タグ

鉄道に関するcarbon6のブックマーク (13)

  • 西佐川駅、青春の顔に 「18きっぷ」ポスターに採用で訪問客が増加:朝日新聞デジタル

    JR全線の普通列車が乗り放題となる「青春18きっぷ」の今夏のPRポスターに、土讃線西佐川駅(高知県佐川町)が採用され、全国の主要駅に掲示されている。同駅が青春18きっぷのポスターの撮影地になったのは26年ぶり2度目。ポスターにひかれて立ち寄る人も増えている。 「青春18きっぷ」はJR旅客会社6社が発売している人気のフリーきっぷで、発売、使用期間は春夏冬の3シーズン。ポスターの図案は、各社が持ち回りで選んでいる。 JR四国販売促進課によると、西佐川駅は各駅停車の列車でゆっくりと旅をする旅情にマッチした雰囲気の駅であることから、1997年の冬編に続いて選ばれた。 ポスターの写真は、空に向かって気持ちよく伸びる線路と夏らしい草木の緑、駅に停車中の列車を通じて、夏のゆったりした風景を伝えているという。 西佐川駅は、現在放送中のNHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者、牧野富

    西佐川駅、青春の顔に 「18きっぷ」ポスターに採用で訪問客が増加:朝日新聞デジタル
  • 西武鉄道、サイクルトレイン定期導入 土日祝日に1往復 - 日本経済新聞

    西武鉄道は、自転車を電車に載せて移動できる車両「サイクルトレイン」を土日祝日限定で定期導入した。1日1往復、西武池袋線・秩父線で運行する。新型コロナウイルス禍以降、健康的で人が密集しにくい交通手段である自転車への関心が高まっている。自転車を埼玉県内の観光振興につなげる狙いだ。サイクルトレインを導入するのは、西武池袋・秩父線の指定席制有料列車「S-TRAIN」。土日祝日のうち、午前8時54分石神

    西武鉄道、サイクルトレイン定期導入 土日祝日に1往復 - 日本経済新聞
  • 相鉄・東急「新横浜線」開業で何が変わる?“使い勝手”を数字で解説

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 相模鉄道と東急電鉄を結ぶ新路線の「新横浜線」が3月18日に開業。日吉駅~新横浜駅~羽沢横浜国大駅間の約7.9キロを結ぶことで、神奈川県央部と東京都心のアクセスが向上する(写真は東急東横線の車両) Pho

    相鉄・東急「新横浜線」開業で何が変わる?“使い勝手”を数字で解説
  • 「トイレに紙置いてないとか罠だ」 福山駅の対応に不満続出 JR西の言い分は…(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    JR福山駅のトイレに紙が備え付けられていない。使うたび焦る」―。広島県福山市の主婦(45)から、そんな声が届いた。同駅の1日の平均乗車人数は新型コロナウイルス禍前の2019年度は2万人を超え、県内のJR駅では広島駅に次いで2番目に多い。市民や観光客が大勢行き交うターミナル駅になぜ紙がないのか。理由を追った。 問題のトイレはここ 主婦が指摘したのは、在来線改札口を出て左手の約30メートル先にあるトイレ。入り口に「このお手洗いはトイレットペーパーの設置はありません」と、日語と英語の注意書きがある。隣接する男子トイレの個室も、紙どころかホルダーさえ見当たらない。周辺の別のトイレは駅南北の広場と駅直結の商業施設内にあるが、いずれも歩いて1分半ほどかかった。もし急な腹痛に襲われたら、果てしなく遠いと思うだろう。 ツイッター上では少なくとも10年以上前から「ポケットティッシュ持っていたから助かった

    「トイレに紙置いてないとか罠だ」 福山駅の対応に不満続出 JR西の言い分は…(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    carbon6
    carbon6 2021/10/04
    置かないなら自販機はほしいだろう
  • 横浜の市電、なぜ「独立採算」で保存できるのか

    横浜に路面電車が最初に走ったのは1904年7月、横浜電気鉄道(以下、横浜電鉄)の手によって開業した神奈川―大江橋間の2.6kmだった。「神奈川」は1928年に廃止された東海道線の神奈川停車場前、「大江橋」は現在の桜木町駅前である。 その後、路線は順次延長され、1921年に横浜市が横浜電鉄を買収し、「横浜市電」が誕生。2021年は、横浜市営交通100周年の節目に当たる。 1972年3月の市電全廃後、滝頭(たきがしら)の車両修繕工場・車庫跡に横浜市電保存館(以下、保存館)が開設され、現在も電車6両と貨車1両を保存・展示している。今回は同保存館を取材し、横浜市電の歴史や車両の保存・展示がどのように行われているのかなどについて話を聞いた。 ビールも運んだ路面電車 我が国で電気鉄道が最初に開業したのは1895年の京都であり、名古屋(1898年)、川崎の大師電気鉄道(京急大師線の前身・1899年)と続

    横浜の市電、なぜ「独立採算」で保存できるのか
  • 森林鉄道、道内32の歴史伝える:朝日新聞デジタル

    旭川の松野郷さん、自費出版特別賞 明治から昭和にかけ、山の奥深くから木を運び出した「森林鉄道」。道内での敷設状況や歴史を網羅した「北海道の森林鉄道」が、日自費出版文化賞の特別賞に選ばれた。筆者は旭川市の松野郷俊弘(まつのごうとしひろ)さん(87)。各地に散らばる資料を20年以上かけてまとめ… この記事は会員記事です。無料会員になると月5までお読みいただけます。 こちらは無料会員が読める会員記事です。月5までお読みいただけます。 こちらは無料会員が読める会員記事です。月5までお読みいただけます。 この記事は会員記事です。

    森林鉄道、道内32の歴史伝える:朝日新聞デジタル
  • JR西日本、車内を抗菌加工 在来線5200両に - 日本経済新聞

    JR西日は22日、車両に抗菌加工する作業の様子を報道陣に公開した。新型コロナウイルスへの効果が期待できる抗菌材を車内全体に吹き付ける。緊急事態宣言の解除を受けて関西でも鉄道の利用者増が予想され、利用者の安心感を高める。抗菌加工は在来線すべての約5200両で実施。まず京阪神エリアを走る約3600両を対象に6月から始め、9月末までに終える。1両あたり2~3時間かけ、車両の内部の壁や座席、手すりな

    JR西日本、車内を抗菌加工 在来線5200両に - 日本経済新聞
  • 川勝平太・静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず」 | 毎日新聞

    静岡県の川勝平太知事が毎日新聞の新春インタビューに応じた。水資源や自然環境への悪影響から県が着工を認めていないリニア中央新幹線静岡工区を巡り、「県民の生命、財産を預かっている立場としては、(トンネル工事が予定されている)南アルプスの保全に尽きる。リニアか南アルプスかどちらを優先するのかとなった時、迷わず南アルプスだ」と力強く語った。【聞き手・山田英之、古川幸奈】

    川勝平太・静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず」 | 毎日新聞
  • 避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす:朝日新聞デジタル
  • 東武鉄道、ソライエ葛飾小菅の車内広告をどんどん曖昧に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    東武鉄道、ソライエ葛飾小菅の車内広告をどんどん曖昧に : 市況かぶ全力2階建
  • 「東京化」を進める町田市 多摩都市モノレール延伸を巡り焦り - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 神奈川県と揶揄される東京・町田市についてNEWSポストセブンが報じた 町田駅前の権利関係も影響し、多摩都市モノレール延伸を急いでいるそう 延伸で交通の便がよくなると、東京との結びつきが強まるとみられている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「東京化」を進める町田市 多摩都市モノレール延伸を巡り焦り - ライブドアニュース
  • 路面電車の弱点「運賃支払い時間」は解消可能

    こんな場面を想像してほしい。中心市街地の路面電車停留所は長蛇の列。「あと3分で到着します」と案内表示器が伝える。やってきたのは最新型の低床車両である。 車両の長さは18mと長く、たくさんの客を乗せるには十分の大きさ。だが、扉は前と後ろの2つしかない。後ろ乗り前降りだから後ろの扉の前で待つもののなかなか扉が開かない。降りる人が車内に列をなしていて乗る人との交錯を避けるため、ある程度列がさばけないと運転士は扉を開けない。降りるときに1人ずつ順番に運転士に運賃を支払うから、ここが「ボトルネック」になって時間がかかるのだ。 乗車扉が開いたが、乗車はここ1カ所なので乗車にも時間がかかる。やっと発車したものの、今度は停留所に止まるたびに乗り降りに時間がかかるので、所要時間は増すいっぽうだ。 車両は最新でも仕組みは昔のまま ベビーカーを伴ったお母さんは降車の際に前扉まで車内を移動するのが大変だ。地下鉄電

    路面電車の弱点「運賃支払い時間」は解消可能
  • わずか1.4度でも「きつい坂」 上り下りが苦手な鉄道の苦労と工夫 | 乗りものニュース

    鉄のレールと車輪によって走る鉄道。その弱点は「勾配」です。坂を上り下りする鉄道は、昔もいまも様々な工夫で克服しながらその場所を行き来しています。 箱根の4.6度の勾配は「規格外」 鉄道は、基的に鉄の車輪が鉄のレールの上を走りますが、そのとき車輪とレールが接している面積は直径1cm程度の楕円ほどしかありません。自動車の、はがき1枚分ほどの接触面積と比べると微々たるもので、摩擦力も小さくなってしまいます。 拡大画像 箱根登山鉄道の80‰勾配。角度にするとわずか4.6度だが、鉄道にとっては破格の急勾配となる(児山 計撮影)。 摩擦力が小さいと、モーターの力を大きくして力任せに登坂しようとしても力がレールに伝わらず空転してしまいます。そのため急な勾配は鉄道にとって難所となります。 日の鉄道は原則として1000m進むと25mの高さを上る25‰(パーミル)を限度とし、それよりきつい勾配はあくまでも

    わずか1.4度でも「きつい坂」 上り下りが苦手な鉄道の苦労と工夫 | 乗りものニュース
  • 1