2017年6月30日のブックマーク (28件)

  • ヒアリ運んだ船、東京と横浜寄港 名古屋港到着前に - 共同通信

    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    #ヒアリ腐食列島
  • 障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省 | NHKニュース

    今月、格安航空会社のバニラ・エアを利用した車いすの男性が鹿児島県の奄美空港でタラップの階段を自力で上った問題を受けて、国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。 この問題を受けて、国土交通省は、航空各社に対して去年、施行された障害者差別解消法に基づき、障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。そのうえで、どこまでの手助けが必要か、搭乗前に乗客に聞きとるなど適切な対応方法を紹介し、各社に周知を図りたいとしています。 石井国土交通大臣は、30日の閣議のあとの記者会見で「障害者に寄り添った対応が非常に大切だ。バリアフリー施策はソフト面の対応をしっかりやっていくことが重要だ」と述べました。 また、アメリカ政府がアメリカ行きのすべての旅客機を対象に乗客や荷物の検査などの強化を航空

    障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省 | NHKニュース
  • 素粒子物理学をうまいことたとえる

    ライターの力はたとえ話で決まる。 そう思っている。難しい話を身近なできごとに置き換えて分かりやすく伝える。 ものごとの構造を見抜く力と幅広い知識、それをつなぐ飛躍が必要になる。 我々もたとえ話のスキルを磨いていかなければならない。 そこで、まずはライターにわかりにくい話に触れてもらい、それを分かりやすくたとえるという力試し企画を行った。

    素粒子物理学をうまいことたとえる
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    素粒子の話をしているのにこの写真に到達するのはよくない→ http://portal.nifty.com/2017/06/30/a/img/pc/056.jpg
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
  • ムーミンパーク7月着工、埼玉 日本初、地鎮祭に駐日大使 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 北欧童話「ムーミン」のテーマパーク「メッツァ」の建設が予定されている埼玉県飯能市で30日、作者トーベ・ヤンソンの故郷フィンランドのユッカ・シウコサーリ駐日大使らが出席して地鎮祭が開かれた。アニメでも親しまれているムーミンのテーマパークは日初。7月に着工、2019年春の全面開業を目指す。 事業主体の投資会社「フィンテックグローバル」(東京)によると、メッツァはフィンランド語で森を表し、市内の人造湖周辺の敷地約23.6ヘクタールを開発する。森林などの自然を生かし、北欧のライフスタイルを体験でき、レストランなどがある。

    ムーミンパーク7月着工、埼玉 日本初、地鎮祭に駐日大使 - 共同通信
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    本当にやる気なんだ
  • 高野山真言宗、興正寺前住職を除名 寺有地の売却めぐり:朝日新聞デジタル

    高野山真言宗の八事山興正寺(名古屋市昭和区)の梅村正昭前住職(69)が宗派の規則に反して寺有地を売却した問題で、高野山真言宗は、29日の内部の審査委員会で前住職の除名処分を決めた。最も重い処分で僧籍剝奪(はくだつ)にあたるとされる。 関係者によると、梅村前住職は2012年、高野山側の了承なく、寺有地約6万6千平方メートルを約138億円で売却。規則で定めている売却収入の3%にあたる礼録を納めなかったとして、14年に罷免(ひめん)された。 委員会は、前住職が罷免後も寺の運営を続けているうえ、売却した寺有地をめぐって名古屋国税局から申告漏れを指摘されたことなどを処分の理由に挙げているという。 前住職は罷免不当の地位確認を、高野山側は興正寺の明け渡しを求め、互いに裁判を起こしている。 前住職の代理人の弁護士は「正式な処分通知が届いていない段階では何もいえない」としている。

    高野山真言宗、興正寺前住職を除名 寺有地の売却めぐり:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “関係者によると、梅村前住職は2012年、高野山側の了承なく、寺有地約6万6千平方メートルを約138億円で売却。規則で定めている売却収入の3%にあたる礼録を納めなかったとして、14年に罷免”
  • 脱税の疑い 元公認会計士を告発|NHK 関西のニュース

    大阪コンサルティング会社を経営する公認会計士だった男が、顧客らから得た手数料収入約2億3000万円を申告せず9000万円余を脱税していたとして、大阪国税局から告発されました。 告発されたのは、大阪・中央区のコンサルティング会社社長の、西川晃司元公認会計士(38)です。 関係者によりますと、西川元公認会計士は、全国に約200の個人や法人の顧客がいましたが、平成24年から3年間、顧客らに太陽光発電システムや投資不動産を紹介して得た手数料収入のほとんどにあたる約2億3000万円を申告しなかった疑いが持たれています。 脱税した金額は、9000万円余にのぼるとみられ、大阪国税局は所得税法違反の疑いで、大阪地方検察庁に告発しました。 西川元公認会計士は、医師向けの投資や節税に関する書籍を出版し、税理士の登録もしていてコンサルティングなどを行っていますが、国税局の調査が入ったあと、みずから公認会計士と

    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “平成24年から3年間、顧客らに太陽光発電システムや投資不動産を紹介して得た手数料収入のほとんどにあたる約2億3000万円を申告しなかった疑い”
  • 「タイで優雅な年金生活」の夢が破綻、大惨事も 物価高騰のバンコクからチェンマイ、チェンライへ、しかし・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    タイ・バンコクの屋台で料理する男性(2017年4月17日撮影)。(c)AFP/LILLIAN SUWANRUMPHA  〔AFPBB News〕 今年末までに、衛生と秩序の両面から、バンコク首都圏庁(BMA)がバンコクの主要な道路からべ物などを販売する露天商を退去させると発表した。 「タイ文化が消える」と世界の旅行者に衝撃を与えているが、中でもショックを隠し切れないのは日からタイに移住してきた貧困に喘ぐ日人年金生活の高齢者だ。 東南アジアは日人高齢者の移住先として人気だが、中でも世界的な観光地としても知られるタイは「イスラム教国で、シンガポールに次ぎ物価の高いマレーシアや、治安の悪いフィリピンに比べ、日と同じ、仏教国という意味でも根強い人気がある」(大手旅行会社関係者)という。 優雅な年金生活を夢見たものの・・・ 物価が安く、日から近く、さらに一年中温暖な気候に恵まれ、日

    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    タイ在住の“リタイアプア”邦人たち
  • 「社員付き」レンタルオフィス登場、起業需要でヒットの予感!?

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 小規模な企業にとって便利なレンタルオフィスは、もはや一般的だが、名古屋のタスクールという会社のサービスでは、オフィスと一緒に雑用をやってくれる社員まで付いてくる。社員は時給で雇うことができ、請求書を送らせたり、秘書業務をさせたりと自由に使うことが可能だそう。この社員付きレンタルオフィスがどのように誕生したのか、ビジネスとしての可能性はどうなのか。運営会社のタスクールに話を聞いた。(取材・文/寺島知裕) 社員付きレンタルオフィスは どのようにして生まれたのか? 社員付きレンタルオフィスは、会員たちの会話から生まれたサービスだそう。 「皆さんが“秘書が欲しい”と、よく言うんですね。でも“人を雇う余裕はない”とも言う。これは多くの個人事

    「社員付き」レンタルオフィス登場、起業需要でヒットの予感!?
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    発想は面白い
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “スマートフォンのアプリから得た位置情報を解析し、20分前までの混雑状況を地図上にヒートマップで表示するというもの。また、過去6日間、翌日午前6時までの混雑も予測”
  • 「勉強しないと世界滅亡」 スマホゲームと連動した中学参考書が登場 人気声優起用、ゲームは課金なし

    「勉強しないと、世界滅亡!?」――無料のスマートフォンゲームと連動した中学生向け参考書が学研から。参考書で勉強し、連携ゲームアプリで問題を解くと、ゲームのストーリーが進む。 「勉強しないと、世界滅亡!?」――学研ホールディングスはこのほど、無料のスマートフォンゲームと連動した中学生向け参考書「スマホゲームで勉強できるApplication×Study AppliS」(アプリケーション×スタディ アプリス)シリーズを発売した。参考書で勉強し、連携ゲームアプリで問題を解くと、ゲームのストーリーが進む仕組み。プロのシナリオライターや人気声優を起用し、「ゲームも学校の勉強も同時に攻略できる、まさに夢のような参考書」に仕上げたという。中1用、中2用、中3用の3冊で、各2680円(税別)。 中学の5教科(英語数学・国語・理科・社会)の要点をまとめ、学年ごとに1冊の参考書にした。専用ゲームアプリ(無料

    「勉強しないと世界滅亡」 スマホゲームと連動した中学参考書が登場 人気声優起用、ゲームは課金なし
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    いかにラクして世界を救うかみたいなハックゲーになってそう
  • “プロの格闘家” 知人に大けがさせた疑いで逮捕 | NHKニュース

    30日未明、千葉市中央区で、29歳のジムトレーナーが知人の男性の顔を蹴るなどして大けがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕されました。このトレーナーはプロの格闘家としても活動しているということで、被害者の男性は意識不明の重体になっています。 警察の調べによりますと、山容疑者は、30日午前2時半ごろ、23歳の知人の男性を自宅マンションに呼び出し、顔を蹴ったあと突き飛ばして転倒させ、大けがをさせたとして、傷害の疑いが持たれています。 男性は病院で手当てを受けていますが、頭を強く打つなどしていて、意識不明の重体になっているということです。 これまでの調べで、被害者の男性は山容疑者の交際相手が働く飲店の同僚で、警察は、山容疑者が男性に対し、女性に酒をあまり飲ませないように依頼していたのに女性が酔って帰宅したことから男性に腹を立てて暴行したと見られています。 ジムのホームページによりますと、山

    “プロの格闘家” 知人に大けがさせた疑いで逮捕 | NHKニュース
  • 「あの種の本、ゴルゴ13なら間違いない」 麻生財務相:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相 (人気漫画「ゴルゴ13」の主人公が海外での安全対策を指南するマニュアルを外務省が作成したことについて)あの種のは出しても普通読まれない。ゴルゴ13の絵が書いていれば、飛びつく。それはもう間違いありませんから。やるという案を外務省のやつが考えて、(作者の)さいとう先生のところに行って『麻生太郎がかくかくしかじか』と言ったら版権をタダでもらえることになった。 外務省から俺にお礼状でも来るかと思ったら来なかったな。さいとう先生にはお礼状を書いといたけど。ああいったものをきっかけに読まれ、こういうことがあると知ってもらうだけでも大きな値打ちがありますんで。テロには個人個人で気をつけてもらわないといかん。(閣議後会見で)

    「あの種の本、ゴルゴ13なら間違いない」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    「(「ゴルゴ13」の主人公が海外での安全対策を指南するマニュアルを外務省が作成したことについて)さいとう先生のところに行って『麻生太郎がかくかくしかじか』と言ったら版権をタダでもらえることになった」
  • インドを襲うマイクロファイナンスの悲劇、借金苦で貧困層の自殺多発

    インドを襲うマイクロファイナンスの悲劇、借金苦で貧困層の自殺多発 Yoolim Lee、Ruth David 10月28日の昼すぎ。インド南部 のモンドライ村の自宅の庭でくつろいでいたタンダ・スリニバスさん は、助けを求める叫び声を聞いた。のショバさんが全身を火に包ま れてドアから飛び出してきたのだ。 2人の息子の母でもあるショバさん(30)は、2リットルの灯油 をかぶって焼身自殺を図った。救急車を呼んだ医師によると、夫婦は 多重債務の返済をめぐって前日に激しく口論。債務には村人に小口融 資をしてきたマイクロファイナンス業者からの借金も含まれていたと いう。 ショバさんは女性債務者の複数のグループのまとめ役で、自身の ローン1万2000ルピー(約2万2000円)の利払いを迫られていたほ か、2週間前に導入された州のマイクロファイナンス活動規制にもか かわらず、他の女性の借金の肩代わりも要

    インドを襲うマイクロファイナンスの悲劇、借金苦で貧困層の自殺多発
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    カカティア大学のK.ベンカト・ナラヤナ教授(経済学)は、「マイクロファイナンスは女性の力を高めるはずだったが、業者が社会や経済の進展を逆行させ、融資を受けた女性を結局奴隷のようにしてしまった」
  • 高齢ドライバー限定免許を提言 自動ブレーキなど条件 - 日本経済新聞

    高齢ドライバーによる交通事故の防止策を議論してきた警察庁の有識者会議は30日、運転能力などに応じて運転できる車両や地域、道路などを限った「限定条件付き運転免許」の検討を求める提言をまとめた。限定する条件として、自動ブレーキなど先進の安全技術を搭載した車両や運転しやすい小型車などを例示した。有識者会議は高齢ドライバーによる事故が相次いだことを受け、今年1月に設置された。提言では限定免許の条件と

    高齢ドライバー限定免許を提言 自動ブレーキなど条件 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “限定する条件として、自動ブレーキなど先進の安全技術を搭載した車両や運転しやすい小型車などを例示”
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    大ニュースすぎるw→“午前9時半、ヨドバシ梅田の開店と同時に橋の門が警備員によって開かれる。周囲には集まった在阪各局や新聞社のカメラマンがカメラを構え”
  • 名古屋港でも強毒の「ヒアリ」を確認 | NHKニュース

    愛知県弥富市にある名古屋港のコンテナ置き場で、外来種と見られるアリがみつかり、港の関係者によりますと環境省が詳しく調べた結果、強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」と確認されたということです。 国内でヒアリが確認されたのは、先月から今月にかけて神戸港で見つかったのに続いて2か所目になるということです。

    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    ヒアリ腐食列島
  • 紛失防止タグで傘も見つかる? 東京メトロが実証実験 

    東京地下鉄(東京メトロ)は2017年6月19日、紛失防止タグ「MAMORIO」を活用した忘れ物自動通知サービスの実証実験を開始した。対象となるのは、飯田橋駅構内のお忘れ物総合取扱所、銀座線渋谷駅、丸ノ内線池袋駅、有楽町線新木場駅の4カ所で、2018年3月31日まで実施する。 MAMORIOは、Bluetoothとバッテリーを内蔵した小さなタグで、スマートフォンにアプリを入れてタグを登録しておくと、スマホを介してタグの位置情報をサーバーにアップする。タグがスマホのBluetooth範囲内から外れると、最後にサーバーに記録された位置情報などをスマホに通知。財布やカギ、傘などにつけておくことで、置き忘れや紛失を防げる。アマゾンやauなどの通販サイト、一部の百貨店などで販売中だ(関連記事:アマゾンで一番人気の「落とし物発見器」が便利だった)。

    紛失防止タグで傘も見つかる? 東京メトロが実証実験 
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “MAMORIOは、Bluetoothとバッテリーを内蔵した小さなタグで、タグがスマホのBluetooth範囲内から外れると、最後にサーバーに記録された位置情報などをスマホに通知”
  • 新潟 糸魚川火災 “原因はラーメン店の鍋空炊だき”と結論 | NHKニュース

    去年12月、住宅など147棟が焼けた新潟県糸魚川市の大規模火災で、警察は、火元となったラーメン店の73歳の元店主が鍋を空だきして火元の管理を怠っていたのが火災の原因だったと結論づけたことが、警察への取材でわかりました。警察は、30日にも元店主を業務上失火の疑いで書類送検する方針です。 警察は、火元となったラーメン店の現場での検証など捜査を進めた結果、ラーメン店の73歳の元店主が鍋を空だきして火元の管理を怠っていたのが火災の原因だったと結論づけたことが警察への取材でわかりました。警察は、30日にも元店主を業務上失火の疑いで書類送検する方針です。 調べに対し元店主は「開店前の準備で中華鍋に火をつけたままいったん店を離れ、戻って来たら火が出ていた」と説明しているということです。

    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    元店主「開店前の準備で中華鍋に火をつけたままいったん店を離れ、戻って来たら火が出ていた」
  • 大器晩成の意味

    増田で『老子』もしくは『魏書』を引いている投稿があったので、久しぶりに『老子』の原文に触れた。 「大器晩成」っていつも疑問で、漢代以降の「大人物(あるいは大事業)は時間をかけて完成するのだ」的な解釈でもいいんだけどさ。 最近、古い文字資料が出てきて「大器免成」と書かれてて、「大器」は成立することを免れる、だから成立しないのだ、なんて逆の解釈することもある。 この新解釈は耳目を引きがちだが、それゆえに、取ってつけたような印象を受ける。 老子の原文、「大器晩成」がある辺りはおんなじような文構成になっている。 明道若昧。進道若退。夷道若纇。上徳若谷。大白若辱。廣徳若不足。建徳若偸。質眞若渝。大方無隅。大器晩成。大音希聲。大象無形。 明るい道は暗きがごとし。 道を進んでいるようで退いている。 高い徳は谷のように深く。 大いに白いものは辱(よご)れているように見え、 広い徳は、足りていないように見え

    大器晩成の意味
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    おいなんだその台本コメントは→ http://b.hatena.ne.jp/kash06/20170630#bookmark-341037365
  • 特例有限会社における任期の定めのない取締役が解任された場合についての会社法339条2項に基づく損害賠償請求の可否が争われた裁判例 - 弁護士川井信之の企業法務(ビジネス・ロー)ノート

    2017年06月27日 21:03 カテゴリ会社法取締役・監査役の解任 特例有限会社における任期の定めのない取締役が解任された場合についての会社法339条2項に基づく損害賠償請求の可否が争われた裁判例 Posted by kawailawjapan No Comments さて、日は、比較的最近の裁判例のご紹介を。 少し前の判例時報に、特例有限会社における任期の定めのない取締役が解任された場合について、当該取締役が会社法339条2項に基づく損害賠償請求をすることができるか否かが論点の一つとなった裁判例(東京地裁民事第8部平成28年6月29日判決・判例時報2325号(平成29年5月21日号)124頁)が掲載されていました。 ブログ記事では、裁判例について、上記の論点についての裁判所の判断をご紹介したいと思います。(事案の説明、その他の論点についてのご紹介は、割愛させて頂きます。) 1.

    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “本裁判例は、特例有限会社における任期の定めがない取締役が解任された場合に、当該取締役による民法651条2項に基づく損害賠償の余地まで必ずしも否定した訳ではない、と解釈できそう”
  • [FT]東芝は企業の惨事を芸術の域に高めた - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]東芝は企業の惨事を芸術の域に高めた - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “少なくとも、東芝は東京株式市場に、その他すべてが調律される基準となる新しい音を与える立場にある”
  • 中国主導のAIIB、最上位の格付け獲得 日米ADBと同格

    韓国の済州島で17日、記者会見したアジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群総裁(左から2人目)。昨年1月の開業から1年半で80カ国・地域が加盟したAIIBの成果を強調する一方、慎重な姿勢を崩さない日米に対し「窓は常に開かれている」と述べて改めて参加を促した(河崎真澄撮影) 【北京=藤欣也】中国が主導する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)は29日、米格付け大手、ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の格付け「Aaa(トリプルA)」を取得したと発表した。 大手格付け会社によるAIIBの格付けは初めてで、Aaaは世界銀行やアジア開発銀行(ADB)と同格。日米などAIIB未加盟国の間で参加を求める声が高まる可能性もある。 ただムーディーズは、経済成長鈍化と債務負担増の見通しから5月下旬、中国の長期国債格付けを上から5番目に引き下げている。その中国が最大出資国のAIIBに

    中国主導のAIIB、最上位の格付け獲得 日米ADBと同格
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “AIIBは、ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の格付け「Aaa(トリプルA)」を取得したと発表”
  • 市教委「今年から通知表を電子化します…が、お金はかけられないのでExcelです。」「あ、これ絶対しわ寄せが現場にくるタイプだ…」 - パパ教員の戯れ言日記

    通知表の時期来たる 今年も1学期が終わろうとしています。そろそろ通知表の時期になってまいりました。 通知表といえば、法律には何も定まっていないのに何故か学校側が出している書類として、仕事負担の増加への寄与度が圧倒的に高いラスボス的な存在でございます。 40人学級だった時にはマジで死ぬかと思いました。今でも、1週間近くは朝3時起きで仕事しないと間に合わない。その時ばかりは娯楽を断ちます。 手書きの通知表は時間がかかる。 今の学校は手書きでやれという指示だったので、全部手書きです。 文章だけで、 総合的な学習の時間の所見 特別活動(係やクラブ、委員会)の所見 外国語活動の所見 総合所見 の4種類がありました。一人につき4種類です。それぞれは50文字程度から200文字程度ですが、一人につき原稿用紙2枚分ほどの分量を書くというのはなかなか骨が折れます。特に外国語活動。「AETの発音をよく聞き、大き

    市教委「今年から通知表を電子化します…が、お金はかけられないのでExcelです。」「あ、これ絶対しわ寄せが現場にくるタイプだ…」 - パパ教員の戯れ言日記
  • C Channel 決算公告(第3期) : 官報ブログ

    2017年06月30日09:15 カテゴリ C Channel 決算公告(第3期) C Channel株式会社代表取締役 森川 亮 第3期 決算公告売上高:5億471万円売上総利益:▲2億5,295万円営業利益:▲18億3,898万円経常利益:▲18億3,844万円当期純利益:▲18億4,225万円利益剰余金:▲24億2,456万円 Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    C Channel 決算公告(第3期) : 官報ブログ
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    “第3期 売上高:5億471万円 経常利益:▲18億3,844万円 当期純利益:▲18億4,225万円 利益剰余金:▲24億2,456万円”
  • 【エクセル時短】もうIF関数のネストは不要。新関数「IFS」で複数の条件指定を手早く済ます

    セルの値が「90」以上なら「A」、「80」以上なら「B」のように、複数の条件で異なる結果を求めたいことがあります。今回は「IF」関数を組み合わせるよりも簡単な「IFS」(イフ・エス)関数を紹介します。 【エクセル時短】は「少しでも早く仕事を終わらせたい!」というビジネスパーソンのみなさんに、Excelの作業効率をアップするワザをお届けする連載です。毎週木曜日更新。 過去の記事一覧はこちら【エクセル時短まとめ】 セルの値によって異なる結果を求める。Excelでよく行う作業ですね。 従来、複数の条件を判定したい場合は「IF」(イフ)関数の組み合わせ、つまりネストすることで求めていました。これがExcel 2016では、「IFS」(イフエス)関数によって1つの関数で行えます。 【エクセル時短】第16回では、Excel 2016の新関数「IFS」を解説します。 ※IFS関数はExcel 2016に

    【エクセル時短】もうIF関数のネストは不要。新関数「IFS」で複数の条件指定を手早く済ます
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    こんなん共有できんやん→“※IFS関数はExcel 2016に加えて、Office 365の定額制サービスを購入している場合に利用できます”
  • 原田日銀委員、ヒトラーが「正しい財政・金融政策」 悲劇起きた

    6月29日、日銀の原田泰審議委員(写真)は、都内での講演で、ナチス・ドイツ総統だったヒトラーが「正しい財政・金融政策をしてしまったことで、かえって世界が悪くなった」と述べた。写真は日銀で2015年3月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 29日 ロイター] - 日銀の原田泰審議委員は29日、都内での講演で、ナチス・ドイツ総統だったヒトラーが「正しい財政・金融政策をしてしまったことで、かえって世界が悪くなった」と述べた。 原田審議委員は、1929年の世界大恐慌後の欧米の財政・金融政策に言及。「ケインズは財政・金融両面の政策が必要と言った。1930年代からそう述べていたが、景気刺激策が実際、取られたのは遅かった」と述べた。 さらに欧米各国を比較すると、英国は相対的に早めに財政・金融措置を講じたが、ドイツ、米国は遅く、フランスは最も遅くなったと分析。 そのうえで「ヒトラーが

    原田日銀委員、ヒトラーが「正しい財政・金融政策」 悲劇起きた
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    最高ww→“この発言に対し、日銀は「詳細を把握しておらず、コメントは差し控える」(広報課)としている”
  • 国民皆保険による医療、医師の半数「持続不能」 - 日本経済新聞

    すべての国民が公的な医療保険に加入している現在の国民皆保険について、医師の半数が「維持できない」と考えていることが29日、日経済新聞社などが実施したアンケート調査で分かった。高齢化や医療技術の進歩で治療費が高額になっていることに医療現場で働く医師の多くが強い危機感を抱えている。医療の効率化の必要性を挙げる医師も目立った。調査は日の医師数の3分の1に当たる約10万人が登録する医師向け情報サイ

    国民皆保険による医療、医師の半数「持続不能」 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2017/06/30
    年配の医師ほど大丈夫と思ってる感じか(それとも自分にそう言い聞かせてるのか