タグ

softwareに関するcaliburnのブックマーク (883)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    caliburn
    caliburn 2008/07/07
    Firefox、Thunderbirdのデータのバックアップ、復元が簡単にできるようになるソフトの日本語化ファイル
  • Vistaの高速化技術・ReadyBoostをXPで実現する「eBoostr」 | 教えて君.net

    「ReadyBoost」といえば、フラッシュメモリを使ってソフトウェアの起動を高速化してくれる便利なVistaの新機能。当然XPには搭載されていないが、XPでも使ってみたい! って人は「eBoost」で高速化を体験してみては? 「eBoostr」は、Vistaにしか搭載されていない新機能「ReadyBoost」をXPでも使えるようにするツールだ。頻繁に使うソフトの情報をUSBメモリにキャッシュして起動を高速化できる。 USBメモリの転送速度やキャッシュの状況にもよるが、ソフトの起動はケタ違いに速くなる。代わりにパソコンの起動時間が若干延びてしまうが、ソフトの終了や切り替えが速くなり超キビキビ動くようになるぞ。 eBoostrを使うにはUSBメモリが必要だ。なるべく高速で読み書きが安定しているものを選んでUSBポートに接続しておく eBoostrをインストールする。標準で日語に対応している

    caliburn
    caliburn 2008/07/04
    "「eBoostr」は、Vistaにしか搭載されていない新機能「ReadyBoost」をXPでも使えるようにするツールだ。頻繁に使うソフトの情報をUSBメモリにキャッシュして起動を高速化できる。"
  • MOONGIFT: » 凄すぎる。便利なオンラインパスワードマネージャ「Clipperz Community Edition」:オープンソースを毎日紹介

    何がすごいか。それはこれだけの機能を持ちながらオープンソースである点だ。 Webアプリケーションが隆盛になる中で、登場したのがオンラインのパスワード管理ソフトウェアだ。これは非常に重要なステップと言えそうで、現状のWebアプリケーションでは最も大事と言えそうなIDやパスワードを外部のWebサービスに預けて、セキュリティの問題やリスクをどう捉えるかが問題になる。これが可能になれば、Webアプリケーションのあり方すら変わってくるだろう。 オフライン版 だが、それでもWebサービスにデータを預けるのは精神的に難しい、という人も多いのではないだろうか。そんな人のためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはClipperz Community Edition、Clipperzのオープンソース版だ。 Clipperzはオンラインのパスワード管理アプリケーションだが、Clip

    MOONGIFT: » 凄すぎる。便利なオンラインパスワードマネージャ「Clipperz Community Edition」:オープンソースを毎日紹介
    caliburn
    caliburn 2008/07/02
    "Firefoxサイドバーに入れるコンパクト版、ブックマークレット、ワンタイムパスフレーズなど便利な機能がたくさん揃っている。"
  • マウス操作でハードリンク等を作る「Link Shell Extension」 | 教えて君.net

    ハードリンク・ジャンクション、Vistaのシンボリックリンクまでをドラッグ&ドロップなどのマウス操作で扱えるフリーソフト「Link Shell Extension」がリリースされた。ちょっと概念自体が難しいが、使いこなせる人にとっては非常に便利だぞ。 ハードリンク・ジャンクション、Vistaのシンボリックリンクとは何か……といった話を1から始めると説明が肥大化してしまう。端的にまとめると、それらは、ファイルやフォルダ、ドライブに対して、実際とは異なるパスでアクセスすることも可能にするための技術だ。例えば、「特定のパス(ここではC:\aaaとする)に所定のデータを置かなければ動作しないツール」を考えて欲しい。Cドライブに空き容量がなければ、そのツールを使うことが出来ない。ならば、「実際には別のパスにあるフォルダ(例えばD:\bbbとする)」を、「その特定のパス(C:\aaa)」だとシステムに

    caliburn
    caliburn 2008/07/01
    "ドライブをドライブに右ドラッグ&ドロップしてボリュームマウントポイントの作成を行うことも出来る。"
  • 持ち歩けるOpenOffice日本語版·OpenOffice.org Portable 日本語化済みバイナリ MOONGIFT

    オフィスではMicrosoft Officeがデファクトスタンダードとして導入されている。しかし自宅で作業をしようと思うと、Officeは手軽とは言いがたい金額で販売されている。 そこで便利なのがOpenOffice。さらにインストールする事無く使えるこれが手軽だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenOffice.org Portable 日語化済みバイナリ、日語化済みのポータブルOpenOfficeだ。 ポータブルなので、USBメモリに入れての利用はもちろん、ダウンロード・解凍してすぐに利用することもできる。PortableAppsでもOpenOfficeが公開されているが、こちらは残念ながら日語化はされていない(ランゲージファイルを入れる事で日語化できるが)。 OpenOffice.org Portable 日語化済みバイナリはそうした手間を省くべく、Port

    持ち歩けるOpenOffice日本語版·OpenOffice.org Portable 日本語化済みバイナリ MOONGIFT
  • これを入れておくと便利! そんなソフト10選!!

    パソコンで作業をこなす上で助かるのが数あるソフトウェアたち。パソコンを活用する上で、これだけは必ず入れておきたいという“ソフト10選”を実際に利用している人の意見を反映させつつ選んでみた。 今回聞いたポイントは、「自分しか使ってないんじゃないかな?」的な便利なソフトウェアだ。 誰もが使っていそうなメジャーなFirefoxやBecky!とは一味も二味も違う“お役立ち”ソフトを紹介しよう。 ■ Windowsのクリップボードだけでは履歴は1件までしか残せない。 この『CLCL』を使えばいくつでも任意の数だけクリップボード履歴が記憶できるので過去にさかのぼってペーストができたりするスグれものだ。 タスクトレイに常駐するタイプなので右クリック一発で呼び出して選択するだけ! ■ マウスカーソルがある場所でのホイールを有効にするという地味だがとても便利なソフトだ。 通常は非アクティブなウィンドウにカー

    これを入れておくと便利! そんなソフト10選!!
    caliburn
    caliburn 2008/06/28
    便利で少しマイナーなソフト紹介。CLCL、Wheel Redirector、ObjectDockなど。
  • まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集 :教えて君.net

    観るヒマがなくてDVDを積み上げたり、まだ観ていない録画がHDDから溢れそうになっている人は結構多いのでは? 今回は、DVDから動画をリッピングしたり、集めた動画をDVD-Rに突っ込んだりして味わい尽くすテクをまとめたぞ。 ■DVDが割れる前に動画をリッピングデジタルなデータは劣化しないとか言われつつも、積み上げたDVDのタワーが突然崩れて、中身がパキッと割れたりしないとは限らない。大事な動画はリッピングして保存しておこう。さらに、リッピングした後、携帯プレイヤ用の動画形式にエンコードすれば、PSPやiPod、ケータイなんかでも見られるようになっちゃうのだ。 テクNo.1:アニメを録画したDVDをコピって永久保存版にしたいけどDVDコピーって難しいの? とにかくDVDリッピング手順がよくわからなくてできない! という人はこちらの記事を要チェック。基の手順がまとまっているので、スムーズに実

    caliburn
    caliburn 2008/06/27
     ISOイメージをH.246にエンコードする「 HandBrake」など、リッピング、ライティング、補助ツールなどのまとめ。記事リンク集。
  • 人気急上昇!「Avira AntiVir」で軽快&強力にウイルス対策 | 教えて君.net

    ウイルス対策ソフトの中で最近人気が上がってきたのが「Avira AntiVir Personal」だ。ウイルスが実行されそうになると動作を停止させる常駐型ソフトで、スパイウェア、ワーム、ルートキット、トロイの木馬などからも守ってくれる。 特にウイルス検出能力が極めて高い上に動作が軽快なことが注目されており、ウイルス対策ソフトをインストールしているせいでパソコンが遅くなるのは困るというユーザーから人気を集めている。「avast!」が強力で安心度高いけど重くてちょっと……てな人や、「ClamWin」は軽快でイイけど常駐しないし検出力がちょっと不安……てな人にはぴったりだ。 常駐でのウイルス対策のほか、手動スキャンによってパソコン内の全ファイルのウイルス感染をチェックできる。またマスターブートレコードやブートセクタ、メモリ、圧縮ファイルの中にあるウイルスだって検出可能だ。軽快で高性能なウイルス対

  • エクスプローラ拡張ソフト一覧 - Explorer拡張スレまとめ

    age ファイルを一つ上のフォルダへ移動する。 作者サイト (配布場所) ☆つぶ塩! → age 0.00 AutoHotKey いろいろすごいホットキーユーティリティ 作者サイト  解説サイト  2chスレ CabFixer 開いているフォルダーや開くフォルダーの表示やサイズを統一 作者サイト  Vector Context Viewer コンテキスト(右クリック)メニュー内で画像の確認を行うことができる 作者サイト  Vector Contexter ファイルのコンテクストメニューを拡張子ごとにカスタマイズできるツール。 「新規作成」や「送る」メニューの編集、SystemFileAssociations, shellex を無効にすることもできる。 配布場所 COPIPA エクスプローラーで選択されているファイルのパスまたはファイル名を簡単にクリップボードにコピー 作者サイト  Vec

    エクスプローラ拡張ソフト一覧 - Explorer拡張スレまとめ
    caliburn
    caliburn 2008/06/22
    Explolerの拡張まとめ。便利そうなソフトがいっぱい。
  • リンク/ジャンクション作成ツール

    更新履歴 2006-09-10 v1.05 ダウンロード シンボリックリンクの作成時に、リンク先を相対パスで指定すると不正なリンクが作成されてしまう問題を修正。v1.04で作成されてしまった不正なリンクは、単にdelやrmdirで削除できます。v1.05で作り直してください。 ビルドで使うSDKをWindows Server 2003 R2 Platform SDKに更新。 2006-07-23 v1.04 Windows Vistaのシンボリックリンクに対応。Windows 2000/XP上で作成することもできます。必ず注意事項をご覧ください。 Windows 2000にはzip形式フォルダが標準で存在しないので、x86版の圧縮形式をcabに変更。 作成できるリンクはハードリンクだけではなくなったので「ハードリンク/ジャンクション作成ツール」から改名。 2006-06-17 Window

    caliburn
    caliburn 2008/06/22
    "UNIXにはハードリンクというものがあって、1つのファイルに複数の名前を付けることができます。ファイルの中身は共用して名前だけを増やす" 要するにショートカットの完全版?
  • 政府監視下でも自由なWeb閲覧を可能にする「Psiphon」が正式リリース

    カナダのトロンド大学にあるCitizen Labは12月1日、プロキシツール「Psiphon」を正式リリースした。サイトから無料でダウンロードすることができる。 Psiphonは、中国やイランなど、Web閲覧が政府によって監視、規制されている国に住む人々が、監視の目を逃れて自由にサイト閲覧できるようにすることを目的としたソフトウェアである。 Psiphonは、信頼できるソーシャルネットワークに依存するという点でユニークな構造を持つ。まず、Web閲覧が監視されていない国に住む人々が自分のパソコンにPsiphonソフトウェアをダウンロードして、リモートPsiphonサーバ(psiphonodeと呼ぶ)を実行、ユーザーアカウントを管理する。監視されている国に住む人々(psiphonite)は、psiphonode経由でWebに接続するという仕組み。 Psiphonは一般のプロキシサーバと同様に機

    政府監視下でも自由なWeb閲覧を可能にする「Psiphon」が正式リリース
    caliburn
    caliburn 2008/06/16
    "Psiphonでは個人がサーバ管理を行い、自分が信頼できる数人のアクセスを可能にする" "2006年12月02日 08時18分 更新"
  • メモリ管理ソフト「びーめむ」

    Windows用メモリ管理ソフト BeMem(びーめむ) ■「びーめむ」とは? Windows用のメモリ管理ソフトです。 詳細なメモリ状態表示とメモリフラグメント機能を搭載しています。 「メモリ管理」という面から言えば、メモリの状態を表示してどのくらいの使用率かを出してくれます。 また、メモリ掃除機能(フラグメント解消)によりメモリの空き領域を増やす(正しい状態に近づける)ことができます。 メイン画面 設定画面 DownLoadはこちらのページから 軽量版BememLTはこちらのページから BeMem用フォーム壁紙bmpはこちら ベータ版ダウンロード 戻る メールはこちら

    caliburn
    caliburn 2008/06/13
    BeMem。Windows用のメモリ管理ソフト。詳細なメモリ状態表示とメモリフラグメント機能を搭載。同ホームページに重複ファイルの検索ツールもあり。
  • Pageicon - ベクターソフトニュース

    最大8ページのデスクトップを、マウスクリックで切り替えて利用できる仮想デスクトップソフト。「Pageicon」は、常駐したタスクトレイアイコンをクリックするだけで、作成された仮想デスクトップを切り替えて使えるソフト。クリックのたびに二番目のデスクトップ、三番目のデスクトップ……というように切り替わる。作業中のデスクトップはそのままの状態で別のデスクトップが表示され、新たにほかの作業を行うことができるようになる。 タスクトレイアイコンは「1」「2」「3」「4」……と、表示中のデスクトップの番号に応じて変化する。アイコンの右クリックで数値が1ずつ増え、左クリックで1ずつ減る仕組み。デスクトップの切り替えは瞬時に行われる。初期状態で利用できる仮想デスクトップは4ページ。設定で最大8ページまでに増やすことができる。画面の解像度やデスクトップアイコン、クイック起動バーの登録アイコンなどは、すべてのデ

    caliburn
    caliburn 2008/06/13
    Windows XP/Me/2000/98対応のフリーソフト。"タスクトレイアイコンは「1」「2」「3」「4」……と、表示中のデスクトップの番号に応じて変化する。アイコンの右クリックで数値が1ずつ増え、左クリックで1ずつ減る仕組み。"
  • Shareバレしたら証拠隠滅ツールの出番・LogMeIn編 :教えて君.net

    ファイルを落としまくって1日100Gもダウンロードする「神」でも、怖い人に家に乗り込まれただけでいきなり有罪になることはない。実際にPCにファイルがあるかが重要なのだ。そんなときのための証拠隠滅に使えるツールを覚えておこう。 刑事裁判は証拠が重要なので実際にパソコンにファイルがなければ有罪にはなる可能 性は非常に低くなる。携帯からのメール一発でフォーマットできる環境を整えておけば、家に乗り込まれた瞬間に遠隔操作でフォーマットするので証拠入手はできなくなる。もし、Shareを使っていたことを問い詰められた場合は、FONのルータを導入していたのでほかの人に勝手に回線を使われていただけだと言い張ることができるのだ! 証拠不十分の状態に陥った怖い人は涙目で立件をあきらめるゾ。 今回必要なブツは、現状把握のための「LogMeIn」「ウインドウズMobile端末」と、遠隔操作による緊急フォーマットの

    caliburn
    caliburn 2008/06/13
    たぶん使わないけど、ネタとして。
  • Xerox、他社製プリンタでも印刷できるユニバーサルドライバ

    米Xeroxは6月10日、同社および他社製のほとんどのプリンタに使えるユニバーサルプリンタドライバ「Mobile Express Driver」をリリースした。 Mobile Express Driverは無料でダウンロードでき、Xerox以外の製品も含めてほとんどのプリンタに対応する。これをインストールしておけば、ユーザーは各種プリンタのドライバを個別にインストールせずに済み、例えば、出張先などでノートPCから簡単に書類を印刷できるという。 ユーザーがネットワークに接続すると、Mobile Express Driverはネットワークに接続されているプリンタおよび複合機をすべて自動的に検出する。あとはプリンタを選択して「印刷」をクリックするだけでいいという。Mobile Experience Driverは両面印刷やスキャンなど、選択したプリンタで使える機能を表示し、ほかのアプリケーション

    Xerox、他社製プリンタでも印刷できるユニバーサルドライバ
    caliburn
    caliburn 2008/06/12
    "ユーザーがネットワークに接続すると、Mobile Express Driverはネットワークに接続されているプリンタおよび複合機をすべて自動的に検出する。あとはプリンタを選択して「印刷」をクリックするだけでいい"
  • Tool is Over !

    便利なツールやネット上の使える情報を提供していくブログ 内容は、『ネタ・ツール・ROM・MP3おもしろ動画・Flash・情報』で構成しています。 定番ツールだけを紹介するのではなく、あまり知られてない便利なツールも紹介 他のブログではあまり見かけない海外ソフトの紹介や使い方も記載しています 1日1回以上更新をするので見ている人が飽きないようなブログです 観覧してくれている人が満足するようなブログを目指して頑張って行きたいと思います ξ゚⊿゚)ξ別に・・・・見て貰いたくて更新するわけじゃ無いんだからね//// 【連絡用アドレス】 Yahoo:tool_is_over@yahoo.co.jp MSN:theleast_333sec@hotmail.co.jp 基的にYahooメールしか目を通しません、MSNは登録用としてお使いください 【更新履歴[10/23]】 コメント欄の「http」を

    caliburn
    caliburn 2008/06/10
    "傷ついたDiscのデータを指定してHDDに保存することが出来るツール"
  • MOONGIFT: � Webベースの関数グラフライブラリ「openPlaG」:オープンソースを毎日紹介

    数式で描かれる曲線はどれも美しい。ほんの少しのパラメータの変化で、描かれるグラフは大きく異なってくる。また、英数字の羅列だけでは見えてこなかった規則性や特徴がグラフ上にプロットすると見えてくることもある。 同時に3つの グラフが描ける 特に工学系の学生であればグラフを描く機会が多いと思う。手作業では書きづらい、複雑なグラフを容易に描けるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはopenPlaG、Webベースの関数グラフライブラリだ。 openPlaGはPHPで作られたソフトウェアで、パラメータを渡すことで関数グラフを描くことができる。f(x)で定義されるもの、または微分や積分のグラフを描くことが可能だ。グラフは同時に三つまで定義することができる。 計算機能もある グラフの色や幅、画像の種類などは細かくパラメータで指定することができる。専用のフロントエンドも用意され

    MOONGIFT: � Webベースの関数グラフライブラリ「openPlaG」:オープンソースを毎日紹介
    caliburn
    caliburn 2008/06/09
    "openPlaGはPHPで作られたソフトウェアで、パラメータを渡すことで関数グラフを描くことができる。f(x)で定義されるもの、または微分や積分のグラフを描くことが可能だ。グラフは同時に三つまで定義することができる。"
  • GetASFStream

    ◎ダウンロード規制は解除しました(ユーザ登録は不要、但し質問する場合には必要) ◎ダウンロード出来ない場合は、ブラウザのポップアップブロックを解除してください ◎ダウンロード数が多く、アカウント停止されてしまったので、最新版のみアップすることにしました

    caliburn
    caliburn 2008/06/07
    GetASFStreamのダウンロードページ。
  • MOONGIFT: » OpenOfficeをさらにパワーアップ!「Go-OO」:オープンソースを毎日紹介

    OpenOfficeを導入する企業、公共団体が増えている。実際、移行してみると大した混乱もなく終わる事が多いようだが、事前の調査や既存のファイルの互換性チェックは欠かせない。その大きな関門の一つがVBAだろう。 セキュリティ設定を変更すると、マクロを使うか確認してくる 特にExcel VBA、これが企業システムにとって大きな悩みの種だ。だがその大きな障壁を取り去れるかも知れないのがこの強化版OpenOfficeだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGo-OO、OpenOfficeに各種機能を付与したオフィススイートだ。 Go-OOはOpenOffice2.4をベースに様々な機能を付加し、さらに実用的に仕上げている。その機能を挙げていこう。まずOpenXML(DOCX/XLSX/PPTX)のサポート、SVGインポート、起動高速化がある。 OpenOffice上でExcel VBA

    MOONGIFT: » OpenOfficeをさらにパワーアップ!「Go-OO」:オープンソースを毎日紹介
    caliburn
    caliburn 2008/06/05
    今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGo-OO、OpenOfficeに各種機能を付与したオフィススイートだ。Excel VBAの表記のままOpenOffice上で動作する。
  • 対応形式豊富な多機能動画編集ツール「Avidemux」 :教えて君.net

    Avidemuxでは、読み込んで編集した動画を、さまざまな形式に変換して保存できる。対応ソフトの多いAVI、DVD保存用にMPEG2、持ち歩き用にMP4など、各動画形式を使い分けることができる。今回はその手順を紹介しよう。 動画の形式は、パソコンで視聴したければ、対応ソフトの多いAVI形式がオススメだ。DVD±Rに焼きたい場合などは、MPEG2形式を選択しよう。FLVやMP4形式で保存することも可能だ。 また、エンコード前の動画にフィルタを適用することで、さまざまな加工を施せる。映像の解像度を変更したり、上下に黒帯を付加して縦横比を調節したり、逆に黒帯を切り取るなど、さまざまなフィルタが用意されているぞ。 色調補正やノイズ除去、シャープ化などの映像処理フィルタもある。録画したTVをきれいにエンコードしたい場合や、動画サイトから落とした低画質の動画を少しでもきれいにしたい場合などに役立つぞ。

    caliburn
    caliburn 2008/06/04
    "さまざまなオープンソースのライブラリを結集して作られており、別途コーデックなどをインストールせずに、AVIやMPEGからMKV、OGM、FLV、MP4など多くの形式を扱える。カットや連結、フィルタ処理や再圧縮など"