タグ

2022年12月15日のブックマーク (3件)

  • 猫がドアを自分で開けるのでストッパーを使っていたが、仕掛けを理解して突破される動画「楽しんでる」

    シロさんちのねこ@ココとルツとアールとヴェル @koko_lutz_R_bel 私と旦那さん、愛4匹。サバトラ白のココちゃんと、クロシロのルツくん。2020.2.6ココに見守られ永眠。生後7ヶ月でした。ルツ、うちの子になってくれてありがとう。ずっとずっと大好きだよ。2020.2.24次男茶トラのアールくん、2020.8.23次女黒のヴェルちゃんが仲間入り♡インスタもやってます! instagram.com/shiro.koko_lut…

    猫がドアを自分で開けるのでストッパーを使っていたが、仕掛けを理解して突破される動画「楽しんでる」
    cad-san
    cad-san 2022/12/15
    そのうちこの後ドア閉めるところまで至りそう
  • ケーブルシップをたずねて三千里 | IIJ Engineers Blog

    2020年新卒入社の中で一番若いピチピチの新人。IIJバックボーンネットワークを運用する部署で働く。好きなものはネットワーク(L1~3)とtracerouteとマンホールと架空とDC。社内ではマンホールtakezの異名(?)を持つ。 【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/14(水)の記事です】 皆様お久しぶりです。(初めての方ははじめまして) ネットワーク技術部の竹﨑です。IIJには2020年度に新卒で入社し、IIJバックボーンに携わる部署で働いております。過去にはこのような記事を投稿しております。 はじめに 皆様、突然ですが海底ケーブルはお好きでしょうか?もちろん大好きだという方が多いと思いますがご存知ない方のために説明すると、海底ケーブルとは海底に埋設されたケーブルです。一口に海底ケーブルと言っても通信用海底ケーブルと送電用海底ケーブルがあります。ここでは通信用海底ケ

    ケーブルシップをたずねて三千里 | IIJ Engineers Blog
  • RSA署名を正しく理解する

    初めに 「署名とはメッセージのハッシュ値を秘密鍵で暗号化したものであり、検証は署名を公開鍵で復号してハッシュ値と等しいかを確認することである」という説明(×)をよく見かけます。 正しい署名の定義と実際のRSA署名がどのようなものであり、上記説明(×)がなぜよくないのかを理解しましょう。 署名の定義 署名の解説は署名の概要でも解説しましたが、再掲します。 署名(方式)は鍵生成(KeyGen)、署名(Sign)、検証(Verify)の3個のアルゴリズムからなります。 KeyGenではアリスが署名鍵sと検証鍵Sを生成します。署名鍵sは自分だけの秘密の値なので秘密鍵、検証鍵Sは他人に渡して使ってもらう鍵なので公開鍵ともいいます。 Signは署名したいデータmに対して署名鍵sを使って署名と呼ばれるデータσを作ります。 データmと署名σのペアを他人(ボブ)に渡します。 Verifyはボブが検証鍵Sを使

    RSA署名を正しく理解する