タグ

2011年4月18日のブックマーク (15件)

  • 震災7日間

    まだ余震でペン入れ無理でした。6/1追記5/31発売の別冊spoon.で「震災一ヶ月」が収録されました。情報はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mod

    震災7日間
    camel_neck
    camel_neck 2011/04/18
    この漫画すごい!
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 解説コーナー | 放射性物質・食品等の暫定基準値をまとめました(藤原記者)

    東電福島第一原子力発電所の事故で、厚生労働省は3月17日以降、品に含まれる放射性物質の量について暫定的な基準を定めています。 基準値は、ヨウ素やセシウム、ウランなど放射性物質の種類ごとに設けられ、基準値を超える品について国は用にしないよう求めています。 まとめました。 【放射性ヨウ素】 ■飲料水=1リットルあたり300ベクレル ■乳製品=1kgあたり300ベクレル ■牛乳=1kgあたり100ベクレル 原乳=1kgあたり300ベクレル ■1歳未満の乳児が飲む粉ミルク=1kgあたり100ベクレル*放射性ヨウ素は1歳未満の乳児への影響が大きいため特に厳しくなっています。 ■野菜(イモや根菜を除く)=1kgあたり2000ベクレル*土中のイモや根菜は影響を受けにくいとされるため除かれています ■魚介類=1kgあたり2000ベクレル ■1歳未満の乳児が飲む水道=1リットルあたり100ベクレル(1

    camel_neck
    camel_neck 2011/04/18
    ちょっと何プルトニウム極悪
  • 中国経済「バブルの崩壊」   4月18日(月):中韓を知りすぎた男

    中国韓国、世界で仕事をしてきたビジネスマンが読み解く時事問題。外国人とのビジネスで知った彼らの質、政治家や評論家には見えない視点で迫ります。 今日は久しぶりに中国問題を取り上げたいと思います。2月25以来 2ヶ月近くも中国問題を取り上げていません。このようなことは過去 にはなかったことです。 いま世界各国のエコノミストたちはさかんに中国バブル崩壊の時期を 探り始めています。特にアメリカメディアは「現在の中国の状況は 1991年にはじけた日のバブルにそっくりだ」という言葉が必ず 入っています。 そしてアメリカメディアは日の教訓から学ぶべき事として「日の 経済が破綻した原因は、円の切り上げを認めず、長期にわたって切り 上げを抑えたことにある。そして金融緩和政策を実施したため、金融 分野で深刻なバブルが発生した」と述べています。 「だから中国はできるだけ早く人民元を切り上げ、過度の金融

  • 自衛隊の皆さんが頑張ってるし自衛隊かっこいいコピペ貼っていこうぜ

    ■編集元:ニュー速VIP板より「自衛隊の皆さんが頑張ってるし自衛隊かっこいいコピペ貼っていこうぜ」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) :2011/03/14(月) 14:20:09.94 ID:oPEZP1Ww0 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。 少女「あんたら地元の人間か?」 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」 少女「で、何しにきたんや?」 団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」 少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」 団体「・・・・?」 少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。 寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて 夜は夜で槍持ってパトロール

  • 夏はポロシャツ出社奨励…東証「節電ビズ」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京証券取引所は今年7〜9月に節電のため、社員にポロシャツなどカジュアルな服装で出社するように呼びかける。 政府は東京電力の原発事故による電力の供給不足で大規模な事業所に25%の節電を求めている。東証は、ネクタイをしない「クールビズ」より、さらに暑さをしのぎやすい服装を奨励し、エアコンの設定温度を上げて使用時間も減らす。 また期間中は、社員の就業時間(午前8時45分〜午後4時45分)を1時間繰り上げ、連続休暇の取得も勧める。株式などの取引時間(午前9時〜午後3時)は通常通り。 このほか、「東証アローズ」にある大型画面を消して、株価表示を終日取りやめる。一般の来場者を対象にした平日の見学やセミナーなどの実施も原則として見合わせる。

    camel_neck
    camel_neck 2011/04/18
    「タンクトップに半ズボン推奨」ぐらいやっても誰も怒らないから。特に女性は。
  • ボランティア行ってきたけど避難民怖すぎワロタwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/17(日) 13:59:09.91 ID:vUAKcVw10 悲しい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/17(日) 13:59:36.96 ID:Pru1WNWNP いいから早く飯作れよ掃除しろよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/17(日) 14:00:52.10 ID:vUAKcVw10 >>2 飯作ったらまずいからいらねっていわれた HAHAHA 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/17(日) 14:01:39.22 ID:AsV1cpcy0 実際行くと、殺気立ってるとは聞いたけどな 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/17(日) 14:03:34.38 ID:vUAKcVw1

    ボランティア行ってきたけど避難民怖すぎワロタwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜
    camel_neck
    camel_neck 2011/04/18
    元受け入れ側として気になってリンク開いたが一方的な流れになってなくてほっとした。
  • 原子力行政 抜本的に見直しへ NHKニュース

    原子力行政 抜的に見直しへ 4月18日 12時31分 菅総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた今後の原子力行政について、「従来の先入観を一度すべて白紙に戻し、徹底的に検証する必要がある」と述べ、安全性の確保の観点から抜的に見直す考えを示しました。 参議院予算委員会は、18日、菅総理大臣や関係閣僚の出席を求めて東日大震災を巡って集中審議を行っています。この中で、菅総理大臣は、東京電力福島第一原発の事故を受けた今後の原子力行政について、「私自身、幾重かの安全な体制を組んでいるという認識で、原子力発電を肯定してきたが、そうした従来の先入観を一度すべて白紙に戻し、なぜこういう事故が起きたのか、徹底的に根から検証する必要があると思っている」と述べ、安全性の確保の観点から抜的に見直す考えを示しました。さらに菅総理大臣は、原子炉建屋のプールの中に保

    camel_neck
    camel_neck 2011/04/18
    放射性物質の安全性評価はダイオキシンと同様に環境省・農水省・厚労省でやればいいのに。文科省お手盛りの安全委員会なんて無意味。
  • 閑古鳥が鳴いているのは全ての店ではなかった!震災後も客足が途切れない飲食店の“選ばれる理由”

    青山学院大学文学部卒業。トヨタ自動車(株)広報、国際会議運営ディレクター、海外留学を経て、現職。企業や飲店への事業提案、メニュー開発、一連のフードプロデュースのほか、諸外国のテーブルマナーと文化を主に総合的に“”を学ぶ教室「輝塾」を主宰。環境と心の大切さを柱に、事作法のほか、動向分析、伝統からトレンド情報、育など専門は幅広い。亜細亜大学、戸板女子短期大学講師。東京育推進ネットワーク幹事。著書に『グルメ以前の事作法の常識』(講談社)など多数。 小倉朋子の公式サイト『トータルフード&ホスピタリティ』 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 3月11日に東日大震災が発生するまで、日のトレンド情報に溢れ

    閑古鳥が鳴いているのは全ての店ではなかった!震災後も客足が途切れない飲食店の“選ばれる理由”
  • 原発解体~世界の現場は警告する~|NHKスペシャル(文字おこし)(2) : 座間宮ガレイの世界

    2009年10月11日(日)に放送された『NHKスペシャル|原発解体~世界の現場は警告する~』を文字に起こした。長いので3回に分けた。文字おこしの2回目は、ヨーロッパの原発解体を取り巻く状況だ。ドイツでは、放送当時32基の原発のうち15基を閉鎖。原子炉の解体に最新の技術でとりくむ。原子炉の放射化のため遠隔操作のロボットで取り組む。ここでも、建設当時の図面と実際の工事が一致せず、解体作業に想定以上の時間と国民の税金がつぎ込まれている実態がある。世界初の原発をエリザベス女王の音頭で作ったイギリスもまた同じ病に侵されていた。 これらが次々と解体される時代を迎えています。 日より10年先に原発を導入したヨーロッパ。 中でもドイツでは32の原発のうち既に15基を閉鎖しています。 ドイツでは今、最新の技術を使って原発の解体を進めようとしています。 14年前に閉鎖された、ビュルガッセン発電所。ここでも

    原発解体~世界の現場は警告する~|NHKスペシャル(文字おこし)(2) : 座間宮ガレイの世界
  • 震災機に解散、ボランティアになった暴走族 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。 解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。 解散のきっかけは東日大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。 解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し

    camel_neck
    camel_neck 2011/04/18
    避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ
  • 本当に危ないのは、中部電力・浜岡原発だ・・・菊池洋一さんの訴えを見た人たちのツイート

    YouTube にアップされている「心からの叫び!元原発技術者・菊池洋一さん中部電力静岡支店で訴えた」を見た方のツイートを中心にまとめました。 時間があればYouTubeも見て下さい。約32分の動画です。

    本当に危ないのは、中部電力・浜岡原発だ・・・菊池洋一さんの訴えを見た人たちのツイート
  • 細野豪志・首相補佐官の「メルトダウン」発言の反響

    4月16日にBS朝日で放送された「激論 クロスファイア」でゲストの細野豪志・首相補佐官が問題発言!それを見ていた(知った)人たちのツイートを集めました。

    細野豪志・首相補佐官の「メルトダウン」発言の反響
  • 【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 誤った議論の代表は「復興税」だ - MSN産経ニュース

    被災された方々やそれを支える人々の頑張りには、心打たれる。その一方、肝心の政府の対応が鈍い。関東大震災時、翌日に復興院の設立が発表されたのに、1カ月たっても第一次補正予算の姿さえ見えないのはどうしたことか。 ≪「複合連鎖危機」と認識せよ≫ 復興の議論を進めるに当たり、まず危機の質について認識を共有することが重要だ。今回は地震・津波にとどまらず、原発事故、エネルギー不足、サプライチェーン崩壊、農産物安全性の危機など複合的な問題が連鎖的に起きている。「複合連鎖危機」であり、対応を怠ると、日という国への信認全般が揺らぎかねない。「バリュー・オブ・ジャパン」(日の価値)の危機、といってもよい。逆に、これを機に、日の課題を包括的に解決して、21世紀型の新しい日を作ることもできる。 それには、復旧、復興、その後の改革を一体化し、迅速かつ切れ間なく行う必要がある。東北の農業を単に復元するのでは

  • 世界で最も人気がある国、ニッポン しかし、日本人が一番この国の良さを分かっていない | JBpress (ジェイビープレス)

    人が日人であることの誇りを失ったのは、戦後GHQの占領政策にまんまと嵌った左翼的な教科書作りに負うところが大きいと、『日はなぜ世界でいちばん人気があるのか』の著者、竹田恒泰氏は言う。 同書では、英国BBCの世論調査で日が2006年から3年連続「世界に良い影響を与えている国」第1位になったことが紹介されている。 一方、日人の自国に対する評価は、他の国と比べて肯定(良い影響)の割合が極めて低い。 この自虐的な自己評価の原因は何か、なぜ日人は日の良さに自信が持てないのか、竹田氏に聞いた。 神話も、建国の経緯も教えないのは日だけ 竹田 恒泰(たけだ・つねやす)氏 作家。慶應義塾大学講師(憲法学)。1975年、旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇 の玄孫に当たる。2006年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山 七平賞を受賞。その他著書に『ECO.MIND【エコ・マイ

    世界で最も人気がある国、ニッポン しかし、日本人が一番この国の良さを分かっていない | JBpress (ジェイビープレス)
  • あらためていう。「震災増税」で日本は二度死ぬ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    とんでもない震災増税に政府はどんどんむかっている。 政府の復興構想会議は、3月11日の東日大震災から1ヶ月以上経過した4月14日にやっと第一回会合を開いた。1923年9月1日に起こった関東大震災では、帝都復興院はその翌日の2日より設立が検討され、9月27日にはすでに設置されていた。 今回の復興構想会議のスピード感は1ヶ月以上遅れがある。しかし、「増税」だけは素早かった。 今回の大震災直後から、菅政権の増税への執念はすさまじかった。まだ、復興より救助・救援が必要な大震災直後の3月13日には、菅総理と谷垣禎一自民党総裁は、震災増税で話し合っているのだ。なんという神経の持ち主だろう。 そもそも、大震災という100年以上に一回というショックに対しては、例えば100年国債を発行することによって対応してショックを時間的に平準化するという大原則を踏み外している。 実質的に会議を取り仕切る「庶務権」 さ

    あらためていう。「震災増税」で日本は二度死ぬ(髙橋 洋一) @gendai_biz