいつもの蕎麦と新蕎麦とをべ分ける舌がない。 同時に提供されて「さあどっちが新蕎麦でしょうか!」とクイズを出されたら 「わかんないけど、どっちもうまい!」ってなると思う。。 第二の門にて、信州の東側に位置する上田市の『刀屋』を紹介したが

    【第八の門】草笛 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/09/29
    お蕎麦なら一キロ以上食えるかも!?
  • 【第七の門】福源バイキング - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ------------------- 年に一度くらい、焼肉を思いっきりべたくなる時がある。 にんにくをがっちょり、コチュジャンもがっちょりと、タレに溶かして サンチュにくるりと巻いてほおばるマシーンと化したい時が。 もちろん、白ごはんを焼肉と共にほおばり、口の中でワルツを踊らせるのもいいだろう。 でももし。もしも、焼肉屋にてお値段を気にせずに済むのなら、 サンチュや白飯で薄めずに、贅沢に肉の味だけをもぐもぐ・・・もぐもぐと、しみじみ堪能するのも悪くないのでは? ということで、年に一度は必ず来ることにしている焼肉屋、 安曇野市にある『福源バイキング』にやってきた。 じじいみたいな事を言うようだけれど、20年前くらいの、いわゆる焼肉べ放題における肉は、決して美味しくはなかった。でも若い男子は

    【第七の門】福源バイキング - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/09/10
    バンボシュみたい!!!
  • 【第六の門】とりしん - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ------------------- 肉。 肉はうまい。えらい。 大柄の門は、肉ばっかりと言われるかもしれない。 でも、美味しいから仕方ないじゃない。。。 だから今回もお肉、そしてジャンルは『焼き鳥』だ! 「焼き鳥って嫌いなのよね」 って言ってる人を僕はまだ見たことがない。 焼き鳥をお土産に持って行って、 「おばあちゃんがまたニシンのパイ持ってきたのぉー!…あたしこのパイ嫌いなのよね」 のように、不評を買ったという話も聞いたことがない。 みんな大好き焼き鳥。 だが、お酒とセットな感じがあるので、体質的にほぼ酒の飲めない俺は、いわゆる焼き鳥屋に行く機会がない。 そんな僕ですら行ってしまう魅惑の焼き鳥屋が今回の門『とりしん』だ。 僕はここのネギマの葱のとりこ。最高にうまい。 ここのネギマは胸、ネ

    【第六の門】とりしん - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/08/27
    福岡の焼き鳥はたしかに鍋がありお刺身ありでバラエティに富んでますね。そしてキャベツに乗ってたりするし。関西は焼き鳥だけのお店も多いですが、そうでないところと半々といったところでしょうか。
  • 【第五の門】夜来香 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の国のどこか。 その門をくぐって、帰ってきた大柄は、いない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第五の門をくぐりに、長野県は長野市にやってきた。 お目当ては、第三の門に続き、またもや唐揚げだ。 長野県は、別に鶏の産地ではない。 だが、やきとりの消費量日一もまた、鶏の産地ではない青森県なわけだし、信州に唐揚げの名店が多くたっていいのである。 僕は勝手に(唐揚げをべずして長野県を語って欲しくない!)とさえ思っている。 その大きな理由の一つが、信州唐揚げ界のレジェンド『みや川』の存在だ。 惜しまれつつも閉店してしまった無念は、昨年のこのブログでも書いたので、是非読んで欲しいのだけれど、 otoshita.hateblo.jp レジェンドの唐揚げは、とにかくデカかったの一言に尽きる。 ドラッグの快感は一度体験してしまえば最後、と言われるのと多分同じだと思

    【第五の門】夜来香 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/08/13
    このメニューで中華屋じゃなかったら怒るよ!?
  • 【第四の門】うしお - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の国のどこか。 その門をくぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第四の門をくぐりに、長野県は伊那市にやってきた。 お目当ては、ローメン。皆さんご存知だろうか。 ここ、長野県において、伊那市という場所でのみ盛んなべ物である。 生まれも育ちも長野県の僕でも、大人になるまでぜんぜん知らなかったくらいの、 超絶ご当地モノだ。 この、ローメンというべ物は、一応B級グルメとして世に出そうとしているが、 広まらない。全然広まらない。 なぜかというと、理由はその独特な味わい。 まず、マトン肉を使っている。その時点で、北海道出身者でもない限り、 全員が喜んでべられるものからは除外されてしまう。 ただ、「ローメンって、何?ジャンルは?」と聞かれれば、 「んー。焼きそば?」と答えるほかない。 そう、日人で嫌いなべ物に挙げる人の

    【第四の門】うしお - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/07/26
    この手の焼きそばを出す中華店たまにある!あれはローメンの流れを組んでいたのかも?
  • 【第二の門】刀屋 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… --------------------------------------------------------------- 第二の門をくぐるべく、長野県は上田市にやってきた。 せっかく信州の企画なので、今回はお蕎麦だ。 県外客はもちろん、上田の人たちも愛してやまない老舗、刀屋さんへ。 愛されているということは、やはりいつも混んでる。 JR上田駅からも歩いて10分足らずと近いので、電車で来る方は問題ないけれど、車だと駐車場に入れるかどうかは、運だ。 休日だと運が良くないと入れない上に、店の前の行列を見て戦意喪失するパターンも多い。時間帯を工夫して、なるべく平日に行くのがオススメだ。 香川県のうどん文化は、朝から昼にかけてがメインだ。 夜にやっている店はかなり少なくて、高松市の繁華街がそのほと

    【第二の門】刀屋 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/07/01
    おそば食べたいよぅ……
  • 『大柄の門』企画説明 - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… --------------------------------------------------------------- ◆2017『大柄の門』企画説明◆ 来月、6月最初の偶数日曜日から始まる、大柄の門企画。 この企画には、2つの大きな目的がある。 1つ目は、「これをったら大柄になれる!」という、長野県下に無数に散らばる大柄メシに挑むことで『大柄の門』を開けること。 そして2つ目は…大柄にならずに戻ってくること!である。 しかもうだけっておいて、ついでに引き締まった肉体さえ手に入れたい!!! 「おいおい…」という呆れた声が聞こえてきそうだが、そんな強欲な2017年を記していくドキュメント企画なのだ。 全ての門が開くのが、今年最後の偶数日曜日である、2017年12月24日。 それまで

    『大柄の門』企画説明 - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/05/28
    大柄の門なのにダイエットという矛盾!!!
  • 新シリーズ『大柄の門』来月開門! - 抱きしめ合ったら脇汗

    信濃の國のどこか。 その門を一度くぐって、帰ってきた大柄はいない。 月に二度だけ現れる大柄の門… ということで。 冬眠から目覚めた2017年の新シリーズは 『大柄の門』 ただ信州のウマいものを紹介していくよりも、 せっかくこのブログは【もてらじ村】という大柄集団(?)の末席を汚しているので、 いしんぼう達の子宮をキュンキュン言わす方向で行こうと思うのです。 毎月偶数日曜に定期更新するので、月に二度のお楽しみ。 全15回(くらいに収めたい)シリーズもの。 昨年、長野県中の大柄達が閉店に涙した伊那市の名店「みや川」 その大柄達の涙、その他の水分で、県下最大の湖である諏訪湖の水位が上がったと言われるほどの《日一のソフトボール型鶏胸から揚げ》 「その門はすでに開門しておりますじゃ。準備運動がてら、門の中に足を踏み入れるのも良いかもしれませんぞえ。ヒッヒッヒ…」 otoshita.hateblo

    新シリーズ『大柄の門』来月開門! - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2017/05/15
    大柄ブログ!楽しみ!
  • 信州の温泉が面白い(小谷編) - 抱きしめ合ったら脇汗

    外湯(日帰り入浴)の数が日一の信州で、 タオル片手に、あちこち温泉を巡るのは何とも楽しいものなのである。 今回は信州の北西端に位置する、小谷村の温泉を紹介しようと思う。 小谷と書いて(おたり)と読む、北アルプスの麓の村である。 (ちなみに、『村』の数も長野県が一番多かったはず) 新潟県糸魚川市との県境にあり、平地は2%しかない。 2%だ。なんとインパクトのあるパーセンテージだろうか。 つまり、98%が斜面なのであるから、当然、自転車など使い物にならない。 ママチャリの普及率はほぼ0であろう。 ママチャリなんかで坂を一旦下ったら最後、登れない。ママチャリでヒルクライムができるか想像してもらえれば、分かっていただけるかと思う。北アルプスの麓の村の斜度をナメてはいけないのだ。 おまけに冬は豪雪地帯であるから、自転車どころか、自動車でさえ危険極まりない。 カーブとアップダウンしかない細い道しかな

    信州の温泉が面白い(小谷編) - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2016/10/10
    岩風呂に久しく入っていない……。
  • 信州の温泉が面白い(白馬編) - 抱きしめ合ったら脇汗

    温泉は面白いのである。 まず、意外かもしれないが、実は温泉は、デートとしてかなり使える。 ただ、使い方は慎重にしないといけない。お化粧の問題や、髪の毛が乾く乾かない(長さ・ドライヤーの有無)などがあるので、初デートの午前中に連れていくなどしては絶対にダメである。しかし、ある程度の条件をクリアした後は、楽しいデートになる。湯船が別々なのに、だ。あとで紹介するが、混浴、というシステムもまだ存在するし、貸し切り風呂、というものも最近増えてきたので、お付き合いしている二人なら、貸し切りの露天風呂に一緒に入ったりすれば、一生の思い出になっちゃったりするかもしれない、というわけだ。 一旦、デートか離なれよう。興奮しちゃうし。 温泉の楽しみ方は、ざっくり分けて2種類あると思う。 1つは、温泉宿。 旅、料理、宿泊、温泉の幸福4点パッケージとしての楽しみ方。 そしてもう一つは、いわゆる外湯である。 ちなみに

    信州の温泉が面白い(白馬編) - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2016/09/28
    温泉宿とか泊まらないから、十年以上、外湯くらいしか使ってないや。。。
  • 日本酒蔵の呑み歩きが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗

    酒蔵の呑み歩きは面白いのである。 新潟県はコメがうまいので日酒どころだが、 長野県は水がうまいので、これまた日酒どころなのだ。 商店街の中に湧き水を飲めるスポットがたくさんある大町市というところで、 1年に1度、たった4時間だけ開催されるイベントがある。 その名も『北アルプス 三蔵呑み歩き』だ。 名前そのままのイベントなのだけれど、 まず、1500円でお猪口を買う。利き酒でおなじみの、底に青でぐるぐる模様になっているアレ。 そのお猪口には、実は魔力がある。 悪魔的な効果により、酒蔵の杜氏達だけを解放的な気分にさせる。 杜氏「お?そのお猪口はなんだか気分がいいな…よし!ウチの酒蔵の酒、いくらでも呑んでいけバカヤロー!あっはっは!あっはっは!」 となる仕組みを利用している。 酒が飲みたくても飲めなかった江戸時代の庶民が、武器を持たず血を流さずになんとか酒にありつけないかと、霊感あらたか

    日本酒蔵の呑み歩きが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2016/09/14
    ウワーッ!!!この酒蔵祭りは絶対に行きたいッッ!
  • アーチェリーが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗

    アーチェリーは面白いのである。 元も子もないことを言ってしまえば、どんなスポーツだって 『自分にハマってさえしまえば』面白いものなのだ。 僕はたまたま、アーチェリーというスポーツにハマった。 ハマったと言っても、『スポーツとして楽しい』という意味でのハマる、ではなくて (自分の弱い体でも、強い人たちと対等に戦いができるかもしれない!) という、 『両脚を悪くした僕が何か勝負事にチャレンジしたい気持ち』が、 アーチェリーという競技の特徴に、ハマったのである。 ポイントは、同じ土俵での勝負、という点だった。 例えば、車いすバスケット。 この競技をご存じの方は、たくさんいらっしゃることと思う。 井上雄彦の漫画『リアル』なんかでもお馴染みだ。 すごく激しくて、障害者競技の中では盛んなスポーツだけれど、 バスケットと、車いすバスケットが同じコートで勝負することはできない。 座ってる人と立ってる人では

    アーチェリーが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2016/08/29
    アーチェリーの弓の形が複雑で凄い。
  • 長野のデカ盛りが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗

    ほとんどの女子たちの心に、一切響かないであろう言葉がある。 そう。それは『デカ盛り』の4文字である。 しかしだ。べ盛りの男どもにとって、その4文字ほど、血湧き肉踊るものはない。 男は、『肉眼で確認できてインパクトのあるもの』をこよなく愛する傾向にある。 だから、時間を止めちゃうAVなんかが発売されたりするのである。 僕は、今でこそ『デカ盛りの呪縛』から抜け出すことができたが、 高校生の頃から数えるとおよそ20年間の長きに渡り、デカ盛りを愛した。 愛しすぎて、胃が弱った。 救急車でも運ばれた。 それは、焼肉のべ放題で満腹になった当時二十歳の僕が「お腹苦しい…でもまだべたい…あっ!そうだ!」と閃いて、トイレでリバースをしてお腹を空かした後、もう一度限界までモリモリとってしまった結果であった。 救急車は、自分で呼んだ。 呼んだのは、その日の夜中。大学生当時のアパートの場所が入り組んでおり

    長野のデカ盛りが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2016/08/15
    これは5個食いたいわ〜。
  • うどんが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗

    うどんは、面白いのである。 「え?旨い、じゃなくて、面白いなの?」と思うかもしれないが、 うどんはついに、ウマイということだけにとどまることを知らない、Tomorrow never knowsな麺類になったのである。 全ての人類の心の中には、『麺類カースト』が存在していると思う。 そして、そのカーストの特徴は、インドのそれとは違って、日々変動するということだ。 僕も以前は、うどんなんて、平民だった。 風邪ひいたり熱が出て欲ないけど何かべないといけない時にうイメージもあった。 しかし、今の僕の中の麺類カーストは、こうだ! うどんが、絶対君主として頂点に君臨している。 いち平民だったうどんが、一気にトライアングルの最高峰である司祭にまで、身分を超えまくったのには理由がある。 香川県との出会いである。 衝撃、としか言いようがなかった。蕎麦どころである信州で育った僕は、いかにうどんに関してヨ

    うどんが面白い - 抱きしめ合ったら脇汗
    butao
    butao 2016/08/02
    兵庫県のぼっかけうどんなども美味いんだよな…。