2013年1月22日のブックマーク (18件)

  • テレビ国内出荷 落ち込み最大 NHKニュース

    国内で去年出荷された薄型テレビの台数は、地上テレビ放送のデジタル化に伴う買い換え需要が大きく減少したことから、前の年を67%下回り、統計を取り始めて以来、最大の落ち込みとなりました。 電機メーカーなどで作る「電子情報技術産業協会」によりますと、先月、国内に出荷された薄型テレビの台数は、全国で85万3000台となり、前の年の同じ月に比べて46%減りました。 その結果、去年1年間に国内に出荷された薄型テレビは合わせて645万3000台にとどまり、前の年を67%下回りました。 薄型テレビの出荷台数が前の年を下回るのは2年連続となり、特に去年は、平成13年に統計を取り始めて以来、最大の落ち込みとなりました。 これは、去年3月に地上テレビ放送のデジタル化が全国で完了し、テレビの買い換え需要が大きく落ち込んだためです。 電子情報技術産業協会は、「国内のテレビ需要はまだ回復の見通しが立っていないため、需

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    こうならないと思ってたヤツなんていないでしょ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : センター試験の英語の問題で「ミートソースは“キムチベース”がおいしい」…キムチベース?に受験生困惑 - ライブドアブログ

    センター試験の英語の問題で「ミートソースは“キムチベース”がおいしい」…キムチベース?に受験生困惑 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/01/22(火) 18:40:50.15 ID:???0 1月19日・20日に実施されたセンター試験で、受験生が耳を疑うような問題が出題されたと話題になっています。 事件が起こったのは1日目「英語リスニング」の試験中。『ミートソースのつくり方』についての英文が読まれるなか、なぜか「キムチベースを入れるとおいしい」という旨のセリフが流れたそう。大学受験予備校 東進ハイスクールが公開している今回の問題用紙にも 「Kimchi base」とはっきり書かれています。 問題の内容は“どの順序で材料を加えていくか”というもの。東進による模範解答では 「3」の『Onion→Meat→Tomato→Kimchi b

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    センター試験会場で英語の試験中に発狂した受験生がつまみ出されたってニュースはよ
  • パソコン大百科 | パソコン総合情報サイト

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    とうとうマイクロペイメントがシングルプレイにまで浸食してきた。まぁ、博打のレートが右肩上がりな以上は仕方のないことなのかもなぁ。これ以上ハードの性能が上がってしまうと、果たしてどうなってしまうのやら
  • オタロードで人気!タコ焼きならぬエビ焼きとは? - エキサイトニュース

    たこの代わりにエビを丸ごと1匹入れた、タコ焼きならぬ“エビ焼き”が関西におけるオタクの聖地・大阪の日橋で話題になっているらしい。チーズやキムチなどを入れた変わりタコ焼きはたまに見かけるが、エビというのはありそうでなかった発想! ですよね。 早速べに行ってみたところ、メイド喫茶などがひしめくエリアに、小粋な帽子をかぶったエビのキャラクターがどーん!「なにわ海老丸舗」なる店名で、「焼き海老丸」と「揚げ海老丸」の2種類が用意されていた(6匹?で500円)。揚げをチョイスしプレーンの状態でべてみたところ、外側はカリッ、中はトロッは通常のタコ焼きと同じだが、中からプリップリのエビが! さらに、最後にべる尻尾がカリカリでなんともこうばしく、おいし~い。 エビ好きの皆さんなら共感してもらえると思うのだが、エビっていちばんおいしいのは尻尾だと思いません? 尻尾のみを揚げたものが売っていたら絶対買

    オタロードで人気!タコ焼きならぬエビ焼きとは? - エキサイトニュース
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    なにこれ旨そう。関東にもあるんかなぁ
  • Androidの機種依存問題を吸収するプロジェクトAndroid-Device-Compatibilityを公開したお話 - mixi engineer blog

    こんにちは。Androidユニットで開発とスクラムマスターをしています、横幕です。すっかり寒くなって、朝起きるのが辛い季節になりました。 先日、Android(TM)の様々な機種に依存する問題を吸収するためのライブラリプロジェクトをmixi, IncのGitHubリポジトリで公開しました。 今回は、このライブラリプロジェクトを公開するに至った経緯をお話しようと思います。 様々な種類の端末に対応するために乗り越えてきた困難 現在、Androidを搭載した端末には、多種多様なものがあります。 そして、OSのバージョンごとの違いだけでなく、同じAndroidを搭載していても、端末ごとに微妙に挙動が異なることがあります。 mixi公式クライアントアプリでも、端末ごとに微妙に挙動が異なることで発生する問題にいくつか直面してきました。 特定の端末で、文字が9,000文字までしか入力できない EditT

    Androidの機種依存問題を吸収するプロジェクトAndroid-Device-Compatibilityを公開したお話 - mixi engineer blog
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    これは素晴らしい。俺がこれ担当してたら「ここまで苦労したのに他人にそう簡単に教えてたまるか」って思っちゃうわw
  • ブラウザにファイルをドロップしてはいけない - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 先日、CROSS 2013っていう、エンジニア向けのビール飲み放題のイベントに行ってきました! そこの「HTMLセキュリティ」っていうコーナーで、ちょっと喋ってきたんですが、 その時の小ネタを紹介しておきます。 最近、ブログとかのWebサービスで写真をアップロードする時に、 ファイルをドラッグ&ドロップするだけでできたりしますよね。 いちいちダイアログから選ばなくていいから便利です。 こんなやつ。 この手の仕掛けって、ドラッグ時にボーダーカラーを変えたりして 「いまドラッグ&ドロップ状態ですよ〜」ってわかりやすく表示されますが、 それって別に、ブラウザが警告の意味で出してるんじゃなくて、 あくまで、Webサービス側が親切で表示してるだけなんですよね。 ってことは ・ドラッグされても特にボーダーラインなどを表示せず ・画面上のどこでもドロップを受け入れるようにし

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    この記事とブコメ一覧見て、Web閲覧以外の用途でブラウザ使ってる人が結構多いことが一番の衝撃だった。頭固いなぁ、俺。
  • 【イニシャルB】予想以上に便利な記憶域スペースやSkyDrive連携 Windows 8+NUC+Thunderboltで作る自宅サーバー 

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    こういうWindows8の利便性をちゃんと解説した記事が投売り終了間近になって出始めたのは興味深いよなw
  • 「人質犠牲者の実名は非公表」を支持する遺族--一方で「弔いのために」公開せよという記者も

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    バカな記者は被害者を追っかけて情報かき集める事しか出来ない。本来は事件が起こった背景とか今後気をつけるべきこと、行政の対応の検証とかその辺をやるべきじゃないの?ホントに記者レベルの低下が酷い
  • 【イベントレポート】 【特別コラム】Lightningがもたらす光と陰

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    今まで築き上げてきた市場をポリシーのためにばっさり切り捨てるってのは恐ろしいよなぁ。まぁ、結果がどうあれそれを行えることがAppleがAppleたる所以なんだろうけど。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    ずっと固辞してきたクレカを最近やっと持ったけど、クレカ以外の決済手段がない場合しか使う気は無い。ペイパルアカウントに銀行口座紐付けとか出来ればクレカ要らなかったんだけどなぁ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    リメイク地獄はゲーム業界だけの流行ではなかった。
  • Microsoftに聞く「Windows 8を導入すべき理由、見送るべき理由」

    企業こそ、Windows 8タブレットが威力を発揮する場 米Microsoftは2012年11月、「Windows 8を発売して1カ月で4000万という記録的な販売数を記録した」と発表した。しかし、その内訳は公表されておらず、企業への販売実績を正確に知ることは難しい。そこで米TechTargetはMicrosoftのワールドワイドWindowsマーケティングチームのマーケティングディレクター、ピーター・ウイテンボハルド氏にインタビュー。「Windows 8への移行を検討すべきユーザーと、見送るべきユーザー」について聞き、企業におけるWindows 8の価値を探った。 ―― 企業のエンドユーザーやIT部門にとって、Windows 8では可能でWindows 7では実現できないことは何でしょうか? ウイテンボハルド氏 3週間ほど前に日に出張した際、車で移動中にラジオからある歌が流れてきま

    Microsoftに聞く「Windows 8を導入すべき理由、見送るべき理由」
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    Windows7だろうがWindows8だろうが、どっちにしても自社顧客には変わりないしね。
  • マスコミの見出しに騙されるな!「麻生副総理『高齢者はさっさと死ねるように』」に多くの人が反論 - さまざまなめりっと

    -@t_ranzo麻生氏「さっさと死ねるように」 高齢者医療で http://t.co/B1HI9XWj 正確にはこうです。「チューブの人間だって、私は遺書を書いてそういう必要はない、さっさと死ぬからと手渡しているが、そういうことができないと死にませんもんね、なかなか」マスコミは真実を書け。 2013/01/21 15:44:33 -@mitsukiss麻生副総理の発言内容についてはロイター通信が一番わかりやすく書いてるので、見出しだけでプンスカしてる人はこちらをどうぞ http://t.co/5BRHLnUf 2013/01/21 18:12:33 -@TanTaiPニコ動の素人動画なんかを指差して神編集とか言う奴がいるけど、プロには勝てないよ。だって「私は遺書を書いて『そういう必要はない、さっさと死ぬから』と手渡しているが、そういうことができないと死にませんもんね」が「高齢者はさっさと

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    責任ある立場の人間が、関係各所を通さずに個人的見解を表明したら問題になるのは当たり前だと思うんだけど、いつまで野党気分なの?
  • アマゾンからの挑戦状、アップルはどう受ける? 手数料を回避し、iPhoneで音楽を拡販 | JBpress (ジェイビープレス)

    米アマゾン・ドットコムは先週、デジタル音楽販売「アマゾンMP3ストア」の米国版サービスについて、「アイフォーン(iPhone)」や「アイポッドタッチ(iPod touch)」の利用者が使いやすいように、両端末向けウェブサイトを刷新したと発表した。 アマゾンには、「アマゾン・クラウド・プレーヤー(Amazon Cloud Player)」という音楽サービスがあり、アマゾンMP3ストアで購入した楽曲は、同サービスの専用アプリを使ってストリーミング再生したり、ダウンロードしたりできる。 アマゾン・クラウド・プレーヤー用アプリには、米グーグルの「Android(アンドロイド)」に対応したものや、アップルの「iOS」に対応したものがあり、前者では音楽販売も行っている。 ところがアマゾンはiOS向けアプリ内では音楽を販売していない。アプリ内のコンテンツ販売は規約によって、売り上げの30%が手数料として

    アマゾンからの挑戦状、アップルはどう受ける? 手数料を回避し、iPhoneで音楽を拡販 | JBpress (ジェイビープレス)
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    Appleが携帯電話会社を土管屋に貶め、AmazonがAppleを土管屋に貶める。次はAmazonが土管屋になる番が来るのかな?
  • はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。

    インターネットの技術者達がフィルタリングに使うような、小洒落たツールを導入する能力を持たない僕は、Yahooi pipesという既成のサイトを用いて、はてなブックマークの新着エントリーをフィルタリングして読んでいた。 Yahoo pipesには、1フィルタでフィルタリングできる最大数が存在しており、その制限を超えるとエラーが出る。その仕様を回避する為に、仕方が無しに2段階、3段階、4段階と複数のフィルタを多重にかける事で対応した。明らかに自分に不要だと思うウェブサイトや、明らかに自分には不要だと思うブログ、そして明らかに自分の興味の無いキーワードなどを、片っ端からpipesのフィルタに投げ込んだ。フィルタリングをすり抜けて来るサイトの中で、不要と思われるものをテキストエディタにメモし、定期的に追加していった。そうすれば、面白いウェブサイト、自分にとって必要なブログだけが、フィルタリングをす

    はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    GoogleAdsenseの小銭に群がってるのってスパマーが大半じゃない?そうするとGoogleはスパマーをジェノサイドしたんじゃなくて、子飼いとして囲い込んだんじゃないの?
  • ワタミ・渡邉美樹会長「人間が働くのは金を儲けるためではない。人間性を高めるため」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ワタミ・渡邉美樹会長「人間が働くのは金を儲けるためではない。人間性を高めるため」 1 名前: ターキッシュバン(東京都):2013/01/21(月) 22:07:16.11 ID:8waUnbue0 毎年春の入社式。私が短い講話をしたあと、質問コーナーを設けます。そのとき、真っ先に「はいっ!」と手を挙げて質問をぶつけてくる新入社員がいます。「会長、これについてはどうお考えでしょうか?」 若者らしく元気いっぱい。ハッスルしている様子がありありと見てとれます。ところが、経験からいうと、そういうタイプの社員はまず伸びません。いまも何人かの顔が浮かんできますが、残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。 結局、彼らがひけらかす「元気」は、内実をともなわない虚勢なのです。心の底から「ぜひ聞いておきたい」 ということがあるならいいのですが、たいていの場合はそうではなく、元気よく質問している

    ワタミ・渡邉美樹会長「人間が働くのは金を儲けるためではない。人間性を高めるため」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    じゃあまず渡辺会長の役員報酬全額を寄付または従業員に還元することでご自身の人間性を高めてみてはどうでしょうか?
  • 米「Atari」が再建に向け連邦破産法第11章を申請、L.A. Timesが報告 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    昨年設立40周年を迎え、Zyngaと提携したPong新作開発企画やCentipedeの新作をリリースしていたお馴染み「Atari」が日ニューヨークの連邦破産裁判所に再建を目指すため、連邦破産法Chapter 11(第11章:再建型の倒産処理手続)を申請したことがLos Angeles Timesの報告から明らかになりました。 今回の申請は、深刻な経営不振が数年に渡って続いているフランスの親会社“Atari S.A.”(※ 2009年にInfogrames Entertainmentが名称を変更し、2010年にはノーラン・ブッシュネル氏が役員会に復帰を果たしていた)から距離を置くため、アメリカの“Atari Inc.”と系列企業3社が申請したもので、LA Timesによると、米“Atari”は今後数ヶ月の内に新たな売却先を模索し、デジタルとモバイルプラットフォームにフォーカスしたアメリカ

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    海外のハイローラーがどんどん博打を降りていく。こんな状態で次世代機発売してどうなるんだろう?
  • Modern Syntax

    これ見たら「なんでいままでこういうのなかったんだろう」と思いました。 作ったのはサンフランシスコのインタラクティブ・テクノロジー企業Augmental社で、ボクシングのマウスピースみたいな形状で口の中に入れるのですが、舌が当たる部分にセンサーが付いていてそれを使ってマウスカーソルを操作することができます。なのでMousepadではなく「MouthPad^」という名前になっております。 怪我や病気で手足が不自由になった人々がコンピュータを操作する時って、これまでは視線を使ったりしていましたけど、これだともっと正確で直感的ですよね。 Bluetoothを使っているのでPCMacといったコンピューターやスマートフォン、タブレットでも使えるというのが素敵です。 舌は左クリックやクリック&ドラッグに使われ、口をすぼめるジェスチャーで右クリックを実現しているそうです。 まだ開発中のようで値段等は掲載

    cabinotier
    cabinotier 2013/01/22
    おぉ、考えたことも無かったわ。そうなると、正規表現の末尾が$なのとかもなんか理由あんのかなぁ。