タグ

ブックマーク / netafull.net (19)

  • [N] DVDをリッピングしてiPod用に変換する「Instant Handbrake」

    Instant Handbrake – A quick and easy DVD to iPod conversion utilityというエントリーより。 Built from the development branch of the HandBrake source code, Instant HandBrake makes taking any DVD you own and placing it on your iPod easier than ever before. 「Instant Handbrake」は「Handbrake」のソースコードから開発されたもので、これまでよりも簡単にDVDをリッピングしてiPod用、PSP用に変換することができるようになっているということです。Mac OS X用のソフトです。 When converting DVD Videos to you

    [N] DVDをリッピングしてiPod用に変換する「Instant Handbrake」
  • 「ひこにゃん」大人気

    caprice
    caprice 2007/01/25
  • [N] 「Priea」が届いた

    1週間くらいかかると思ったら、なんと中一日で届いてしまいました。サービスインして申し込みが殺到しているところだと推測されるのですが、申し込みから到着まで非常にスピーディーでした。 宛先が書かれた紙、厚紙と一緒にクロネコメール便で送られてきました。中身はこのような感じです。 まず気になるのは画質だと思うのですが、もの凄く粗かったのですよ。えー、なんでー、と思って調べたら、サムネイル画像のデータを送ってしまっていました‥‥。 ということで、画質に関してはハッキリとは分からないのですが、届いている写真から推測するに、恐らく普通にキレイだと思います。 そして次に気になるのが広告ですね。 ハーフサイズタイプとロゴタイプと、2種類が混じっています。まずハーフサイズのものは、年賀状に見えました。多分、半分にカットしてアルバム等に入れられるのかなぁ、という気がします。 ロゴタイプは思ったより気になりません

    [N] 「Priea」が届いた
  • W-ZERO3[es]にインストールするアプリケーション

    「W-ZERO3」にインストールしているアプリケーションというエントリーを書いたので、W-ZERO3[es]でも同様のエントリーを書こうかと思っているのですが、実はあまり成立しないかも、なんて思ったりしています。 というのも、まだ何のソフトもインストールせず標準の状態なのですが、かなり満足度が高いからなのです。W-ZERO3[es]ファーストインプレッションでも書きましたが、かなり細々と改善されています。 ということで、「W-ZERO3」にインストールしているアプリケーションで書いた中から、やっぱりこれは入れておくか、というソフトをピックアップしてみたいと思います。 ■やっぱりインストールするソフト ・TCPMP ・TCPMP AAC plugin 動画再生プレーヤー。HDDレコーダーで録画した動画をリッピングし「W-ZERO3」で視聴するのに使っています。やはりこれに代わるものはないかな

  • W-ZERO3のオススメ料金プランはどれ?

    カイ氏伝 MT 3.3: W-ZERO3のオススメ料金プランを考えるというエントリーより。 W-ZERO3[es]の登場で更に人気を集めているW-ZERO3シリーズ。フルキーボードでPCサイトも閲覧できてと機能盛りだくさんの端末ですが、意外と難しいのが料金プラン。よく知人から料金プランについて相談受けることもあり、DDIポケット時代からの古参ユーザーであります私なりのW-ZERO3向けオススメ料金プランを紹介してみたいと思います。 ああ、これは当に助かります! 通常はウィルコム定額+データ定額の組み合わせで良いのでしょうが、PCをちょろりと繋ぎたいとか考え出すと、料金プランの選択がもの凄く難しくなってしまうのです。 この料金プランを選ぶのが難しいのはどのキャリアでも同じなのでしょうが、通話向け、データ通信向けとあるウィルコムの難しさといったら‥‥。 ということで、マリカキングことエージェ

  • Yahoo! が新しいデザインをテスト中

    Yahoo Testing New Home Page Layoutというエントリーより。 Yahoo is testing a new home page design with some of its users, and Steven Cohen grabbed screen shots. TechCrunchで、Yahoo! がテストしているという新しいデザインが紹介されていました。 どことなくマイページに似ているような印象を持ちました。つまり、Yahoo! のトップページ自体が既に、あなた用のページですよ、って訳です。 自分用にカスタマイズして、アクセスしたらすぐに見たい情報が表示されるというのは一つの方向性なのでしょう。 ということで、現在のYahoo! と見比べてみてください。 最終更新日: 2019年12月16日

  • A4用紙1枚でCDケースを作る方法

    A4用紙1枚でCDケースを作る方法が/.で紹介されていました。 ノリとかハサミとか定規とかを一切使わず、我ら日人にはおなじみの伝統的折り紙の手法で出来てしまうあたりが二重に嬉しい(しかも2枚入ってしまう) これはなかなか面白いですね、と思って早速チャレンジしたのですが、失敗しました。すぐに諦めました。すいません、こういうの苦手で‥‥。 ちょっとお洒落な紙で使ったりしたら、友達にCD-Rをあげる時とかに重宝しそうです。 ▼A4用紙1枚を使ってCDケースを作る方法 最終更新日: 2007年3月24日

  • 「W-ZERO3」にインストールしているアプリケーション

    miniSDカードにインストールしていたデータが消えてしまうという悲しい不具合に見舞われましたが、気を取り直して環境の再構築に励みます。 消えてしまったのはminiSD内のファイルだけなので、さらに数を絞り、体メモリへとインストールすることにします。 インストールしているアプリケーション一覧です。代替がきかない必要最小限のアプリケーションです。 ・TCPMP ・TCPMP AAC plugin TCPMPは動画再生プレーヤーです。HDDレコーダーで録画した動画をリッピングし「W-ZERO3」で視聴するのに使っています。音声を再生するためにAACプラグインも入れています。 ▼W-ZERO3 + TCPMPで動画再生←ネタフル関連記事 ・GSPocketMagic++ 個々のアプリケーションを完全に終了したり、マシンの再起動ができる必携ツール。何はなくともコレ、という感じです。 ・まるちたっ

  • http://netafull.net//012828.html

  • 指をポキポキ鳴らすと太くなるのは本当?

    指をポキポキ鳴らすと太くなるって当?という記事より。 指や首を曲げたりしたときに、“ポキポキ”という音が鳴ったり、同時にちょっとした爽快(そうかい)感を味わった経験はないだろうか? このような行為は、“関節を鳴らす”などといわれるが、指を“ポキポキ”鳴らすのがクセになってしまっている人もいるかも知れない。 ああ、ぼくもポキポキ鳴らします。なんかね、気持ちいいんですよ。でも確かに子供の頃は指が太くなるとか言われましたね。しかもなんで鳴るのかよく分からないし。 指や首を曲げたときの“ポキポキ”という音は、体内で発生する“衝撃波”が原因だという。つまり、関節が鳴るときには、関節全体を包み込んでいる「関節包」の内部で衝撃波が発生し、それにより音が出ているというのだ。 しょ、衝撃波! 関節を曲げる時に圧力変化により気泡が発生し、さらにそれが消滅することで気泡音が衝撃波となって、骨やじん帯・筋肉など

    caprice
    caprice 2006/03/06
  • 時東あみ - ネタフル

    世のメガネフェチのみなさまは、時東あみに関してはどのように思われているんでしょうね。 ミスマガジンコンテストの時はずーっとメガネかけていたので、意外性+その方面の方々をターゲットにしているのだな、と思っていたのですが。ちょっと気になります。 その内、メガネを外す戦略なんでしょうかね。歌手活動の時だけ外したりして。 ▼時東あみ ミスマガジン2005 T154・B85・W58・H85、18歳の高校3年生。撮影の時は、絶対に眼鏡を取らないという、メガネっ娘キャラで勝負。オーストラリア・ケアンズの大自然の下、数々の水着姿に加え、ブルマー姿や制服姿も披露。ころころ変わる豊かな表情がとってもキュート。

    時東あみ - ネタフル
    caprice
    caprice 2006/01/10
  • [N]:「W-ZERO3」のよくまとまったレビュー記事

    【お知らせ】 ネタフルの記事URLが変更になりました。この記事の最新版は、 「W-ZERO3」のよくまとまったレビュー記事(http://netafull.net/w-zero3/011989.html) になります。是非、新しいURLをご訪問ください。 【その他の関連記事】 お探しのキーワードを入力すると、ネタフル内の関連記事を検索します。

  • [N]:Amazon Best of 2005

    caprice
    caprice 2005/12/27
  • GmailをMac OS Xライクにする「gMac」 - ネタフル

    Give GMail the OSX look with gMacというエントリー。 gMac isn’t an application; it is simply a stylesheet which skins GMail and gives it a Mac-looking makeover. 「gMac」はアプリケーションではなく、MozillaとFirefoxで動作する機能拡張だそうです。導入するとGmailの画面がMac OS Xライクになります。 MacユーザでMozilla 、Firefoxを使っている人には良いかもしれませんね。使い慣れたデザインという感じで。

    GmailをMac OS Xライクにする「gMac」 - ネタフル
    caprice
    caprice 2005/10/25
  • GmailをMacのストレージとして使う「gDisk」 - ネタフル

    TipMonkies ≫ Blog Archive ≫ gDisk, use GMail as online storage on a Macというエントリーより。 I wrote about GMail Drive and GMailFS, two applications for Windows and Linux users which allowed you to use a GMail account for online storage. I did quite a bit of searching for a Mac equivalent but found nothing until now, and the application is called gDisk. WindowsLinuxには、GMail Drive、GMailFSなどGmailを外部ストレージとして使

    GmailをMacのストレージとして使う「gDisk」 - ネタフル
    caprice
    caprice 2005/10/20
  • 専門家に相談・依頼ができる「All About プロファイル」 - ネタフル

    月額2万円で専門家がオールアバウトにサイト開設――11月から新サービスという記事。 All About プロファイルでは、専門家が自分の専門性をアピールするサイトを作成し、コラムの執筆やユーザーから寄せられたQ&Aに回答することで顧客獲得の機会を得る。 オールアバウトでは専門家のノウハウを読むことができますが、それを一歩進めて、利用者が相談・依頼できるサービス「All About プロファイル」が開始されるそうです。 専門家からすると、月額2万円で「All About プロファイル」に店を構えられるという感じでしょうか。2万円が高いか安いかは、楽天市場などで考えてみると良いかもしれません。 楽天市場は5万円くらいからの入場料が必要ですが、集客力を考えれば安いように思えます。ということは「All About プロファイル」にもブランド・集客力が期待できれば、2万円は安いということになりそうで

    専門家に相談・依頼ができる「All About プロファイル」 - ネタフル
    caprice
    caprice 2005/10/04
  • ブログ「建築雑誌オールレビュー」 - ネタフル

    ブログ「建築雑誌オールレビュー」がスタートという記事。 「建築&住宅メディア研究会(代表、建築・住宅ジャーナリスト、細野透氏)」の6名のメンバーが、ブログ形式で雑誌の最新号のエッセンスをレビューする。 ▼建築雑誌オールレビュー 専門家による雑誌の書評、ですね。こういうブログもあるということで事例の参考にどうぞ。 取り上げる雑誌は「Casa BRUTUS」「pen」「Memoー男の部屋」「都心に住む」などの一般誌、および「日経アーキテクチュア」「新建築」「室内」「商店建築」などの専門誌で合わせて二十数誌になる。 関係者にとっては興味深い情報になるのでしょうか。 なぜこうしたブログを立ち上げたか、については、 建築・住宅雑誌の世界は今、多数の専門誌や一般誌がセレクトショップのような形で存在。建築・住宅専門家としても、多数の雑誌から自分が必要とする情報を集めるのに苦労している状態だった。 という

    ブログ「建築雑誌オールレビュー」 - ネタフル
    caprice
    caprice 2005/09/01
  • 「ITmedia +D」がスタート - ネタフル

    ITmediaに新しいサイト「ITmedia +D(プラスディ)」が開設されました。 高感度コンシューマーの関心と消費行動に焦点を当てた「デジタルライフスタイル提案型メディア」だそうです。これはもしかすると、ネタフルを読んでくれているような人たち向けのサイトなんではないでしょうか? ▼ITmedia +D トップページ いきなり開設され、さらにデザインも見慣れたITmediaとは随分と違うのでちょっと戸惑いも感じますが、今後より洗練されていくことに期待したいと思います。 開設時には取扱テーマを主要4ジャンルに編成、「+D LifeStyle」「+D PCUPdate」「+D Mobile」「+D Games」として、これまで以上にスピーディかつシャープにコンテンツを発信していきます。 いろいろと内部で統合したり名称変更したりしているようです。 +D宣言――新しいデジタルコンシューマー層の出

    「ITmedia +D」がスタート - ネタフル
    caprice
    caprice 2005/09/01
  • PCにMac OS Xをインストールする方法 - ネタフル

    PCMac OS Xを動かすHackというエントリーで、BitTorrentからHackされたMac OS Xをダウンロードして‥‥なんていう方法を紹介しましたが、How To Install OS X on a PC : Lifehackerで詳細な方法が紹介されていました。 360hacker.net has an interesting how-to on installing OS X to a PC. 次のような二つのインストール方法が紹介されていました。 ▼360hacker.net :: View topic – How-to: Install OS X x86 natively on your PC! ▼360hacker.net :: View topic – How-to: Install OS X to a partition and dual boot with

    PCにMac OS Xをインストールする方法 - ネタフル
    caprice
    caprice 2005/08/27
  • 1