タグ

2014年10月29日のブックマーク (21件)

  • アウトソーシングすることの大切さ。 - スーパー2020的思考

    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    その通りなんですよね。今後もやる予定がない仕事内容や、自分で技術力を高めていく予定がないのであれば、外注しちゃうのが一番、建設的だったりしますね。
  • kindleセールに縛られるプロブロガー達 - 法廷日記

    僕もブログを書いているので、他人のブログは結構チェックしている。その中には、ブログで生計を立てているというものまである。ブログで生計を立てている人たちは、会社には縛られない生き方、自由な働き方などをよく説いておられる。彼らが書く記事の中には共感できるものも多く、僕のようなアマチュアブロガーに比べ文章なども上手い。僕はそういった人たちには割と好意的な感情をもっている。表現が適切かはわからないが、ある人の言葉を借りてブログで生計を立てている人をプロブロガーと呼ぶことにしよう。 ところで、現在amazonkindleストアのセールが行われている。kindleのセールは結構頻繁に行われているのだが、このセールが行われるとプロブロガー達の多くが決まって次のような記事を書く。 kindleセールで読みたい○○選 いわゆるお勧めのまとめ記事である。電子書籍が激安で買えるkindleセール中の購買

    kindleセールに縛られるプロブロガー達 - 法廷日記
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    面白い考察(笑)。確かにアフィリエイト報酬の高いキンドルのセールは、アフィリエイター達にとっては狙い目になっちゃうんですよね。結果、横並びの記事ばかりになってしまう。
  • 相続争いが増えているとのこと 私はもめる要素を残したくないので相続放棄 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今日の日経の夕刊に、相続争いが特に遺産5000万以下のケースで増えている。ここ10年で5割増し。という記事が載っていた。 相続で絆が失われるのは残念 社会人になってから、金額の多少を問わず、相続がらみで兄弟や家族がバラバラになるケースを見てきた。兄弟姉妹仲が良くても、その連れ合いが絡みぐちゃぐちゃになることもある。また、親が死んでからだけでなく、死ぬ前からでもぎくしゃくするケースも多い。そういう事例を見るたびに、小さい頃は兄弟姉妹仲良く暮らしていただろうに、たかだか不動産とか金のために大切な絆が失われていくのは当に残念に思う。 私は何もいらない そういう事例を見てきたので、私は親兄弟に対して何もいらないと宣言している。兄弟(弟)とは関係良好なので普通にいけばもめることはないのだが、そういう種はなくしておきたい。それで兄弟家族がまとまればそれで良し。弟も全部はいらんと言うかもしれないが、私

    相続争いが増えているとのこと 私はもめる要素を残したくないので相続放棄 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    子供にお金を残すことは、幸せな行為じゃないって思いますねー。使い切っちゃえばOKです。
  • ついに電気ガス水道解約!竪穴式住居に引越し、自転車で発電し農地を開墾する生活 - 移転→hapilaki.net

    竪穴式住居への引越しを機に電気ガス水道を未契約で生活するよ。電気は基料金323円分も使わなかったので、必要な電力は自転車で発電できると判明。素人だが自分で農地を開墾し自給自足でやってくぜ! ライフラインすべて解約の経緯 固定費だけ削減の予定だった 当初は事故物件に住んで家賃を低く抑えるのみで、水道光熱費を節約するつもりはなかった。 安い!事故物件に住む人は家賃半額!UR関西・大阪賃貸団地に今住んでいます - はぴらき合理化幻想 費や水道光熱費など変動費を節約するよりも家賃などの固定費を節約すべき - はぴらき合理化幻想 生活家電がないので電気代が安い 洗濯機や冷蔵庫がないので電気を使うものがない。気付けば月の電気代500円未満が続いていた。 洗濯機処分後、折りたたみバケツ手洗いとコインランドリーの使い分け生活 - はぴらき合理化幻想 一人暮らしで冷蔵庫処分後にクーラーボックスで生活し

    ついに電気ガス水道解約!竪穴式住居に引越し、自転車で発電し農地を開墾する生活 - 移転→hapilaki.net
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    まぁね、やりかねないから怖いw
  • グーグルやFBに並ぶウェブの絶対的な存在、『アカマイ』とはどんな企業なのか? - しっきーのブログ

    概要 小川晃通著「アカマイ-知られざるインターネットの巨人」を読んだ。 アカマイっていうすごい会社があるんだって!でもアカマイって何をしてるの? 「名前解決」のしくみとアカマイ社の工夫。 アカマイがあるからユーザーは近くにあるサーバーと通信できる。 インターネットは寡占が進んでいる? 「アカマイ・テクノロジーズ(Akamai Technologies)」って知ってた?Web全体のトラフィックの15%から30%を配信する、グーグルやFacebookやAmazon並に大きな存在なんだって! 僕は知らなかった。けっこう情報系の単位はとってると思うんだけどな。ハックな知り合い(なんでITガチ勢って男女問わず派手な髪色してるの?)に聞いてみても知らないって言われたから、日ではあまり知られてないのかもしれない。アカマイに知名度がないのは、消費者を直接相手にするB to C企業ではなく、他社から依頼を

    グーグルやFBに並ぶウェブの絶対的な存在、『アカマイ』とはどんな企業なのか? - しっきーのブログ
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    AWSに近い存在…っていう印象を持っていたけれどもそんな感じで合ってそう。インフラを支えてくれてる、影のヒーローですね。
  • イルカも見れて楽しいキャンプでした。淡路じゃのひれアウトドアリゾート - kiratto-life's blog

    10月最後の週末イイ天気でしたね!寒さも和らいでぽかぽかしたお出かけ日和! という訳で一泊二日のキャンプに行ってきました(^-^) こちら、南淡路にある 淡路じゃのひれアウトドアリゾートはキャンプの他に釣りの他にもイルカとふれあえます。 珍しいでしょ! 水族館以外でイルカを見たことないな~、ってことで超楽しみにしてました♪ イルカは触らなくてもふれあい気分が楽しめます 防波堤内にいけすがあり、いけすの中でイルカが泳いでいます。防波堤からでもイルカがジャンプしたり泳いでいる姿がよく見れて、十分に楽しめます。 せっかくなので桟橋入場料を払い、もっと近くでイルカをみましたよ(*^_^*) イルカが近い! 人懐っこいのか近くまで来てくれます。イルカもこちらを見てるのかじっと見つめ合えます(笑) いや、冗談抜きでイルカの目も口も頭にある穴、鼻かな?もじっくり観察出来ました。皮膚も光っててすべすべして

    イルカも見れて楽しいキャンプでした。淡路じゃのひれアウトドアリゾート - kiratto-life's blog
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    そんな近くでイルカに触れ合えるとか、なんか素敵な感じ。淡路かー。
  • 正社員なら簡単に入手できるブラックカードが存在!正真正銘、国際ブランドであるMasterCardが認めるワールドマスターカードです。 - クレジットカードの読みもの

    最高峰のクレジットカードランクとして、多くの方が憧れを持つブラックカード。 ブラックカードの解説 このブラックカードは通常、年収1,000万円を超えるような富裕層でなければ持つことが出来ないクレジットカードなわけですが、実は日国内には正社員であれば比較的カンタンに入手できてしまうブラックカードが存在します。 そこで今回は『どうしてもブラックカードを持ってみたい!』という方向けに、入手難易度が低いブラックカードを紹介。 このカードなら年会費負担も少なめなので、年収400万円の方であってもちょっと背伸びをすれば入手可能ですよ。 正社員なら作れるブラックカードの解説: 三井住友トラストクラブ発行のブラックカード: MasterCard公式にも記載アリ: 年収400万円以上なら作れる可能性大: 年会費は1万2,000円+税のみ: 参考リンク: 正社員なら作れるブラックカードの解説: 三井住友トラ

    正社員なら簡単に入手できるブラックカードが存在!正真正銘、国際ブランドであるMasterCardが認めるワールドマスターカードです。 - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    デザインさえ黒ければ、かなり人気が出そうなんですけどね。
  • 世田谷ナンバー導入開始に待った!?世田谷区民が区長に対して、損害賠償を求める訴訟を起こす。 - SONOTA

    photo by Nemo's great uncle 11月に導入予定の世田谷ナンバーには、待ったがかかるんでしょうか?世田谷区民が区長に対して、損害賠償を求める訴訟を起こしたことが明らかになりました。 「世田谷ナンバーは不利益」 住民が区長ら提訴:朝日新聞デジタル 11月に導入される自動車の世田谷ナンバーについて反対する区民132人が28日、「プライバシーが侵害される」などとして、保坂展人区長と区に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 品川ナンバーを付けられない不利益? 訴訟を起こした理由としては、下記の2つの理由がある模様。 品川ナンバーを使えなくなることの不利益 世田谷在住だということがわかってしまう不利益 まぁ確かに、品川ナンバーにはブランド力があるので、わざわざご当地ナンバーとして世田谷ナンバーを作る必要性は感じないかもしれません。 代表して記者会見した田中優子区議は「ブ

    世田谷ナンバー導入開始に待った!?世田谷区民が区長に対して、損害賠償を求める訴訟を起こす。 - SONOTA
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    わざわざ世田谷ナンバーを作らなくても良いような気はしますね、確かに。
  • au WALLETクレジットカードを使ってau WALLETにチャージした場合のポイント付与率は、200円あたり1円分に減額! - クレジットカードの読みもの

    昨日から募集が開始されたau WALLETクレジットカード。 このカードを使ってau WALLETをチャージした場合のポイント還元率が、KDDIのニュースリリースに掲載されていたので紹介させてもらおうかと思います。 「au WALLET」があなたの街でもっと身近に、もっとおトクに 地域密着型ポイントアップ店拡大! | KDDI株式会社 au WALLET クレジットカードからau WALLET カードへチャージする場合貯まるWALLET ポイントは200円ごとに1ポイントとなります。(通常200円ごとに2ポイント) 対応開始は2014年11月以降を予定しています。開始時期については、別途ご案内します。 ポイント還元率は0.5%: au WALLETクレジットカードを利用したau WALLETチャージは、ポイント還元率にして0.5%です。1万円なら50円、5万円なら250円分のポイントしか貯

    au WALLETクレジットカードを使ってau WALLETにチャージした場合のポイント付与率は、200円あたり1円分に減額! - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    あんまりチャージメリットは無さそうな感じです。
  • 「幸福の科学大学」の設置認めない答申 NHKニュース

    栃木県の学校法人が来年4月に設置を目指していた「幸福の科学大学」について、文部科学省の審議会は、宗教法人の創立者の思想をベースにした必修科目を設けるなど、一般化・普遍化されていることが求められる学問の要件を満たしているとは言えないとして、設置を認めないと答申しました。 これに対し、学校法人側は「詳細を確認をしたうえで今後の対応を検討したい」としています。 文部科学省の審議会の答申によりますと、設置を認めないとされたのは、栃木県那須町の学校法人が来年4月に千葉県長生村に開校することを目指していた「幸福の科学大学」です。 答申では、この大学が関連する宗教法人の創立者の思想をベースにした必修科目を設けるなどとしており、「学問は科学的根拠を持って一般化・普遍化されていることが求められるが、その要件を満たしているとは言えず、大学の目的を達成できるとは考えられない」として、大学の設置を認めないと答申し

    「幸福の科学大学」の設置認めない答申 NHKニュース
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    他の宗教も大学を建ててるわけだから、長い目でみるとこれは防ぎようがない事案。認可が通ったら、教育学部とか作っちゃうんだろうな…。
  • クレジットカードの読みものが、はてなブログのお薦めカテゴリから除外に!ついでにお薦め掲載で得られる訪問者数を晒してみる。 - SONOTA

    photo by Maria Reyes-McDavis クレジットカードの読みものが、ここ10日間ほど、はてなブログのお薦めカテゴリに表示されなくなりました。 おすすめブログ - はてなブログ アクセス数もあるし、ブクマ数も決して少なくない状態での非表示…。一体、どんな基準で掲載サイトを選んでいるのか、ますますわからない感じになってしまいました(汗)。このサイト『SONOTA』との同時掲載をしないように、非表示設定されてしまっているんでしょうか?*1 お薦めカテゴリに掲載されるとどのくらいのアクセス数があるのか? 参考までに『クレジットカードの読みもの』は約1年間、お薦めブログのカテゴリに掲載されていたので、そこからどのくらいの人数が入ってきてくれているかをデータとして紹介してみます(約1年分の週足グラフです)。 訪問者数の合計としては3304人(セッション)。1日あたりでいうとだいたい

    クレジットカードの読みものが、はてなブログのお薦めカテゴリから除外に!ついでにお薦め掲載で得られる訪問者数を晒してみる。 - SONOTA
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    ますます掲載基準がわからなくなりました(汗)。
  • 名誉毀損で刑事告訴しました - warbler’s diary

    ※ネットにおける執拗な誹謗中傷行為に悩まれている方達の参考にもなると考え、刑事告訴までの経緯をUPします。 今年の4月半ば以降、「きのこ組組長」を名乗る人物から一方的な事実無根の中傷と罵倒を中心とする嫌がらせ行為が続いていました。 「きのこ組組長」によるツイッターを介した嫌がらせは、10月7日にツイッター社から彼女のアカウントが凍結されるまで続きました。 以下のグラフは2014年3月1日から10月7日までの記録です。 この期間にツイートされた 、 「きのこ組組長」の「kumikokatase」または「片瀬」を含むツイートは850件、@kumikokataseを含むツイートは639件ありました。 そのほぼ全てが私への罵倒や揶揄、中傷による嫌がらせを含むものです。 「きのこ組組長」のブログにおける片瀬久美子に対する中傷記事(中傷記事をリンクしている記事も含む)の3月1日から10月27日までの記

    名誉毀損で刑事告訴しました - warbler’s diary
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    自分の名前を出して生きるのは大変だ…というところまで読んだ。 / ネット上では何も晒さないのが一番だなーとつくづく思う事案。
  • 楽天がエボラ出血熱の緊急援助募金を開始!楽天銀行口座を持っている方は、手数料無料で振込が出来ます。 - SONOTA

    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    寄付する余裕がある方は、是非!
  • おの持って向かってきた男に警察官が発砲 NHKニュース

    29日朝、愛知県東海市で、おのを持って向かってきた男に警察官が拳銃を発砲して、男の足に当たりました。 命に別状はないということで、警察は公務執行妨害などの疑いで逮捕して詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、29日午前6時前、愛知県東海市の横須賀交番で大きな音がしたため、中にいた警察官2人が外に出たところ、止めてあったパトロールカーのフロントガラスが割れていました。 近くにおのを持った男がいたことから、職務質問しようとしたところ、突然振り上げたため、21歳の男性巡査が拳銃を空に向けて2発発砲しました。 さらに、男がオートバイに乗って向かってきたため、1発を発砲したところ男の足に当たったということです。 男はそのままオートバイで逃走しましたが、500メートルほど離れたところで警察に取り押さえられ、公務執行妨害と器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは東海市に住む68歳の無職

    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    また一人、はてなーが逝ったか…。
  • Tポイントカードが会員規約を変更し、第三者企業への個人情報提供をはじめます。嫌な人は『個人情報提供の停止手続き』を! - クレジットカードの読みもの

    Tポイントカードを発行するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)は10月28日、2014年11月1日よりT会員規約を変更し、第三者企業への個人情報提供をはじめると発表しました。 T会員規約改訂のお知らせ(2014年11月1日)|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)は、お客さまに嬉しい・楽しい・便利を感じていただけるサービスのこれまで以上の向上を目指すため、個人情報の提供方法を「共同利用」から「第三者提供」へ変更いたします。 「第三者提供」に変更後も、お客さまの個人情報はこれまで通りCCCが大切に管理し、T会員規約に記載するCCCグループ会社および「提携先」(※1)以外の一般企業などへは、一切提供することはありません。 TポイントカードやTカードプラスなどを利用している方は、この規約変更をきちんと理解しておこうようにして

    Tポイントカードが会員規約を変更し、第三者企業への個人情報提供をはじめます。嫌な人は『個人情報提供の停止手続き』を! - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    停止手続きが可能になったので、是非、活用してみてください。
  • ブログ引越しでアクセスアップを狙うなら過去記事を手動で移転し、火の鳥的構成でリニューアル! - 移転→hapilaki.net

    ブログ引越しや複数運営しているブログを1つにまとめる際は、一気にインポートするのではなく1つ1つの記事を手動で移転する方が記事を見てもらいやすい。加筆修正すれば新しい記事のできあがり! 概要 過去に作成した記事の日付や文をそのまま新ブログに移転するのではなく、手動で新記事としてリニューアルする。現在のGoogleは新しい記事を優先する傾向があるので、その恩恵を最大限受ける作戦。 ブログ移転を作業として捉えるのではなく、ポジティブなチャンスとして捉えられるよ。 過去の記事にもスポットライトを当てよう せっかく自分が作成した記事なんだし、自分で自分の記事を応援するのはどうだろうか。 別ブログの記事を過去の日付のまま吸収合併すると、その記事に気付いてもらえないかもしれないし、気付かれても過去の記事だからまた今度読むとなって読んでもらえないかもしれない。 その記事を作成した時は気合を入れて書き上

    ブログ引越しでアクセスアップを狙うなら過去記事を手動で移転し、火の鳥的構成でリニューアル! - 移転→hapilaki.net
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    過去のブログをまとめて、新着記事にしちゃうのも手なんですよね。1ミリも利益に貢献してくれない記事って結構ある…。
  • 里芋の煮っころがし〜味噌バター風味のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    今風の煮っころがし 里芋の煮っころがしは江戸の町の家庭料理だったそうです。もちろん今でもこの季節にはべたくなる一品ですが、汁が多いと味が薄くなり、汁が少ないと似ているうちに焦げつかせる…上手に作るのはけっこうはむずかしいものです。 今日のレシピは、そんな里芋の煮っころがしをホマレ姉さん流に簡単にしてあります。里芋を茹でる時はたっぷりの水で、湯を捨てて味付けはタレを絡めるだけ。煮物が苦手な方でも失敗しないで作れますよ。 味にコクが無いのでは…?と思われるかもしれませんが、バターが入るから大丈夫。味噌バター風味は、里芋の苦手なお子さんでもきっと気に入ると思います。 スポンサーリンク 材料(4〜5人分) 里芋      600g(皮を剥いて500g) 味噌      小さじ2〜3 酒      大さじ1 みりん      大さじ3 バター      20g 材料はこんな感じ 作り方 ① 里芋は

    里芋の煮っころがし〜味噌バター風味のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    毎日、よくもこう、斬新なメニューが作れることに関心…。
  • 消費再増税の延期、アベノミクス失敗宣言と同じ=枝野民主幹事長

    10月28日、民主党の枝野幸男幹事長(写真)は、消費増税の判断に関して、引き上げを延期するのであれば、アベノミクスの失敗を宣言するのと同じことになるとの見方を示した。2012年6月撮影(2014年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 28日 ロイター] - 民主党の枝野幸男幹事長は、ロイターとのインタビューで10%への消費増税の判断に関して、7─9月の(経済指標の)分析が必要だが、引き上げを延期するのであれば、アベノミクスの失敗を宣言するのと同じことになるとの見方を示した。 アベノミクスに関しては、カンフル剤である金融政策と財政出動で、(経済の)格治療をしようとしているとしか思えないと指摘、「目先の効果はほとんどなく、副作用が大きい」と語った。さらに、日銀の追加緩和についても、「やらないよりはやった方がいいし、手段自体は全面否定しないが、所詮は時間稼ぎに過ぎない」とした。

    消費再増税の延期、アベノミクス失敗宣言と同じ=枝野民主幹事長
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    どんなものでもそうだけど、失敗を認めてからが本番。失敗でもなんでもないんだから、増税先送りでいいと思う。
  • 落とし穴死亡事故訴訟 友人らに賠償命令 金沢地裁:朝日新聞デジタル

    石川県かほく市の海岸で3年前、20代の夫婦が落とし穴に転落して亡くなった事故をめぐり、自ら掘った穴に落ちて死亡したや一緒に穴を掘った友人らの損害賠償責任が問われた訴訟の判決が28日午後、金沢地裁であった。和田健裁判長はの両親と友人6人に計約9100万円の支払いを求めていた夫の両親の訴えを認め、賠償を命じた。 事故は2011年8月27日深夜に起きた。金沢市の会社員出村裕樹(でむらひろき)さん(当時23)と(同23)が直径2・4メートル、深さ2・3メートルの落とし穴に転落。崩れてきた海岸の砂に埋もれ、窒息死した。落とし穴は事故当日の午後2~7時ごろ、「誕生日を迎えた裕樹さんを驚かそう」と考えたの発案で掘られ、シートと砂で隠されていた。事故発生時、友人たちはクラッカーなどを持って現場近くで待機していた。 夫の両親は翌12年10月、「5時間かけて掘った穴に落ちれば死亡する可能性があると予測

    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    遊び心のある大人にはなりたいものだけれども、遊び心がありすぎる大人にはなりたくないw
  • 一部報道について | BuzzNews(バズニュース) 

    日、BuzzNewsの著作権侵害を指摘する報道が一部ニュース媒体に掲載されました。 過去にBuzzNewsが著作権を侵害する記事を掲載したことは事実です。 著作者(クリエイター)の方々に心よりお詫び申し上げます。 また、BuzzNewsをご覧頂いているユーザーの方及び関係者各位に、お騒がせしご心配をおかけしている事をお詫び申し上げます。 過去に著作権を侵害する記事を掲載してしまった原因は、「引用として複製が認められる範囲」の認識が誤っていた事でした。著作者(クリエイター)からご指摘頂いたことをきっかけにして、弁護士に確認したことで認識を改めることができました。現在は、運営方法を改善しております。 私どもの著作権に関する認識の誤りによってご迷惑をおかけしたことを深く反省しております。 また、著作物を複製せずに引用する場合においても、著作者(クリエイター)の作品に対して配慮が欠けていたこと

    一部報道について | BuzzNews(バズニュース) 
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    『画像は自社サーバーに保存してから使いなさい』って、ばっちゃが言ってた。 / 著作権侵害対策なんだろうけど、脆弱なサーバーしか使ってない人ならサーバー落ちちゃう。
  • セブンイレブンとau WALLETが期間限定キャンペーンを実施!初めてau WALLETを使う場合には、200円利用で10ポイント獲得も。 - クレジットカードの読みもの

    au WALLETとセブンイレブンが期間限定のキャンペーンを2014年11月に開催するようです。KDDI側がニュースリリースにて発表しました。 「au WALLET」があなたの街でもっと身近に、もっとおトクに 地域密着型ポイントアップ店拡大!「セブン-イレブン」との連携キャンペーンも実施! (1) 期間中、全国のセブン-イレブン (注1) で「au WALLET カード」または「au WALLET クレジットカード」を使いお買い物をすると、通常よりも多くのポイントが貯まる。 (2) 上記 (1) のお客さまのうち、期間中に初めて「au WALLET カード」を使いお買い物したお客さまの場合 (注2)、さらにポイントを増量。期間中であれば何度でも対象となります。 魅力的なポイント還元率: 気になるこのキャンペーン経由のポイント還元率は…というと、日頃からau WALLETを利用している方であ

    セブンイレブンとau WALLETが期間限定キャンペーンを実施!初めてau WALLETを使う場合には、200円利用で10ポイント獲得も。 - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2014/10/29
    KDDI利用者には、お得なキャンペーンになりそう。