タグ

2022年3月11日のブックマーク (20件)

  • プーチン「義勇兵募集します。国籍問わず」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    プーチン「義勇兵募集します。国籍問わず」 1 名前:ミルテホシン(光) [CN]:2022/03/11(金) 18:32:41.26 ID:Gkv/euFJ0 ロシアのプーチン大統領が先ほど、安全保障に関する会議の中で、ウクライナ軍と戦うためのボランティアを国内外を問わず募集すると発言した。 ロイター通信によると、戦闘地域で活動するロシア軍を支援するためだという。戦闘が長引く中、ロシア側の兵力が不足している可能性もある。 ロシアはこれまでに、市街戦の経験が豊富とされるシリア兵を募集していた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/518715abc80a80c8189e01bb4b5ed18a448aeaef 2: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/03/11(金) 18:33:33.95 ID:hJsOy0uo0 なり手ないやろw 19: ラ

    プーチン「義勇兵募集します。国籍問わず」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    buu
    buu 2022/03/11
    お前が行け、プーチン。
  • 新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究 - BBCニュース

    新型コロナウイルスに感染すると脳に変化が起こる可能性があることが、イギリスなどの研究で明らかになった。

    新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究 - BBCニュース
    buu
    buu 2022/03/11
    何が起こるかわからないので、感染しないのが一番良い。
  • 「核兵器を使う可能性」示唆…プーチン大統領の“脅し文句” ラブロフ外相からも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ロシアウクライナの外相会談は、進展がないなか、物別れに終わりました。ラブロフ外相は「ロシアウクライナを攻撃していない」と話し、打開策が見通せない状況が続いています。 ■外相同士の会談も…議論かみ合わず 会談の冒頭、コの字型のテーブルで向き合い、ウクライナのクレバ外相が相手を直視しているのに対し、ロシアのラブロフ外相は下を向き、何かメモを取るような姿もありました。 軍事侵攻が始まってから2週間。初めて実現したロシアウクライナの外相会談です。 世界が注目するなか、1時間半の会談を終えたクレバ外相は、次のように話しました。 ウクライナ・クレバ外相:「24時間の停戦を提案したが、進展はなかった。私の印象では、ロシア側は、現時点では停戦を成立させる気がない。そもそも、前提となる立場が違っていた。私は解決策や決断を託された外相として交渉に臨んだが、ラブロフ外相は『意見を聞きに来ただけ』と言ってい

    「核兵器を使う可能性」示唆…プーチン大統領の“脅し文句” ラブロフ外相からも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2022/03/11
    プーチンが大統領の座から排除されないと、どうにもならない。
  • ウクライナ兵とロシア兵、そして市民……北東部の前線から BBC特派員リポート - BBCニュース

    BBCのクエンティン・サマヴィル中東特派員とカメラマンのダレン・コンウェイ記者は、ウクライナ北東部ハルキウ(ロシア語でハリコフ)でウクライナ軍に同行し、戦闘の前線を取材した。

    ウクライナ兵とロシア兵、そして市民……北東部の前線から BBC特派員リポート - BBCニュース
    buu
    buu 2022/03/11
    プーチンのせいでウクライナとロシアの双方に無駄な死人と怪我人が発生している。
  • 橋下徹氏とれいわ・大石晃子氏の裁判がスタート 〝無罪請負人〟弘中弁護士も参戦 | 東スポWEB

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が、れいわ新選組の大石晃子衆院議員(44)に対する日刊ゲンダイのインタビュー記事で名誉を傷つけられたとして、大石氏と同紙に300万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が11日、大阪地裁(菅野昌彦裁判長)で開かれた。 大石氏は〝無罪請負人〟としてしられる弘中惇一郎弁護士ら5人の弁護士とともに出廷。橋下氏は欠席した。傍聴人からは「橋下徹はテレビには出るけど、ギャラがないから(法廷には)来ないのか」といったヤジも聞かれた。 3年前まで大阪府の職員を務め、橋下府政時代には朝礼でかみついた過去がある大石氏は、意見陳述で「元上司が元部下を口封じのため訴えた裁判」「社会的影響力の大きいものが、小さいものに対して行うスラップ訴訟の要素が大いにある」などと主張。橋下氏の手法がメディアを委縮させ、健全な民主主義に悪影響を及ぼしているとして、「裁判を通じて、『こんなことやった

    橋下徹氏とれいわ・大石晃子氏の裁判がスタート 〝無罪請負人〟弘中弁護士も参戦 | 東スポWEB
    buu
    buu 2022/03/11
    注目の一戦。
  • 男児望んでいた男、生後1週の娘を5度撃ち殺害 パキスタン

    【3月11日 AFP】パキスタン警察は10日、生後1週間の女児を銃で5回撃って殺害した疑いで、父親のシャフゼブ・カーン(Shahzeb Khan)容疑者を逮捕したと発表した。容疑者は第1子に男児を望んでいたとされる。 事件は中部パンジャブ(Punjab)州ミアンワリ(Mianwali)で6日に発生。容疑者は現場から逃走し、捜索の末、9日に逮捕された。 警察の担当者によると、被害届の提出者は「容疑者は事件の3、4日前から男の子がほしかったと不満を漏らし、激怒していた」と証言した。容疑者のも、生まれたのが女児だったことに容疑者が腹を立てていたことを認めているとされる。 パキスタンでは1か月前にも、3人の女児を産み4人目を妊娠中の女性が、信仰治療師に男児が生まれるまじないと称して額にくぎを打ち込まれる事件が起きたばかり。女性は救急搬送されたものの命に別条はなく、4人目は女児と判明している。 父

    男児望んでいた男、生後1週の娘を5度撃ち殺害 パキスタン
    buu
    buu 2022/03/11
    うーーーむ。なお、男女格差の国際ランキングでは日本が120位、パキスタンが153位(156ヶ国中)。
  • ロシア「チェルノブイリの電力回復」、ウクライナに修理を許可

    ロシアのエネルギー省は10日、ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所の電力供給が回復したと明らかにした。2018年4月撮影(2022年 ロイター/Gleb Garanich) [ウィーン 10日 ロイター] - ロシアのエネルギー省は10日、ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所の電力供給が回復したと明らかにした。ベラルーシの協力が得られたという。

    ロシア「チェルノブイリの電力回復」、ウクライナに修理を許可
    buu
    buu 2022/03/11
    壊しておいて許可とは何様だ。断ってしまえ、と言いたいところだな。
  • 「みんながイヤなことをすすんでやる子」は褒められるけど「みんなが嫌がることをやらずに仕組みを変えようとする子」は割と煙たがられるという話

    イシゲスズコ @suminotiger 「みんながイヤなことをすすんでやる子」は褒められるけど「みんなが嫌がることをやらずに仕組みを変えようとする子」は割と煙たがられる、その辺から変えていかないといかんのじゃないかと思うですよ。 2022-03-10 15:49:20

    「みんながイヤなことをすすんでやる子」は褒められるけど「みんなが嫌がることをやらずに仕組みを変えようとする子」は割と煙たがられるという話
    buu
    buu 2022/03/11
    みんながみんな革新である必要はない。どうせほとんどは保守派なのだ。
  • 辻󠄀元清美 on Twitter: "ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか… https://t.co/ZUYDutwzf7"

    ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか… https://t.co/ZUYDutwzf7

    辻󠄀元清美 on Twitter: "ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか… https://t.co/ZUYDutwzf7"
    buu
    buu 2022/03/11
    これは通してはダメ。
  • 恐竜のためにアロハシャツを仕立てたい

    1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 前の記事:コタツになるコートを作ってあたたまりたい > 個人サイト たびっこ動物 採寸に行く 2022年にはタイムマシンがまだないので、Googleで服を着てくれそうな恐竜を探していると、デイリーポータルZで北向ハナウタさんがぴったりの記事を書いていた。便利な世界、便利なデイリーポータルZである。 その恐竜公園の記事から、ピノキオ公園にいる恐竜の服を仕立てることに決めた。理由は着せやすそうだったから。 石川台という駅を降り、住宅地を歩くこと10分。 今回のお客様であるティラノサウルスが見えてきた。 どうぞよろしくお願いいたします。 ティラノサウルスで合ってますよね? さっそく採寸に入る。まずは首周りから失礼します。 私は恐竜

    恐竜のためにアロハシャツを仕立てたい
    buu
    buu 2022/03/11
    比較の絵で恐竜の指が3本で描かれているけれど、ティラノは2本。これは俺も先日3歳児から教えていただいた。 http://buu.blog.jp/archives/51621467.html
  • 新大学生のPCは何を選んだらいいの? Macじゃダメなの? 記者たちがいっしょに考えてみた

    新大学生のPCは何を選んだらいいの? Macじゃダメなの? 記者たちがいっしょに考えてみた:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 今回は編集部Slack内の雑談スレで、キーチ副編集長の問いかけから……。 キーチ ここ数日(というかこの季節になると毎年ですけど)「大学生PCWindowsMacか」が話題になってますね。 ヤマー 「WindowsとかMacとか不自由なOSは選ぶな」という過激なツイートをどこかで見かけましたけど、話題の震源地が分かりませんな。 キーチ 明確な震源地はなくて、だいたい季節性のものじゃないかなと思ってますが、こんなのもあり

    新大学生のPCは何を選んだらいいの? Macじゃダメなの? 記者たちがいっしょに考えてみた
    buu
    buu 2022/03/11
    俺の経歴は学部98、院Mac、三菱総研Mac、理研Win自宅Mac、経産省Win自宅Mac、アドバンジェンWin自宅Mac、ライブログMac税務だけWin、米国移住してMacWin両用で現在はMac4台、Win1台、iPad2枚。そのうち両方使うようになるのでは?
  • ウクライナ避難民、日本で受け入れ開始 「難民」と何が違う? - 弁護士ドットコムニュース

    ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、政府によるウクライナ避難民の国内受け入れが始まっている。古川禎久法相は3月8日、参院法務委員会で、3月2日の岸田文雄首相による受け入れ表明後、8人の避難民を日に入国させたことを明らかにした。 この入国に先立ち、小野田紀美参院議員(自民党)が3月4日、ウクライナ避難民は、「侵略戦争からの一時的な『避難民』であり難民ではありません」とツイッターで投稿し注目を集めた。 【ご注意】 今回ウクライナから避難された方々は、部会の提言にも記載しているように侵略戦争からの一時的な「避難民」であり難民ではありません(難民の定義は画像参照)。避難民として、日もしっかり支援して参ります。 意図的に難民扱いをして他のイシューをゴリ押す動きが見られるゆえ念のため。 https://t.co/ZahacsEbUt pic.twitter.com/taz2MwBqHs — 小野田

    ウクライナ避難民、日本で受け入れ開始 「難民」と何が違う? - 弁護士ドットコムニュース
    buu
    buu 2022/03/11
    「私はウクライナ人を歓迎しません。なるべく早く出て行ってください」という小野田紀美の表明に関する説明。
  • EU首脳会議 ウクライナ加盟、見送りへ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【パリ=三井美奈】欧州連合(EU)は10日、パリ郊外ベルサイユで非公式首脳会議を開き、ウクライナの加盟申請への対応を協議した。東欧諸国は早期加盟交渉入りを求めたが、オランダやフランスが難色を示し、見送りが濃厚になった。 バルト3国のひとつ、リトアニアのナウセダ大統領は会議を前に、「ウクライナの将来の加盟をはっきりと打ち出すべき」と訴えた。これに対し、オランダのルッテ首相は「EU加盟は長期的プロセス」と述べ、特例で早期加盟を認めることに否定的な立場を表明。マクロン仏大統領も「交戦中の国と加盟交渉できるとは思えない」と述べた。 ウクライナのゼレンスキー大統領は2月28日、EUの加盟申請書にサインし、ビデオメッセージで特例による早期加盟を認めるよう訴えた。旧ソ連のモルドバ、ジョージアもウクライナに続いてEU加盟を申請していた。

    EU首脳会議 ウクライナ加盟、見送りへ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2022/03/11
    これはこれで尊重しないと。各国が出来ることやるしかない。
  • 鈴木宗男氏「ウクライナも大事だが日本の国益はどうなのかも最重要」ロ報道官の発言引用(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    維新の会の鈴木宗男参議院議員が10日、公式ブログを新規投稿。「ウクライナのことも大事だが、日の国益はどうなのかも最重要ではないか」と問いかけた。 宗男氏は、「ロシア外務省のザハロワ報道官は昨日、Sputnikというロシアのニュースサイトで『残念ながら、日はこの西側のメインストリームに最も積極的な形で加わり、すべての指示を従順に遂行している』と指摘し、『彼らは見たところ、自分たちの国益に関してどれほど破壊的な行動を取っているかを単に理解していないようだ』と述べている」と国営メディア・スプートニクでの報道を紹介した。 その上で「予算委員会での政府側答弁に対する反応、打ち返しと受け止める。ウクライナのことも大事だが、日の国益はどうなのかも最重要ではないか。国益に沿った知恵のある外交を期待してやまない」と問いかけた。 宗男氏は9日のブログでは「日ロシアの非友好国となってしまった。ロシ

    鈴木宗男氏「ウクライナも大事だが日本の国益はどうなのかも最重要」ロ報道官の発言引用(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2022/03/11
    国際的に「ロシアの仲間」「ウクライナを支援しない」と思われることが最大の損失なのだが、馬鹿にはそれがわからない。松山千春はこんな奴のどこが良いのか不思議でならない。
  • 「マック」も「シャネル」もないロシアに備えるモスクワ市民たちの悲哀 | 「歴史ってのはおかしいことがあるね」

    3月8日の夕方、モスクワ市内の「マクドナルド」の店の外にできた長蛇の列には、この皮肉な状況を認識している市民たちも並んでいた。同チェーンがロシアにある850近い店舗を一時閉業すると発表した直後のことだ。 ドミートリー・グリゴリエフは言う。 「昔マクドナルドがオープンした当時は長蛇の列に並んだもんだって親父が前に言ってたよ。で、いま自分も並んでる。ぜんぜん違う理由だけどさ。歴史ってのはおかしいことがあるね」 1990年、モスクワのプーシキン広場にマクドナルド第1号店がオープンしたとき、何千人もの列ができた。あのゴールデンアーチの到来は、国の内でも外でも、冷戦の終わりを告げる確かなしるしとして受け止められた。 ロシア人たちが西側のファストフードやポップカルチャーやジーンズを受け入れたことは、この国がグローバルな資主義システムに統合されたことを意味するものになったのだ。 この10年、ウラジーミ

    「マック」も「シャネル」もないロシアに備えるモスクワ市民たちの悲哀 | 「歴史ってのはおかしいことがあるね」
    buu
    buu 2022/03/11
    マクドもシャネルもなくなっても良いけど、ネットに接続できなくなるとヤバそう。
  • チョコやポテトチップスも 菓子値上げ相次ぐ 原材料価格上昇で | NHK

    カカオ豆や用油などのさまざまな原材料の価格上昇を受けて、チョコレートやポテトチップスなど、菓子の価格を引き上げる動きがメーカーの間で相次いでいます。 このうち、大手菓子メーカーの明治は10日、チョコレートやグミ、ガムなどの商品、合わせて136品目について、ことし5月の出荷分から値上げすると発表しました。 原材料のカカオ豆や砂糖などが現地の天候不順や需要の高まりで価格が上昇しているほか、物流コストなども高止まりが続いているためで、出荷価格をおよそ3%から11%引き上げるとしています。 チョコレートの値上げは2015年7月以来、およそ7年ぶりになります。 また菓子メーカーの湖池屋もスティック状の菓子など12の商品について、ことし6月以降、価格は据え置いたままで内容量をおよそ6%から9%減らし、実質、値上げします。 世界的な需要の高まりで原料となるパーム油の価格が上昇しているためです。 このほ

    チョコやポテトチップスも 菓子値上げ相次ぐ 原材料価格上昇で | NHK
    buu
    buu 2022/03/11
    自民党と公明党と日銀の悲願だったので、過半数いる日本人支持者も満足だろう。
  • 伊集院光がコロナ感染 市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレント伊集院光(54)が新型コロナウイルスに感染したと、10日、所属事務所が発表した。 伊集院が9日夕方に38・5度の発熱、喉に異変を感じ、市販の抗原検査キットにて検査をしたところ陰性だったというが、改めて、10日、医療機関にてPCR検査を受けた結果、陽性と診断されたという。 現在は自宅療養中。所属事務所は「関係各所の皆様にはご心配、ご負担をおかけいたします。私どもとしましては、より一層感染拡大防止につとめてまいります」とした。

    伊集院光がコロナ感染 市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断 - 芸能 : 日刊スポーツ
    buu
    buu 2022/03/11
    ハイリスク層っぽいイメージなので特に大事にして欲しい。
  • 現在のロシアでは物の値段が1時間単位で上がっているため、リアルタイムの値段が反映される通販サイトの値段を見比べながら店舗で買い物をしているらしい

    小原ブラス @kobaravlas 現在、ロシアではあらゆる物の値段が1時間単位で上がっていて、店頭価格の変更が追いつかない状況。 通販サイトではリアルタイムの値段が反映されるので、スマホ片手に通販サイトの値段を見比べながら買いだめをしてる人も多いのだとか。ー現地の友人の情報 今後どこまでインフレになるのだろうか。 2022-03-09 22:35:24 小原ブラス @kobaravlas ロシア生まれ関西育ちタレント、コラムニスト、外国人の子供たちの就学を支援する会 理事長【出演中】5時に夢中!(水)、アウト×デラックス、ぽかぽか、朝生ワイドす・またん!、かんさい情報ネットten ...他 【連載中】読売新聞-大手小町 等 【YouTube】https://t.co/OXeMKe76FA almostjp.com/talent/kobarav…

    現在のロシアでは物の値段が1時間単位で上がっているため、リアルタイムの値段が反映される通販サイトの値段を見比べながら店舗で買い物をしているらしい
    buu
    buu 2022/03/11
    いつまで通販サイトにアクセスできているのかな。
  • キングカズ 55歳 “情熱”と“悔しさ”を支えに【全文】 | NHK

    “キングカズ”は、先月55歳になった。 「サッカーをやる情熱、サッカーで経験した悔しさ、こういうものが自分の中にあって、そういう気持ちが自分の支えになっている」 プロ37年目、三浦知良選手が新天地に選んだのは、JFLの鈴鹿ポイントゲッターズだった。JFLは、J1から3つ下のカテゴリーだ。 なぜ、鈴鹿を選んだのか? そこで達成したい目標は?そして、自身の今後は? 今月13日の開幕を前にNHKの単独インタビューに思いを語った。 <以下インタビュー全文> “サッカーをやる情熱・悔しさが支えに” ー開幕を控えての心境、コンディションは 「準備期間が2か月以上あって、体力面もそうですし、サッカーに関してもここまで順調に来られたと思います。こっち(三重県)に来てから時間は限定されていますけど、5試合くらい練習でやりました。 練習試合をやるたびにサッカーのコンディションが整ってきていますので、いい準備が

    キングカズ 55歳 “情熱”と“悔しさ”を支えに【全文】 | NHK
    buu
    buu 2022/03/11
    試合に出れば怪我をする可能性が高くなる。怪我の場所によってはトレーニングが難しくなって、パフォーマンスが維持できなくなる。高齢になると、この落ちたパフォーマンスを戻すのに時間がかかる。幸運を。
  • 実名報道に関する考え方|取材と報道|声明・見解|日本新聞協会

    2022年3月 日新聞協会 2019年7月18日、36人もの命が奪われた京都アニメーション放火殺人事件が起きました。日新聞協会では、この痛ましい事件をきっかけに、報道のあり方について改めて議論してきました。特に、犠牲者を実名で報じたことに関して読者などから様々な意見が報道各社に寄せられたことから、事件や事故で犠牲になった被害者の実名報道について、子どもを亡くされた遺族や弁護士など専門家の方々からも意見を伺いました。昨年12月17日には大阪で26人が犠牲となる放火殺人事件も起きており、考え方を整理しましたので、一問一答の形で、お伝えします。 Q1:なぜ事件の犠牲者を実名で報じるのですか? Q2:遺族などの匿名希望は考慮していますか? Q3:実名の報道は報道側の利益のためではないのですか? Q4:犠牲者や遺族のプライバシーを侵害していませんか? Q5:遺族などへの取材では、どのような配慮を

    buu
    buu 2022/03/11
    なんだ、こりゃ。被害者の実名が正当化されるのは「被害者の知人、関係者に知らせるため」ぐらいでは?家族が拒否しているなら当然ダメだろ。まず全部の記事を実名署名で書けよ。